ソニーモバイル、5Gスマホ「Xperia 1 II(マークツー)」を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1236828.html
記事によると
・ソニーモバイルコミュニケーションズは、5G対応のAndroidスマートフォン「Xperia 1 II(エクスペリア ワン マークツー)」を発表
・16mmの広角カメラ(F2.1、1200万画素、デュアルフォトダイオード)、70mmのズームカメラ(F2.4、1200万画素、PDAF)、24mmの標準カメラ(F1.7、1200万画素、デュアルフォトダイオード)、そして奥行きを測定できる深度センサーである3D iToFセンサーを備える
・カメラレンズはZEISS(ツァイス)を採用
・800万画素のフロントカメラも用意される。
・AF/AE(オートフォーカス、自動露出)追従1秒20コマの高速連写を実現。「Xperia 1」の倍の速さで撮影できる
・3.5mmのオーディオジャックを備えるほか、フロントスピーカーは、左右均等に配置される
この記事への反応
・ワンツーかよと思ったけどなかなかすごいの出してきたな ソニー伝統のツァイスTスター…
・嫁さんがXperia 1 Ⅱ のマークツーって名称にめっちゃ食いついてた。たぶんガンダムMk-IIが好きだからだと思う
・ワイXperiaユーザーXperia 1 Ⅱが欲しくなる。イヤホンジャックがいいなぁ
・やっと我に返ってくれたか。 iPhoneはiPhone。 XPERIAはXPERIAでいいんですよ。 そもそもイヤホンジャック無くしたって、イヤホンジャックの幅より薄くなって無いんだから、無くす意味無いんですよ。
・XPERIA 1 IIでイヤホンジャック復活かぁ。 今はSONYのワイヤレスノイキャンだからそれが必要かと言われるとそうでも無いけど、確かにそれでこそSONYらしく使えるのかな。 気になるのはカメラのとこのロゴが… 全体的にはやっぱデザインはシュッとしててカッコいい
・Xperia 1 II でたら買おうかしら。 カメラは別にいいけど5G(Sub6)、90Hz有機EL、イヤホンジャック復活とかきになるのいっぱい。 5G(ミリ波)はProで実装予定だとか。
・Xperiaイヤホンジャック復活か。ハイレゾ推しならイヤホンジャックは必要やもんな。iPhoneはイヤホンジャック復活したところでイコライザーの音質悪いのは変わりないしな
・こんなにハイスペックじゃなくていいから…タブレットも…タブレットのことも,たまには思い出して…できれば8インチ,いや10インチでもいいから
イヤホンジャック復活を喜ぶ人多いね
関連記事
【シャープ、初の5Gスマホを今春発売!5K動画も撮れちゃうwwwwwwwww】
【先生「授業中にスマホいじるな!」生徒「いじってません」先生「じゃあ見せてみろ」 → 結果wwwww】
【【賛否両論】スマホRPGの自動戦闘によって、ゲームが「すること」から「見ること」に変わってしまった】
【スマホ音痴の母が「ヨーグルトできた」と言って送ってきた動画がおもろすぎるwwwwwww】
【上司「人間、どんなに頑張ってもメインで遊ぶゲームアプリは○つ、サブで○つが限界」→共感の声が殺到】
BAYONETTA&VANQUISH(ベヨネッタ&ヴァンキッシュ) - PS4posted with amazlet at 20.02.23セガゲームス (2020-05-28)売り上げランキング: 39
あつまれ どうぶつの森 -Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナル2段ミニランチボックス 同梱)posted with amazlet at 20.02.22任天堂 (2020-03-20)売り上げランキング: 3
Microsoft Office 2019 Professional Plus 1PC プロダクトキー [正規版 /永続ライセンス /ダウンロード版 / インストール完了までサポート致します]posted with amazlet at 20.02.22Microsoft Software 売り上げランキング: 1
Microsoft Office 365 Solo (最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)posted with amazlet at 20.02.22マイクロソフト (2014-10-17)売り上げランキング: 2
ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション (【予約特典】「ロックマン ゼロ&ゼクス アルティメットリミックス」 同梱) - PS4posted with amazlet at 20.02.22カプコン (2020-02-27)売り上げランキング: 196
ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション -Switchposted with amazlet at 20.02.22カプコン (2020-02-27)売り上げランキング: 141
LoveR Kiss コスチュームデラックスパック - PS4 (【特典】コスチュームDLC20種 & 【予約特典】コスチュームDLC「スク水3種セット」 同梱)posted with amazlet at 20.02.22角川ゲームス (2020-02-27)売り上げランキング: 8,058
LoveR Kiss コスチュームデラックスパック -Switch (【予約特典】スク水3種セット(DLC) 同梱)posted with amazlet at 20.02.22角川ゲームス (2020-02-27)売り上げランキング: 1,283
東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-MATSURI-CLIMAX - Switchposted with amazlet at 20.02.22メディアスケープ (2020-02-27)売り上げランキング: 2,051
バブルボブル 4 フレンズ - Switchposted with amazlet at 20.02.22タイトー (2020-02-27)売り上げランキング: 1,014
メイドさんのいる暮らし プレミアムエディション - PS4 (【特典】描き下ろしB2タペストリー(Wスエード)、オリジナルサウンドトラック 同梱)posted with amazlet at 20.02.22エンターグラム (2020-02-27)売り上げランキング: 2,210
ラブクリア 完全生産限定版 - PS4 (【特典】描き下ろしタペストリー「英梨と小羽の南国リゾートで心も体も開放B2タペストリー」、特製イラスト色紙「律とひまりの仲良し色紙」、オリジナルサウンドトラック「C MUSIC」、アクリルキーホルダー「ひまりのちまっとアクリルキーホルダー」 & 【Amazon.co.jp限定特典】ポストカード3種セット 同梱)posted with amazlet at 20.02.22エンターグラム (2020-02-27)売り上げランキング: 10,380

ゲームはニンテンドースイッチ
これが至高
HUAWEIの大型機ですら5Gの装置を入れるためにイヤホンジャック潰したってのに
しかも何気にカメラ用の小さなハードキー復活してね?
ハードキーが多いと色んなアプリで活用できて便利なんだよな
持ちやすいけどゲームに向かないだろ
サムスンらはフォルダブルとか模索してるのにソニーは…
あとは、値段と発熱しないかだ
アイコスは無害でうまいし😃🚬💨
大体のスマホはステレオスピーカーでもスピーカーのサイズが違ったりで聞いてて変なステレオスピーカーが多いのによくやったな
イチャモン付けるために粗探ししたけど今のところ見つからねえ
久々にまともなXperiaを見た気がする
今まではコスト削減があからさまで叩き放題だったのに・・・
Sonyにはいい加減オリジナルのモバイルOS作ってほしい
あれだけは林檎の悪い部分だけを廃止したかったメーカーがこぞって真似したが不便でしかなかった
少しくらいかさばろうがやっぱイヤホンジャックはあった方がいいわ
HUAWEIのLEICAレンズに勝てるんか?
10Ⅱもデカいし、買うかなら1Ⅱかな
黒挿入とは違うみたいだけどリフレッシュレートが疑似90Hzって所がな
他社のハイエンドスマホが軒並み120Hzだから合わせてくると思ってたが
カメラもそこまで高性能なのいらないんだけどな…
えっ?ポケットに入れて使うから上だろ、頭大丈夫か?
ギャラクシー爆弾と勘違いしてないか?
あとは基本PCだし
この縦長って需要あるの?
買い替えはまだ先になりそうだわ
ページの上下に余白あり過ぎて読みづらい
Xperia1使ってるけど別に熱くないよ
あとGUI使い辛いのいい加減に何とかしてくれ
イヤホンジャック下になったら買うわ
カールツァイス知らんのか
映画好きには最高なんだよなぁ
他社ハイエンドに比べたら並かそれ以下程度の性能、それでいて値段は中華ハイエンドの倍くらいするんでしょ?
情弱の信者しか買わねーな、こんなの
カメラ好きならまぁ良いんじゃない?
