常盤貴子、京都人特有マナーの洗礼浴び反省 激怒され「人付き合いってそういうもんなんだ…」
https://www.oricon.co.jp/news/2155667/full/

記事によると
・女優の常盤貴子が19日、都内で行われた4月スタートのBS11・KBS京都・TOKYO MX新番組『京都画報』局合同記者会見に登壇した。
・これまで何度も別番組などでその魅力に触れ、京都が大好きだという常盤だが「一度、お店を紹介していただいて、その方と伺ったときにすごくいいお店だった。次に友達と京都を訪れたときに行ったら、元々紹介してくれた人が烈火のごとく怒って…『そんなん失礼やろ!』って」と京都特有のマナーの洗礼を受けたことを明かした。
・「なんで失礼かわからなかった」と首をかしげる常盤だが、その理由について「京都のルールとしては一度紹介してもらったら、その人に断りを入れて『また、行かせていただいていいですか』と言うのが礼儀。人付き合いってそういうもんなんだと、『京都は厳しいな~』って。教えていただいてよかったことです」と反省しつつ前向きに捉えた。
・「それを2、3回くらいやらないといけないんですよね? その上で『自分で行きよし』と言われたら、『ありがとうございます、そうさせていただきます』が礼儀なんですかね? どうなん…?」と同席した番組プロデューサーでKBS京都の石場昭雄氏に京都弁を交えて質問。石場Pは「あまり聞いたことない。よっぽどその人が厳しかったのかも?」と回答し、常盤は笑いながら「まぁ京都の人はそういうかもね!」とうなずいていた。
この記事への反応
・だから私は京都が嫌いなのだ。鬼門だし。
・相変わらず京都の人面倒くさw
・お店の格にもよるけど、人様をたてる事を勉強したとは思わないのかな?こんな事あんまり公言しないほうが恥かかないと思うよ。いいお店だと感じたなら、紹介者がお店に常に礼を尽くしていてくれているからお店があなたに礼を尽くしてくれたのだから。
・え…そんな京都ルールがあるのか…知らんかった。
・うわ~めんどくさ…知らねぇよそんな田舎ルール。
・京都クソうぜぇな(笑)😂
・相当古い式たりやな…すごい格式のある人なのか
・京都人が紹介する店って本人にとっては隠れ家何どすえ~、その隠れ家、余程気に入らないと紹介致しませんどすえ~、例え総理大臣であっても、その上常盤さんのお知り合い知りまへん、隠れ家拡散禁止どす。
・これはほんまにある
京都まじうぜぇわ~~~
・京都人って閉鎖的なんやな。観光で成り立ってるならその辺の敷居って邪魔でしかないと思うんやけど。外国人も嫌いみたいやし、ほな観光客全否定したらええやん。それでも経済回るんやろ?
めんどくせえな京都人!
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.02.19Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 17
ジョーカー ブルーレイ&DVDセット (初回仕様/2枚組/ポストカード付) [Blu-ray]posted with amazlet at 20.02.19ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2020-01-29)
売り上げランキング: 12

同じ日本人にしか怒れないような腰抜けの街なんだから気にしなくていいのに
この手の常識の違いによるものだと考えれば辻褄合うな
ケツの穴ルのちいせぇ野郎だ
あれなんあんやろなほんま
ダブスタか?
クズしか住んでない国 京都
こういう店に対して観光客がーとかいうのは無駄だからな
元から相手にしてない
実際はどうなんだ京都人よ
ほんまに住むところじゃない
京都人のめんどくささは異常
本社にあっちの人来る事あるけど特に何も気になった事はないんだよな。
って事はあいつらのテリトリーだと色々無理難題強要されるって事か。
代々御所近辺住みの「廃人」ではない、市内の古い家で「準廃」あたりだわw
「廃」ならいくらでも行けっていうだろうよ、うちの周りでそんなの言うのいないよw
京都は神
割りとマジでクズ
他の地域で生活してた人間からしてみれば異人種の世界
京都人は未だに都は京都のままで一時的に東にレンタルしてやってる程度の認識。
一見さんお断りの店ならなおさら
誰のおかげで暖簾をくぐれるようになったのかを微塵も考えてないのがよく分かる
「今度あの店に寄らせてもらいます」は「あの店を紹介してもらって本当にありがとうございます」の意味だぜ
汚らしい低いビルだらけで、そこらの地方都市とかわらん
京都より四方が山に囲まれ、ドラクエ2のロンダルキアを
思い出させる奈良の方がいい
未だに京都を都と思ってるプライドの高いクソだからな
都に住んでる自分は地位が高い、それ以外は地位が低いと思ってるから偉そうなんだぞ
そうだよ
あいつらの縄張りではあいつらの古くからの感覚としきたりを強要される
もう面倒だから行かないって人もいるだろうな。
残念でもないし当然
東京方面を上りじゃなくて東下りとか言うんだっけ?
捻くれ過ぎだよね
どこの部落だよwwww
ほんまにそれ
だから未だに同和問題や下民だなんだってずっとくすぶってる。
実は奈良人も同じような文化と感覚を持ってるんだよなあ
京都よりは少しマシなだけで
一回来店しただけで常連面して知らんやつ連れて来られたらすぐ収集つかなくなるし紹介制の意味ないじゃん
俺は今から怒るぞ
都市レベルは大阪どころか名古屋よりも下でしょw
もう、高い壁で囲ってやれば良いんじゃないかな
納得。
そいつ特有の事じゃねえの?
