• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






『1ヶ月ラーメン無料』のため
ひたすらポイントを貯めた。
雨の日も体調が悪い日もひたすら貯めた。
1年ほどでやっとポイントが貯まり
3月から使えるブラックカードを手に入れた。
本当に嬉しかった。

そして迎えた無料初日。
夢かと思った。


f7b936e9-s

e1e1fad2-s


1763e946-s




  


この記事への反応


   
こんなことあっていいんですかw笑いました。

最後の
「短く間でしたが御自愛ありがとうございました。」
って所が全体的に日本語がやばすぎて、
本当に営業が立ち行かないほど人いないんだなって思いました、、、w


泣いたわ、、
  
残念と言うより残酷。。

明石家サンタに出せそうなくらいすごい・・・

似たような経験がある。
ものすごいショックだったし、詐欺にあった気分だった。
あれ以来、ポイントを貯めるということに熱を上げることを禁じた。


人の夢は儚い。



店も先に言ってやれよ・・・
こんな幕切れ、悲惨すぎるだろが・・・


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch
任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 3


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 4


コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:01▼返信
任天堂ファンバカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:03▼返信
一年通ってようやく一ヵ月とかアホじゃね
これなら月額食べ放題に手を出せよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:03▼返信
ラーメン好きなんだけどカロリーと糖質と脂質の塊なので
毎日食ってたら血液検査の異常で医者に止められた
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:03▼返信
嘘松判定おじさんよ、これをどう嘘松と言う?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:05▼返信
立川マシマシって二郎系のじゃん
一年とか内臓壊死してるんじゃね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:06▼返信
たまに食うチキンラーメンはうまい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:06▼返信
短い間でしたがご自愛ありがとうごさいました

て日本語始めて見た

ご愛顧ならよく見かけるんだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:07▼返信
>>4
「判定」するなら写真があるなら嘘松じゃないんじゃね?
店の名前も出してるし、いつものはちま嘘松の要件を満たしてない
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:08▼返信
ハガ ケンイチの時点で、嘘松臭がw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:08▼返信
>>7
しかも短いじゃくて短くになってね笑
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:08▼返信
へぇあそこなくなるんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:09▼返信
短く間w
ご自愛w
ブヒッ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:09▼返信
そりゃ店は言えないだろ
有料でカードを直接買うシステムならまだしも普通に食ってるだけの客なんだから
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:10▼返信
「御自愛ありがとうございました」
コロナウイルスでピリピリしてる世の中に必要な言葉なのかもしれない
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:11▼返信
詐欺で訴えろ😭
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:14▼返信
むしろ幸運だっただろ
ラーメン食い続けて早死した人いるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:17▼返信
マジかwwwてか確信犯だろこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:17▼返信
これは嘘松
年に数十件の嘘松案件を見抜いた俺が言うんだから間違いない
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:18▼返信
???「閉店ガラガラ!」
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:18▼返信
閉店かと思ったら本当に閉店だった
ネタにできてよかったじゃないですか。 バズるとドーパミンでて嬉しいんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:19▼返信
チェーン店だから、他の店舗で使えるんじゃ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:22▼返信
マジごめん
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:24▼返信
人員の確保が難しくって嘘だろw
仕事さがしてるやつなんかくさるほどいる不況の昨今でよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:27▼返信
短く間でしたがご自愛ありがとうございましたって誤字ってるしご自愛の使い方間違ってるだろ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:27▼返信
御自愛で草
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:28▼返信
体に悪いラーメン食い過ぎないように御自愛なんかなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:28▼返信
※23
安い時給で働いてくれて激務こなせる奴が見当たらなかったんだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:28▼返信
1年間毎日通ってようやくゲットできる1ヶ月無料券って、そんなのある?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:29▼返信
※24
間違ってない
ラーメンみたいな健康に悪いものを求めるために、自身の健康を保ってまでウチの店にきてくださってありがとうございました、って意味だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:30▼返信
※28
と思ったら毎日通ったわけじゃないのか。
なんか体調が悪い日も雨の日もとか書いてるから毎日食ったのかと思ったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:30▼返信
店に直接クレーム入れるよりツイッターであーあー言う方が100倍悪質
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:32▼返信
毎日来てるのに閉店のこと言えなかったってないだろw
あわよくば逃げようとしてたのバレバレやんけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:32▼返信
>>15
でも返金してくれとるんやで?1ヶ月分もやぞ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:32▼返信
そのまま食い続けてたら間違いなく成人病で死んでただろうなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:33▼返信
>>2
ラーメン屋で食べ放題やったらつぶれるやろー
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:33▼返信
>>18
ハイハイ、バカ松バカ松
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:36▼返信
IQ低いと損得がわからんのだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:38▼返信
立川ましましラーメンは神保町店で食べた
見た目は次郎と似ているんだが、味がB級グルメっぽいガツンとくるパンチがないんだよね
半分まで食べたらなんか野菜の水っぽさが気になるし、美味しくなかったけど我慢して食べた
食べた後のサッパリ感はヤバイよ
全然、次郎みたいなクドさがないじゃん!
客はサッパリ感とかそういうの期待してないんだよなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:39▼返信
調べる気もないけど店の名前からみて豚の餌なんだろ
あんなもん喜んで食うとか頭おかしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:43▼返信
手の込んだ嘘松は特にたちが悪い、平気で親兄弟すら手に掛ける連中だよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:44▼返信
>>4
これは本当松
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:44▼返信
返金なかったら計画倒産って言われてもしゃーない
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:44▼返信
>>32
潰れてるんだからそもそも何も対応しなくてもいい、ポイントサービスなんてそんなもの

