• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








ER4HWtuU4AAhXFZ


ER4HWtwVUAABEby


ER4HWtxU4AEshk9


ER4HWt7U8AMtvps





ER8wO1dU8AAwjE4


ER8wPMIU8AAoLDh


ER8wPMPUEAAZO2F


ER8wPJoVAAAd4xw


この記事への反応



大変さは同業者として痛い程わかります
でもうちの店は、私(責任者)の判断で謝らない事にしています
それはマスクやアルコールの欠品は、私達のせいではなく、見境なく買い占めや転売した人のせいなので
「在庫はありません、ご了承ください」
「入荷未定です、ご理解ください」でいいのです


うちの店は
「マスク完売、入荷未定」のポップをあらゆる所に貼ってもらいました。
それでもマスクないの?って聞いてくるので、
「はい!そうですね!」
って笑顔で言ったら馬鹿にしてんのか💢って怒られました。

今度、タスキに書いてレジしようと思います!笑


ス―パ―のドラッグで働いてますが事務所の方達も電話の問合せに疲れ果ててます。
ダメ元で在庫聞いてきたりしつこく迫る方には
恐怖を感じますよねっ。
製紙の街ですら紙騒動勃発
点数制限しても自分達の事しか考えない浅ましさにため息です。


忙しそうだしそもそも誰が感染してるかわからん事態にそう簡単に話しかけるとは。自分で棚ぐらい探してますよ。なんていうかその客がスーパースプレダーになりそうだね。

お疲れさま


ドラッグストアで働いています。
まさに今その状況です。毎日ギリギリの精神状態です。一日も早く平穏な日が来ることを願いながら働くことしかできなくて、仕事に行くのが辛いです。


同じくドラッグストアでバイトとはいえ働いている者です。
「ウイルスより目に見える人間の方が怖い」等完全同意で共感しかないです(泣)
殺伐とした雰囲気が続いているので拒否反応なのかついに昨日仕事中に手と体が震え上がってしまい他のスタッフさん達に心配をかけてしまいました…


私も同じドラッグストアの店員です。
人の嫌な部分をたくさん見て本当に心から疲れました。
買えないと怒り出す人や嫌味を言う人。
お一人様1日1点までなのに何度も店員やレジを変えて会計する方…
こちらも売りたい気持ちはあるんです!
こんな時ですがお互いに助け合いや思いやりを…






そらこんな顔にもなるよな・・・みんな店員にはやさしくしような・・・






コメント(432件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:21▼返信
自民党バカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:22▼返信
せいぜい雑魚共に搾取されてろ笑
3.店員投稿日:2020年03月02日 11:22▼返信
まことにすいまめ~ん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:23▼返信
儲かってしょうがないんだからもっと喜べよ
客に文句言うんじゃなくて儲かってるのにボーナスださない上司に文句言えば?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:23▼返信
元を正せば転売屋にホイホイ売った
お前らの落ち度やで
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:23▼返信
こういう危機的な状況になると人間の本性がよく現れるよな
いや人間じゃなくて日 本 猿 か
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:24▼返信
 
さすがに店員さんが頭悪いのでは?
 
大概の店は入り口にデカデカとポップ作ってマスクコーナーにも入荷未定のポップが中国語付きでたくさん貼ってある
 
 
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:24▼返信
そんなに気に病むぐらいなら辞めれば良い
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:24▼返信
いちいち店員に聞く奴が悪い
自分で見て回ってなかったらさっさと出るで十分じゃん
お前の雑談トーク聞くために店員やっているわけちゃうぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:24▼返信
日本の民度の低さが改めて浮き彫りになったね
むろんお隣韓国ではこのような見苦しいことは起きていない
もう日本人の血が流れていることが恥ずかしいレベルだわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:25▼返信
ドラッグストアの糞店員のせいで人間不信になりそう

マスクが不足し始めた時にマスクありますか?って聞いただけで怒鳴られたからな「無いよ!」って
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:25▼返信
日本人の民度も地に落ちた
もう中国人を笑えないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:25▼返信
店側も工夫が足りないわ 店に来た瞬間に有無を分かるようにしろよ
マスク探しに来たやつが何か買ってくのを期待してる部分もあるんじゃないの
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:26▼返信
クソ客には謝らなくてもいいよな

マスク売り切れてるのは店員じゃなくてデマ情報流したやつのせいだろ

「売り切れです」

客にはこれだけ言えばそれでおk
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:26▼返信
いや、マスク欲しいやつに取ったらそりゃ
文句の1つも言いたくなるわ
嫌なら店員やめろ

16.投稿日:2020年03月02日 11:26▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:26▼返信
中国人などにバカみたいに売ってたじゃないか?
なんであの時に購入数量制限をしなかった?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:27▼返信
そもそも商品の場所を聞かれるのは通常業務の範囲やで
それで文句言ってる奴はクズ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:27▼返信
教育の敗北
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:27▼返信
感染予防目的で人でいっぱいのドラッグストアに行く奴って本末転倒じゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:27▼返信
安倍に言えば?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:27▼返信
これに似た記事でも言ったけどメンタル弱いやつはやめればいいだけだろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:27▼返信
お客様は神様という考えの腐った日本人
これだからこの国は精神レベルで先進国にならないし流通や販売の進化を阻害し、他国に遅れを取る原因となっている
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:27▼返信
マスク大量に買ってたおかげで
毎日穏やかに暮らしています
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:27▼返信
まず謝罪する必要がないわ
決まりだから、張り紙見てくれました?って言い返せる社会に少しずつでもしてかないと
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:28▼返信
ウチの近所のドラッグストアの店員「マスクないで~す。明日には来るかもね~♡」
って愛想良く爺さんに説明してたぞw
いちいち気にしすぎなんじゃない?接客むいてないよ俺もだけど。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:28▼返信
花粉症持ちとしては鼻はかまないわけにもいかない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:28▼返信
>>2
は?
仕事を舐めてるやろ
お客様は将軍様や
やなら
辞めろ はい論破
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:29▼返信
店が悲鳴上げてるわかりやすい状況なら閉めりゃいいじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:29▼返信
※13
マスクの有無とか入荷予定を書いてもあいつらは聞いてくるんだよ
もしかしたら1つくらいあるかも、入荷日変わって今あるかもって期待でな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:29▼返信
 