身分がお高い(笑)と思い込んでるんだろうな
そう、今も京都人の中では上京であり上洛。
なので当然東京は下り列車。整合性合わない場合は
昔通り鎌倉や関東に行く時と同じように東下りと使う。
ローカルルールの癖に全国ルールヅラすんな
お布施とお供え物用意しとけよ
何を待つのか知らんけど、京都っても地区で違うんじゃね?
マジ。昔の建物あるから景観重視で発展しにくいとはいえ、ほんと近代的な建物があんまりないよ。観光客減ったら逝ってしまう
そういうとこやぞ
いいか悪いかは別としてそれでなりたってる店もあるだけだよな。
それこそ外国人お断りなんか書かなくてもそもそも入れない。
だからもう中華マネーどっぷりな訳ですしおすし。
店は特に悪くもないだろ
このワケワカラン京都ルールを押し付けるなってだけで
一見さんお断りを紹介してもらえる迄はいいけど、2回目以降に許可取りいるとか意味分からん
旨い物食った事も無いお上りさんに教えてあげたんですよ
京都民は上から目線での対応ですからね
美食北海道出身の岩田さんも京都のストレスでヤラれた
東京にも負けてないと思ってるで?
天皇さんが明治から東京に遊びに行ってていつか帰ってくるとかマジで思ってる奴がいっぱい。
まして下民の町大阪なんか歯牙にもかけない。
天皇陛下が遷都の詔だしたらそう言った奴らが一斉に発狂すると思うよ(笑)
京都人の無駄なプライドは嫌い
観光が産業のメインなのに今環境客減って喜んでるからな
ローカルルールすぎるだろ
建造物も古けりゃ考え方も古いのな
ネットの糖質が言いそう
つまり京都人は糖質
みたいと言うか完全にローカルルールな上に一部にしか伝わってないようなルールだぞ
京都御所に近い店はだいたいこんな感じ。
自分の店と思ってるんじゃなくて、自分が紹介したからしばらくは自分を通せ、
自分誘わなくても許可取りくらいするのが常識って思ってるゴミクズ思考
草
新参やにわかは黙って従えどす!
上流気取ってる勘違い京都人だけだよ、こんなクソルール押し付けてくるのは
そう、京都ならね
〇知り合いに紹介してもらった店に次は自分で行ったら、何故かその知り合いから
「またその店に行かせてくださいお願いします何でもしますからって懇願するのがルールだろうが!」
ってブチ切れられたって言うお話
ガイドライン用意しとけ無能
プライド高い京都人らしい対応をしてたけどネットに晒されて潰れた店
潰れかけたんだっけ?
上京区民はこんな感じ。
だから廃れたんだな、首都が東京(江戸)になってからもう何100年目よ?
プライド高い人が多いわけだ
兵庫、神奈川、千葉、福岡、香川、京都も追加か
ほら
京都て
平安時代しかないから
アレが唯一のプライドなんや
温かい目で見てあげようぜ
京都人は田舎者だからそんなもんだ
お店で良い人もいればやたら押しつけがましい人もいるし
まぁこれは観光地ならどこでもありそうだけど
だからこそ京都の「王将」がお気に入り♡
全国にある完璧チェーン店とは違って個人経営ぽくって好き。
でもその事がいい悪いは別にして、それを公にするのは下品だわ
そんなん失礼やろ!
かと言って京都に行った事知られてその店行ってないって言ったらキレるんだよなぁ
ブチギレと言うよりかは嫌味言い続けてキレる感じに
そしたら一見さんお断り行脚するわ
昔の建物も一部にあるだけで
中途半端な都市なんだよな
ベネチアとかに比べると街の景観が汚い
そんなん失礼やろ!
それ知りたい。
たまたま常盤さんの知り合いが偏屈だっただけなのか、京都ではこれが標準なのか。
京の横の連絡網、嘗めたらあきまへんえ
京都にとって戦前というのは応仁の乱より前のことらしいぞ
信じられんかったけど、ほんとにいるんやなこういう奴
どんな格式の店か知らんが時代遅れもいいところやろ
東京にだって負けてないと思ってるでしょもちろん関西では大阪名古屋を見下してるし
実際は岐阜や滋賀とどっこいなんだけどなんせ部〇の本拠地でもあるしな
ガチの京都人と付き合うとほんとめんどくさいよ
そもそも一見さんお断りが時代遅れ。
京都人は非効率的なアホなんやな
そうだよ
そんなん失礼やろ!
そこに礼儀はあるんか?
グレタちゃんの「よくもそんなことを!」みたいなテンションで言うなwww
お金こそが愛のすべてどすえ
さかのぼりすぎてて草生えた
任天堂は京都が本拠地
んー、価値観が合わないのは当たり前だな
正しいww
一見さんお断り自体は京都以外にもあるけどな
紹介制、会員制のお店と一緒だけど、言い方が違うだけ
上京区、中京区、下京区の料亭は一見さんお断り。
それ以外でどうぞ。
京都人「京都! 任天堂!」
池上彰「違うんですよw」
実際狂ってるからw
老舗の古さでマウント取ったり、住んでる場所でマウント取ったりするくらいだし
だが任天堂のバックは会津という謎
京都は未だに佐幕派が健在らしい
ソニーは任天堂に断りもなくゲーム業界に入って来た無礼者
お前はアフリカのどっかの部族に入って何も言われずしきたり全部守れんのかと
やってほしくないことがあるなら事前に言っておけよ
事前に言わなかったなら悪意があるわけじゃないことくらい察していちいちキレんな
阪急だかに乗ってて腹痛で辛そうにしてたら椅子譲ってくれて
アメちゃんまでくれたおばちゃんありがとやでえ
協力は良いけど敷居を跨いだらダメってか、むちゃくちゃだな
そら四条大橋の方がロンドン橋より古いとか思ってらっしゃいますし
京都でも流石にこんな事言う人は特殊
むしろ一緒に働いてたのに唐突に追い出されたんだが
東京、というか江戸にもくだらないルールは山ほどあったが武家文化だったので武家の終焉とともに廃れた
京都や大阪は町人文化が強かったからまだ生き残ってる
マジ怖いわ。
ローカルルール持ち出されて怒られるくらいなら普通のお店でいい
こういう奥ゆかしさ、様式美が日本の素晴らしさと言える
まあわからねえんなら祖国に帰れゴキブリ
Nゾーンなんだよなぁ
首都に捨てられた分際で古来がどうとか言われてもな
太い客掴んで商売するのは悪いことじゃねぇよ
景気に左右されないし食いっぱぐれないからな
経営を選べるなら誰だってファーストフードより高級料亭選ぶさ
社会人としての礼儀だっつうの
その洛中を決めたのって秀吉やろw
あいつらが馬鹿にしている名古屋の人間が決めたルールをありがたがってそれでマウント取ってるんやでw
なにキミ、虫と話してるの?頭大丈夫?
