• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


8度のPCR検査でいずれも陰性だった女性、新型コロナ感染確認=中国ネット「早くほかの検査方法を…」
https://www.recordchina.co.jp/b784303-s0-c30-d0148.html




記事によると
・中国メディアが8回の核酸増幅法(PCR法)による検査で陰性と判定後に新型コロナウイルスへの感染が確認された56歳の女性の事例を紹介

・重慶市のホテルで皿洗いの仕事に就く女性、7日から23日にかけて、微量のウイルスの遺伝子を増幅させるPCR法による検査を計8回受けたが、結果はいずれも陰性だった

・24日に医師が臨床症状と臨床検査結果を基に診断したところ、新型コロナウイルスによる肺炎への感染が確認された

・中国のネットでは「PCR検査は偽陰性(本当はウイルスがいるのに誤って陰性と言う判定をしてしまうケース)が多すぎる」「早くほかの検査方法を採用しないと、感染が発覚した頃には手遅れになってしまうのでは?」など、PCR法による検査の信頼性を疑問視する声が上がった





この記事への反応



そんなこと言われたら、もうどうしょうもない。

えええ~検査意味ないやん

こんなんどうしようもないな… 下手したら死んだ後の検査でも出てないケースがあるんじゃ?

…つまり、検査で陰性が出たところでダメって事じゃん!!喘息持ちのアタシに出来ることは、ただひたすら手洗いするって事ですね

本当かどうかは分からないけど8割くらいの正確さだって見たな もし本当なら軽症の人や疑いのある程度の人はやらない方がマシだと思う

これじゃ検査受けて安心したいって人は意味ねーな

関連記事
バンナム、新型コロナウィルス対策として3月15日まで主催イベント開催中止!アイマス、SAO、ガンダム、テイルズ、鉄拳7が対象に
【新型肺炎】CDPRとPUBG社もPAX Eastから撤退!『サイバーパンク2077』の出展もキャンセル
【新型肺炎】PerfumeとEXILEのドーム公演が当日中止!「政府に要請された方針に従い」
安倍首相、大規模イベント中止・延期を要請へ!禁止できないのは憲法21条「集会の自由」が原因ではないかと話題に
【新型肺炎】巨人、東京ドームのオープン戦で無観客時代を実施!!
西川貴教さん、政府のコロナ対策方針に苦言「結局ライブやイベントはやってもいいのか、アカンのか」「『自己責任』は無責任」





与田祐希2nd写真集 無口な時間
光文社 (2020-03-09)売り上げランキング: 1

あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)売り上げランキング: 1




コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:02▼返信
任天堂最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:03▼返信
■倍率変更■
<楽天モバイル>
【変更前】楽天モバイルの対象サービスの月額基本料をお支払いでポイント+2倍
【変更後】楽天モバイルの対象サービスの月額基本料をお支払いでポイント+1倍
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:05▼返信
韓国さん()
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:06▼返信
中国の蠱毒が生み出したバイオ兵器武漢ウイルスは流石の威力だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:06▼返信
だから検査しまくっても意味ないいうてるやん。
検体の事前処理の過程でかなり精度が落ちるらしいから
偽陰性と偽陽性量産するだけやで。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:08▼返信
大騒ぎしすぎ、どうせ風邪程度のもんなんだからどっしり構えとけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:09▼返信
検査も出来ない、症例も判らない、抗ウイルス剤は無い、免疫はつかない
これ分かってるだけでも結構あかんのと違うか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:11▼返信
PCR法の確度が低いのは本当らしいけど、8回は多すぎ
検査に問題があったか別の病気じゃないの 
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:11▼返信
>>1
ここまで検査したい理由って何?
特効薬があるわけでもないし、そもそも死者の数自体インフルエンザよりよっぽど少ないのにそこまで怯える意味が分からん
仮に検査して陽性ですってなったらどうするつもり?ろくな対処法確立されてねーのに病院だって受け入れてくれないだろうに何がしたいん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:12▼返信
>>7
死者も少ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:12▼返信
来週辺りには一人暮らしで感染してそのまま亡くなって異臭騒ぎににりはじめるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:14▼返信
検査は意味がないというプロパガンダ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:14▼返信
日本は開き直って検査をしない方向で進めてるからな

