02


嵐山「スイてます」新型肺炎で激減、逆手に誘客キャンペーン「本来の姿味わって」
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/160656
名称未設定 2


記事によると



・新型コロナウイルスによる肺炎の影響で観光客が激減している京都市右京区・西京区の嵐山周辺の商店主らが、閑散ぶりを逆手にとった誘客キャンペーンを始めた。

・渡月橋などの観光スポットは、ここ数年訪日客でごった返し、旅慣れた京都ファンから敬遠されるほどだった。商店主らは「今なら、本来の嵐山の姿を味わってもらえる」と呼び掛けている。

・「#竹林#嵐山#人いない」「人間よりサルの方が多いとか、久しぶり。」こんな自虐的なキャッチフレーズが「竹林の小径」や「嵐山モンキーパークいわたやま」の写真に添えられたポスターが店頭を飾った。「今こそ!おこしやす」の文言も踊る。

・企画したのは、嵐山の5商店街でつくる嵯峨嵐山おもてなしビジョン推進協議会。中国政府が団体客の渡航禁止を決めた先月27日以降、中国からの観光客だけでなく、欧米人や日本人の客も激減した。団体客を受け入れている飲食店では売り上げが半減し、「融資を検討するほど深刻」と嘆く。

・協議会は、桜のシーズンや東京五輪を控える中で、影響が長引くことを懸念。各店舗で手洗いやうがい、アルコール消毒などウイルス対策を徹底した上で、誘客キャンペーンを始めることにした。


この記事への反応



行きたいわ~。マジで。

観光事業にとっては痛手だと思いますが、人が少ないからこそ、京都本来の情緒や趣を感じられて、よいと思います。

いいと思います…手洗い・咳エチケット等守れば、本来の京都の姿を楽しめると思う…
今こそ「そうだ 京都、行こう。」🚅💨


京都は行く度に観光客の多さにゲンナリしていたけど、今ならゆっくり回れるのか。考えてみよう。

何とも皮肉な話だ。せめて春節の時に中国からは入国禁止ににしておけば他の外国人観光客はいただろうに

観光公害どうするんだ。高級ホテル建設反対!って言って選挙して終わったら、京都から観光客いなくなったでござる。

外国人観光客が少なかった時代の京都を体感できる機会か。こんなことはめったにないですよね。

今まで散々、中国人観光客で儲けさせてもらって、いなくなったから日本人に来てくれって、ちょっと、虫のいい話だと思うけど。

明日、天気良かったらカメラ持って
行くのにな🏃‍♂️


必死なのは分かりますが、観光地へ行く気が起こらない。





観光客がいない観光地を楽しめるのは今だけ!行くしかねぇ!!

あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1