関連記事
【【速報】コロナの影響で確定申告を4月16日まで延長決定!! : はちま起稿】
今日「確定申告の提出は4月16日までに延長」というニュースの後、IDとパスワード発行のために税務署に行ったが、「ニュースではそうらしいですが現場は何も聞いていません」と税務署の人が言っていた。学校もひょっとしてその状態なんじゃないのかな。色々ありえなくない?
— えぐさゆうこ (@ayahabura) 2020年2月27日
この記事への反応
・首相は何ら法律の裏づけのない「要請」をしただけであって、決定権も命令権も各地方の教育委員会にありますから、学校現場が何も聞いてなくて当然だとは思います。でも、もし今の今までこの事態を想定していなかったとしたら、それは教育委員会が無能すぎますけれども。
・大阪市は、そうでした。現場はテレビ見てた保護者の電話で知りました
・はい、その通りです。
あれは国がいきなり発表したものなので、教員たちは速報でしりました(-_-;)
・学校の教員してる友達はニュース見て知ったらしい(°_°)
・3.11の時もそうでしたが、緊急時はそんなもんです。
故に各自治体、各組織のリーダーの判断力と決断力が問われます。
・その通り!
速報見てびっくりしました。北海道は休校中で、今日休校明けに向けて会議やら時間割等の練り直しをしたばかり…。今日の仕事はなんだったの…( ノД`)
・はい。その通りです。速報の時間は就業時間終了後でしたが大半の教員は仕事中で、自宅にいる家族からの連絡で知りました。大混乱です。現場のことを何も考えていない。憤りしか感じません。初動が遅すぎるのに要請は急すぎます。
まぁそうなるやなぁ
BAYONETTA&VANQUISH(ベヨネッタ&ヴァンキッシュ) - PS4posted with amazlet at 20.02.27セガゲームス (2020-05-28)
売り上げランキング: 77
マルコと銀河竜 ~MARCO & GALAXY DRAGON~ STANDARD EDITIONposted with amazlet at 20.02.27TOKYOTOON (2020-02-28)
売り上げランキング: 17
ブリガンダイン ルーナジア戦記 Limited Edition 【特典】オリジナルサウンドトラックCD2枚組・ビジュアルブック・攻略本・描き下ろし特装ボックス 同梱- Switchposted with amazlet at 20.02.27ハピネット (2020-06-25)
売り上げランキング: 120

嫌だって言えないし
小山田「はい」
安倍様に逆らえば災いが起こる
後は自己責任なんでー(^q^)
くだらない記事あげてないで手洗いうがいとかのウイルス対策記事を定期的にあげるとか最上段に固定させるとかしろよ無能
それが”はちま起稿„なんだよボケ
みんなの嫌われもはちま
ゴミ記事無根拠のはちま
昨日要請したばっかりなんだからまだ末端の職員まで話が行ってるわけない
普通に今日も通学してるし
はちまは初めてか?力抜けよ
中国を崩壊させろ
無能じゃなくて有害の間違いだろカス
学校の終業は17時10分なんだから残業でテレビでもつけてなきゃ教師は知ることできないよ
それに各都道府県の教育委員会に指令が下ったあとに各市町村の教育委員会にお達しがいく
最後に学校に指示がでるんだからその日知るのはニュースに決まってるだろ
延長は4月の話だからこれから準備するだけ
俺も自分の会社のことなのに他所から聞かされることが多い
まじこれ
もう文書の発行を待ってたら・・・主だった都市部を完全封鎖した中国の二の舞と
何事も腰の重い政府が態度を一転する程の緊急報告がされたと
アチャー
締切が早くなる方が遥かにキツいでしょ
コロナウィルス「はい(困惑」
一切の根回しをせずやってる感だけ
悪夢の安倍
これから進めていくわけで、知らなくても何も変じゃない
もう政府は諦めろって状態だな
機械の順番待ちの紙を取ったららすぐ呼ばれた。
延長だから空いてたのかー。
殿様商売とはこのことやろ
トップが方針を決めたら即現場まで対応するわけではない
国税庁のホームページにしっかり延期の旨、記載されてるよ。
現場は突然丸投げされて大混乱。事前通知もなく、休み中や休み明けの事を考える余裕も無い
でも何かあったら現場のせい。学校側も何処に連絡して対応していいかわからないが問い合わせだけで精一杯で動けない
確定申告も突然の通知で現場は混乱中
アベは丸投げして後は現場にまかす、俺は知らねって状態
やはり一般公務員ってのはイエスマンしかいなくて
流れ通りにしか動けないアホってのがよくわかるな
んなわけねーだろ
世間知らずの学生か主婦かよと思ったらまんさんだった
まあ普通の頭してるやつはこれから何かデカイ事が起きる前兆だって気付くよな
有事に国の対応の甘さや遅れが事細かに批判されるのは当然のことだが、
それに対して「政府批判するな」の声が上がる方が不自然
コロナと共に中国から伝搬したんかな
要請の数日前に呼びかけ発言でもしとけってか?