全員風邪で全員肺炎 これで解決
それがわからない中国とか韓国はバカ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:15▼返信
※9
陽性って分かれば周りに感染させない行動が取れるだろ
知らずに動いたらウイルス撒き散らして家族や職場が全滅するわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:17▼返信
工作員さんたちはいつもバカ丸出しでインフルエンザがーって始めるのほんと草
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:17▼返信
自覚の無い軽度の咳喘息持ちって結構多いからね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:18▼返信
検出できる率も低いから重症患者を先にするって理屈がわかったか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:18▼返信
8回も同じ検査をしたってのが意味わからん
2日に一回か…、これ治療行為じゃなくて人体実験だよねぇ
研究行為ならこの間、投薬治療やいろいろやると問題あるだろうし
意図がわからん
こういう、は?って思う記事は拡散したらダメじゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:19▼返信
日本人にはあれこれ自粛を促すが
未だに中国人ウェルカム状態だからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:22▼返信
検査してないのがもろばれして
意味不明なPCR検査実施数を公表した大臣

コロナ検査数じゃない数字出してミスリードする気満々で笑う
厚労省のサイトでめちゃくちゃ少ないコロナ検査数公表してるのすら知らんのかあの大臣
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:24▼返信
伝染病株式会社の大勝利コースじゃないですか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:25▼返信
むしろ検査しに8回も病院通いしたせいで感染したんじゃないのかこれ。
病院は感染率高い場所だぜ。症状ないなら極力行かないようにした方がいいってのに。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:26▼返信
日本の場合騒ぎになった時から検査拒んでたし、病床が足りないとか精度がないとかこじ付け
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:26▼返信
お前ら日本政府に謝罪しないとな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:26▼返信
※18
日本でも指定感染症に指定されて陽性反応でたら2日毎にPCR検査が必須になるから
この人も二週間の隔離期間中に感染してないか経過観察してたんじゃないか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:27▼返信
免疫作れずに再発するウイルスに意味ないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:27▼返信
陰性だったら、病院へわざわざ感染リスクを受けに
陽性だったら、病院へわざわざ感染を広めに
基本的に軽傷なら免疫力たかめて自然治癒できるんだから行かなくていいし
重症の時に病院へいけばいいだけ。
武漢や韓国のやらかしを、日本にも丁寧になぞらせたいという悪意を感じるよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:28▼返信
PCR検査は精度低くて感染してても40%ぐらいしか陽性反応出ないって言われてただろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:28▼返信
HIVも、2ヶ月経たないと結果が出ないもんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:29▼返信
PCRは精度低いからこそ2週間の隔離してる国が多いんだぞ
日本みたいに隔離しないで野に放つ国なんか無い
31.マスターク投稿日:2020年02月27日 05:29▼返信
強迫性障害持ちでも8回も再検査せぇへんやろうし厳しいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:29▼返信
検査は治療法確立してからでいいだろ
検査技術磨く前に治療技術にリソースぶっ込めよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:30▼返信
本当にこの疫病は厄介だな…
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:33▼返信
拡大させないための隔離や検査だろ
クルーズ船野に放った言い訳か
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:34▼返信
※33
厄介じゃないよ。複数の専門家がいっているが、インフル程度の脅威度でそのの延長の防疫対策と自己管理でどうとでもなる。
マスク手洗い、うがい、体調崩したら寝る。悪化したなら病院に行くに徹すればいいだけ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:35▼返信
だから、検査はあまりしてないのに、検査しろ検査しろってうるさいアホ共がテレビに出てるんだよな。検査しろって喚いてる医者もいてびっくりだわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:35▼返信
*34
お前インフルの時そんな対処してんの?なんでわざわざ病院に行って拡大させに行こうとするんだよアホ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:36▼返信
ほらやっぱ意味ねーよ
おとなしく対策だけして、しんどくなったら病院行って、撒き散らしながら治療しろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:37▼返信
※37
なんでインフル
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:38▼返信
一連ニュースでそろそろ結論発表するところ無いのかなー伝染止めるのムリーって
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:38▼返信
「安心」という名の猛毒
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:38▼返信
>>5
そもそも中国が兵器としてデザインしたのが本当なら普通の検査で見つかりにくくしたんで無いの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:40▼返信
潜伏期間が長いってことはそれだけ見つけづらいってことでもあるし、検体のとり方にもよる
これが何かのプロパガンダだとか言い出す馬鹿がいるんだろうけど最初から言われてることだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:43▼返信
大坂のバスガイド
完治して退院して、また様子おかしくなって検査したらコロナウィルス再発だって

これやばくね…?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:45▼返信
だから最初から医療従事者も大臣も言ってるやん
逆に陽性が出ても、実際は違うこともある
さらに言えば、PCRに限らず、多かれ少なかれ他の検査も同じだからな


46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:45▼返信
無意味だとは思わないけど過信して使い所を誤ると爆発的な感染拡大につながるね
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:46▼返信
だから検査したところで一緒
今回の場合、治療法も対処療で結局他の肺炎と同じなんだからなんの意味もない
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:46▼返信
感染しても免疫ができないって本当なのか!?