実際コロナで観光客減って喜んでるからな
嘆いてるのは環境客に合わせて変化してきた奴らだけ
お年寄りに戦前生まれですかとか言ったら話がおかしくなるんやな
見下されるの好きならどうぞ
一定以上の階級しか相手にしなくても商売成り立つんだから時代遅れでもなんでもない
お前らなんて相手にしてないんで
大丈夫だ、レス番ミスは誰にでもあるから気にするな
関西の嫌われ者
任天堂もおかげでゲーム業界が成り立っているんだから
まず最初に任天堂にお伺いを立てるのは当然だよ
常連だけで店まわしとけ。
任天堂もおかげで
任天堂もおかげで
下剋上されてからもう30年は近いのにまだお伺いだの言ってるのかよ
一番コロナウイルス蔓延の危険がある場所だよな、京都
めんどくさいから出てきたって言ってたのこういうことだったのか
人が見つけた良店を自分の手柄にしてるわけだから
スクエニが他にFF出しただけで烈火の如く怒った企業をしっとるから
マジで笑える
寄生虫みたいな奴ら
それは店の勝手
店だって客を選べるし、会員制や紹介がないと入れない店なら京都以外にもある
客を制限することが経営上マイナスになれば困るのは経営者だし、他人がとやかく言う事じゃない
京都生まれ京都育ちだが初耳w
一般人にそんなルールはないw普段から着物着てる奥様方にこんなのいる印象
常盤高子が無作法なのは事実でしょ
ただ、東京人と大阪人はあーこの人なんかわかってないなーと内心思いながらも黙ってると思うけど
あなた失礼だ!と上からズバズバ言っちゃうあたり、京都人はキツイって話だよね
経済的には衰退どころの騒ぎでなく、もはやチャイナ向け観光テーマパークになってるのに、いつまでもプライドだけは日本一なのはたしかに滑稽
それが手柄って思考が日本人初には理解できないんだよ
こら天皇陛下が逃げ出すのも無理ないわwww
京都人と関わりたくなけりゃ京都捨てるのが正解よ天皇陛下が証明しとるwwww
見栄や自己満足に浸るくらい許してやれよ
そんなことない
1回見たらもう飽きるよね、特に京都は
ないわw
紹介した後に他の人に自分の手柄のように紹介しようが勝手にしてくれって話よ
いやあヨソモンと分かったら徹底的に排除されるぞ
例え菅原家や藤原家や平家や源氏や宮家でもな
周りに嫌われる 大きな要因になっている
とやかく言われない店なんてこの世にないのだよ
北海道ではそういうしきたりないな
というか美味しいお店ばかりなのでこだわり必要ないんだよね
地方の集合体で出来てる北海道民には京都なんて理解出来ない世界だわ
(↑の意訳:まあ、あんさんには厳しおますやろなぁ~w)
これが京都人のデフォ
ないぞ
自分の店にでもしたつもりかよ
普通の日本人はなんでそんな事聞くの?って疑問に思う
素直に受け入れる常盤貴子かわいい
この感性は京都人()ですわwwwww
京都が異常なだけ
京都に住んでるからその異常性に気づけない
京都人や面倒なしきたりに嫌気さしてる京都人だって多いし、たまたま京都に生まれただけで京都人はプライド高いとか寄生虫とか差別されるのも気分悪い
やっぱりそうだよなぁ、京都が日本だと思えないのが普通で良かったわ
言うまでもないけど京都人に紹介された人と付き合ったら
「これからキスするけどいいどすか?」
とか何かするたびにちゃんと断りを入れないとダメだから覚えといてね
多いのにずっと変わらないねw
変える努力
そもそも京都の人と縁になることはないのでどうでも良いです
生まれを呪え
京都人だからは変えようがないんだからせめて自分が変わる努力をしないと無理
菓子から普通の食事まで食い物もたいして美味くねぇし歴史と建物以外なんもねぇな京都w
紹介者無しで断らないのは、紹介者の顔を潰さず立ててるからだぞ?
ちなみにクレームも本人には言わないし、紹介者に全部いく
異論は多いだろうが、格の高い店ってそういうもん
これは本人が勉強不足な例だな
これから一夜共に過ごしますけどいいどすか?
