PS4のクリエイトソフト『ドリームズ ユニバース』で『Fallout 4』を再現するステージが海外で話題に
『Fallout 4:Dreams Edition (WIP)』



Fallout 4... Holy shit #MadeInDreams #PS4sharehttps://t.co/nFBTEdTKkP pic.twitter.com/XFDmHF8Fxq
— Excellence of Execution (@IAmToastMan) February 16, 2020
#MadeInDreams #PS4share pic.twitter.com/Lg3XoXpI5O
— Mitch (@DebsonTheKid) February 16, 2020




#MadeInDreams #PS4share pic.twitter.com/4wdVBIdq7X
— Mitch (@DebsonTheKid) February 16, 2020




This is not Fallout 4. It's Dreams. Erm? #MadeInDreams #PS4sharehttps://t.co/2pCDO2F6lE pic.twitter.com/8yLmm5R4Sk
— Sammy Barker (@_get2sammyb) February 16, 2020
So someone just made Fallout 4 in Dreams #MadeInDreams #PS4sharehttps://t.co/9XOhaOIt5c pic.twitter.com/kzH8HMjQBV
— Ben (@bjk394) February 16, 2020
This is (not) Fallout4 this is Dreams and its insane! Wow #MadeInDreams #PS4share pic.twitter.com/tymt45VQSF
— Shoughbameyang (@Shough) February 16, 2020
おまけ
『ドリームズ ユニバース』で再現した『メタルギアソリッド』
This so cool #MadeInDreams #PS4share pic.twitter.com/OoaFq02sQu
— RE_lover (@REsi_Lover) February 15, 2020
ドリームズユニバースすげぇ・・・
— 義影 (@k7Azai4ZJ57AsCw) February 15, 2020
完全にメタルギアソリッドやん。
#MadeInDreams #PS4share pic.twitter.com/ABVUJv2ffV
関連記事
【【神ゲー】何でも作れるPS4クリエイトソフト『ドリームズユニバース』海外レビューで超高評価!メタスコア91点、ユーザースコア9.2点!】
すげー!専用のチュートリアルまであるのか!
Pip-BoyのUIも完璧
Pip-BoyのUIも完璧
【PS4】Dreams Universeposted with amazlet at 20.02.16ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-02-14)
売り上げランキング: 98

実にソニーらしいゲームだよ
フォールアウトやればよくね
これでゼルダやゼノブレ作ればゴキちゃんのクレクレも収まるかな?ww
誰か頼むわ
あとオリジナルよりパクリばっかやん
形に出来る所は普通に尊敬するわ
これ途方もない作業しただろ、仕事レベル
遊ぶのと作るのは別やろ
こうやって完成品手本にし色々作り上げ
最後オリジナルを作るようになる
LBPの進化版だな
カメラ位置に特徴があるくらい
悔ちいでちゅね~~
ニンテンドウでせいぜいマリオメーカーでコース作るくらいしか出来ないものな
これはほんとただ張りぼての世界つくってはいおわりってだけ
チャレンジしてるとこに意義を見出だせない時点で負け組やぞ
1~3年後にコミュニティーみたら
大手サードの大作以上の物が出来てそうでヤバい・・しかも実質このソフトあればすべて
遊べてしまうというやべえソフト
まあそっち専門でスキル有る人が何百人も集まって開発だからな
まじでいよいよゲーム会社いらなくなったね
有名ゲームの再現も良いがオリジナルゲームも相当幅広く作れそう
とりあえず今SFホラーアクションアドベンチャーを制作中
持ってないが、そんな精度高いのかあれ
ゲーム版小説家になろうみたいな感じですごい数のゲームが上がって来るだろうな
出来ないでしょうけどww
すごい楽しみだな
その内作る奴でるやろw
ゲームとしちゃ、さほど目新しいアクションという訳でも無いんだから。
すごい楽しみだな
あれも別に素人でもゲーム作れるけど
いや多分来年あたり普通にあると思うぞ
作る猛者いて・・しかも3Dマリオを再現して話題になって
バレて消されるパターン
PS5版も作ってるからPS4版と共有されるでしょう
素晴らしいゲームなんだろうなって事、重々わかってるつもりだけど
生きるのに時間が精一杯だからやらない
対時間のコスパが底辺のオレには見合わない
ソニー「本物のゲームプログラミング」
物量も大したことないし
マリオメーカーが売れてる理由を学べよ
ポンコツクエストみたいな感じのアニメ作る人とかもでてくるのかな
時間吸われまくるけど
自分で作らなくても
誰かがコミュニティーに上げた作品はプレイできる
プレイするだけでもいいじゃない
刺激受けたら軽い遊び作ってみたら楽しいかもよ
マリオ?すでにあるよw
売れてると言ってもタイトルにマリオって付かなかったらただのゴミゲーじゃん
昔はゼルダをパクったゲームも出してたっけ
才能無くてもクリエイターごっこは出来るからなマリメ
メーカーがお買い上げあるらしいよコレ
オリジナルはクソほどあるよ
でも記事で集客見込めるのは再現の方なんでしょ
出来が上だったら逆に馬鹿にされるが、よろしいか?w
海外も含め売れないだろう
豚役にマジになったゴキのレスで草ぁ
豚惜しみも程々になw
当たり前やん
どこまでアホなん
ハードの性能的にも無理だから
豚も発狂するわけだ
ボードゲームとか作れるんだろうか
デッドスペースの新作ください!
