• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


田中みな実1st写真集『Sincerely yours...』
田中 みな実 宝島社 (2019-12-13)売り上げランキング: 1

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属
Amazon (2019-01-23)売り上げランキング: 1

ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ - PS4
アトラス (2020-02-20)売り上げランキング: 2





『デス・ストランディング』ティーザー映像「Coming 2020.」







Nintendo Switch「NARUTOーナルトー 疾風伝 ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO」PV






【ボク姫PROJECT】プロモーションムービー【“ほぼ”全年齢向け女装ゲーム】

ボク姫PROJECT - PS4
ボク姫PROJECT - PS4
posted with amazlet at 20.02.20
日本一ソフトウェア (2020-04-23)売り上げランキング: 4,678

ボク姫PROJECT - Switch
ボク姫PROJECT - Switch
posted with amazlet at 20.02.20
日本一ソフトウェア (2020-04-23)売り上げランキング: 3,519





『メトロ エクソダス』と『シェンムーIII』が素晴らしい収益を生んだ―Embracer Group決算説明会にてCEOが語る

『メトロ エクソダス』と『シェンムーIII』が素晴らしい収益を生んだ―Embracer Group決算説明会にてCEOが語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト






「ダライアス コズミックコレクション」、新機能&新ガジェットを追加したPS4ダウンロード版が3月5日に発売決定 

「ダライアス コズミックコレクション」、新機能&新ガジェットを追加したPS4ダウンロード版が3月5日に発売決定 - GAME Watch






「バイオハザード」へのリスペクト溢れるサバイバルホラーはこうして生まれた。「デイメア: 1998」開発会社のInvader Studiosにインタビュー

「バイオハザード」へのリスペクト溢れるサバイバルホラーはこうして生まれた。「デイメア: 1998」開発会社のInvader Studiosにインタビュー - 4Gamer.net






「真・三國無双」シリーズの20周年記念サイトが本日オープン。「真・三國無双8」とアニメ「銀河英雄伝説」のコラボは3月上旬に実施

「真・三國無双」シリーズの20周年記念サイトが本日オープン。「真・三國無双8」とアニメ「銀河英雄伝説」のコラボは3月上旬に実施 - 4Gamer.net






PS4『ワールド・ウォーZ』有料DLCがお得に楽しめるシーズンパスを配信

PS4『ワールド・ウォーZ』有料DLCがお得に楽しめるシーズンパスを配信 - 電撃オンライン


WORLD WAR Z - PS4 【CEROレーティング「Z」】
H2 Interactive (2019-09-26)売り上げランキング: 450





ゲーム等の企画制作サポートから販売、プロモーションを行う新会社・Phoenixxが設立!

ゲーム等の企画制作サポートから販売、プロモーションを行う新会社・Phoenixxが設立!|ゲーム情報サイト Gamer






「SAMURAI SPIRITS」,追加DLCキャラクター「真鏡名ミナ」が2020年2月27日に配信開始。邪気に飲まれた放浪の妖滅師

「SAMURAI SPIRITS」,追加DLCキャラクター「真鏡名ミナ」が2020年2月27日に配信開始。邪気に飲まれた放浪の妖滅師 - 4Gamer.net






置鮎 龍太郎氏が高速解説!だいたい100秒でわかる「ロックマン ゼロ」





映画「ボーダーランズ」の監督がなんとイーライ・ロスに決定か、Randy Pitchford氏が一時的に情報を公開

映画「ボーダーランズ」の監督がなんとイーライ・ロスに決定か、Randy Pitchford氏が一時的に情報を公開 ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト






「Mount & Blade II: Bannerlord」の早期アクセス版ローンチが2020年3月31日に決定、傑作中世戦闘シュミレーションRPGの続編

「Mount & Blade II: Bannerlord」の早期アクセス版ローンチが2020年3月31日に決定、傑作中世戦闘シュミレーションRPGの続編 ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト






独占期間を終えたPC版「Metro Exodus」のSteam販売が早くも20万本に到達、Embracer Groupがアジア市場での好調を報告

独占期間を終えたPC版「Metro Exodus」のSteam販売が早くも20万本に到達、Embracer Groupがアジア市場での好調を報告 ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト






NVIDIAが期待作「サイバーパンク2077」の“GeForce NOW”対応をアナウンス、発売初日からクラウドプレイ可能に

NVIDIAが期待作「サイバーパンク2077」の“GeForce NOW”対応をアナウンス、発売初日からクラウドプレイ可能に ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト


【PS4】サイバーパンク2077
スパイク・チュンソフト (2020-09-17)売り上げランキング: 540





続報:Rockstar Gamesが販売中止となっていたPC版「Grand Theft Auto IV」の新エディションをアナウンス、リリースは2020年3月19日

続報:Rockstar Gamesが販売中止となっていたPC版「Grand Theft Auto IV」の新エディションをアナウンス、リリースは2020年3月19日 ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト






アカツキ×トゥーキョーゲームスのタッグによる新IPプロジェクト「TRIBE NINE」が発表!

アカツキ×トゥーキョーゲームスのタッグによる新IPプロジェクト「TRIBE NINE」が発表!|ゲーム情報サイト Gamer






『FF14』の新たな家具に込められたメッセージとは。「サウンドディレクターの亡き父親」へのスタッフ達の敬意

『FF14』の新たな家具に込められたメッセージとは。「サウンドディレクターの亡き父親」へのスタッフ達の敬意 | AUTOMATON






『FF14』高難易度レイド「希望の園エデン零式:共鳴編」にて日本のチーム「Sylink」がワールドファーストに。日本勢による零式のファーストは6年ぶり

『FF14』高難易度レイド「希望の園エデン零式:共鳴編」にて日本のチーム「Sylink」がワールドファーストに。日本勢による零式のファーストは6年ぶり | AUTOMATON






[噂] CoD:MW:バトロワ「WARZONE(ウォーゾーン)」は3月上旬解禁で、単独版を無料配信?

[噂] CoD:MW:バトロワ「WARZONE(ウォーゾーン)」は3月上旬解禁で、単独版を無料配信? | EAA!! FPS News







田中みな実1st写真集『Sincerely yours...』
田中 みな実 宝島社 (2019-12-13)売り上げランキング: 1

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属
Amazon (2019-01-23)売り上げランキング: 1

ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ - PS4
アトラス (2020-02-20)売り上げランキング: 2

コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:02▼返信
デスストなんてもうやってる奴いないからはよ新作作れ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:02▼返信
あっ世界累計で78万しか売れなかったゲームだw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:03▼返信
豚のネガキャンさえなけりゃもっとデススト売れてたろうに
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:04▼返信
追加DLC?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:05▼返信
なんや
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:05▼返信
PC版きたか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:05▼返信
こんなにワクワクしない新ティザーも珍しい
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:06▼返信
IGNに頃されたデスストか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:07▼返信
デススト何だかんだ普通に面白かったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:09▼返信
パクリソケンとかまだFF14に居たのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:10▼返信
DLC・・・ではないのか?ストーリーは綺麗に完結した?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:11▼返信
1917じゃねえか!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:11▼返信
発表されてるPC版の映像てことか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:11▼返信
ただのPC版やろ
PT完成させようや
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:11▼返信
もう黙って死ね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:12▼返信
1917のオマージュPVな感じやろ
あれは戦争の伝令(運び屋)の話やしそれに絡めたさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:14▼返信
はちまが神と崇めたゲームは何でクソゲーになっちゃうの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:14▼返信
まだFF14やってる奴おったんやなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:15▼返信
>>18
実際神ゲーなのに豚がネガキャンしにきてクソゲーっぽいイメージにされちゃうだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:15▼返信
出来ない豚ごめんな、おもしろいで
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:18▼返信
追加コンテンツはよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:18▼返信
mgoみたいなもんか
アンガーの世界舞台で
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:18▼返信
配達中も音楽流せるようにしてほしいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:20▼返信
1917はおもろかったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:24▼返信
なんだ?デススト追加DLCなら興味あるが
PC版の宣伝?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:27▼返信
※3
開発費も回収できない、宣伝費も回収できない、各ゲーム賞にノミネートさせるための賄賂費やステマ費すら回収できない
すぐにPC版の発売を決定させたけど、それでも何一つ回収できそうにないw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:28▼返信
ミリオン未達のデスストさんまだなんかやるのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:29▼返信
片目どうしたミナ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:30▼返信
コナミ有能
小島無能
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:31▼返信
DLCにしたって本編途中のステージに似すぎでしょ。
もう少し目新しい映像に出来んかったんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:31▼返信
>>28
DL版含めたらダブルミリオンは余裕で超えてるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:33▼返信
>>31
目新しいって何をしろと
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:34▼返信
ステージ追加したところでクソゲーなのにかわりはない
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:34▼返信
>>19
しっかり黒字だよ。DL版だけじゃなくパケ版でも拡張パッケージ売ってるのが何よりの証拠よ。