また日本人の逆マウントが始まったな

店員を過保護にして客を叩きだす
 
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:29▼返信
そもそも入り口に
「マスク品切れ、入荷の予定なし」
って書いとけばいいだろ
よっぽど変わり者じゃないかぎり
その張り紙見て諦めるわ
33.投稿日:2020年03月02日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:30▼返信
転売屋始めたい
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:30▼返信
>>30
カタコトでな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:30▼返信
※32
変わり者だから諦めずに店にクレーム言うんだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:31▼返信
※32
それで九割方聞かれる事も無くなる
一割以下の異常者はどの業界でもいるしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:31▼返信
>>23
客は神様の考え自体は間違ってないよ。
海外もその方向になってる。
日本の問題は”商売人が神様”みたいな態度をとってるってとこ。
この店員もそうだし「私達も人間だからー」みたいな記事の人もそう。
商売する側が「自分の気持ちが一番大事」とか「自分の好きなようにやって何が悪い」ってなったらサービスの質が一気に崩れる。
つまり海外企業に勝てなくなった要員は痒いところに手が届かなくなったから。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:32▼返信
「がんばってね」は逆に言わないほうがいい
昔、飲食店で注文をまちがえて店長に怒られてた店員さんに
店を出るときに言ってしまったのだが、逆につらそうな顔をされた
あれ以来、余計なことは何も言わんほうがええんやなって・・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:32▼返信
コレもすべて現場投げしてる安倍って奴の責任なんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:32▼返信
>>32
張り紙してても普通に聞いてくるんだよなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:33▼返信
謝るって言うけど商品無いと勝手に謝って来る店員も多いよな
ってかただの枕詞で謝罪というかテンプレがほとんどだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:33▼返信
>>36
せいぜい変わり者も一人か二人だろ
そこまでストレスにならんわ、嘘松
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:33▼返信
>>32
お前記事くらい見ろよ
それでも聞いてくるやつに笑顔で答えたらキレられたって書いてあるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:33▼返信
※14
何でないんだ、いつなら入る?、裏に一つくらいあるだろ探せ、メーカーに問い合わせろ、
他の店にあるんじゃないのか?聞け、客を舐めてるのか、何とかするのがお前らの仕事だろう、
と考えつく限りでキレイめに書いてみたけどこんな事言われるだけなんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:34▼返信
全部 三波春夫のせい
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:34▼返信
※30
そのうちの何割かでも減らせればいいんだよ
マスクの棚の位置を一番手前に持ってこないで聞かれるのが嫌とかバカなんじゃねーかと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:34▼返信
店員に文句言ってるのはド低脳だろ
もうそろそろお客様は神様っていう価値観変えないとね
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:34▼返信
いっその事、マスク売り切れでーすってのを録音して流し続けりゃ良いだろ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:34▼返信
>>43
社会知らな過ぎだろニート松
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:34▼返信
嫌なら店員辞めたら良いのに

物を用意するのが店の責任
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:35▼返信
いや、店員なんだからそれぐらい謝れや
1番可哀想なのは客だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:35▼返信
※19
ロクな教育を受けてない層しか店員にマウントとってブチギレたりしないと思うゾ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:35▼返信
ってか、別に謝る必要無いがな
毅然とした態度で、品切れです。言うとけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:35▼返信
※10
ただ衛生面の認識が甘いだけやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:35▼返信
でもさあ、売り切れたマスクのとこに美容マスクとかアイマスク置いたり、売り切れた消毒薬のとこに燃料用アルコール置いたり、何で人騙すようなことわざわざすんの???
普段はそんな配置してないよね???
信頼無くすようなこともしてるでしょ???
上からの命令で仕方ないのかもしれないけど、だから怒られんじゃないの??
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:35▼返信
謝んなきゃいいじゃん
「在庫も入荷の予定も現在ありません」の一点張りでいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:35▼返信
豊橋で感染者が出たぞー!
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:35▼返信
一々対応しなくていいように棚に全部説明文書いたポップはっときゃいいだろ
なんで仕事の効率化をしないで被害者意識だけ高いんだよw
60.投稿日:2020年03月02日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:36▼返信
クレーム対応で凹んでる店員さんを見ても、励ましの言葉をかけるよりも
「俺はそのクレーマーとちがって、なにも不満ありませんよー」って感じの無表情で
普通に買い物してあげるのがベストだと思っている
怒ってるのはそいつだけで、他の客つまり俺らは、怒ってないよって態度で示すのよ
すると店員さんも冷静に戻って、業務に復帰できる
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:36▼返信
>>50
お前の言う社会とはアニメの世界か?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:36▼返信
>>59
その手の張り紙をしてない訳ないだろ常識で考えろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:37▼返信
※47
手前に置こうが奥に置こうが変わらん
何なら店中と入り口に大きく書いても文字読めないんですか?って聞きたいくらいにマスクは~とか聞いてくる
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:37▼返信
店員にきれるやつは頭どうかしてるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:37▼返信
店の入り口と商品棚に説明文貼っとけよ
頭使え
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:37▼返信
重症化するまで何もしてくれないからパニックになってるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:37▼返信
>>62
張り紙して日に二人までに収まるならこんな嘆き出て来ない
そんなことも分からないからお前はニート松なんですよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:38▼返信
よくある質問の答えを事前に書いておけばいいのにねえ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:38▼返信
恨むんなら供給不足解消するといった政府を恨め
そして発言撤回してもらえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:38▼返信
だから店員をAI化しろっつってんのに
国がやれカジノだのオリンピックだの外需に頼って国内の科学技術をないがしろにしたからだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:38▼返信
あの世で俺に詫び続けろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:38▼返信
これもめてるのが明らかに国政の影響なのにまだ揉めてるの?
普段から専用車両やら働き方改革やら揉めてる原因もまだわからないのかい?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:38▼返信
てか客を追い返してたところでその人がマスクを探し続けるのは解決しないわけで。
全員に行き渡るように供給を増やせばいいだけ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:38▼返信
目に見えるところに品切れの紙書いとけば収まると思ってる奴
頭湧いてるか世の中知らな過ぎだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:38▼返信
働いてる人間やめたら店が閉まる。
ちょっとは考えろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:39▼返信
※57
それで相手もわかってくれたらいいけど頭のおかしいやつは延々と責めてくる
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:39▼返信
文句言うやつなんてほんの一握りのアホやん
普通の人間はどの店に行っても売ってないのを知ってるから「ここも売ってませんか…そうですよね」くらいで終わるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:39▼返信
>>1
無いです。未定です。で突っぱねればいいじゃん。
下手に接客用の挨拶をするから、客からギャーギャー言われるんだろ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:39▼返信
こんな事聞いたら余計問い合わせしたくなるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:39▼返信
嫌なら辞めたら?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:39▼返信
※71
処方箋必要な薬やってるところもあるから一律AIじゃ不可能。
だいたいそんな金も技術ももう日本にない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:39▼返信
張り紙うんぬんいってる奴全然読んでなくて草
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:39▼返信
入荷予定日知っていると思っているんじゃないの
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:40▼返信
クレーマーの弱点は、多くの場合、少数派であること。
もしクレーマーが多数派になれば店側も太刀打ちできないが、
じつは悪質クレーマーというのは少数派なので、切り捨てても構わないゴミである場合が多い。
つまりノイジーマイノリティ。それよりもサイレントマジョリティのほうが重要な客だ。
うるさい少数派と、無害でふつーに買い物してくれる多数派。どっちが大切か、答えは明白
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:40▼返信
>>77
警察を呼ぶフリをすればいいじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:40▼返信
※78
何故かマスクの在庫があるか聞くだけでも叩かれるらしいぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:40▼返信
※7
そんなの当然やってるでしょ
掲示してても、入荷日はいつかだの実は在庫隠してるんだろって来るから
疲弊してるって話
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:41▼返信
>>68
頭湧いてんのか?お前
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:41▼返信
>>86
警察はこんなちっちゃい事では来ないから。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:41▼返信
>>7
それでも聞いてくるからな。あいつら。
POPの表示古くて、店の倉庫に有るんじゃないとか
平気で聞いてくるから。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:41▼返信
嫌ならやめろって安易に言う人って
そのクレーマー客本人なんじゃないの
それかニートか。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:41▼返信
張り紙に効果持たせたかったらそれこそ
壁や柱という柱全てに張りでもしないと効かないな
それでも0にはならんだろうね
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:41▼返信
>>79
また出たよ自己責任マン
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:42▼返信
>>46
ウケたwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:42▼返信
大学生のバイトごときにこどおじイライラでワロタ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:42▼返信
人間追い詰められたらこんなものだろうね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:42▼返信
※64
実際店に行ってみろよ
空のマスク棚に需要のない濡れマスクとか別の商品で埋めて何かと売ろうとしてんだぞ
現場の店員が大変なだけで店としては儲かってると思うわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:42▼返信
※88
当然やってなきゃいけない事をやってないのでは?
そこに言及されてないし
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:42▼返信
何時も行ってるドラッグストアならどこに何が置いてあるか知ってる
わざわざ店員に聞くのは転売屋だ、無視でいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:42▼返信
>>89
自分の言ったことも忘れたなら
もう無理してレス返さなくていいぞニート松
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:42▼返信
>>58
遂に来たか
まぁ名古屋で出てるんだからそら三河にも感染者いるわな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:42▼返信
シャワーで洗い流すのはマジで盲点だった
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:42▼返信
めちゃめちゃ儲かってる店ほど、まともにクレーム対応をしない
なぜなら儲かってる=客が無限にいるから、
キチガイクレーマー客の10人や100人を切り捨てたところで全くダメージがないのだ
「すべてのお客さま1人1人を大切に」ではなく「邪魔な客はパージしていく」それがカネもうけのコツ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:42▼返信
入荷商品が即全部売れちゃうなんて嬉しい悲鳴だなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:44▼返信
キレ返してええんやで
いい加減店員が反撃に出ていい頃合いや
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:44▼返信
>>75
いや、お前の持論はいいから
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:44▼返信
>>92
いや、この問題や職種に限らず適正がないならやめるべきだよ。
そのポジションを適正のある奴に明け渡した方がよっぽど社会のためになる。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:44▼返信
ドラッグストア行ったら滅菌シートまで売り切れてて草生えた
細菌とウイルスは別の物って知らない人多いのかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:45▼返信
ここのコメント欄、外に出て働いたことあるやつとないやつがはっきり分かれて実に面白いなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:45▼返信
転売屋A 「在庫聞きたいんですが?」