如何に本編バニラ世界が殺意溢れる世紀末か有り難みがよく分かる
シミュレーションなんかいいからヒャッハーだ!って脳天から爪先まで殺意たっぷりだもんな
マリメは単にエキサイトバイクやロードランナーにあったクリエイトモードと同じじゃん
下手をするとスイッチよりもドリームズで作った方が質が高いケースもありそうだから笑えない状態になりそう
意味不明だが、言いたいことはわからなくもない
ただ、そこまで言葉尻にこだわる必要はない
実際にはそうではないのに「何でもできる奴」「何でも知ってる奴」とか普通に言うし
聴こえる筈が無い言葉が聴こえるのって糖質の症状だから、そろそろホント頭の病院行っとこ?
良いものを良いと評価出来る極めて健全なコミュニティ。
焦る必要なんてない。気が向いた時にチマチマ作った作品をいずれ公開するもよし、公開せずに非営利目的で身内で楽しむも良し。 すごいよ!
絵やシナリオを必要とする奴は無理だな
才能の壁って残酷
鯖の費用をどうやって調達するかぐらいか?
ユーザーが作ったゲームを販売出来るようになればそこから鯖代徴収出来るから収支+に持って行ける事業計画なのかな?
2ギガちょいしかないってのがまた凄いw
マリオメーカーはマリオの操作性だから面白いけどこのゲームで作られた素人のショボイゲームとか絶対つまらんわ
豚必死だなw
世の中にはパクリのくせにさも自分たちが初めて世に送り出しましたと言わんばかりに名称まで変えて出す不届き者がいましてね・・・・最近だとオープンエアーとか言ってたような
マリオメーカーとか作られたもの置くだけやん
LBPの時も全員が作ってた訳じゃないから、誰かが作ったゲームを遊べばいいだけ
ゲーム版の小説家になろうと思って遊べばいいだけ
ゲームとして作製してあるのは少なそう
あとすぐに購入する製品ではなくね、一年後ぐらい
技術のあるやつなら最高に遊べるソフトだわ
マリオメーカーがはやったのはちゃんと遊びとしても成立してるからだってのがよくわかる
完全なエアプで草
遊べる作品が既にかなりの数投稿されてるぞ
GOWは2018年のGOTYなんですけどね
2018年って任天堂はゲーム出してないんすかw
メタルギアとかひどかったな
ただ再現しただけで敵もいない箱集めるだけw
ステルス要素もなくてしょうもなって思った
韓国堂信者らしい意見だな。10年遅れでパクってキャラ売ってる韓国堂w
ちゃうちゃう、マリオメーカーは「マリオだから」流行っただけな上に「出来上がる物はスーパーマリオブラザーズである事」が決まってるから素人でもそれなりに作れるってだけ
これはスイッチで言うなら「ニンテンドーラボ」なんだよ
出来上がる物がマリオから逃れられないマリオメーカーじゃない
これも面白い事になるかもな
グラしか興味ないゴキステにお似合いのソフトだわなこれw
マリオコンプのゴキちゃん草
名前忘れたけどFCの戦車のやつでステージ作るの面白かった
ムービーやスクリーンショットなども作れるし、モデルだけ作ることもできる
それらをダウンロードして自分の作品に借りることも
ちなみにマリオメーカーはリトルビッグプラネットのパクリ
マリオコンプは他ならぬぶーちゃんが抱えている問題なんだよ
比較するならニンテンドーラボなのに
↓
2008年5月13日にスーパーマリオワールドのフィールドを改造した『改造マリオ』『全自動マリオ』などの動画を中心にマリオ系の動画が一斉に権利者削除された。。
動画総再生数が前日比マイナス1000万再生以上と、かなり大規模な削除であったことがわかる。
それいったらLBP自体が任天堂のエキサイトバイクのパクリだけどな
ゴキブリが顔真っ赤になるから正論やめたれwwww
モトクロスゲーにコースエディット機能ついてるだけでそこまで主張するのか・・・
信者ってすげえな
マリオメーカーじゃLBPほど自由には作れねぇよ。
マリオメーカで、テトリスやらシューティングは作れないだろ?
