いきなりステーキをディスる人もベタ褒めする人も居るわけですが、世論気にせず食べ続けている僕から一言…
— 小嶋瞬 (@shun_makuhari) February 25, 2020
「社長の貼紙怪文書事件以来、確実に美味しくなっている‼️(全盛期に戻っている)」
店員さん曰く、ワイルドステーキのカット時のマニュアルが厳しくなったそう。そっちを貼紙すれば…w pic.twitter.com/d4v3yVwBcS
いきなりステーキをディスる人もベタ褒めする人も居るわけですが、世論気にせず食べ続けている僕から一言…
「社長の貼紙怪文書事件以来、確実に美味しくなっている!!マーク(全盛期に戻っている)」
店員さん曰く、ワイルドステーキのカット時のマニュアルが厳しくなったそう。そっちを貼紙すれば…w
全部ここ1ヶ月の同じ店舗。3年間全然美味しくなかったのに(でも行ってる)劇的に変わった。切り方でこんなにも変わるのね
— 小嶋瞬 (@shun_makuhari) February 25, 2020
ちなみに、大して美味しくなかった時期のワイルドステーキ。 pic.twitter.com/CiS1niBLKN
— 小嶋瞬 (@shun_makuhari) February 25, 2020
この記事への反応
・食い行こ
・1回目:めっちゃ美味しかった。
2回目:めっちゃ固くて筋っぽくて
もう行かないと決めた。
もう1回だけ行ってみようかな……
・素人肉職人さんが秤だけ見てカットしていた時は、肉の当たり外れが酷かったですが、定量カットになってから品質が一定しましたね。
・うまい不味いってよりは雇用形態の悪さとか経営側の悪行がいきすぎてるから人がつかなくなっただけですよ。
味は問題ないです。
ワタミと同じですよ。
善人は行かないです。悪事に荷担しないために。
・逆に最近は乱切りカットステーキの質が格段に落ちた感じがします...
・切り方ひとつでそげに美味しく……そこに秘伝があるのですかね?
・あっ…切り方が変わってる?
少し薄くなった??
・これに関しては自分も同意見
いきなりステーキの公式YouTubeチャンネルで食べ放題についての回でも、広報のトミーさんが「オペレーションを徹底するようにしたので質が上がっている」と発言していた
・行こうかな
・ほんまこれ
座れるようになったし
まあ値段相応の満足感はあるね
肉マイレージまだ残ってるし、久々に行ってみるか!
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switchposted with amazlet at 20.01.27任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 49

パパスの診断をする パパスの点検をする パパスの可視化をする
パパスの価値付けの診断をする パパスの価値付けの点検をする パパスの価値付けの可視化をする
パパスの値付け パパスの値付けの検査をする パパスの値付けの検証をする
パパスの値付けの診断をする パパスの値付けの点検をする パパスの値付けの可視化をする
パパスの格付け パパスの格付けの検査をする パパスの格付けの検証をする
パパスの格付けの診断をする パパスの格付けの点検をする パパスの格付けの可視化をする
パパスのルールの診断をする パパスのルールの点検をする パパスのルールの可視化をする
パパスの常識 パパスの常識の検査をする パパスの常識の検証をする
パパスの常識の診断をする パパスの常識の点検をする パパスの常識の可視化をする
パパスのモラル パパスのモラルの検査をする パパスのモラルの検証をする
パパスのモラルの診断をする パパスのモラルの点検をする パパスのモラルの可視化をする
リソースを集中して品質改善を心がける姿勢は良いぞ
徴収が出来たからステマ記事かwなかなかやり手だなw
嫌なら稼いでちゃんとした店に行け、以上。
まず単純に食べやすくなってそう
つまり味わいやすくなったって事だ
スーパーで安いステーキ肉買って焼いたのと変わらんやろ
多すぎて管理できてなくて結局変わってないって事になってそうだけど
しわ寄せは全て末端に
やっぱりステーキ(ミスジ)が凄く柔らかくて良かった
いきなりはロース・サーロイン・ヒレと、よくある部位しか扱ってないのがなぁ
ミスジやイチボとかメニューに増やして欲しいよ
こんなん食べたいか?