もしそうなら思っていた以上にやっかいななんだけど、五輪なんて無理じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:48▼返信
一人ぶり返しがいたから「免疫ができない」って阿呆の考えることだと思うの
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:48▼返信
{:}うお
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:48▼返信
>>44
再発ケースがちらほら情報出てきてるみたいだね
残党の逆襲なのか、それとも変異した別ものなのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:48▼返信
ウイルス対策は鼻くそ食っとけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:49▼返信
ウイルス変異してね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:49▼返信
中国だーめだこりゃ
よく他国の批判できたな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:52▼返信
だからウィルスの量でマーカーが出るんだっつーの
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:58▼返信
武漢からチャーターじゃない便で帰って症状あるのに家に帰された人は今どうしてるんだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:58▼返信
>>9
こういうのがピットクルーとかのネット工作なんだろうな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:59▼返信
コロナはウイルスの数が少なくても発症するから、陽性の人でもウイルス数少なくて検査で陽性にならないことが多い
コロナ検査の精度が50%以下しかないから、実は陽性だった例が多い
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:00▼返信
>>57
バイトお疲れ様です
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:01▼返信
世界各国でいろいろ併行で行われてるんだろうけど
SARSやエボラのときと比べてWHOの印象良くないのは気のせい?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:02▼返信
やっぱり検査ばかりするのは金の無駄だったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:02▼返信
>>14
だから今の精度では陰性だからって普段の生活したら巻き散らかす可能性がある
CDCが配った検査キットも(日本以外が多い)試薬の不具合で結果がおかしいと今作り直してる
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:03▼返信
PCRはRNAを調べるパターンだと途端に精度が落ちて通常50%以下
コロナの場合は更に落ちて40〜20%だと言われてる
てかそもそも検査して陽性が出たところでワクチンも治療薬もない現在は
「自宅で安静にしててください」としか言えないんだから検査の意味がない
逆にいっそ全員が感染してると思って安静に過ごし、少しでも体調悪かったら家から出ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:03▼返信
PCR検査は時間が掛かる上に制度も微妙だと複数ソースで出ていた
コロナはインフルエンザ並に日常生活にばら撒かれそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:05▼返信
人数が多いからある程度陰性と間違う可能性があればこういう結果になる人もいるでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:09▼返信
>>9
検査は本当に必要な人に限るのが良いとは思うが、日本と中国の検査法は同じPCRと言っても違うはず。日中の比較はいずれ必要にしても、キットはまずは日本のものを使い続けるのがいいと思う

逆に言うと、中国のキットのデータで「収束した」と言ってもどこまで信用していいかやな。そして「臨床診断」が正しかったかは血清等を保存して、将来抗体価で検証する必要がある

「臨床診断でそう判定したから、PCRは感度が低い」というのは、議論としてあまりに荒っぽすぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:10▼返信
一応正式名称はSARS2なんやね
2019年最新コロナて名称も使うとかなんとか
なんやねんAmazonのバッタモンみたいな名前は
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:10▼返信
>>5
「臨床診断」を正診とする理由は?

「診療診断」の感度特異度は?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:12▼返信
>>8
臨床診断を正診として、PCRの精度を語るのは愚かだと思う

日本は日本の方針でいいが、この記事は要は「中国の検査結果、中国の統計はこうやって取られていたのだと理解して、ちょっと考えて解釈する必要がある」と言うだけの話かと

あとは、中国のキットについて批判的に見るかどうかやな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:14▼返信
>>12
この臨床診断って、医者が「うーん、これはコロナ!」って言ったと言うだけだからな

感染者との接触歴についても論じてないし、なんじゃこりゃとおもう
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:18▼返信
検査をやらない理由は、検査しても意味がないからでしたw

検査の結果、80%の確率であなたはコロナじゃありません。よかったですね!