そんなことないよ、気にしないでいいよって言うところまでが京都だよ。
突き詰めりゃたかが飯屋が調子に乗るなよw
だから京都は頭おかしいって言われてんだよ
2回目以降に来る時に紹介者の顔立てる必要があるなら店のルールで書いとけ
ワイ大阪やけどそんな面倒くさいことしたことないわマジで
京都人だけどこれ見て初めて知ったわ
てかぶぶ漬けの話とか全部ネットで初めて知った
その歴史ですら奈良に負けてるという事実
だとしたらほんまもんのクソウザ民族だな
あれはあれで面倒だが大阪はそうなるなw
それで人違いでも「まあええわ!」で終わる
腹の中じゃ何考えてるかわかったもんじゃない
ソニーがマナー知らずなだけだよ
ローカルルールでマウントを取りたがる奴が何を言ってるんだかね
一見お断りって、紹介されたら次から1人で行っても良いって訳ではないからな
一見を本当に一回目なんて受け取るアホが居るのか?
ほらまた京都の悪いとこでておまんがな~w
俺は従いたくないから京都行かないけど。
何十年と京都いるけど一度もないわ
料理屋で一見さんお断りとか未だにあんのかよwwwお茶屋は知ってるけどwww
普通に周りの関西圏の県民から嫌われてるやろ
一緒にされたくないレベル
病院も寄付してやってんだぞ
顔を立てるとかじゃなくて
一見さんお断りって、顔見知り以外はお断りって意味なんだよ
一度行っただけで、顔見知りだと主張して来店するのを厚かましいと思わないの?
店が許可すれば問題ないけどな
ありがとうございます
何の意味があるのか分からんくだらねぇ事でいちいちキレてる
あんな人生は俺なら絶対嫌だな
店は普通に受け入れてんだろ?何が問題あるんだ?
紹介者に連絡入れて予約取り付けといてーとでも言えば満足ですか?
大阪の友人に京都の事聞くといい顔しないな
日本の朝鮮みたいな所らしい
坂口がFF7をPS1に出す時に山内に呼び出し食らってたしなw
トンキンは只の田舎者の集まりだからな
義母と夫のダブルで嫁をボロカスに虐めて追い込む
クズ京都商人の京都気質を表したドキュメンタリーは最高です
NHKスペシャル 京都 百味会~知られざる“奥座敷”の世界~
現代まで跋扈している所詮露天商人上がりのクズ狂人共の貴重な生態映像を是非一度御覧下さい
そういうところは財界や政界のお歴々ご用達で芸能人やタレントお断りの店も多い
紹介者がなぜ常盤貴子を連れていったのか知らないが
店のほうもあまり快く思ってなかった節があるな
じゃなきゃ激怒なんてしないよ
友達少なそう
面倒臭えからそんな店行く奴とは縁切る方がいいだろ
一見さんお断りとか寄るなって意味にしか思わん
例えばケンミンショーで紹介される京都の常識、
あれは京都市民限定だから。京都府民と一緒にしてはいけない。
それなら紹介した人が、この店は芸能人はお断りだけど今日は特別って言ってやればいい話だろ!
他の県にそんな面倒なルールとかあるっけ
店も「あの人一人で来て困ったわ」みたいに紹介者にぐちったのかな?
それとも店はそこまで考えていなくて紹介者がいきなり怒り出したんかな?
そもそも一見さんお断りの店とは書かれていないし、
普通の京都の店を紹介されて、別の友人を連れて行っただけの話だろ
後、激怒したのは店じゃなくて最初に紹介した友人だよ
芸者の街だけある
他人に物事を強制させるルールは聞かないな
本当に同じ生き物なのか疑わしい
まあ京都なんか行かないからいいけどさ
普通にその友人に会った時に前紹介してもらった店言ってきたよって言っただけじゃない?
だけどそこまで誇るなら客が一切来なくなっても絶対にやり方曲げるんじゃねえぞ
近畿で非協力的
エゴが肥大化して取り残された都落ちした哀れな奴らだから
紹介した私の許可を取らずに何で勝手に行ってるの?
私が勝手に行っていいよって言うまでは毎回許可取るのが筋でしょ
って言う理由でキレてる
会見でこんなこと喋ったりして、またコアな京都人敵に回したと思うぞw
そうなら京都がどうこうってよりその紹介者がおかしいだけな気がするね
そうじゃないなら黙ってろw
政界人ご用達の店は昔から密談の場に利用されることも多いから
身分のはっきりしてない者や芸能人(昔は国際スパイが多かった)を排する向きが強いって言うね
お寺で食べているのに、共産党が強い。
信仰心の無い街。
で?っていう
京都って観光しかないみたいだし
お店に行くか予約する時も、以前紹介者にご紹介いただいてってお店の人に言うやろ
ビジネス的には普通じゃない?
自分にうかがい立てろってことだから
そんなルールはビジネスでも知らんぞ
京都人尻尾隠せてないぞwwww
「行ってもいいですか?」と許可取った上に
店にも○○の紹介でまた来させていただきましたどすぇ
って言わないといけないんだろ?
店に誰々に紹介してもらって以前に来ましたは分かる
でも紹介者に許可取る必要性が全くわからない
マ?
だとしたらただのゲェジやんw
紹介されてトータル5回来店すれば会員になれるとかにしよう
その紹介した京都人は誰かに断り入れて紹介してるの?
知らねえっつーの
何度も燃やされまくりで天皇も居なくなったクソ田舎でしかないのに
言わねえよwwwせいぜい事後報告で美味しかったです!教えてもらってありがとうございます!だよw
私の紹介した友達と何勝手に二人だけで仲良くメシ食ってんの?