マリオメーカーは、どっちかというとエキサイトバイクとかのコースエディット機能の発展形。
あくまでも、マリオ系列の横スクロールアクション特化や。
て事はエキサイトバイクはPC版ドアドアのパクリなんだね
エディット機能あるし
言葉あそびいらね
マリメカは自社のエイサイトバイクをもでるにしてるのであって
LBPなんざつまんなくて消えたタイトル眼中ないでしょw
馬鹿まるだしな書き込み
LBPがこの手のエディト系の元祖でもないことでの否定にもなってないw
ナッツ&ミルクの方が先やぞ
つまりマリオメーカーはLBPのパクリでもなんでもないってことね
あほなゴキブリやな
比較に出すならニンテンドーラボが最適の筈なんだけど、ラボの悲惨な現状を見てるから持ち出せない
せや!売れてるマリオだそ!という安易な考えだが、マリオメーカーはその名前の通り「マリオしか作れない」のだから比較にすら出来ない
買収しようとしたのにw
このゲームそんな派手で組み入ったアクションできないよ
もってるならわかるだろ
バグがでないような単調なことしかできない
LBPに驚いた任天堂が珍しくスタジオ買収に乗り出したほどの作品なのになw 任天堂様を馬鹿にしてんのか?w
なお、スタジオは任天堂を嫌ってSonyに買収話を持ち掛けて今作に至った模様
まあ経緯からすればぶーちゃんが悔しくなっちゃってるのもわからんでもない
数年後にはこれでクリエイターデビューしたって人結構いそう
オリジナル作品いっぱいあるよ
LBPなんて目じゃない
いわんやマリオメーカーやエキサイトバイクなど
何言ってんのこの馬鹿の論点ずらし
も一度いってやるよ
LBPなんて つ ま ら な く て 死 ん だ タイトルなんて
エキサイトバイクですでにエディットゲーつくってる任天堂がパクるまでもない
そもそもマリオメーカーとか改造マリオと比べても劣化しすぎてビビるレベルで何もできない
これでアニメが作れるから、同人アニメで有名になる作家さんが出てくるだろうね
インディーズゲーム開発のハードルが一気に下がると思うよ
同意。評価求めることが悪いとは言わないが商品にならないもののような新しい風を感じたい
豚さん落ち着けよ
そんな馬鹿なこといってるの世界でもおまえだけやでw
くやしさにじみ出てて草
そのゴキブリ曰くなんでもできるの要素があまりにもしょぼくてつまらないのが死んだLBPとこれだけどなw
唐突な猛虎弁つかってるお前がおちついたほうがいいよ
気持ち悪い
何でニンテンドーラボを誇らないの?
ゴキブリは自由度自由度ほざかないと自由を感じられない不自由な人間でしかないからなw
アハハw
うまいねその皮肉の切り替えしwww
もってねーよ
なにを喧嘩腰につっかかってきてんだよ
バグった頭冷やしてこい
煽りなんかクリエイトしてもしょーもないじゃん?
ゴキブリマリオコンプ発症させるのがよくわかるよなあ
あいつらって側だけしかみてない薄っぺらい生物
作った人にお金が入らないからじゃない?
今は、ネット小説と広告費が貰える様になって来たから、作った人にお金が回る様になると一気にブームになると思うよ
想像するとこえーわw
膨大なクエスト類まで作り込んでたら凄いけど
仮に全ての要素が完全オリジナル作品にお金が入るようになったとしても、こんなのは「ふーん、 で?」で終わるよ
というか完全オリジナル作品なんかじゃ耳目は集められないだろうしな
40代かもよ。
なんじゃこりゃwてなったわ
ツクール系としてはヤバいなこれ
https://www.4gamer.net/games/305/G030596/20200214115/
この記事だな(URLの全角部分を半角にすると見れる)
PS5版も開発元が作ってる
PS5でも遊べる様に設定されてるから、LBPよりも寿命が長いと思うよ
たぶん52歳だろう
前に暴れてた豚が自称42歳だったから
年金の仕組みも知らんかったのはウケたけどw
作るのむずそうだな
バーガーバーガーとか
そう、PS4ならね
マリオメーカーで作れるのはマリオだけだけどドリームスユニバースでは何でも作れるんだ!