まあプレイしたことないし知らんけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:35▼返信
うおおおいDLC来るのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:35▼返信
>>18
自分で少しも触らずネガキャンしか信じない無能にゃわからんよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:37▼返信
そういやPC版控えてるのか
それに合わせて西部復興DLCとか来ないかな
配達エリアが増えるだけでいくらでも遊べる
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:37▼返信
>>33
DLCなら火山地帯なり普通の住宅街っぽいマップだったり、あからさまに本編とはちがう絵ぇ作っほうが話題になるでしょ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:38▼返信
すぐ下に答えあるのに誰も見ないのかいw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:39▼返信
雑記が見にくいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:39▼返信
シェンムーほんとかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:40▼返信
小島監督が『デス・ストランディング』で映画『1917』オマージュムービーを作成。秀逸な出来栄えに海外ファンも歓喜

ファミ通のこの記事が答えやでw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:40▼返信
DLC作ってる暇あったらさっさと次作ってほしいからな
てか、SIE販売のゲーム相変わらずセール早いな、3ヶ月で40%OFFって
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:43▼返信
※44
4月とか5月に発売されたソフトが6月のE3セールのときにはもう割引になってたりするしなw
最近だとDetroitとかDAYSGONEとかがそうだった
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:45▼返信
デススト100万本売れなかったってまじなの?
ソニー発表の100万超えタイトルに名前がないって話だが
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:48▼返信
「2020年あけましておめでとう」という意味ではないだろうに なんだろうか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:50▼返信
※46
その100万超えのリストはSIEが過去に売り上げを発表したゲームソフトしか載っていない
デスストはまだ一度も売り上げを発表してないからそこには載っていないだけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:50▼返信
ブラムのパクリ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:50▼返信
スイッチでデススト完全版が出るんだろう
豚くんよかったなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:51▼返信
※47
だから映画1917のオマージュだって
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:55▼返信
そもそも元ネタ知ってるヤツ0人だろ。1917?知らんわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:56▼返信
※52
だからはちまもすぐ下に1917のPVを親切に置いてあるやんかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 00:59▼返信
とうとうデスストもスイッチに出すのか。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 01:04▼返信
>>53
だから前々知らんもんを再現したムービー作られてもああそうですか以外の感想思い浮かばんって。こんな映画の話題、よそで見たことないぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 01:06▼返信
今思えば同時にPC版が出たらベストだったかもなぁ
盛り上がりがPS4所持者に限られるのは相当勿体なかった。IGNに目の敵にされる事も無かっただろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 01:09▼返信
※55
お前が知らんとか知らんわw
話題についていけないのに書き込まずにはいられないって病気だろ
まとめサイトに依存してる人生ってダサすぎるw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 01:10▼返信
>>55
毎度の事だけど、日本人が知らんだけだぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 01:38▼返信
>>44
還元セールやぞ
搾り取るだけの任天堂と違うんや
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 01:45▼返信
>>44
いや、コジプロ規模で急に全プログラマ新プロジェクトに入っても無駄あるから、プロト作成チーム/R&Dチーム/DLCチームと分けた方が効率は良いよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 01:47▼返信
>>55
アカデミー賞取ってるくらい有名だぞ
お前が映画に興味無いだけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 01:50▼返信
新作かDLC追加エリアとか期待してしまったが、
この動画、本編の例のシーンだよな。単なるPC版か?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 01:59▼返信
>>43
その人映画でも取れば?
失敗の原因は明らか
頭おかしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 02:05▼返信
この人の世界観って自分は嫌いじゃないはずなのに
なんか見てるとお腹いっぱいになるのはなんでなんだろう
周りの雑音のせいなのかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 02:06▼返信