転売屋C 「いつなら入る?」

転売屋D 「いつもないじゃない!」
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:45▼返信
>>106
むしろキレてみいや。
それこそ警察呼ばれてSNSに拡散されて困ることになるのはその店員だぜ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:45▼返信
>>107
じゃあお前のはエビデンスあるんだな?
提示してどうぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:45▼返信



人間はゴミ屑でバカだからな
自分さえ良ければ良いと常に思ってる
人間には思いやりも何もない
よって今回のウイルスで死ね滅べ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:45▼返信
謝らなきゃいいだけでは
日本人は意味もなく謝り過ぎ
狂ってるよこの国
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:46▼返信
その分売上は鰻登りなんだろ?
嫌なら辞めれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:46▼返信
>>110
どうせお前の好き嫌いが基準なんだろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:46▼返信
バイトでもいいから一度接客とか小売を経験すると分かる
客ってだけで非常に横柄・横暴な態度をとるようになる人は一定数いる
あと中年から初老くらいの男性は女性店員相手だと強い態度になりがちだったりね
本当に「実るほど頭が下がる稲穂かな」って言葉は至言だと思うよ、成熟した人間ほど紳士的
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:47▼返信
>>110
マジで実態を知らない
机上の空論を振りかざす馬鹿ニートが多過ぎる
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:47▼返信

人間は地球の癌
とっとと死滅しろ病原菌
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:47▼返信
いや、マスク無いってキレてるやつを
実際見たことあるか?
空想で語るなやボケ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:47▼返信
賢い店員ほど、クレーマー客につかまったら
「上に確認してきます」と言って、まずその場を逃げるよねw
そしてスタッフルームで1分間ほど休憩して、しばらくしたら戻ってきて
上司不在とかなんとかも嘘を並べてうまくごまかす。
疲れないコツは、とにかくうるさい客とはマトモに相手をしないこと。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:47▼返信
そんなの駅員やってたら毎日や!
精算以外で窓口来る奴らはみんな知的障害者。
今なんかスマホで大半のこと調べられるのにわざわざ聞いてくるアホばっか。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:47▼返信
元ツイート古すぎるだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:48▼返信
>>120
東方先生かな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:48▼返信
※109
わざとアルコール系製品と並べて置いてるからな
これで店員に文句言うなって無理だわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:48▼返信




人間はすぐに滅ぶべき
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:48▼返信
文句は買い占めるバカが悪いのでクレームはそちらへどうぞと言い返せばええんやで
どうせそんなクレーム言ってくる連中は普段から利用してる客じゃ無い
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:49▼返信
安倍災害が止まらないね……もう次はれいわ新選組に入れるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:49▼返信
掲示があるなら「あれ見ろ」で良いじゃんか
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:49▼返信
>>110
それ記事と全然違う話になってるぞ?
なんでや、何がお前を追い詰めた
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:49▼返信
サービス業ばかりで働いてたけど最低限の事はしないとな
極力ダメージを減らしたいなら入口に一文字ずつ作った巨大なポップ
入ってすぐにマスクが無いのを分かるように空の棚とお詫びのポップを設置
中国語は入念に。
これで大体は余計な仕事から解放されるけどクレーマー対応は日常業務
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:50▼返信
ウェルシアのメガネ店員死ね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:50▼返信
>>114
辛いことがあったんだねヨシヨシ
とりあえずハロワ行こ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:50▼返信
マスクくらい日頃から備蓄しとけよgm共
ケツ拭くくらい家にあるわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:50▼返信
悪い客とは、あれこれ難癖つけてくる、うるさい妖怪みたいな客のこと
良い客とは、黙って買い物をパッパと済ませてくれるスマートな客のこと

137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:50▼返信
入荷未定書いてても問い合わせしてくるのはあれ転売屋がほとんどやぞ
追い払うか無視でいいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:51▼返信
もういっその事中国みたいに感染者を隔離して燃やしてしまえばいい
人口も減って一石二鳥だろ
はよやれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:51▼返信
店員さん朝から大きな声だして外で案内してるからホントに大変そうだよなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:51▼返信
尋ねたら出てくるかも知れないのでとりあえず尋ねるわ
怒らないけどね 疲れるから
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:51▼返信
たかだか二週間ほどだろ
半年後には品薄なんて解消されて元に戻るから少しくらい耐えろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:51▼返信
※38
その理論だと、販売員や店員は一切の文句を言わず奴隷のように働けって事か?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:52▼返信
謝ればええやん
可哀想なのは客なんだから
その申し訳ない気持ちが伝われば客もそれ以上は言って来ないわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:52▼返信
※134