わかる
いわばゲームエンジンの差だなw
言い訳が「豚役」は同一人物やろなw
いかに優れたツールだとしても、個人でできる事には限界有るし、ソレが可能なら同好の士が寄り集まって、例えばだけど、エリアごとで分割作業して超広大ありながら作り込みが半端ないマップのオープンワールドとかできるんじゃね?
もうあるw
例えば?って聞いたら答えられないんだろ?
ザナドゥソウル作って
クズバートかわいい
オリジナルはそれから
ホントつまんねえゲーム
もうPSのソフト買わないでいいなw
パクりだろうがここから優秀なクリエイターが出て後々、業界に多大な貢献をしてくれるかもしれないだろ?優秀な作品を見た企業側がヘッドハンティングするかもしれない。
なんつって
・操作しながら「実際のプレイ時にどうなるか」をすぐに確認できる
・ロード時間もないので試行錯誤しやすい
だってさ
他にも
・音楽の作成もかなり簡単で,作曲の才能などまるでない筆者でも,サンプルのコードを組み合わせるだけで“かなりゲームぽい”曲が作れたのはちょっと驚いてしまった
とか
こういうのも技術デモ的には分かりやすくていいんじゃない
【期間限定のテーマに投稿された作品の中から,優秀作を選ぶためのコンテストモード】
があって
上位入賞作品はゲーム内で発表されるの良いね
ソニーゲーはこれに尽きる
需要はない
現実受け止められなくて、狭〜い世界のゲハこそ真実と信じて妄言しか吐けない豚が何か言ってるww
凄くない上に面白くも無い任天ゲーはどうしたらいいの…?
何でも作れるのか
だが労力は凄そうだ
面白いから売れている
すまんな
売り上げ98位ってのが全てやね
売り上げ98位ってのが全てやね
大した変化なく前作の焼き増し程度でもいちいち大絶賛する豚らしい意見
いつまで子供向けにすがってんの?大人になりなよ。
売れないよ。玄人向けだもん
ぶーちゃん知らないってことは任天堂税払ってないだろうw
5千円台で安いしな
なんか他のにして
頑張れ!
おれもやってみるw
オリジナル増えるのに期待
つぎはグラディウスとか再現すんのか?www
つーか、絵でも音楽でも創作は何でも最初は模倣から始めるもんだよな。
いきなり、オリジナルの何かを作れる奴などそう居ない。
もう随分昔の事だが、JASRACが、個人が作ったMIDIすら、規制をかけて金取ろうとした結果、DTM界隈に冬の時代とも言える空白期間ができたように、安易な真似事の否定は成長を阻害する。
勿論それで商売しようってんなら批判も分かるが、個人製作のゲームにまでいちゃもんつけるのは愚行よ。
あんなのただのコースエディットだろw
マリオなんて素人でも作れる
ブロック並べるだけだもん
そらそうよ
任天ゲーあたりはチュートリアルレベルで作れそう
PCにも欲しいわ
アーリーアクセスのときに既にやった人は居たし完成度高かったよ
それをオリジナルだと偽って販売するのが良くないんだ
じゃなくて、そのクオリティで作れることがすごいんだしそのアピールだろ
フォールアウトの仕組みでアレンジしてみたり
スカイリムの仕組みでアレンジしてみたりと考えるとマジ可能性無限大
これで本物のポケモン作ってしまえば良いのでは!!
狭い峠道ドリフト出来るゲー作れるなら買うわ
こんなゲームに大量に時間使うのはアホ。後先考えたらPCでクリエイトした方が絶対いいでしょ
おまえUE触ったことないじゃん
便利なツクールみたいなもんだとでも思ってんのか
|_/-O-O|
〃〃∩.6| . : )e'( | <任天堂が一番じゃないとヤダヤダ!!
⊂⌒` ‐--=-‐ '
`ヽ_つ ⊂ノ
ツクールよりは立派やわ
素材課金するだけで再現可能やし
これは総合紙ゲー
思ったより売れたな()
いつになったらチュートリアルが終わるのか判らんがww
なんつーか、初めてFlashの開発環境に触った時みたいな戸惑いとワクワク感があるww