• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


コナミ矩形波倶楽部出身のゲームミュージック作曲家、テクノウチさんより

コナミコマンドの生みの親として知られるプログラマーの橋本和久さんが死去したことを報告








コナミコマンド - Wikipedia

コナミコマンドとは、コナミ(およびコナミデジタルエンタテインメント)から発売された、多数のコンピュータゲームに登場する隠しコマンドの一種である。

コマンド
入力方法

初出であるファミリーコンピュータ版『グラディウス』(1986年)の「上上下下左右左右BA」という基本形が存在するほか、その一部を変更した変種も多数存在している。PlayStation系の機種では「上上下下左右左右×○」、携帯電話のアプリでは「上上下下左右左右573(コナミ)」のようになっていたり、最後のボタン入力を省いて「上上下下左右左右」の方向入力のみが登場するもの、右手と左手を入れ替えたもの(スーパーファミコン以降、スーパーファミコンで言うと「XXBBYAYA下右」)、「左右左右」の部分を「LRLR」に置き換えたものなど、複数の変形パターンがある。

入力後
ファミコン版グラディウスにおいては、コナミコマンドを入力すると自機が強化される。 後の一部作品ではコナミコマンドを使用されることを見越して、通常のコマンドを入力すると自爆などのマイナス効果を受けるようになっており、強化を得るには変形を加えたコマンドを入力する必要がある。


経緯
このコマンドは、アーケード(業務用)版『グラディウス』をファミコンに移植する際、その難易度の高さから、プログラマーの橋本和久が組み込んだデバッグ用コマンドであったと、当時のスタッフが雑誌のインタビューに答えている。また、当時の「裏技ブーム」にあやかるためにあえて削除せずに販売したことを明かしている。

コナミコマンドは『ギネス世界記録』に「もっともよく知られている隠しコマンド」として掲載された。









ご冥福をお祈りいたします




コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:01▼返信
ご冥福をお祈りいたします
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:02▼返信
コロナか・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:02▼返信
なんで?
コロナ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:02▼返信
あと5年もしたらコナミコマンドを知らない世代も増えるんだろうな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:02▼返信
それって名誉なこと?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:02▼返信
まだ若いのに・・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:02▼返信
死因は?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:02▼返信
87歳だし、大往生かな。
ご冥福をお祈りします
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:03▼返信
逆に言えばそれでしか名前に残らなかった男
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:03▼返信
ティウンティウン
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:04▼返信
※5
当時ならみんな知ってるよ
ネットがまだないときに
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:04▼返信
祈りましょう
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:05▼返信
彼が天国へ行けますように
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:06▼返信
橋本名人?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:07▼返信
インド人を右にコマンドの人は、ご健在
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:07▼返信
社員が神ゲー出しまくりでましだった頃のコナミはもう来ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:08▼返信
コロナの検査は受けていないのでコロナではありません
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:08▼返信
コナミって何
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:09▼返信
😭😭😭
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:09▼返信
流石に知らなすぎるだろ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:09▼返信
誰?
ていうかグラデウスって何?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:09▼返信
コナミコマンド考えた人って部分が有名かはともかくご冥福をお祈りします
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:10▼返信
ふぁっきんKONAMI
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:11▼返信
コロナコマンドじゃねえよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:11▼返信
>>1
超時空戦闘機ビックバイパー知らんとかお前らカスか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:12▼返信
グラディウスが機体名だと思っている人は多い。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:12▼返信
たんけいはクラブって言いにくくない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:13▼返信
大した面識もないくせに
訃報をいいね稼ぎの手段に使い始めちゃったよ
もう自己承認欲求の亡者だなこいつは。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:14▼返信
コロナや、コロナがいけんのや
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:14▼返信
そもそも訃報に対していいねってどういうこと?
酷くない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:14▼返信
BAとかダッサ
やっぱ×○だわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:14▼返信
ご冥福をお祈りいたします😇😇😇
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:15▼返信
Switch版だとピッグバイパー、豆な
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:16▼返信
コナミコマンドっていうんだ
クレヨンしんちゃんの映画でこのコマンド使ってたからなにかの必殺技のやつかと思ってた
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:17▼返信
ウソテク
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:18▼返信
へえー亡くなったんだ
よし、イイね!
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:20▼返信
ゲームが嫌いなコナミはこんなコマンドがあったことももう忘れてるよ
当然それを仕込んだ人間のことなど知るはずがない
コナミってのはそういう会社
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:22▼返信
コロナだけに
コロッとな
なーんてなガハハ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:22▼返信
武漢ったか
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:23▼返信
>>14
高橋の事か
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:23▼返信
平成生まれのガキは知らないコマンド
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:24▼返信
>>25
知らんし、俺らが知らないレベルのゴミだと認めろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:25▼返信
任天堂を支えた有能な人物がまた
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:27▼返信
キッズは知らんやろな。おっさんホイホイや
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:27▼返信
中国上海在住だった筈だけど、まさか・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:27▼返信
コナミといえば矩形波倶楽部
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:28▼返信
↑↑↓↓←→←→×〇 ←これダッサwBAだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:29▼返信
HYPER[ENTER]