っていうめんどくさい女みたいな
そこにルールを知らない人間を連れていったその紹介者が悪いわな
その自分の失態を他人に押し付けるあたりが人として終わってるでしょ
金持ち連中が遊び場にしてる街だから
自分の力を誇示したいやつらが作り出した
しょーもないルールなんだろう
こんな店行く気も失せる
京都人って視野もせまけりゃ懐もくっそ狭いんだな、まぁ行くことも付き合いすることも一生ないけどな
知られてないルールはルールじゃないわ
それがルールだと言うならしっかりと提示しやがれクソが
何言ってんの?
うまいもんぎょうさんあるで
こっちは金払って
わざわざ食べに行ってやってるんやで?
大阪は楽しそうなイメージだけど
でも阪神ファン以外にはきつく当たりそうなイメージもある
ほんとコレwwww
クソ高いだけで美味くも無い京都のくいものよりマシだろ
関西だと大阪はまぁ美味いほうだけど
そこが考え方の違いなんだろうな
客が上とも思わないけどお互いの目的を果たしてる以上対等な立場だと思うんだが
Googleマップに悪口書きまくってやるわ
きつく当たるんじゃなくて言葉がきついだけで疎ましくも思ってないから安心しな
阪神ファンじゃなくても問題ないぞ
入る店によっては自称阪神監督がいっぱいいるけどw
巨人ファンは公言しない方が敵を作らないは一理ある
広島やホークスは何故か許される
そんな事言うのか…キモいなw
京都内でピラミッド作りすぎ
関東は水が悪いから醤油で誤魔化してるのが今も続いてる
関西は肉と言えば牛肉だけど関東はなんでもかんでも豚肉
鋤焼きに豚肉とか信じられない
京都というか関西圏で言うやつはそれなりにいる
主に大阪の場合は吉本見て育ってる世代だけどな
店に客を選ぶ権利ないとでも?
お前の主張は流石に失笑モンだわ
美味しい店ならそれもわかるが
自分で作った方が美味いわ!
って時がたまにあるからな
うどんも真っ黒
ヤバ谷園
トンキンの卵焼き甘すぎて無理
心配なんかしてないけど?
お前の頭のほうが心配やわ
お前もな笑
これ怒った京都人がおかしいわ
一見お断りの店は清算がちと特殊なのが理由なんだけどネタ元のケースは京都人がマウント取りたいがためのマナーやなwwww
なるほどほんとに嫌がってたり怒ってたりするわけじゃないんだね
一度行ってみたいなぁ
>>414
ホークスはともかく広島はお好み焼きの関係で仲悪いかと思ってたよ
ちなみに自分横浜ファンだけど阪神からはお客さん(勝ち星献上しまくってる)だから大丈夫かな?
遷都の際陛下に置いて行かれた溢れモノの集まりw
中国人や韓国人観光客だらけになった店とか普通の客が寄り付かなくなるだろ?あれと全く一緒よ
大阪は京都のこういう面倒くさいとこ大嫌いやで。笑
新型肺炎の影響により海外ではニンテンドースイッチの品薄が危惧されている。米ブルームバーグによれば、早ければ4月にも北米・欧州でスイッチを十分に供給できなくなる可能性があるという。
中国から部品が入りづらくなっており、これが北米向けのスイッチを生産するベトナムのアセンブリ工場の出荷数に影響を与えているようだ。2月分と3月分に関しては、すでにアジアから北米に向けて発送されているため心配はないとしている。
完全に生産が止まることはないが、出荷数は大きく減少すると見られている。
人としての器が小さすぎる。いけづ石も京都だし
俺もそれだわ。食事とかは終始ファミレスバーガー牛丼屋等で済ませた
地元の名物とか食った記憶がない
店の顔を立てろ
ど素人が簡単に出入りできると思うな的な
で、料理は激マズってか
でもそのごく一部がまじでやばい
めんどくさww
無駄にプライド高いから紹介はしてくるぞ
相手に合わせて紹介できるランクの中でも良い所をな
じゃあ店頭に張り紙でもしとけ馬鹿
そりゃこんな事やってりゃ日本人のリピーターなんてつく訳ないじゃん
ほんまそれw
紹介された瞬間からむしろ罰ゲームってなw
紹介されてから二度と行かなかったらそれはそれで失礼とか言い始めるやろしw
はー京都人くっさw
歌舞伎町のホストがやってる手口だわ
本人にはまぁ、よろしおすなぁ。で周りにあの人は礼儀なってないって言いふらされて終わり。普通は。
元々リピーター自体は少ないぞ
リピーターが多く付いてるのは普通の店と格式高い店ばかりだし
観光客少ないのは外人多すぎるのと飯が不味いからってのもあるけど
今はコロナも相まってマジでガラガラ
上京と中京の特に御所周辺だな
まああそこらは下手な人間を紹介すると周りにネチネチ言われるから
リニアですら最初断ってたくせにいざリニア通る事が現実味出して来たら
奈良なんかよりこっち来いよって言いだすからな
いや、ガチの一見お断りの店はまず店頭が分かりにくい上に看板とかも掲げてない
なんちゃっては看板掲げてたりするけどなw
それ理解できるの京都人だけだし、
周りに礼儀なってないやつで理由話したら頭おかしい人に思わるだけなんだけどなw
京都を養護したいならちゃんと尻尾隠さないと駄目だぞ、京都人
火垂るの墓の意地悪ババア思い出したわ
京都の人ってマナー講師多そう
残念でなりまへん
今ある一見さんお断り系は紹介制とか会員制と同じタイプだから問題ない
というか常盤貴子のは一見さんお断りの店かどうかも言ってないからわからんぞ
ちな京都の古くからあるガチの一見さんお断り店は支払いが特殊すぎるからって理由で
1度2度程度じゃ一人で入れてくれないから、何回か紹介者も一緒じゃないと駄目だったりする
はちま民の一部は陰湿勝負で勝たないといけないから大変なんだよ
一見さんお断りの高級料亭行ったの初めてだったのか知らないが、仕事上料亭をよく利用する俺からしたら常識を疑うレベル
紹介制のところは一回きり連れて行ってもらったからって終わりじゃない
ふつうは4、5回、最低でも3回は紹介者同伴で店に行って女将と面通しする
そして女将と連絡先を交換すると後日、店から招待状が届く(直接手渡しする店も最近あるけど)
そうして初めて紹介者なしで行けるようになる
これは京都ルールでもなんでもない、ただの料亭ルール
遠回しに注意する癖はやっぱりあるけど。
支払いが特殊ってなんだよ?人身売買でもしてんの?