で、誰が納得するんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:20▼返信
>>62
中国のキットと日本のキットは違うやろ

中国から送られてきたキットはこう言うリスクがあるかもしれないと言う話。そしてこの「臨床診断」が正しいと言う根拠もないと言う話

ペア血清をとっておいて、将来抗体価とかで確認するしかないやろ。今回の議論は極めて医学から遠いところにあって腹が立つ
日本の専門家会議の方針でいい。中国のこの議論は「中国はそうなってるんだ」と言う話なだけで、日本のPCR診断にまで演繹するのは変だと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:21▼返信
政府がやりたがらない理由だとしても
ダイプリや武漢チャーターを野に放った整合性よ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:21▼返信
>>17
これは中国のPCR話だし、この「臨床診断」が正しいとも限らない

無闇に検査を求めるなと言う意見には賛成だが、今回のこの中国の話は根拠としてはおかしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:22▼返信
>>23
制度がないはこじつけ
病床がないのは事実だが、それならそうと早くから説明すべきだった
今は専門家会議の先生が説明してくれたけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:22▼返信
>>24
そもそも、中国のキットを日本では使ってない

プロトコルも違うと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:24▼返信
>>28
その数字がどこからきたのか

PCR以外の方法で正確な診断を出す必要があるが、ペア血清で確認したのか?

いつも、この議論は医学的にはとてもイライラする。「じゃあ、どうやって正しく診断したのよ」と
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:29▼返信
>>35
お前、専門家会議の提言見てないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:31▼返信
引き籠り最強だぜえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:31▼返信
>>38
これは中国の話
「臨床診断」が正しいと言う根拠もない

日本の専門家会議の結論でいいと思う

この中国のエピソードは、いかにも荒っぽいものだから、工作とかデマゴーグの類だわ。なんでこんなものを持ってきたのか理解に苦しむ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:32▼返信
>>45
その「違うことがある」ってのは何なのよ

コロナをPCR以外で正しく診断した方法はなんやねん
ペア血清か?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:32▼返信
インフルならエビデンスのある対処薬があるし、軽傷の内に使えれば早期回復も目指せる
早期回復ができれば自分が感染源になる可能性も減る

医者が肺炎影有、インフル陰性とまで分かった上でPCR検査に回そうと保健所に連絡しても、軽傷で渡航歴ナシなら検査されないケースが多いんだけどね

保健所に断られて重症化したら死亡、重篤な後遺症も十分ありえるけど、それに対しては政府はどういう回答をしてくれるのだろうか
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:33▼返信
>>47
ならIOCやWHOを説得しろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:34▼返信
>>54
彼らの「感染者数」って、こんなにテキトーに出してたのね、と言うだけの話

そして中国の最近の感染者数は「検査キットの結果」で報告されてるはずなんだが、それでええんか?と言う話
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:36▼返信
>>58
「精度」のためには、他の方法で診断する必要があるが、何で診断したのか
ペア血清か?その議論がないと、精度や感度特異度の数字が出てくるのはおかしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:36▼返信
>>61
中国ではな

そして中国では、この検査キットで検出された人のみを感染者として報告している
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:38▼返信
>>63
言わんとすることはわかるが、そのためには別の方法で診断する必要がある

言っているデータは他のRNAウイルスで得られたものなのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:38▼返信
まず、むこうは一人に8回もかける余裕があるんだよな
うらやましい
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:40▼返信
アリババ、新型肺炎の新たなAI診断技術を開発 正確度96% 中国
】人工知能(AI)が新型コロナウイルスによる肺炎との闘いで「新兵器」になりつつある。 ... が、クラウドサービスを主業務とする阿里雲(Alibaba Cloud)と共同で、新型肺炎に関する新しいAI診断技術を開発したことを明らかにした。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:40▼返信
>>64
俺はその意見には批判的だ
RNAのハンドリングにはやや専門性が必要だが、感度特異度、精度(再現性)についてきちんと論じたものを見たことがない

感度特異度のためには、ペア血清など他の方法で正しい診断を得る必要があるが、コロナではまだ無理だ
他のウイルスでの検討の話なのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:41▼返信
>>71
中国の検査キットと日本の検査キットは違うよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:42▼返信
だから言われてんじゃずっと
必死に検査求めてる人いるけどそんなに確実性の高いものじゃないって
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:42▼返信
>>9
怯える理由がわからんという人たちは、それでIOCやWHOを説得してほしいと問う

それで五輪を開けるかどうかの議論をしてるんだから、俺らでなくiocを説得できないと意味がない
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:43▼返信
>>10
なら、IOCに「蔓延してても問題ない」と言わせろ

俺らに言うな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:43▼返信
>>82
ご愁傷様と言うだけだろうがその前に
新コロの症状は発熱倦怠感咳であって肺炎は合併症だぜ
新コロと確定されなくても肺炎で治療されるんだが何がご不満なの?
新コロの称号でも欲しいの?疫病トロコンチャレンジでもしてるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:44▼返信
陰性判定にすれば感染者ではない
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:45▼返信
PCRで検出できないってことは変異しているのだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:45▼返信
>>92
そもそもその「確実性」をどうやって検証したのかと言う話