1面はMOMOKOだったかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:30▼返信
↑↑↓↓←→←→BAZ+スタートで頭デカくなるサッカーゲームあったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:31▼返信
裏技と評して公募を集い、個人情報を搾取しまくってたかの時代の産物か。
投稿情報も酷いデキレースだったなあ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:33▼返信
そのコナミコマンドが初耳なんだけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:34▼返信
コナミコマンド
サイレントヒルにもあったな
効果なんだっけな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:35▼返信
※51
多分、ファミコンの隠しコマンドの中で一番有名だぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:35▼返信
>>51
スクエニとコナミが日本のゲームを引っ張ってた時代もあったんやで
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:35▼返信
コナミのゲームを買ったらとりあえず入力してたやつは多いはず
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:38▼返信
>>42
カスは失せろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:38▼返信
コナミは別の心配をしたほうがいいんじゃないか?
スポーツジムの感染防止策とか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:39▼返信
グラディウスⅢで自爆したのはいい思い出
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:42▼返信
コマンド入力の反応が良くてユーザーからの信頼も厚かったんだろうなぁ…
当時の裏ワザコマンドは反応シビアすぎてストレスたまるゲームが多かったのに

それが今や
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:42▼返信
コナミはゲーム事業をちゃんと続けていたら
コロナでも困らなかったのにね。
スポーツジムとかもうコロナが恐くて誰もいかない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:44▼返信
当時スーファミのグラディウスIIIで
上上下下左右左右BAを入力すると自爆するのは衝撃だったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:48▼返信
カカカカカカカカカカカカロットォ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:49▼返信
>>62
これがシビアなんだよ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:50▼返信
昔のコナミのゲームって職人が丁寧に作り上げた良質のゲームが沢山あったけど
それをプログロマーのこの人が支えていたってことか
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:52▼返信
【悲報】アズレンさん、円盤6128枚で艦これ・アルペジオ・ハイフリに負ける
18,031枚 艦隊これくしょん
12,896枚 蒼き鋼のアルペジオ
7,909枚 ハイスクール・フリート
6,128枚 アズールレーン
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:52▼返信
アズレン×キズナアイコラボイベントの累計報酬ページに表示される人気度(合計ポイント?)を鯖毎に集計した結果、アクテイププレイヤー数が2018年の半分以下になっていたことが判明
集計によりイベント中に全サーバーのユーザーが稼いだ合計は447,000,000pt、コラボアイテムの交換に12000ptが必要、総ptをユーザー1人頭12000ptで割ると37,250人がアクティブプレイヤー数
2018年は11万人といわれていたので、一年たたずに4分の1になったことがばれるw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:55▼返信
お世話になったなーコナミコマンド。スーファミ版のグラⅢでは罠が仕掛けられてたり・・・w
ご冥福をお祈りいたします。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:56▼返信
上上下下訴訟権利訴訟権利BA
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:02▼返信
>>28
擁護するわけではないがこういう歪んだ見解でしか物事見れなくなったら終わりだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:03▼返信
コナミは死んだ
に見えた

わりと合ってた
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:04▼返信
イチダントアール?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:04▼返信
グラ3(AC)と4は未だクリアできん
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:06▼返信
一番有名なのは