俺は行かないけど
常連待遇じゃん
大多数がちゃんとした店に行った結果
潰れまくって青色吐息なんじゃねーの?
近くの店、オープンしたばっかだけどいつ閉店するかわからんしな
たまにしか行かない奴には、くず肉回されて終わり
コイツが焼きすぎが好みってだけだろw
俺地方なんだけど片方潰れてもう片方も危ないってんで記念に
ヒレ300g食ってきたけど微妙だったよ。肉焼いただけだから美味いっちゃ美味いんだけど
別売りのサラダ超しょぼいし、ハッキリと店内はファーストフードのようで
アレなら洋食屋で牛タン煮込みとか食った方が数倍は幸せ
もうちょっと飲食店として努力しないと速攻でファミレスに負ける(というか負けた?)
接客雑やなあて印象だたな
肉は硬いし
日本人はバカだから騙されるんだから
一見さんは・・
常連が美味くなったって言っても信憑性は低い
親会社の店舗が悪行の限りを尽くしてるからなw
そう思われても仕方ない。
店に食事に行ったら店員に襲われるとかありえんだろ、日本だぞ?
見た目重要や
言うてる奴 一匹だけwwwwwwwwwww
ワイルドステーキは最近うまい
コロナ、政治、社会ネタで埋め尽くされてる
美味しくも無いのに何で3年間もずっと食べ続けてたんだろうこの人
豚の餌
そりゃお前の基準では美味しいのかもしれんけど
お風呂が言ってたやん
一般人の誰が行くの
がっつり生に見えるんだが
フェミ松と嘘松を忘れるなよ。はちまのメインコンテンツだぞ?
こんな次から次へと焼いてどんどん出してな所で、ちゃんとしたレアなんて期待してはいけない
筋が多くて脂身が全くない固いステーキがきたよ
いい店舗はいいんだろうけど
悪い店舗の質はとんでもなく悪い
どうにかしてよ
5000円
ライバルを叩き潰すのに躊躇しない外食産業の仁義なき戦いが見え隠れしてて怖いです
結局こういう見え見えのステマに引っかかる阿保が金落としてくれるからなw
つーかいきなりステーキはライバルになり得てないというか
どちらかと言うと松屋が必死なだけちゃうん?すき屋とかいろんなメニュー増え過ぎだし
ファミレスでも牛丼はあるから、松屋も何かしないと生きていけないんだよ
いきなりステーキは何もしなかったから潰れまくった
わざわざ写真撮ってるけど、見た目全く同じじゃねぇか
何が伝えたいんだ
美味しくないのに3年間も食い続けるバカなんているわけないだろ嘘松野郎
仮に百歩譲ってこいつの話が事実だったとしてもそんなガイジの舌なんて信用する価値ないわw
まぁ、もう無理だろうね
あとは、ペッパーみたいなトドメが来れば、終わり
わざわざ安い店にいって一番安いもの食べるやつの気が知れない底辺丸出し
口悪いがまあそうだな。大体からして外国牛肉が口に合わないし。
間違いなく回しもんだろ
そりゃ毎回美味しいでしょうなぁ
私らと違って
あいつに、あんな1面があるのは知らんかったな
て
ま
本当に女性にとって地獄だこの国
安もんばっか食って味覚バカになってるだけだろ
それを社長は来ない客のせいにしてしてたわけだが
そんな所は行きたくないな
肉マネーと肉マイレージを勘違いしているやつが結構いる
ダイレクトマーケティングじゃぼけ!
後は品数増やせば言うことなし
あれが上にいる限り行くことはない
嫌いになったのは社長のキャラだもんな