再現性なのか、感度特異度なのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:46▼返信
>>97
PCRのプライマーセットのデザインによっても違うと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:46▼返信
クルーズ船のやつ野放しにした責任どうすんの
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:48▼返信
>>90
医療の世界にも精度や再現性という言葉があるんだね
びっくりした
てっきり統計と権力者の神託だけで全てが語られるシャーマニズムが支配する世界だと思ってたよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:50▼返信
???「中国の皆さんが日本に来られる事を楽しみにしています」
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:50▼返信
>>100
仕事のオアシス知ってるか?
おれじゃない
あいつがやった
しらない
すんだこと
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:54▼返信
※48
免疫不全はデマです。
SARS,MERSコロナと同様の、免疫の過剰反応によって重症化が起こっている可能性はある。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:54▼返信
そもそも今陽性が出てもできることは対処療法しかないんだが
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 06:56▼返信
ただのたちのわるい風邪w
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:00▼返信
岩田健太郎教授が最初から言ってたやんけ 検査しなくて全員2週間隔離しろって
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:05▼返信
火消しの人はお願いだから、専門家のスーパーバイズを受けた上で始めてくれ

この医学的でない議論を突き詰めると、よくないことが起きる
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:06▼返信
ソースは中国版ツイッター・微博(ウェイボー)
2月2日以降に隔離措置だから24日じゃ隔離が終わってから感染したんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:08▼返信
今のPCR検査の信頼性は4割ぐらいでしょ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:08▼返信
3月1日に日帰りバス旅行予約していたけど、キャンセルしたわ
何かあってからじゃ遅いし、もしこれで感染しでもしたら何言われるかわからんから
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:09▼返信
有効な他の方法を確立している時間は無いよ。
ウィルスは蔓延を待ってはくれないのだから。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:09▼返信
>>101
なんで?

お前さんが検診でいろいろ言われるのはなんだと思ってたんだ
そんなに歳がいってないのかもしれんが
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:09▼返信
日本は治療すらしないからな
そのうえで検査しても無駄などというイカれた風聞を広めている
バカがそれを信じて治療ができないから無駄などと代弁者気どりしてる
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:10▼返信
会社で1人が感染したら
同僚は全員濃厚接触に成るから
PCR検査の上、2週間自宅待機だよ。
これはほぼ、強制だよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:11▼返信
>>101
あと、感度特異度はまさしく統計やぞ

分かってないで言ってるね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:11▼返信
検査してもムダなのではなくて
日本の場合は検査してもらうまでのハードルが高い。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:11▼返信
>>40
アメリカさんは割と現実的に
国内感染を止めるの無理なんで、感染拡大したときの対策打つでーと公式発表したな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:11▼返信
>>95
肺炎が合併症なら、別の方法で治るだろ

わかってていってる?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:12▼返信
>>92
いや、確実性がないと言う根拠がわからん
無闇に検査を受けても仕方ないのはわかるが

元になる論文でもあるのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:12▼返信
検査しても無駄といってるヤツは表の名前公表して言えよ
ネットでコソコソしてないで
いざとなった時も検査と治療もしない覚悟があるんだろうし
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:12▼返信
>>110
「信頼性」を具体的に挙げてよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:13▼返信
>>121
名前を伏せてもいいけど、確たる根拠を示してほしいと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:14▼返信
>>118
WHOやIOCがそれで納得してくれたらええんやけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:15▼返信
コロナ先輩特殊スキル持ち過ぎwなろうかよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:15▼返信
>>123
日本は治療できない → 検査で陽性になって治療できないからする意味ない
こう言ってんだよ
バカバカしい
かなりの無知だから中国も治療してないとか言ってるくらいだぞ
自然治癒するとでも思っているらしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:16▼返信
古市憲寿とかいう無知なヤツの流言に乗せられてんだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:18▼返信
まぁ昔からバカに付ける薬はないって言うことよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:19▼返信
コロナウィルスの治療は基本安静にして休むしかねぇよ糞馬鹿共が
新型と診断されても症状が軽けりゃ特別な事は何もされねぇんだってのw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:19▼返信
※95
コロナ感染の称号が欲しいんじゃなくて、より適切な診察を受けるために必要な情報
コロナなら良い対処法はなくてもインフルなら治験のある対処薬がある
肺炎だけなら症状次第で抗生物質の処方だけで終わるかもしれない、そういう情報が患者として欲しいのは当然