ガチの所は財布なんて持っていかないからな
なんならそのままタクシー乗って遊びに行くし
京都だけ頭おかしいローカルルールが多過ぎる
しかもそれを常識だと思い込んでる
うんうん
尻尾が隠れてないですよ
「本当に田舎者は嫌ですね。もう二度と来ないでください。」っていう意味なんだろ?
京都の一見さんお断りの店って財布が要らない店って事なんだわ
財布無しで行って飲み食いして、そのままタクシー乗って遊んでも問題ない
タクシーから何から全ての請求がその店に来て、後日店に払ってもらうって事なの
だから京都人に紹介された店は別に一見お断りの店でも無かったって事だろwwww
味わいたいんだろ?
要するにステイタスを楽しむ店
自分も金持ちの仲間入りしたぞ!みたいな
成金が多い
高級料亭を仕事でよく利用する奴がなんでここいいるの?www
それも数時間しかたってない記事に
必死すぎんだろwww
客に支払い能力があるのかわからんし間違っても財布の中身見せろなんて言えないだろ
ちゃんと記事読め文盲
どこにも一見さんお断りの店と書かれてないぞ
なんなら高級料亭とも紹介制の店とも書かれていない
なんだただのツケじゃん
一見さんお断りって結局の所、支払い能力の信用問題ってだけで
そんな大それた感じでも無いんだな
セレブ敵に回すと後が怖いからな
次京都来たらファミレス紹介してやるよwwwwって意味だと思うなあ
もっと陰険に悪質にやるわ
にわか京都人だろ
地域そのものが化石クラスの老害
だからこその一見さんお断りって事
何回も来てくてれる、この人は必ず支払ってくれるっていう信用がないと一人で入れない店なの
滋賀なんだよなぁ⋯
京都とかいうほど見るもんないわ
進化もないし
そう、大それた事じゃないよ
言葉のイメージで叩くような大それた事じゃない
ただ、この前連れてってもらった店にツレと行ったらええ店やって喜んでたよ!って言っといたら悪い気せんから、それくらいは言うてるよ
千葉は?
滋賀が関西人から嫌われてるわけないやろ!
そういうとこやぞ
あら~お兄さんお顔が仁王さんみたいで凛々しいわぁ~
って煽って来そう
ティバ
チバラキ
旅行行くなら北海道
あ?ちょっと表出ろや?
思ったw
チャイバ
飯は旨いし見るモノの種類も豊富だよな
広過ぎて移動が疲れるのがネックだった
こういった京都の伝統文化を世界に広く発信していかないとな
俺たちも京都のために頑張ろう
相手を上げつつ馬鹿にしてコキ下ろすのが京都人だからなぁ
思わず鼻で笑ったわ
なぜウザい〜
京都の勝手でしょ〜
香川=うどんレベル
すまん俺はお礼を強要する人間にはなりたくないんだ
礼儀じゃなくてローカルルールやろ。何様やねん
陰であの人恥知らずやわ〜って言われてそう
京都はオワコン
そうだな面倒臭いと思って観光客は来なくなるかもしれないが京都人がそれを望むなら仕方ないか
俺も協力するわ
それでご飯食べたいいうても、
そらいけませんよ、通りません。
ちょっと続けてご飯食べさせたったらまぁ口が肥えてしまいよってか らに。 」
節子「?????、うちのお米やねん。」
京都人陰湿
正直、大勢の前でそのエピソード言って知人に恥かかせたと思うわ
わざとだとしたら、同じ京都人メンタルの持ち主w
京都関係なくやばい人じゃねえか
でもガチの一見さんお断り店は一人で入店出来るようになれば一種のステータスと誇れた時代もあったからね
今じゃその影も見る事もないくらいに少ないし、単純に紹介制になってる所ばっかりだけどな
どうせ洛外、奈良や和歌山から出稼ぎにきた田舎者のなりすましだ
京都のローカルルールとかメンドクセー
日本人が全員そんな古い京都ローカルルール知ってると思ってるとかバカじゃねぇ~の
だから京都人は~って言われるんやなw
自演悲しくならない?