クソゴミ人間に貢献なんてするかばーかwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:52▼返信
ノイローゼになるぐらいならやめりゃ良い
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:52▼返信
人生終わってる無職「満員電車っ!!満員電車がコロナ感染しまくってヤバいって!!」



人生終わってる無職「さーて換気が悪く、密集する空間、不特定多数の底辺無職のクズが大勢いる
          
           コロナ感染率激高のパチン.コ屋行こっとw」
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:52▼返信
>>126
まぁ店側にも悪意を感じるけどさ
細菌とウイルスが違うなんて常識すぎて、引っかかる方も引っかかる方だと思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:53▼返信
真面目な奴ほどストレスかかえるよな
自分でどうにもできない事でストレス抱えることほどアホらしい事はない
ないもんはない、それだけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:54▼返信



人間は腐った糞袋で汚物だからな
とっとと滅んだ方が良い
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:54▼返信
申告制にしたらいい
トイレットペーパー残り何個って全員が公表
してれば困る人は出てこない
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:55▼返信
客がマって言った瞬間に無言真顔で刺し殺して良いよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:55▼返信
>>112
あんまり酷いなら営業妨害で警察呼べばいい後は誰かがSNSで拡散するでしょう。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:55▼返信
むしろ客にチンタラ謝ってる間は
仕事サボれるやん!と思うのは俺だけか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:55▼返信
尋ねるだけならまだOK。店員も仕事だから「ある」か「ない」かぐらい当然答える
問題はそのあと
「ないですね、すみません」→優良客「そうですか。また来ます」 ←天使客
「ないですね、すみません」→キチガイクレーマー「なんで無いんだ!客をナメてるのか!」← 二度とくんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:56▼返信
働いた事のないまんさん電話するな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:56▼返信
予約制とかないのかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:56▼返信
家族で来てもおひとり様一点にすれば良いのに2点とかで売って速攻売り切れにしてるカインズもあるから
店員も頭悪いよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:57▼返信
>>92
考え放棄してるバカだよクレーマーとかじゃなくと自分は思ってる
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:57▼返信
キレて解決することならキレてみるのも手だけど
キレてもどうにもならない問題にキレても全く意味がないと思うなあ
精神力の無駄なんだよ無駄無駄…
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:57▼返信
どうでもいいけど最近、街にやたら薬局ばっか出現してねえか?

あ、なんか新しく店がオープンすんなぁ
(後日) なーんだ、また薬局かよ

こんなんばっかww ウェルシアの看板見ると胸焼けがするぜ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:57▼返信
店員も人だが客も人
店員の事情なんて知らんしマスクがあるか聞いただけで不機嫌になるような奴は仕事辞めろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:58▼返信
昨日いくつか回って買ったけれど棚になくて聞いたよ
切れてんの気付いてない時もあるから結局聞いたもの勝ちだとは思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:58▼返信
なんで無いのかって供給が足りないからだろうがYO
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:58▼返信
マスク無いか聞いてれば意図的に怒りをぶつける事が出来るのか
良い事聞いた ストレス解消に利用させてもらうわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:58▼返信
※141
ホントに二週間、半年で収束すりゃいいけどな
気軽にウイルス検査出来るようになったら10倍は確認されると思うわ
日本報告少なすぎ。経済影響にビビッて先延ばしにしてる
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:58▼返信
コロナに怯えてるくせに
デマに踊らされて関係ない物を買うために密集した行列にならんでるのマジで滑稽
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:58▼返信
うーんあたまがわるい
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:59▼返信
本日入荷分は売り切れましたって張り紙してるのに聞いてくる奴って頭おかしいだろ。
そんな奴はムシしていいよ。
本当に欲しいなら開店前に並ぶはずだし
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:59▼返信
でも入荷したやつをいくらでもネコババできるのも店員だしな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:59▼返信
店員の分際で上から目線すぎ
話も長い
薬だけ売れ
ガタガタ抜かすな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:59▼返信
>>90
営業妨害で来てくれるから大丈夫だよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 11:59▼返信
ほんとこういう胸糞悪いカスみたいなモンスタークレーマーって居るもんだな、こんな事態でも。
店によっては無いもんは無いんだからしょうがねぇだろって、あとは製造元次第なんだからよ。
自分達だけ良ければそれでいいみたいな自己中ガイジが一番困るわ。
んで、こういう奴等に限って危機感が無く、東京マラソンなど観戦自粛を呼び掛けたにも関わらず、観に行くクソバカが居るんだよな。
ま、とにかく店員さんはこんなバカな客には屈せず、平然とした態度をとった方がいい、じゃないと益々付け上がって調子に乗るから。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:00▼返信
マスクやトイレットペーパー売れたくらいでたいした利益ないやろ…在庫無いの見たら黙って買い物したれや
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:00▼返信
※147
店員にアルコールティッシュの場所を聞いてる客が、普通の除菌ティッシュ案内されてるのを見たわ
店員が無知なのかワザとやってるのかしらんけど、結局客の方にたしなめられてたけどな
対応が大変とか自業自得だわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:01▼返信
結局のところ気温が上がったりしてウイルスが自然に弱るの待つしかない気がする
もう衛生面に気を付けつつ普段通りの生活をするのが一番だと思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:01▼返信
そらコレラに感染した豚を全部殺して豚コレラ清浄国とか言い張ってた国だからな
(検査をしてないので)感染者は少ないです 的な
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:01▼返信
営業妨害で訴えていいよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:01▼返信
「ない」「売り切れ」「在庫ゼロ」と言ってるのに、
怒ってしつこく食い下がってくる迷惑客。キチガイ
「ない」ものは「ない」んだから、あきらめろ。出直せ

「店の奥に隠してるだろ!探せばあるだろ!出せ!」とかまで言い出す始末
もう救いようがない馬鹿
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:01▼返信
日本人に謝罪させることに優越感を味わっている
転売ヤーなミンジョクが連日訪れているんだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:01▼返信
>>161
ほんとそれ
クズ店員も結構多い。でかいドラッグストアとか結構分からん場所にあったりするしな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:02▼返信
>>170
おめぇみたいな自分勝手な自己中くそ野郎が居るから、世の中の接客業は大変なんだよ。
ガイジクレーマーの分際でガタガタ抜かすな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:03▼返信
※161
聞くだけならいいだろ
無いとキレるやつがいるって話だろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:03▼返信
人生の中でなにが一番楽しいかって
自分のために他人がタダ働きすること以上に楽しいことはないぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:03▼返信
コロナブログ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:04▼返信
>>170
おめぇもクズの分際でガタガタ抜かすな
くせぇ口を閉じろボケ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:04▼返信
棚にないなら無いってわかれよ、猿以下かよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:05▼返信
デマ流した奴はマジで逮捕すべきだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:05▼返信
売り切れをお伝えした後
「わざわざ(在庫を確認してくれて)すみません」や「ありがとうございます」
と言ってくれるお客様。まじ天使

