
東京マラソン バナナ1本丸ごと配布 給食は個別包装 新型肺炎対策で検討
https://www.daily.co.jp/general/2020/02/14/0013115615.shtml

記事によると
・東京マラソン財団が臨時理事会を開催。13日に入り、関東などで感染経路が不明な感染者が出たことで懸念は強まるが、財団関係者は「十分に情報を集め、段階を追って、対策を検討していかないといけない」と、話した。
・東京マラソンは現段階では予定通り3月1日に開催する見込み。
・財団は対策チームを作り、情報収集と対応策を検討している。希望者へのマスクの配布や、消毒液の設置、また、給食も個別包装のものに切り替え、バナナも例年は切ってあるものを1本まるごとの配布とするなど、対策を検討している。
この記事への反応
・そんなバナナ~!バカバカしすぎて笑ってしまった
・予定通り開催って、あと2週間でどうにもならないでしょ。 それに感染リスクは選手じゃなくて観客の方を気にしないといけないんだけど、そっちはどうするんだろう。
・そんなバナナ…( ゚Д゚)
・止める選択権を持っていないって、不幸
・元々は切ってあるバナナだったものを丸ごとにすることで雑菌がよりつかなくしたとか言いたいのだろうけどなんなんだこれは…
・開催中止が一番の対策じゃなくて?
・バナナの皮で転倒者続出とならねば良いがw
・感染者がいれば 必ずうつりそう。。。 やらない方がいいに決まってるが。。。
・参加者、周辺の方々の健康を祈るしかない、こんな時に人口集中させなくても...
・バナナのカットの有無で感染率に差があるんですかね
対策すべきはそこなのか・・・?
キッコーマン飲料 豆乳飲料 バナナ 200ml×18本posted with amazlet at 20.02.15キッコーマン飲料(豆乳)
売り上げランキング: 1,400

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
これで治る