誰も養護してくれないからって自演は恥ずかしいわ
そうだな、俺も手伝うよ
今回のコロナで外人観光客減ったのを喜んでる事も含めて広めていくよ
伝統文化を守るためだもん、仕方ないよな
実際にその陰湿な京都人はいるんだろうけどそいつに直接言ってやればいいのに
わざわざ間接的に世間に批判させようとするこいつも陰湿過ぎるわ
京都人はほんとキチガイだな
そんなカビの生えたルール押し付けて時代錯誤もいいとこ
読んでみて驚きました。ごめんなさい。
これはもっとカジュアルで気軽なお店から紹介しはったほうが良かったと思います。
一見さんのお店なんて料理もそない美味しくありませんしお金持ってはる人がお金使う場所やから普通の人には向いてないと思いますし。
行って楽しかったと言ってもらえるのが一番ですしねぇ。激怒されて可哀想に。
他にもっと気軽に来られる店ありますから、これに懲りずにまた遊びに来てください。
東京に全てが劣るゴミ
誰かこれ京都人の本音に翻訳して
テレビで広まったという事は京都全体にも関わる話なんだけどね、そういう伝統ルールを芸能人とはいえ観光客に押しつけたという悪質さは個人レベルの問題じゃないし
陰湿も何も京都の番組でのインタビューで
批判でも何でもなくて、独特な京都の文化に驚いたって話をしただけなんだけど
やってる事が頭おかしいからネガキャンみたいに聞こえてるだけ
というかネガキャンかって言ってる時点でおかしいと思ってるんじゃん
来来亭でも食ってろ
大阪はまだマシ、京都はダメ
どうせ老害の古臭い考えて生きてる奴だろうし死ぬの待つしか無いだろう
直接何か正論をぶつけられたら何か変わるかも知れないけど結局この人も何も言わず受け入れちゃったんだし
これだな
後だしで俺ルール押し付けてキレるなよ面倒臭い
常盤貴子には誰でも入れる格のない下民が行くような店紹介するべきでした
お金のない貧乏人には一見さんの店の味もわかりませんし、お支払い出来ないでしょう?
私達が普段行くような場所じゃなくて、外のお客さんも楽しめる所で楽しんでもらうのが一番。
格式のない店も多いので、来る時にはそっちに行って、格式高い所には二度と入らないでください。
京都人ですら知らんと言ってるルールを伝統扱いしちゃうのか・・・
しかも観光客にすら押し付けてもないし、自分が知らないこんなルールがあるんですねって話なのに
どう考えてもおかしいってのが世間の反応だろ?
それをわざわざメディアで言ったわけ、本人も実際には納得してないから
教えていただいてよかったことです~
って京都人並の嫌味
やっぱ京都人捻くれてんな、頭おかしいわ
京都の番組で京都の事大好きな人間が
京都のエピソードとしてこのような文化があるんですねって言ってるだけ
それを嫌味と取ってるのは頭のおかしい京都人だけ
クソうざい奴もいるが、陰湿さは薄い。
京都人はマジで相対したときに身構えるもん
何考えてるかわからん
お友達が嫉妬深い人とかどっちかかね
全員知らないぐらいに廃れてるならまだしも、未だに一部ではそういうルールが裏で存在するんだから伝統と言っても良いでしょ
常盤さんは気にしなくても良い。
京都人の場合はすべて陰湿と紐付けるのに
京都人じゃなければこんだけ露骨な話でもただのエピソードかよw
京都は好きだけど陰湿な京都人は嫌いだから間接的に批判したってだけの話
「東京の人達は差別ガー」とか言う前にね
一部の事を全部にこじつけて本気で差別する人初めて見た
人につかせてもらって一回入れてもらっただけの店を、自分が常連のように気軽に人に紹介するなってことでしょ。
チェーン店でもない、それなりのお店ならそうあるべきだと思うけど。
京都市議会とか伝統芸能うんぬんかんぬんみたいな連中なら
露骨な選民意識と上から目線の自分が絶対正しいみたいなのが一定数いるから独自ルール設定してても驚きはしない
しかも悪気は一切無くてそれが当たり前世間知らずに教えてあげると思っているからたちが悪い
たとえるなら野球に興味ない人間に野球の話を知ってて当たり前の感じで振ってくるおっさん
時代は関係ない。店が客を選ぶ、金持ちしか相手にしない、そういうビジネススタイルはどこにでもある。君が知らないだけ。それでやっていけてるならその店はそれが正解。
本当の京都人なら
まず礼儀知らずの田舎者の小物と思いながら
子供を諭すようにそういうもんやと言い
友人や行く店先々でこの女優はこんな田舎者やと言いふらすまでがセット
まず本人に怒らない、自分より下に見るから
お前のほうが陰湿やないか?
それだな!ローカルルールがあるから次からは気を付けないと、って言うなら良いのに当たり前の様にキレてくるのが嫌い
京都人だからだろ
紹介の紹介とか別にええやんけ。
京都人はちっさいなぁ
これは由緒正しい京都人
怒るのは逆に優しい人だなぁと思ったわ
京都人らしさがにじみ出ている
京都住んでたけど、まじで謎。
大概「嫌味ったらしくていけ好かないやつ」っていう話で落ち着く。
京都はいつになったら近代化するの?
悪名名高い京都人を
聖なるガソリンで浄化してこい
京都の中でも「格式が高い場所」に住んでないと会えないんだろ
もうやったんだよなぁ
京都人頭イカれてんなwww
お前のルールは世界のルールだとでも?