189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:05▼返信
>>184
人気記事の列見てみろよw
4/5が安倍の顔だぜw
安倍ブログと言っていいのでは?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:06▼返信
どこどこで感染者が!!!
みたいな報道ももうやめろ
普通に日本全国広がってると考えろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:06▼返信
デマ流した奴は逮捕されるまで納得しねぇからな
元に戻っても絶対に忘れねぇから
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:06▼返信
>>101
張り紙見て欲しいよね。
マスクあるかアルコールあるか言われるたびに業務止まるから勘弁して欲しい。
いつ来るか言われてもさこっちが聞きたいぐらいだわ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:07▼返信
コロナよりインフルエンザの方が怖いからうがい手洗いしろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:07▼返信
どっかの弁当屋みたいに店舗内のライブ配信しちゃえ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:07▼返信
※182
聞いただけで店員にキレられたみたいなコメントがあったからな
他の客から何度も同じ事を聞かれてウンザリしてたんだろうが接客業失格としか言いようがない
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:08▼返信
飲食関係だが
帰り際に
ご馳走様
美味しかった
を言ってくれる客
最高
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:08▼返信
コロナで死ぬんじゃなく肺炎で死ぬ
肺炎治療頑張れ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:08▼返信
※192
入口にでかでかと「マスクありません」
って書いても聞いてくるらしいぞこの猿共は
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:09▼返信
接客業は働いたら分かるがマジでキチガイ客がこの世には居るって分かるから職業体験とかで一回は経験した方がいいと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:10▼返信
張り紙したらほとんど聞いてくる奴が居なくなるのは確か
一部見ない奴と電話してくる奴が絶えないのも確か
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:11▼返信
接客業してたらこの程度屁でもないわな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:11▼返信
この世の生物は誰しも心の中にコロナを持っている。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:12▼返信
スーパーでバイトしてるワイ
1日50回くらい謝罪してるわ、今年に入ってもう3000回は謝罪してる
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:12▼返信
じゃあ辞めればいいだろ
あまえんなよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:12▼返信
普段から、いろんな場所でいろんな人と感謝を言い合える俺ってやっぱり幸せなんだなあ
お店でも出先でも、感謝する&感謝されることの連続だよ。ほんと俺って幸せ人生
だって世間は、けっこう憎しみ合いのほうが多いだろ?wwwこわいこわいw
そんな人間たちとは関わりたくないねえw


206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:13▼返信
SNSで愚痴るなよ
自分で選んで続けてる仕事なんだから嫌なら辞めろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:14▼返信
じゃ、辞めてテレビでも観てろ!甘えてんなよ!暇人糞婆
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:15▼返信
だいたい、おまえらなんでいつもそんなにイライラしてんの?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:15▼返信
仕事してりゃ色々あるわな

これで店員を叩いてるやつは働いた事ないんだろう
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:16▼返信
>>157
本コレ、泣こうが喚こうが一人一個厳守して
一人でも均等に渡るようにしない店も馬鹿なんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:16▼返信
オラついちゃうのは接客業やったことないせいかな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:16▼返信
そんな長文書く元気があるなら大丈夫
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:17▼返信
こういう客たちは、正当な理由があってキレてるわけじゃなくて
単に、普段からイライラしてて怒りっぽい人たちだろ?w
ただのキチガイクレーマーだからできるだけ相手にしないのがベストw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:17▼返信
アホは出禁にしろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:18▼返信
同じ事を何度も聞かれてストレスって店側に問題があるとしか思えん
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:18▼返信
だいたい転売ヤーのせい
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:19▼返信
あんまりしつこい迷惑な客は出入り禁止にすればいい
営業妨害客に対しては、店は自衛するためにその権利がある
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:20▼返信
>>196
料理人が会計までする店なの?
小さければあるが
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:20▼返信
文句言う奴は片っ端から出禁にすればいい
どうせ底辺民は足もないし、最寄りの店行けないと詰むから、泣いて許しを乞うだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:21▼返信
地域の民度にもよる
うちの地元はいい人・親切な人ばっかりで助かる
民度が高いというより、町の空気が”穏やか”です
逆に、民度の低い地域ほどトラブルが多いのだろうよ。きっとw
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:22▼返信
むしろクレームがそれ一辺倒になって答えるの楽じゃね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:22▼返信
店に入ってくる前からすでに戦闘態勢、喧嘩腰の客とかおるもんなww
頭おかしいんじゃね?w
223.投稿日:2020年03月02日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:23▼返信
春休み眠たすぎる~
よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね笑
噂の力ってすごい
ブルーベリーフラペチーノ~
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:23▼返信
嫌なら辞めろと言うが、今がホントに異常事態なんだよ。特に薬局は地獄だろう。
でも他人の幸福や感謝を喜びにできる人間にとって、接客やサービス業って瞬間的な充足感凄い
接客した後、その客から「ありがとう」って言ってもらえたら背筋ゾクゾクして涙出る。幸福感やばくて癖になるで
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:23▼返信
>>151
マキロンの可能性もあるし…
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:23▼返信
>>66
どこの店でも貼ってるやん
引きこもりマンか
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:23▼返信
>>215
張り紙しても読まないやつとか普通にいるんだよ
読んでなお確認取りに来るやつとかも沢山いるしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:25▼返信
毎年この時期は花粉症と風邪になるんだけどこんなん読んだらドラッグストア行きにくいわ
薬無しで乗り切るかぁ…地獄やで
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:25▼返信
同じ質問の繰り返しはべつにどうでもない
何度も頭下げる繰り返しになるのも別に苦ではない。単純作業化できるからむしろ楽