なのに1ヶ月分のラーメン代を換算して支払ってくれるとか神対応だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:44▼返信
セブンペイかよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:45▼返信
どっかのステーキ屋かよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:47▼返信
日本語がおかしすぎるから嘘松
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:49▼返信
荻窪か
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:49▼返信
ツイッターで炎上して特定されるのが怖くて急いで電話して一か月分の返金申し出たんやろうなぁ…w
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:50▼返信
>>35
正論
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:51▼返信
>>3
豚骨は特に危険らしいよ(美味しいとの事だけど)
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:53▼返信
病気になってラーメンが食べれない身体になりそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:53▼返信
とっといたポイントや無料券やら未消化閉店は辛い
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:56▼返信
たぶん潰れる前兆はあったんでしょう。ラーメンばっかし食ってる発達ガイジだから、そういう空気感を読み取れず、唐突にと感じたんだ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:56▼返信
1ヶ月無料券を金の支払いで対応するとか、ようやるわ
割引券買い取ってくやっていい始める人出てきそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:57▼返信
1杯プレゼントするのスタンプカード集めて出したら、それ半月前で終わったんですよねーってあっさり言われた。お知らせぐらい貼っておけ。
もうそこには二度と行かなかくなった。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 09:59▼返信
タイトル見た瞬間結末が分かってしまいましたわ
大抵経営状況良く無くなって対策を講じてるんですよね
で、全く改善されなくて更に無料で提供しなきゃ行けない状況が目の前に・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 10:08▼返信
ラーメンがダメならうどん食えばいいじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 10:10▼返信
返金してくれるとか誠意のあるお店じゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 10:12▼返信
最近二郎系の店は畳むとこ増えてきたな。やっぱドカ盛りするから利幅悪いんだろな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 10:15▼返信
返金受けるなよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 10:20▼返信
かなしい。。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 10:22▼返信
待て待て、ツイッターで呟かなかったらスルーされてたってこと?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 10:27▼返信
クレームを言うつもり無いと言ってるけどそれならTwitterに晒したのは矛盾では
まぁ返金されてよかったね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 10:28▼返信
>>59
それもあるかも知れないけど、もういきなりステーキと一緒で
一般人は毎日食わないし、金がないから自宅で作るんだよ
2040年の超高齢社会ピークまで脂っこい外食産業は斜陽
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 10:33▼返信
限界まで絞るために企画やめなかったんやろがい
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 10:39▼返信
1年通えば顔なじみだし色々葛藤あっただろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 10:47▼返信
返金してくれるだけ有情だよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:02▼返信
最後の一文ワロタ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:02▼返信
こいつが本当にクレームを入れるつもりがなかったのかはわからないが
こいつのツイートを見て店主に凸してる外野はそれなりにいるんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:07▼返信
ツイッター民は誰一人として「短く間」「御自愛ありがとう」にツッコミを入れてない。程度の低さが露呈してしまったな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:07▼返信
コロナで休みかと思ったら、更に上を行ってた!
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:15▼返信
御自愛ありがとうっておかしくね?
相手にたいして自分自身を労れって言葉なのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:36▼返信
あと1日でブラックカードもらえた人がいたとして
ツイッターに書き込んだら対応してもらえるのだろうか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:39▼返信
ポーン! 「本当松」
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:45▼返信
一ヶ月無料、とか定額、とかやりだす飲食店は、基本経営がもうヤバいところだから。
1年もっただけすごいよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:48▼返信
何が目的だったとかはどうであれラーメン食った事実には変わりないのに返金ってどういう事なの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:49▼返信
>短く間でしたが御自愛ありがとうございました
やべえw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:50▼返信
>>1
ご自愛ありがとうございました!