店が断れば良かったんだよ。
満席ですって。
たった1回紹介者と来ただけの客なら、紹介者を通じて予約を入れるのが筋なんだし。
でも店側は紹介者がいなくても、常盤貴子なら来てもらって全然OKだと思ったんでしょう。
あとは紹介者のプライドの問題になる。
クッソ貧乏な時代が長くて、薄味が上品とか言ってるけれど調味料が手に入らないから言ってただけw
戦国時代とか貧乏過ぎて公家でさえも魚釣り行ったり野草を取りに行って飢えをしのいでた
物資が足りなくて心に余裕が無くなった結果が未だに続いて文化と言い張ってる底意地の悪さなんだよね
店の人が常連に「この間、常盤さんがきはって、おどろきましたわ」と言って、
常連が飛び上がるっていう流れになるという解説をネットで読んで、
店に対していきなり馴れ馴れし過ぎるという意味なんだってようやくわかったわ
いつの時代生きてんだよカス、滅んで良いよwwww
東京に沢山建ってる安い酒出す店なら断りいらんけども
これは真実。同じ事経験して閉口した。
同じ話を京都以外でも聞いたことがある。
大阪民だけど広島焼きも美味しいと思うし普通に食べるよw銀だこのたこ焼きは別物かなと思ってるけどw
阪神狂は巨人以外にはだいたいそんなに目くじら立てない、ソースは父
だがたまにマナーがクソ悪く他球団アンチと化している人も少数だがいるにはいる
首都圏への一極集中が止まらないんだと思う
京都は伝統や歴史で稼げているから過疎らないだけで
誰も来てくれなんて言ってないから。
京に軍勢とともに上ってきて街を荒らしたことによる強烈な人間不信に端を発してるっていう話を
聞いたことがある
だから、距離を詰めることに対して、よく言えば非常に慎重、端的に言えばひどくこじらせてるんだと思う
単なる高級料亭のルール
高級料亭とはどこにも書いてない上に2回目で普通に行けてる辺り一見お断りの店でも無いな
キレてる京都BBAが異常なだけ
別に批判する話じゃないと思うけどな。
当人たちはそういう世界の中で生きていて、理解できる奴だけが理解すればいいと思ってるわけで。
京都BBAはキレ散らかしてるんだよなあ
いわゆる昔の大女優や俳優は、そういうルールを先輩から仕込まれるんだよ。
多分BBAは、常盤貴子くらいならその辺の感覚がわかるだろって思ってたんだろうな。
ヒント:芸能人
お隣だけど京都の人間はやっぱり好かんな
外国人観光客に関する強烈な文句が聞こえてくるのはどういうわけだか京都に関してだけ
こういう話を聞くとその理由がわかる気がするわ
まあ紹介した人は見る目なかったですね女優というのにだまされたんでしょうか?
そしてこれを公にしちゃうこの女優はダメだね恥とかないのかな
両方に関わりたくないね
おまえもネチネチしてそうで関わりたくない
いつまで 自分が紹介した 自分が紹介した って言いたがるんだよ
大好きなお店が繁盛したらそれでいいだろ セコイし器が小さいよ
例えるなら友達の友達が一度一緒に遊んだだけなのにまたさらに知らん奴連れて遊びに来た!みたいな状況だもの。正気は疑われるだろ。
そもそもこんな話を公の場で言う時点でドン引きだわ
しかも、当の本人たちは自分たちを田舎者と思ってなくて、格調高い位に勘違いしてそうで笑える
正しい力の使い方でいいですね
全国レベルで広がることを見越して楽勝だからちょっと攻撃弱めてるし
確実に古田よりは力加減が分かってるね
公にしないからこんな時代錯誤で馬鹿馬鹿しい店が未だに幅をきかせるんだろ
2回目普通に行けてる時点で一見さんお断りとか関係なくないか?
それを被害受けた有名人が発信
マジ最高www
その警戒心がこういう形になって残ってるんだよ
このご時世って思うかも知れんが、一度根付いた文化ってなかなか変わらないものだよ
荒廃無法化を機に自然発生した闇市場で荒稼ぎする悪徳商人
時間かけて街全体が非合法悪徳商人街になった名残
それが異常なローカルルールを制定させた
マナーとか礼儀とかよりも、自分が居心地悪いから
2,3回は紹介してくれた人に付き合って欲しいわ
芸能人だからって高級料亭に行かないといけないルールもないし、一見お断りじゃない店を紹介もされるわ
いきんなよ馬鹿な京都人がうぜえだよ
ドンだけ性格悪いんだ京都人w
反省する理由がない
店主から紹介者が暗に指摘されて怒ったように思える
テレビ関係の奴って品のないの多いしな
偏屈だし頭かたいし絶対知り合いになりたくないタイプ
道民だが北海道では断じてあり得ない
一見さんお断りの店ですら滅多にない
料理バシャバシャ写真で撮ってバズらせてたりしてな。
紹介した人のマナーがいいとそういうことはできないけど、
連れてこられた人間が分かってないやつだった可能性は大いにある。
でソレを察した常盤貴子は、自分は一緒にいるだけで自慢のタネになる有名人だとアピールしたかった。
友達の友達は知り合いではないから、店からの自分への信用とかもある
紹介無いと入れない店は店なりの理由もちゃんとあるのと同じで
紹介する人も自分の信用の下で紹介しないと
勝手にだれだれの知り合いなんですは、問題が起きた時に対応ができないw
一番多いのが連れて行って、そのあと自分に確認せずにいってしまってめちゃくちゃ高いのを文句いわれたw
人間的に小さいことですぐ怒るしみみっちい
知人の馴染みの店に連れて行ってもらったのなら当たり前
店の方にも何こいつ常連面してんの?くらいに思われてる
京都も大阪も日本語の通じる外国
なお、自分は大阪と京都のはざま民
ちょうどいい感じの塩梅の良さを感じる
よし分かった、そういう店はお前ひとりで楽しめ。絶対に知人に紹介するな、公害以外の何物でもないからな?それが当たり前。
じゃあもう店なんて開かないで知り合いだけで身内でやっとけよ
今の御時世 一見さんお断りなんて下手したら差別だって炎上しちゃうだろ 特に外国人観光客とかにやったら
今じゃ高等裁判所も国税局もなく、近畿地方の天気予報でも3番目扱いの地方都市。
まるで中華思想
迷惑を掛けないと言う思想が無いから、謝る事が滅多に無い