そもそも自分の状態を出来るだけ正確に知ろうとするのはこれまでの医療方針で言えば当然のこと
検査体制の問題さえなければ、疑わしき患者を検査することに反対する医者なんていないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:22▼返信
コロナに特別な治療法はないってんだよw
体温すら無闇に下げない方がいいのに軽い症状で何をしてもらう気でいるんだアホは?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:23▼返信
なぁに却って免疫がつく
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:23▼返信
今更、蔓延し始めてから警鐘を鳴らしても遅いからね。
俺は、お金が一番の感染源だと思っている。
お札をATMに入れる、引き出す。
スーパーや飯屋で小銭のおつりを貰う。はい接触感染。
防ぎようはない。
お釣りを毎回消毒は出来ない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:24▼返信
ワクチンの開発期間は1年超の予定だから
それまで治療方法がないしね
致死率にしても3%以下だから騒ぎすぎなような気もする
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:25▼返信
致死率が低くても1人患者が出たら
会社全体で休まなきゃならんのだよ。
死ななきゃ安いというわけでもない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:26▼返信
>>133
一切触れないで済む交通系マネーやバーコード決済が大活躍だなw
現金主義者ほど感染率が高くなる
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:27▼返信
>>134
死亡率は感染者ではなく発症者、のな
把握されてないごく軽い症状、未発症者入れるとだいぶ下がるぞそれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:28▼返信
じゃあ紙幣はもたない?
電子決済は停電すると使えないからな。
メリットばかりじゃない
いま地震が来て停電したら何も買えない。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:29▼返信
外で買い物する時もビニール手袋でも
ビニール袋でもいいから付けろってことだな。
それが一番簡単だ。
家の中でサイフは開けないだろう。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:29▼返信
>>126
新型コロナは自然治癒しないってマジ?
コロナ患者に行われてる対症療法ってのは症状進行を遅らせつつ自然治癒をサポートするものだぞ
自然治癒しないなら感染者みんな死ぬんだがw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:31▼返信
50~60%位の精度しかないとかなり前から専門が言うとうろうが。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:32▼返信
>>129
それはそうだが、

中国の「感染者数」のデータは2月19日以降はこの「陰性の出やすい検査で陽性になった数のみ」の報告やぞ

やばくね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:33▼返信
>>141
その根拠は?
ソースある?

「精度」って具体的に何?再現性?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:33▼返信
体調が悪くなったらシコって寝ろ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:34▼返信
>>134
IOCにそれを納得させてくれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:35▼返信
>>143
横だが否定したいならお前が根拠の数値出せばいいだろ
その程度出来ないなら噛み付くな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:36▼返信
>>130
コロナの適切な診療って何なのさ?
伝えられて患者が選択できるオプションはあるの?
あり得るルートとしてネットでガセ掴まされて、病院にいたら殺される!水素水飲んでれば治るとここに書いてある!!
からの、死にそうになって、なぜあの時引き留めなかったって訴訟起こすのが精々じゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:39▼返信
>>146
えぇ・・・

科学的な数字が見当たらないから根拠を教えて、と聞いたら「お前が示せ」なのかよ

それ、なんなの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:39▼返信
>>142
全然やばくねぇよ
母数の感染者は数が少なくなる抽出法で、死亡者は実数
ならば死亡率の数値は過大な見積もりになっている、なんて頭使わなくても分かることだぞ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:47▼返信
わかってきたよ

これ、韓国や中国の火消が混じってるからおかしくなってるんじゃないかな
文大統領は、朴大統領のMERSでの対応を批判して政権打倒したから、今回自身が過敏になっていたと今日の記事で知ったよ

韓国の人や、中国の人は、日本とは事情が違うんだから、ほっといて欲しい。粗すぎる
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:48▼返信
PCR検査とRT-PCR検査の違い分かってる?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:48▼返信
コロナコロナうるせー
バカッター共の声とかいちいち載せんなこいつら無駄に騒ぐから鬱陶しいわどー
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:50▼返信
>>152
嫌なら見なきゃ良いだろ。
自分で見に来て文句を言うな。
スマホとパソコンを閉じろ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:51▼返信
※147
コロナなら原状、軽傷でも入院させてきただろ。
今後は変わるだろうけど、それがいつからなのか、どんな基準で変わるのかも明言されていない。

あと、PCR検査はコロナでないなら無いなりの対処が検討できるということ
偽陰性の話もあるけど、当面の治療方針は変わってくる、肺炎だけなら抗生物質を出すかもしれないし、インフルならタミフルを出すだろうよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:51▼返信
ネット依存症の典型。
嫌なものを自分から見に行って粘着し
ストレスを自ら貯めて発狂する。
メンタルコントロール下手くそすぎでしょ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:52▼返信
>>149
いや、まだ死者数は「順調に」増えてるんや