A押しながらスタートじゃないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:07▼返信
下R上LYBXA
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:07▼返信
まだ60歳か
早すぎる死だな
ご冥福を
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:11▼返信
コナミに暗殺されたんだろうな・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:11▼返信
グラディウスのネームレジストの曲”historic soldier”が頭の中に流れた
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:14▼返信
上上下下左右左右BA
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:16▼返信
※21
グラディウスは古代ローマのショートソード、初期装備だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:20▼返信
コロナコマンドで完治裏技になればいいのにな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:23▼返信
遊び心の持ち主が旅立たれたか
その心は永遠です
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:28▼返信
>>56
お前がうせろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:29▼返信
上X下B左L右Aでリョウサカザキが使えたっけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:36▼返信
あの頃の面白いゲームを沢山出してくれたコナミは死んだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 23:01▼返信
■倍率変更■
<楽天モバイル>
【変更前】楽天モバイルの対象サービスの月額基本料をお支払いでポイント+2倍
【変更後】楽天モバイルの対象サービスの月額基本料をお支払いでポイント+1倍
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 23:16▼返信
>>8
70くらいかと、思ったらそんなお歳だったんだ。
ご冥福をお祈りします。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 23:18▼返信
>>21
知らんのか…
ゲーセンとファミコンで革命的なグラフィックを誇ったゲームだよ。
MSX版には若手だった小島も絡んでる。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 23:20▼返信
>>31
×⚪︎のがダサいだろ。
テストかよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 23:20▼返信
コナミに良心があった時代の人だな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 23:22▼返信
コナミの分社化からゲーム事業の衰退が始まったな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 23:38▼返信
グラディウスにはこれ以外に無限コンテニューができる裏技と、ボタン押しっぱなしで連射が出来る裏技がある。
連射は凄い、火山弾全部壊可能
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 23:38▼返信
間違えて自爆コマンドを使っちゃったか
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 23:47▼返信
グーニーズのプログラマーもこの人だったのか・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 23:59▼返信
ありがとうございました
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 00:04▼返信
>>89
良心どころじゃない。
80~90年代はゲーム史に残る名作ばかりリリースしてたぞ。
今や見る影も無いがな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 00:05▼返信
わいは
いつの日かリセットボタン絡めた裏技組み込んだるんや!
と思っていたのだが
わいがゲーム屋になる頃には既にOSが仕切ってたっていうね
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 00:06▼返信
橋本和久のwikiなんでないんだよ・・・。ゲーム業界では偉大な人じゃねーの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 00:08▼返信
CPUの数ある足のうち、リセットピンに電圧がかかるとリセットされるのだが
そういうソフトリセット時には初期化されるレジスタとされないレジスタがある
それはハードの仕様で正常なこと

だからCPUのレジスタを調べるとリセットされたかどうかってのが分かるわけで
これを利用してリセットボタンを絡めた裏技も可能だということになるのだが
OSがあるということは、システムの初期化はOSの仕事だから勝手に全部初期化されちまって、できなくなった
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 00:14▼返信
グラディウス3のラスボス倒した瞬間にコナミコマンド自爆でフリーズした苦い思い出がある… sfc版な
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 00:31▼返信
ゲーセンのアウトランナーズでも似たコマンドがあったような
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 01:54▼返信
>>7
コロナウィルスだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 02:40▼返信
上右下左BABAAはバンプレコマンドと呼んでたが、ヒーロー総決戦以外で使われているかどうか知らない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 02:41▼返信
※98
マリオのあの裏技とかはそういう原理だったのか・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 02:46▼返信
天国でもゲーム作り続けて下さいねていうが生きてる間はゲーム作り続けてたんか?
とりあえずご冥福
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 02:50▼返信
グーグル様のStadiaの専用コントローラーの裏に何故か印字されてるコマンド
グーグルホームのエラーが出た時のテスト用コマンドにも確か採用されてる
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 02:52▼返信
ABBAAB右右左なら知ってる
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:05▼返信
>>60
ゲーム事業の売上はスポーツの倍以上あるし
利益は20倍程度ありますけど何寝ぼけたこと言ってるんですか?wwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:33▼返信
※107
確かに遊戯王のあれは事業だな(同時に転売屋の巣窟でコナミのカモ)
ただしそれは集英社などにおんぶにだっこ

それを避けるために自社コンテンツのウイイレやパワプロプロスピのソシャゲガチャ事業(ソニーや任天堂はおまけ)を強化したんだよな
コナミのスポーツ事業は会長の道楽、カプコンでいえばワイン事業だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 10:24▼返信
シュガー・ラッシュにまで出てきたのはビックリしたな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 10:28▼返信
コロナミ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:53▼返信
>>54
後、ハドソンもお忘れなく。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 19:55▼返信
※97
コナミにアレされるんじゃねーの?良く知らないけど

直近のコメント数ランキング

traq