問題は、店内でいきなり客にキレられるのがいちばん困る。ほかのお客さまに迷惑だから

231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:27▼返信
※220
それは間違いなくある
高所得者層の住む駅から離れたスーパーにマスクを買いに行ったら全然中国人がいなかった
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:27▼返信
>>203
何対して、どういう事したら1日50回も謝るんだよ。
仕事上のミス50回分か?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:27▼返信
電話はガイダンスに変えて、店の入り口にマスクに関する問い合わせ禁止的なデカい看板置いとけよ
なんかしてやらんとパートやバイトが辞めてくぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:28▼返信
※228
それにしてもストレスの感じ方が少し異常だと思う
本当に張り紙してるのかな?
貼ってあったら一時間に2,3回くらいしか聞かれないけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:28▼返信
こういう修羅場は営業接客系ならどこにでもある
息を吐くように客への謝罪をこなせるようにならないとこの業界では生き残れない
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:28▼返信
客が100人いて、100人とも同じ質問してきてもぜんぜん苦痛ではない
客がみんなワンパターンだと返って楽ちんだよな
100人に同じ対応して100人が同じように諦めてくれるならぜんぜん大したことねーよ
しかし、たまーにその中に数人、ヤバイのがいる。キレて怒号をあげてるやつ
とくにおっさん。キレんな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:29▼返信
>>185
なんか頭悪そう。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:29▼返信
民度が低い地域だと「〜が品薄」ってなると毎日のように店に来るようになるヤベー奴いるからな
なんでかって「〜はないのかよ!」って言えばとりあえずスタッフに謝ってもらえるし怒鳴ることも出来るから
あまりに酷くて警察呼んでドナドナしてもらったことあるけど「普段一人暮らしで寂しくて」とか「勤めが忙しくてストレスが溜まってた」とかそんな理由でそんなことしてる人が世の中にはいる
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:31▼返信
ちゃんと説明書大きく出して、店員に聞いて負担かけるなと掲示したらいい
それでも聞くバカはいるけど、ある程度減るだろう
こんな大事なんだから混乱は当然で、冷静に対象すりゃいいんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:31▼返信
>>234
地域の民度やお店の繁盛具合にもよるけど
ぶっちゃけ貼り紙の効果は大したことないぞ
貼ってあっても聞いてくるやつは聞いてくるし、貼ってなくてもまともな奴は察する
察しの悪いまともなやつっていう希少種に効果があるくらい
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:32▼返信
※234
地域、エリアにもよるけど、張り紙してても聞いてくる。
本当にないんですか、何件も回ったんですけど、次はいつですか、いつなら買えますか
辺りならまだいい方で、キレながらこれを聞いてきて罵倒するやつがいる
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:33▼返信
「すみません」と頭を下げるだけの作業の繰り返しはべつになんともない。
何千回でも苦にならない。

大声で怒鳴るガイジ客の対応が一番困る。とりあえず落ち着け、店で暴れるな、と。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:33▼返信
>>18
お前ら聞くだけで終わらないだろ。そのあとの無意味なご意見無くせばこんなことになってない
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:34▼返信
※240
地域によるのかもしれないが張り紙効果は絶大だけどなあ・・・
張り紙無い頃は当たり前だが何度も同じ事を何度も聞かれたよ
場所によって日本語読めない人が多かったりするんかな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:35▼返信
※239
入荷未定とか入荷予定なしとか書いてても聞いてくる奴らだぞ?
店員に負担をとか聞かないでって事書いたら頭のおかしいクレーマーが嬉々として攻撃してくるわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:35▼返信
>>185
なんだこいつ、必死過ぎw
きっと誰に対してもこういう態度なんだろうな。
店員の分際とか言う前に、自分の考え方を改めた方がいい。
ま、人の性根は変わんねぇからな、何にしてもある意味可愛そうな奴。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:36▼返信
>>243
ただイライラして接客するクズ店員がいるのも確か
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:36▼返信
在庫が無いなんて棚見りゃ分かるだろ
マジで馬鹿が多すぎて怖い
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:36▼返信
>>43
東京マラソンでは変わり者が72000人。お前の見える範囲では1~2人でも、分母がでかいと恐ろしことになるんだぞ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:37▼返信
棚の場所が分からないから聞いてくる客もいるのだがバカには分からない
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:38▼返信
気の弱い奴は自殺していくね。明らかにおかしな者は適当に対応すればいいのに
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:38▼返信
接客業してると、
精神障害の人ってけっこう実社会にふつうに紛れ込んでいて、やばいなって思うよな
つまり小さい事ですぐキレやすい人
健常者は簡単にキレないし人間と人間の対話できるから安心なんだけど
たまに人間に化けたモンスターが紛れてるからドキドキする
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:38▼返信
田舎に行くほど店員の態度も悪いから何とも
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:39▼返信
謝らなくていいから、マスク出せ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:40▼返信
>>244
というか、そもそも読む気がないって人が世の中にはたくさんいる
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:40▼返信
※7
それでも聞いてくるから疲れてるんだろうよ
マジで客側は掲示物とか見ないし頭のレベルも低下してるから
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:41▼返信
マスク無くてもバンダナで口覆うとかすれば用は足りるんだから冷静にな(どう見ても強盗にしか見えないナリになるけど)
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:41▼返信
謝る必要ないでしょ?
なぜ謝る?
口癖になってるだけだろ
客相手だからと無暗に謝る必要ないぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:42▼返信
>>51
「店の責任」じゃなく、「店の善意」な。
そんな考えだと、いつかお前の周りに助けてくれる人いなくなるぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:42▼返信
※255
まあそういう人が聞いてくるのは分かってるよ
ただ読めるの方が多いから確実に気付く場所を選んで置くと良い
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:42▼返信
>>241
マジでこれ
なんでだよ!なんで無いんだよ!→ニュース見てねーのかてめー(コロナウィルスの影響で皆さん不安に感じてらっしゃるようでして)
こっちは何軒もまわったんだぞ!?なんとかしろよ!→なんとか出来るならなんとかしてるわアホボケカスが(大変申し訳ございませんが在庫もなく入荷予定も未定でございます)
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:42▼返信
いつになったらマスクが店に並ぶんだよ菅のハゲー!
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:43▼返信
※32
書いても聞いてくる奴がいるから病んでるんやで
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:43▼返信
学校では「人類みな平等」と習ったけど
接客業を経験して、「平等」なんて糞と思うようになった
人間は平等じゃない。優良客・普通客・悪質客の層に、はっきり区分される
平等なんかじゃない。優良客・普通客だけ幸せになれ。悪質客だけ滅びろ
としか思わなくなった
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:44▼返信
>>185
え?この人画面越しなのに息がくさいかどうかまで分かるの?
すげぇなおい!どんな超能力だよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:44▼返信
すみません、申し訳ありませんを最初に言わなければいい
謝る必要が無い場面で一々謝るな

だから客が調子に乗るんだよ
絡んできたら即警察でいい
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:44▼返信
雇い主から謝り賃もらえたら謝るのも苦ではなくなるのでは?一回50円ぐらいで十回謝りで500円
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:44▼返信
「マスクの在庫はありませんので絶対に聞かないでください  YES NO」のボタン付けて制限すればいい。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:45▼返信
>>260
気づく気付かないの問題じゃ無いぞ
少し前の別の記事にもあったけど、「マスクないんですか?」から「張り紙ありましたけど本当にマスクとか無いんですか?」になるだけ
張り紙貼って全く意味ないってことはないけれど、貼り紙さえ貼れば質問が激減するかって言われるとそうでも無いことの方が多い
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:45▼返信
>>244
元々日本人はそういう注意書きを読まないからな
まぁ、外人も読まないけどさ
日本人は美化されすぎ
最近世界も日本人がいかに残念な人間なのか理解するようになってきたよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:45▼返信
また店員様がキレてんのか
仕事は疲れるものだからな
嫌なら辞めなさい
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:46▼返信
怒らずに質問してくる客はぜんぜん余裕
怒らないなら問題ない
キレない冷静な客ならなんとか静かに対応できるから余裕
とにかくすぐキレるやつがいちばんヤバイ
店のドアから入った瞬間からキレてるキチガイとかほんとこわい
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:47▼返信
店が在庫確保できないのが悪いんだぞ
客のせいにするなよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:47▼返信
>>252
まともに列に並ぶことができない中年男性
張り紙について「こんな口で言えばいいこといちいち張り出すなんて!」とキレるオバさん
セール対象では無い商品が割引にならないことにキレ散らかすオバさん