COVID-19 CORONAVIRUS OUTBREAKでググって何番目かに出てくる、worldometersのサイトのグラフを見てくれ

だから、感染者数の伸びの鈍化はもしかして、あまり良くない検査法によるものじゃないの?と言う疑念が出てくるけど、それはどう解釈するの?と
感染の収束について、論じたいんだが
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:53▼返信
軽症でPCR検査して貰うには
感染した人との濃厚接触がないと無理だぞいゾイ。
誰でも入院できないぞいぞい。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:53▼返信
>>151
わかったから何なの

RTは逆転写(酵素)だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 07:59▼返信
>>144
マジレスするとシコるとエネルギー使い杉て治るものも治らなくなるからオナ禁して寝ろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:05▼返信
>>66
もともと、PCRは偽陰性が多く検査精度が問題だったから各国で検査キットの開発が急がれているわけで、日本でもPCRは精度が悪いけど今はこれしかないから採用している状態ってのは当初からあった情報やろ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:05▼返信
※140
マジかは知らないが「これさ、一度掛かると治っても何度も再発を繰り返すんじゃね?」って言われ始めてる
そして再発は以前より重症化する
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:08▼返信
※150
陰謀論です
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:08▼返信
>>154
新型患者が入院されられたのは主に隔離目的よ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:10▼返信
デマを信じちゃうのはあまりにも無知だからだぞ君達
何で大騒ぎする前に勉強せんの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:11▼返信
※161
陽性反応が再び発生したことの再発は、断定できる情報はありません。
何度も再発を繰り返す、というのが間違っている可能性もあります。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:17▼返信
>>73
あのまま中に置いといたらそのうち全員感染するが、もう乗客は見棄てろってことか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:20▼返信
で、検査のために病院に大挙して押し寄せてかえってウイルスが広がるんだな
まんま武漢じゃん
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:20▼返信
なら日本の検査方式よりさらに精度が落ちる韓国のはどんだけザルやねんw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:20▼返信
検査の精度低いか
治ってないのに、治った事にしてそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:22▼返信
検査さえすれば安心するとかぬかしてたパヨク
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:22▼返信
だから、随分前からPCR検査では感染者の40から60%は陰性と出てしまう不正確な検査だと何度も情報出てただろ。
日本のやってるRT-PCR検査は手間が掛かるがもう少し精度が高い。

マスゴミは検査しない日本政府を叩く事しか頭になくて、正しい情報流す気が全くない。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:22▼返信
1.まず症状がありき
2.その症状がでて重症化して人を「検査する」ことで「新型コロナ」に感染したかどうかを画定する材料にする
という順番

PCR検査を「症状が出る前に検査して感染拡大を防ごう」ってその発想はその順番を逆に捉えているから
だから「不安を訴えてる人を検査して感染拡大防がない政府はクソ」みたいな結論になる
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:27▼返信
日本でも回復からの陰性→陽性患者が出たぞ
はよ記事にしろ
抗体が作られないか、作られても追い付かない早さで変異するか
どちらにしてもヤバいウィルスなのは間違いない
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:28▼返信
※168
韓国は検査で陰性が出たとか言って安心した奴らが街でウイルスバラまいてるでw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:30▼返信
安倍ちゃんの正しさがまた証明されたな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:30▼返信
つまり人類は滅亡する!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:32▼返信
※170
ネトウヨのほうが多かったですね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:32▼返信
ロシュ 検査
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:34▼返信
>>173
偽陽→実はただの風邪→偽陽の可能性すら否定出来ないから

ウィルスどうこうは現状素人が憶測で適当言ってると
自分にも周りにも良いことないよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:38▼返信
技術的な問題だろ
日本でも検査数をむやみに増やして民間を使えば末端では精度が担保出来ない
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:38▼返信
>>160
その「精度が低い」ってのがいまだにわからん

再現性の話なのか?
具体的なデータを示してよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:41▼返信
>>171
PCR検査といったところでウイルスにはRNAしかないんちゃうんか
ポリメラーゼと、逆転写酵素を併せ持った酵素があるんか?