うそはうそであると見抜ける人でないと(はちまを使うのは)難しい
暗躍して国民騙してる安倍晋三
モリカケ 桜をみる会
そして殺人ウィルス散布
今日、カップ焼きそば作るときお湯注ぐ前にソースかけちゃったわ…
これもアベが悪いんだよな
意気がってんじゃねぇガキ
結局、目先のことばっか考えた結果
そのせいで観光客は減ったし日本でのイベントも無くなってる
経済どうなるんですかねぇ?
高齢者には難しいと思うけど
すいてたし手続き一分もかからんかったけどね
直前じゃなくても別に急いで知る必要無くね?
まともな経営者ならすでに申告したか準備をしてる
税務署は17日以降は人員を減らして対応でもいいんだし
世間知らず過ぎるだろ
3月中旬で明日とかじゃないから、別に現在どうとかいうこともない
そもそも締め切り伸ばすだけだから、なんか特別な準備がいるわけでもないし
まだ2月だし、そういうもんです
受領印押してって言われたら押すだけよ
込み入った話は知らんだろうに
変更後:2月16日~4月16日
今日 2月28日 騒ぐ必要ある?
国税庁は延長言ってんだから
確認して統率取れやアホ
お前の会社は末端まで先に話を通してから物事決めるのか?
問合せに説明できるよう話を詰めなきゃだから末端まで話が行くには時間がかかるだろうよ
は?そんな記事のどこが面白いんだよ!
現場は大変だろうけどまぁ頑張れ
休校要請の件も問題ないけどな
菅直人みたいに現場に出張ったほうがいいのか?
金はまあ掛かるな
政府が何でもかんでもやってくれるなら自治体なんか必要ねえんだよなw
そもそも元の締め切りまでまだ2週間もある上に散々準備する時間あったのに今更ID発行とか意味不明だわ
延長期間までずれ込む人は殆ど居ないはずだし
窓口に問い合わせても誰も答えられないんだぞ?
少しでも早く段取りしときゃ現場も混乱せずに済むものを何もしていないとか異常だろうが
お前仕事でも迷惑かけまくってるタイプだな
末端が何いってんだ
この女どれだけ馬鹿なんだよ
政権に批判の矛先が向けば、「野党ガー」「もっと他にすることがあるだろ」とすり替える手法と一緒かな?
違うなら、21日に稲田朋美の誕生日祝いで会食、25日には自民党の懇談会に出席した安倍晋三に「他にすることあるだろ」と言えよ
安倍「要請します(何も考えていない)」
みんなそんな迅速な組織に属してんの?
期限後に周知されてなくて
「受け付けません」ってなったら困るけど
今は期限前なんだから通常業務で問題無いだろ
全て中国人が悪い
絶対許すな
昆虫より脳みそ少ないババアがなんかほざいただけ。
お前ら信用されてないぞwww
家から出ろよ
ホント。
窓口は全部クソバイトだぞ。
死ねよクズ。
一般人に被害はなくても、青色申告会や商工会なども確定申告のお手伝いをしていて、関係機関が税理士など雇っている場合その雇用期間も延長する必要が出てきます。その資金はどこから徴収するか予定を立てられないと赤字経営に陥る可能性がでてきます。勝手に30日も延長されたら出費も増えるし予定の建て直しに翻弄されてしまいます。
おそらくこれらは誰も補填してくれません。
ks客の言いそうなことだな
年末調整と間違えてんの?
白痴?
死ねよ。
普通に契約期間延長の手続きやるだろう
働いたことないやつかお前
確実にそうなる
現場は問い合わせろよ。指示待ちの無能集団かよ。これだから公務員はって言われるんだよ。
まさか1日それで潰したとでも思ってるの???
問い合わせる必要がまずない
聞きに来るぐらいなら確定申告して帰れよ
税理士が延長期間「ヒマ」している保証なんてありません。
急遽税理士を雇うと割高請求される可能性があります。
その料金の補填は誰がするのですか?
こういうことは先に報道発表してそれをもって全国の現場が知る
口止め案件のようなことは報道発表前に現場に周知させる
発表前にソニーの平社員がPS5の値段を知らないのはおかしいって騒ぐのか?