小卒?日本語もろくに書けない人間がお店続けられるわけないねw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:51▼返信
>>75
一ヶ月無料分でしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:04▼返信
ご愛顧を間違えたの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:17▼返信
>>76
食べるはずだった金額だよ。
中ラーメン30杯分の価値の有るカードが使えなくなったから、その金額を返してる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:46▼返信
透析人生になったかと思った
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:03▼返信
まあそう落ち込むなよケンイチ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:15▼返信
また作り話で記事
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:08▼返信
こち亀のカタ屋の話で見たわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:43▼返信
繁盛していたが店員のなり手がいなかった。
って事だな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:48▼返信
ポイント目当てで来てるかどうかなんて店には分からんし、ツイ主も何も言ってないのに
何で店を非難してんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 15:05▼返信
本当松は悲しいなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 15:11▼返信
計画倒産で逃げ切る気満々やったんやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 15:39▼返信
店長さんから電話があり、ってなんで店側からこの人にかかってくるの?
クレーム入れたんじゃないの?
どうなっとんじゃこれ?って
話を聞いてないんだったらそりゃ確かにクレーム入れるのは分かるけど
で、面倒くさそうなヤツだったから金払うって話になっただけでは?
そもそもなんでカードもらうときに店側が何も言ってくれなかったのか?
メチャクチャ店側に嫌われていた可能性もあるね
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 15:45▼返信
話が本当なのか店側に聞きたいね
正直ちょっと怪しい点があって納得出来ないねぇ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 16:15▼返信
店「人手不足のせいでこっちの体力が持たねえわwご自愛してくれてありがとよw」という皮肉かもしれない
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 16:36▼返信
閉店する店からラーメン1ヶ月の金せしめたのか
最低だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:53▼返信
苦渋の選択だろうけど
最後はいい気分で終わってほしいもんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:10▼返信
こち亀のカタヌキ屋を思い出すな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:12▼返信
病気になるオチかとおもた
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:53▼返信
ニートを雇えよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:12▼返信
ポイントは現金ではない。
なんだかんだ言って現金が最強。
キャッシュレス決済は電気止まったら使えないゴミ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:10▼返信
計画倒産やろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:26▼返信
体調悪い日にラーメン屋行くなよ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:15▼返信
豚の餌が無料!
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 12:46▼返信
日本語めちゃくちゃで怖い
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 04:42▼返信
店員が足りないんだろ?ならこの人雇えよ。働いてくれてる限りラーメン無料だろうし。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 05:26▼返信
「ご自愛ありがとうごさいました」に戦慄だわwww
とんでもない中卒がラーメン作ってるのだけが思い浮かぶwwwそりゃ潰れるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 05:28▼返信
やっぱラーメン作るようなヤツってバカなんだろうな
アブラ汁に適当にチャーシュー乗っけて料理作ってる気になってるやつらだしな

直近のコメント数ランキング

traq