他社より少ないし、表示より体感無くなるの早いし
カメラ性能でソニーが抜けてる時代ってもう終わってるから
2つ同時にゲーム出来るとかなら良いんだがなぁ
そんなに劇的なスペック差があるように思えないし
かなーり力技だけど同時起動は出来るぞ一応
片方動かなくなるとかじゃなくて両方動いたままで
レンズかなり明るいし、三段階の切り替えも良いね。
初代Zのデザイン継承でいんだよ
基本的なところでスマホって使い勝手悪いよな。
変に曲面になるよりフラットな方がいいけどな
まあ気に入ってるからいいけど
📱
任天堂「ライバルはアップル」
アップル「任天堂って何の会社ですか」
任天堂信者はアップルから馬鹿にされた歴史を知らないとはw
4Kだしな
任天堂信者が愛するサムスンよりマシかと
あのマイクロソフトさえ撤退したのに馬鹿なのw
間に合わなかったらAndroidに変えるかも知れん
無線の方が使わん
別に曲面じゃなくてこれより画面領域多いスマホなんていくらでもあるけどな
オーディオジャック復活はいいけど、バランスも欲しかった(発熱とバッテリー消費がすごそう)
日本では45000円(税込)くらいらしいね
ソニーはいつも普通より少し高いからね
この予想が本当で5G対応というのを考えるとソニーにしては安めかもね
まぁまだ買わんけどさ
それ10 ⅱの間違いじゃね?
xz1は熱くならないけど?
z5はコンパクトは熱かった
次点でZ5
何故有線が好きって人に余計なことを言うのかねぇ
無駄に争いを生んで何がしたいのかさっぱりだわ
文句ばっか言ってるけど、お前金無いから買えねぇだろw
2万の人民解放軍スマホでも買ってろや
酸っぱい葡萄だなw
あと、そろそろタブレットが出て欲しい。
タブレットの選択肢が狭くて困る
そこ頃にはマーク5位になってるかもしれんけど
それならXZプレミアムを買い替えることができる
これは買い換えちゃうわ
誰が買うかよ
Android10からは並列プレイできるぞ
制限あるから9止めのGalaxyが最適解だけど
もちろん買いますよ
長いのと出っ張りは微妙だけどこの辺で手を打つわ
スマホで映画なんて見ようと思わないし、一般のHDや4Kとの互換性が無く、今のHDテレビに昔の4:3の映像を映した時の様に左右に黒い部分が映るだけ
それより、普通の4Kディスプレイにして欲しかったな
21:9は4Kと比べて何かしらのメリットあるのかね?
同志よ(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
DSEEの効果は、SpotifyやYouTube Musicといったサブスクリプション型サービス、
あるいはワイヤレスのヘッドセットでも味わえるという。
劇場映画と同比率ということなんだろうけど、
スマホで映画見ないからなあ
欠点がない
한조하고싶은남자 ←こいつはハースストーンでわざと遅延行為、ターンギリギリまで何もしないで相手を降参にさせる糞韓国人プレイヤー
俺は降参しないでコイツを負かしたがフレンド申請が来てさらに暴言(たぶん)の連発の糞野郎
ワンなのかツーなのかどっちだよwwww
で?グラブルはサクサク動くのか?
答えなら良いのにね
マークツーね
XperiaはAndroid OSをほぼ弄らず標準に近い仕様だから、容量の割には結構バッテリー持ちは良い
4000mAh積んだらもう十分になるだろう
テレビ見る時とワイヤレスイヤホンが充電中の時は使う
クアルコムの5Gチップ採用が確定してるのでiPhone 12では確実に5G対応になる
首都圏だと3月末からスタートで、その他の地域では2021年ぐらいにはスタートしている所が増える
バッテリーは4000mAh搭載してるし、発熱問題はSnapdragon 865詰んでる時点で殆ど起きない
そんな値段、中華企業じゃないと実現不能
それはXperia 10 Ⅱのドイツのユーロ価格ね
日本だと4万ぐらいになるかもと言われてる
Xperia 1 Ⅱはドイツのユーロ価格だと14.5万だけど、日本だと12万ぐらいになると言われてる
流石に10万は超える
iPhoneと同じぐらいに落ち着くのでは
例年通りなら夏に発表して秋秋スマホとして発売って流れになるだろうな
価格はXperia 1 Ⅱよりほんのちょっと安くなる程度だと思う
AQUOSは地雷スマホだからやめとけ
なんちゃってって言っても、21:9だとこの解像度が一般的だぞ
2160pは16:9での解像度ね
単純に情報量が増える(ゲーム、ブラウジング)
映画見る時はフルサイズで見れる作品がある
逆にスマホで4Kの方が意味ないよ
例年通りならXperia 1 Ⅱより少しだけ小さいXperia 5 Ⅱが夏頃発表して秋冬モデルとして出てくるはず
SoCのスペックはXperia 1の1~2割アップ
Xperia 1Ⅱめっちゃええやん