毎年UI変わるからそっちのが大変だわ
でも一応進化の後が見られる
公務員は知ってるよ
窓口のバイトが知ろうとしないだけ
別の税理士に打診しろ
それで世の中回っている
これコロナの感染や隔離で外出ができない人向けだから他の病気とか事故で入院してたとかで期限内に提出できなかった時の税務署対応と同じはず
終了
聞-てないよ 言ってないから
途中でセーブできるしな。
一括で打ち出したら封筒に貼る あて名「〇〇税務局」と振込QRコードまで印刷できたわ。
災害対策でもその様相は露呈していたから今更感丸出しだけどな
それでも気づかない奴はもう完全に隷属のそれ
いちいち回覧板でも回ってくると思ってるのか
聞いてませんは通らねえよ
何で緊急時に事前に連絡しなきゃならんのだ
上が勝手に決めたことに下々が後から合わせるしかない
日本が違うのは、ソレに対して国民が不満を漏らすだけなところ
他の国なら暴動が起きるようなことでもね
要請なんだから、それを受けてどうするか各自治体が決めてそれを通達するに決まってんだろ
どうして全部答えられると思うのか
しかも税務署行った時間はわからないけど発表の当日だろ
バイトに誤った期限を言わせないための指示だったら凄いけども
役所はシステムを導入する予算がないから伝達に時間がかかる
だからこれはおかしいって理論展開する頭のおかしいやつ増えたよな
正式に通達こないと対応しようがないだろ
テレビで見ましたは正式じゃねーから
SNSがやっぱりあかんのかもな
流石公務員は仕事できない
そもそも確定申告はいつでもできるんですけど????
それを知らないのが問題とか言ってるやつはSNSでフェイクを拡散させるタイプなんだろうな
下っ端の答えられることじゃない
下級国民は安倍の絶対命令を聞かないと国外追放
いろいろやり取りして長々時間かかってから決まりました!って発表したらお前ら遅すぎとか文句ばっかり言うじゃん
伸びてるはずの時期に行って知らんって言われたらヤバイだろうけど
それで、事前に知らせてない!!って馬鹿なの?
上からの通達が来る前にその辺の情報アンテナくらい持っておけよ
こりゃ民主が与党になったころレベルのネット工作が行われてそうだな
それだけのこと。国の言う事なんか信用するな。
申告書の提出会場が延期期間も確保されているかも不明だからな。
しかもこれ昨日のツイートじゃん
一日たって状況も変わった後だろ 今さら記事にしてもなんの意味もないぞゴミブログ
可能性高すぎるのに自分達の学校は大丈夫だろって思ってない???
振替納税の引き落とし日とかまだ決まってないから
正式公布はもう何日か先だぞこれ
どうやって緊急命令を伝えろと?
学校やら役場やらの雇用守るためだとかで電子化しない屑の集まりに
もとより最新の情報を素早く知る権利などない
知る権利を自ら放棄しているのだから
まあお粗末なのは確かだけどさぁ
なんなんだろう、このなんとしても騒ぎにしてやるぞ感は...
まあそうね
お前らは・・・
そういうやつだった!!!!!!
学校と一緒にしてるのは何なんだ?
バカなのか?アホなのか?死ぬのか?
当然と思ってる時点で民度が知れるな
無駄な批判しても混乱を招くだけで何のメリットもない
野党みたいに何にでもいちゃもんつけて、コロナの対策遅らせてほしいのか?
コロナは何の生産性もないの自然災害みたいなものだし
誰も得をしない状況で、多少の不満も黙って助け合えよ
やったあああああマジ嬉しい
まだなんもしてなかったわ
今期限を伸ばしますと閣議決定されたなら、公布はもっと先になる。
税務署はその公布を受けて、各自治体に対して期限の延長を各達する。
至極、正規の手続きでしょ。
中学校で習わなかったか?
「たのしい しゃかい」の勉強すらしてなかった理解力ゼロなホイ卒レベルのガイジ達に酷な事を言うなよ。
それでも尻拭いは下がやるけどな
事前に相談をすれば、現場からは反対の声が出て、週明けからの休みなんて無理だった
法的拘束力の無い「要請」を急遽出す事が、一番速効性のある対応だったと思うよ
要請なんだから、別に従わなくても良いんだぞ?急に言われても無理だと言うなら、無理で良いんだよ。
聞いてないから出来ない?
本当に使えないアホ教師だな
生徒に感染者が出たら、臨時休校にするんだろ?
政府から要請が無くても、いつでも休校に出来る準備を進めて無いとおかしくないか?
生徒が感染しても「急に言われても無理」とか言うのか?w 休校するのにも準備が必要だから事前に感染するって知らせてくれないとwww
今年のオリンピックで日本に来た外国人観光客を刺すというゲームを殺りませんか?
日本にとっては大失態の赤面状態、国民から殺意の嵐
死刑間違いなしですよ(笑)
事前に決まってたならともかく
役人は従うことしか出来ないのだから、
指標を示さないと止めることすら出来ない。
ガワだけ見繕って中身はおままごと
中継に脊髄反射してたらそうなるやろ