やっぱ1917関連か?いや、本当はSwitch版でも出すのかな?って思ったんだけどねw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 02:08▼返信
>>57
お前がなはちま見といてよくいうわカス
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 02:08▼返信
>>57
ダサいのお前だわはちま民のゴミ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 02:09▼返信
>>56
いやこれでよかったと思うで
十分盛り上がってるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 02:10▼返信
ニンダイはやくきてくれーーーーッ!!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 02:21▼返信
>>61
とってねーよとったのはパラサイトだろアホ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 02:35▼返信
FF14のレイドファーストってまたACTのアラーム機能使って取ったんか?
エ・ロMODの件といいACTの件といい吉田がしっかり対応せずにあやふやにしてるから起きてんだぞ
まぁ、吉田もACT使ってるから処罰できないんだもんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 02:51▼返信
デスストのネガキャンなんかしたっけ?勝手に爆死しただけじゃんwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 03:20▼返信
>>20
ネガキャンされたポケモンは1600万だけどw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 03:32▼返信
>>70
アカデミー賞って一つの作品しか取らないと思ってるの???www
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 03:45▼返信
なんでロクゼロなのにナレーションが置鮎?
風間勇刀だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 05:19▼返信
>>70
流石に無知すぎる
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 06:23▼返信
>>72
売上まだでてないのになぜ分かる?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 06:40▼返信
デスストVRだとええな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 06:45▼返信
ヤンが諸葛亮ならラインハルト司馬懿じゃねぇのかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 07:01▼返信
>>75
Xの時のゼロだから置鮎さんなんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 07:32▼返信
ティーザーって
これ1947のパロをデスストでやったやつだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 07:33▼返信
>>81
タイトル間違えた
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 07:34▼返信
>>63
自己紹介やめろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 07:35▼返信
コメント欄の奴ら最近話題の映画の広告すら知らないのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 08:00▼返信
デスストは大型トラックつかいたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 08:05▼返信
デスストのpc版を1917風動画にしたってだけの話だぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 08:49▼返信
>>81
戦後でワロタ
伝令どこに行くねん
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 09:19▼返信
ダライアスダウンロード版のみかよ。パッケージ版が欲しいだけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 09:36▼返信
>>1
同意
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 09:36▼返信
>>2
そもそも任天堂信者は遊べないし
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 09:37▼返信
>>8
小島は後で評価されるしな。初代メタルギアもやってないアホは叩くだけだったし(出来が悪いファミコン版は除く)
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 09:38▼返信
>>10
任天堂信者がここまで必死に叩いたゲームも珍しいしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 10:20▼返信
DLC来るんか?
来ないと思ってたから嬉しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 13:59▼返信
デスストは面白かったからネガキャン意味なかったけど
売り逃げ狙ってるゲーウハひとたまりもないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 14:10▼返信
発売前の盛り上がりなんだったんだってぐらい話題一気になくなったゲーム
96.ネロ投稿日:2020年02月21日 17:04▼返信
うむ、新作じゃ新作
新作出さずに何を出す
出さねばならぬ新作ゲーム🎮🕹♟
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 20:26▼返信
FPSをディスりまくったから海外の方が反感買ったなデスストは
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 22:52▼返信
>>70
これは恥ずかしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 22:52▼返信
>>87
このコメ1番笑った

直近のコメント数ランキング

traq