世の中やばい奴ばっかだよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:47▼返信
売り上げは上がってるんだから経営者側が給与上げるなり従業員対策してあげればいいのにね
幾ら儲かろうが給与一緒じゃやる気でないわな
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:48▼返信
頭に「マスク在庫無し!」のはちまきを巻いて接客して、マスクの在庫無いか客が尋ねたら「コ↑レ↑が見えねぇのかテメー!」って逆にキレ散らかせばいい
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:48▼返信
何が何でも怒れば思い通りになると思ってるのかとにかく怒鳴り散らす人いるよな
赤ちゃんかテメーはっていっつも思うわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:48▼返信
※269
そういう事じゃなくて張り紙をする事で聞いてくる人間はだいぶ減らす事が出来るって話
しつこい人が一定以上いるのと張り紙効果が薄いっていうのはまた別の話って事
実際激減してるけど君の所では激減してないなら地域差があるのかもしれない
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:48▼返信
店の接客なんて全部ドンキレベルで良いんだよ

「あー、いま在庫切れです、入荷日は未定で担当者も休みなんで分からないです、他店の在庫問い合わせはそちらでして下さい、その方が早くて正確なので」
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:48▼返信
レジが殺伐としてるので、ここ数日は店員のおばちゃんと

「デマの力すごいっすよね~!トイペや米なんて普通に入荷するのにね!」
「マスクが無いのは仕方ないっすよね!転売死ねって感じ!病院が倒れたらいけないし健常者は我慢ですね~!」
「そうなのよ~ははは~!」

って周りに聞こえるように話すようにしてるw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:49▼返信
>>272
ドア開けた瞬間とかもう出禁にするしかないw
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:49▼返信
わかりづらい店あるからな
最近は入り口に張ってあるところ増えたから店に入らないが
全くわからない店もある
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:50▼返信
店内でキレて怒って叫んだり暴れるやつのなにが怖いかって、
もしかしたら凶器を持ってるかもしれないし
テロリストかもしれないからな。だから、客がキレた瞬間に店員は
まず「警察への通報」が頭によぎる。もしテロリストだったらシャレにならんしな
だからとにかく暴力的に怒ってキレるのだけはやめてほしいんよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:51▼返信
※270
日本人だからか知らないが張り紙したら聞いてくる人はだいぶ減ったって話だよ
大体の日本人は貼れば読めるんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:51▼返信
>>278
いや、聞いてくる人間は減らないことの方が多い、って269では書いたつもりなんだが
特に貼るに反対してるわけでも無いが、貼りさえすれば減るってもんでも無いし、逆にそういう客が多いということは張り紙してないだろ都はならないと思うぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:52▼返信
>>284
その人は日本語が読めない人なんだろう
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:53▼返信
>>284
読める読めないではなく、読まないし読んでも確認してくるからそれほど減らないぞ
単純に客足が遠のいたとかそういうオチなんじゃねーの
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:53▼返信
騒動には遭遇してないんだけどホムセンのマスクコーナーに「完売入荷未定」のデカイ紙が4枚も貼ってあったから、うちみたいな田舎でもそれ相応の騒ぎがあったんだろうなって
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:55▼返信
※285
なんだか話がかみ合わなくて申し訳ないです
うちの店では張り紙をしたら聞いてくるお客さんがだいぶ減ったという話です
一日に何度も聞かれますがそれでも随分と改善されました
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:56▼返信
※287
実際に減ったという体験談なので減らないと言われましても・・・・
ちなみに客は都心部に近いので非常に多いです
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:57▼返信
>>289
ここで215に戻って安価を追ってみましょう
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:59▼返信
215で「店に問題があるんじゃねーの?」って書いてあるのに、「ウチでは減った」ってそらお前の店はそうなんだろう
で、それがなんで「そんなことを聞かれる店側に問題がある」ってことになるんだ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:59▼返信
な?中国人を国に入れたら全部おかしなことになるんやで
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 12:59▼返信
謝るからだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:00▼返信
※291
張り紙効果の話をしてたのですが・・・
なんか喧嘩腰っぽくなるのはやめませんか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:01▼返信
>>295
どこが喧嘩腰っぽいの?
215のコメント?
確かに215のコメントは多くの接客業に喧嘩売ってんな、とは思うよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:01▼返信
※292
だから地域差があるのかな?と言ったのですが・・・
 
そもそも215は私ではありませんが
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:01▼返信
クズ客が多いから店員もクズ化するんだろ
クズにまともに接客する価値はない謝る必要もない
客は神じゃない。ただの人間対等それすらわからないバカはまじ外出るな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:02▼返信
※296
ちょっとクールダウンしましょう
215は私ではありません
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:02▼返信
>>297
あー、つまりお前は安価の流れも読まずに勝手に自分の話をしたってことなのね
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:02▼返信
>>299
それはそれで問題だぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:03▼返信
マスクが置いてない理由を聞いて来た客にはちゃんと説明してるのか?
謝る必要ないのは事情を説明しても文句言う客に対してだけで、
事情を理解する客に対しては店として謝っておくべきだと思うんだけども
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:04▼返信
※300
安価の流れと言うより張り紙効果の話をしていたのですが・・・
何故急に215のコメントに固執して喧嘩腰になられるのか理解できません
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:04▼返信
jkの使い捨て売れそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:05▼返信
※301
ちゃんと話を追ってもらえれば分かります
張り紙効果についてずっと話していました
なぜ215のコメントに拘るのでしょう?
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:05▼返信
なんでもそうだが経験我足りないんだよ
買い溜め騒動でもそうだが結局言ってることが自分の思い通りにならないってこと
俺も社会に出たばかりの時は本当にそう思ったが
経験積めばそんな事は当たり前の大前提でそのうえで対策をするんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:08▼返信
なんかマウント取ろうとして勝手に撃沈してるやつ草
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:12▼返信
別に謝る必要もないと思うけどね
だいたい「マスク無いの?」なんて聞いてくる奴は売り場の確認もできないか、他の店も回ってて確認する手間すら省いてるか、まともに相手する必要のない阿呆客でしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:13▼返信
>>302
見分けなんかつかんよ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:14▼返信
※308
それでも接客上は、すいませんか申し訳ありませんが程度は言わないと
聞いてくる人が必ずしもクレーマーという訳でもないんだし
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:15▼返信
>>302
事情を理解できる脳みそを持ってる客は、まず聞いてこない^^
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:16▼返信
分かりずらい場所にある時あるからなー
売り切れのポップが無きゃ余程のアホじゃない限り普通に聞くだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:18▼返信
>>309
事情を聞いてやむなく立ち去る人には謝り、
追って文句を言う奴には不毛なので謝らない
それでいいんじゃないかね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:19▼返信
>>310
言って丸く収まるなら言えばいいと思うよ
そんなところに心を込める必要もない
そてすら出来なくて「疲れた」とか言うなら元々接客に向いてないとしか言えん
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:19▼返信
>>6
イタリアアメリカ台湾も同じ状況だぞ
パニックになったらどこの国も大差無いって事だ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:20▼返信
>>313
店員の仕事を増やすような阿保は客じゃないね。
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:20▼返信
別にレジ横とか入り口にマスクとかトイレットペーパーは在庫ありません
入荷未定ですって大きく出しとくだけで軽減するだろうに
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:21▼返信
店員様みたいになってきてんなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:24▼返信
※314
そこに心を込める込めないは別としてすいません程度は言うのが普通じゃね?
丸く収まらないやつに関しては謝ってもキレられる、謝らなかったら倍キレられるって感じだし
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:26▼返信
>>310
298だけど308のコメもわからなくもない。
でもやっぱ客商売だから普通に聞いてくる人には説明して最後に「わざわざ来て下さったのにすみません」くらいは言った方が無難だねそれで丸く収まる
キレるキチガイには即警察呼んで追い出せば良い
上の方で警察動かないとか言ってる人居るが普通に来てくれる