あと、「見落とす」と言うことはなんらかの方法で正しい診断を下してることになるが、その方法とは

科学的な議論をしたい。教えてください。よろしくお願いします。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:42▼返信
>>180
だからその「精度」の状態はなんなのよ

再現性なのか
再現性なら問題になるのはどのプロセスなのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:43▼返信
>>179
感度が低かったり、特異度が低かったり、議論が拡散してる

科学的に整理してくれる人が欲しい
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:48▼返信
>>177
野党が法案提出してるやん

野党はネトウヨだったんか?
186.(´・_・`)投稿日:2020年02月27日 08:59▼返信
やはり
加藤と橋本は武漢肺炎感染してるわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 09:06▼返信
元々PCR検査なんて、4割が外れるんだから当たり前の話なんだけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 09:17▼返信
100%出るってのは論理上無いからな

ゲームじゃねーんだから
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 09:21▼返信
検査の精度が悪いのを理解して無闇に検査しないのが日本アメリカ
取り敢えず検査しまくって寧ろ感染拡大させてるのが中国韓国イタリア
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 09:31▼返信
ガガイのガイ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 09:38▼返信
>>185
野党は技術的な知見がないからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 09:39▼返信
だから意味ないって専門家は言ってるだろうに
今回思ったけどマジでネットだけで情報を得てる奴いるよな
どうせなら英語でググる習慣を身に付けろよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 09:39▼返信
大阪バスガイドの再発ってまだウイルスが残ってたってこと?
でも免疫できてたらそんなすぐには罹らないよな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 09:44▼返信
PCRの偽陰の確率が高いなら3回位やればいいじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 10:07▼返信
あのクソ高い検査8回も受けるってどうなってんだ
こいつのせいでかなりのリソース割かれてるやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 10:24▼返信
安心する為に検査受けるって一番迷惑だと思うんですが。今陰性だからって今後感染しない保証になるわけでもないですし。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 10:31▼返信
治療方が無いのだから陽性だろうと陰性だろうと
自宅療養なのは変わらない

受けるだけ無意味
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 10:51▼返信
8回も検査受けるより、お家でしっかりご飯食べて暖かくして寝てる方が良いだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 10:51▼返信
※78
専門会議の提言もなにも国県市がになりの正式な告知ですが?
具体的いってみようか
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 11:00▼返信
まあ、今回のパンデミックはいい勉強になった
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 11:12▼返信
中華の医療レベルが低いだけだろ
日本で同じ検査したら一発で陽性反応出るだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 11:17▼返信
検査受けた後に感染しただけ
そもそももそんなに検査するとか頭おかしい
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 11:28▼返信
PCRはダメだな
陽性なら確かに感染しているということだが
感染していても陰性になるんじゃダメだw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 11:34▼返信
この件といい、大阪のツアーガイドの件といい
マスゴミやコメンテーターが、正常性バイアスでなんの論拠もない事言っててワロタwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 11:36▼返信
だから50%程度の精度しかないって前から言われてたろ
文句あるなら、中国と経済連に言えよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 11:41▼返信
THE役立たず
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 11:43▼返信
板野「うーん、陽性が陰性で陰性が陽性な~のだ!」
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 11:48▼返信
この検査機よりもまた日本が高性能検査機を開発してしまってすまんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 11:51▼返信
日本でも20代女性が3つ病院渡り歩いてようやく検査してもらえて陽性、すでに重篤状態で酸素吸入器つける状態。

これ薬害エイズとかc型肝炎とか以来の集団訴訟になりそうだな。今回は厚労省への訴訟か?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 11:57▼返信
おーーーーーーーーーーーーい
一度コロナ直った人間がまたコロナ陽性で発症したぞーーーーーーーーー
一度感染したらずっと保菌者だぞーーーーーーーーーーーーーー
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:02▼返信
検査の精度悪いのは分かってたやろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:24▼返信
人はいつか必ず死ぬんだから諦めろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:45▼返信
>>210
何故新たに感染したと思わないのか...
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 12:57▼返信
>>146
ガイジ過ぎる
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:14▼返信
平行して検査の方法を試行錯誤していくしかないんだよな
現場の人たちは大変だわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:16▼返信
鼻の奥で検査する方法も日本からだって話だし、マジで錯綜してるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:20▼返信
アリババ、に土下座して頼み込め早く白
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:34▼返信
検査しても治療ワクチンがないから、それまで隔離でしょ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:13▼返信
※201
後で後悔しそうなフラグ立てご苦労さんw
日本と同じ検査機器を使ってるんじゃないかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:16▼返信
富士フィルムー!
早く新しい検査方法確立してくれーー!!!
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 17:08▼返信
ろくな治療法もないのに安心のために検査を受けるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 01:29▼返信
安倍責任を取れ
責任を取れええええええええええ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:13▼返信
迷信を信じる奴w

直近のコメント数ランキング

traq