321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:27▼返信
すみません~からの接客が一番楽なんだぞ
それを謝る必要無いとか言われると接客業してる人間としては非常に困る
仕事したことあるんかな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:27▼返信
>>316
暴言吐かれるなら分かるが、接客は店員の務めだろw
嫌ならやめてもいいんやで?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:28▼返信
私はクレーム捌きで疲れました
私は上司の愚痴聞きで疲れました
私はパワハr
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:29▼返信
近場のドラッグストア行ったら、狂ったように同じ注意書きの張り紙で店内が埋め尽くされていて、店員の限界が垣間見えたわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:30▼返信
>>321
お前みたいにすぐ謝るクソ店員がいるから客が付け上がるのだ
とっととやめちまえ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:30▼返信
※320
これ厄介な所は警察呼ぶか呼ばまいかって所なんだよね
呼べばいいって簡単には言うけど、店員判断で呼ぶと店長にキレられるっていう訳わからんパターンが存在するし
全部がそうじゃないのは分かってるけど、警察沙汰=店の信用落として売上落ちるって考える経営者は少なくない
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:33▼返信
すみませんが使えなくなったら要らんトラブルが増えるのは目に見えてるわw
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:34▼返信
ゴチャゴチャ言わずちゃんと仕事しろ
飲食店とかと同じくらいの忙しさだろ?
客が多すぎても料理作り続けないといけないんやで
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:35▼返信
>>303
基地外クレーマーにその対応は相手を怒らせるだけだぞw
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:36▼返信
状況によってはどの業界も同じ。
今回はたまたま標的がマスクやトイペなだけだろ。嫌なら辞めろよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:37▼返信
客の立場で言わせて貰うと
店の入り口に売り切れ商品の一覧と入荷時期不明の旨を書いた
立て札を持たせればいいと思うのだが
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:38▼返信
精神的に追い込まれる体験をしたいなら駅前のマックが良いんじゃないかな
注文受けるクルーのトラブル発生率とストレスは次元が違う
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:39▼返信
>>326
酷い客には警察沙汰=店の信用が上がるって経営者が考えられれば
変なの寄り付かなくなって結果的に接客の質が上がるから、
是非とも経営者にはそこを改革して欲しいね
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:42▼返信
ポップに売り切れ入荷未定と書かれていても店員にいつ入ってくるの?って聞いてくるからな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:44▼返信
お客様は神様ですって建前をやめろ
売り手と買い手は原則として対等だろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:46▼返信
これからは店員様は神様の時代
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:49▼返信
>>319
だから言って丸く収まるなら言えばいいって言ってるじゃねぇか
土下座して許してくれるなら土下座すればいい
接客てのはそういうもんだわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:51▼返信
無い物は無いんだよ
「なんで無いんだよ」とか「ふざけるな」みたいに客が上から目線で指図するんじゃねぇよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:52▼返信
客商売してて客からの質問だらけで疲れるとか

なめてんの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:52▼返信
>>337
接客も接待も全くしたこと無さそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:57▼返信
>>339
店員に文句言っても無い物はない。
悪くもないのに謝り続けたら気を病んで当然。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:58▼返信
>>331
そういうの有っても見ないで聞いてくるアホが多いって事でしょ
で、一々口で言って説明しなきゃいけないと
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 13:59▼返信
※337
床ドンして母親に飯持ってこさせてそう
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:02▼返信
信じられないほど傍若無人な客とかいるからな
そんな奴らに対しては謝ってはいけないし、素直に警察呼んで対応して貰っていいと思う
一方で節度を持った客にはちゃんと事情を説明したり、謝るのがスジなんじゃないか
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:10▼返信
物売るってレベルじゃねーぞ!
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:14▼返信
録音して常時店の放送で流しておけばいいやん
電話も留守電にして入荷わからないって流せば解決
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:19▼返信
ストレスをぶつけてんだろ? 日本人ヘタレだから余裕ねーんだ 店員の為に1ヶ月くらいドラッグストア全国閉店くらいしろよ そしたら 感謝されるんじゃない?
甘ったれが多すぎる
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:20▼返信
これだから日本人は....はぁ...

加藤純一サイコー
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:20▼返信
はちまはトイレ紙の記事での「お前ら急げええええ」の贖罪でもしてるつもりなの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:22▼返信
今回転売のうまさを知った人が結構いるんじゃないかと思う。
そういう人たちがもしコロナとか関係なく転売目的で買い占めるとずっとこの状況が出来るって事かな?
そうならない為に法律あったと思うけど誰も罰せられてないみたいだし。
早く罰しないとダメな気もするけど。どうなんだろうね。
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:22▼返信
>>346
お前は随分と馬鹿を過大評価してるんだな
そんなもん「アナウンスはああ言ってるけど本当に無いの?」という問い合わせに変わるだけだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:25▼返信
馬鹿にしてんのかって実際馬鹿だろうが
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:26▼返信
※331
入荷時期を聞く人は不明という答えではなく
遅くても○日までには入るという具体的な答えが欲しい
だから更に店員に聞くことになる
354.投稿日:2020年03月02日 14:30▼返信
このコメントは削除されました。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:30▼返信
※353
入荷未定では情報が足りてないということか
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:30▼返信
>>346
その程度で「解決(キリッ」とか軽く思ってる怠慢店員も中にはいるって分かってるから信用されねーのよ
自分が利口のつもりの馬鹿だって自覚しとけな?
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:33▼返信
あくまで接客業であって接ガイ業ではないからなぁ…
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:35▼返信
※347
それをやったらバカが本社に電話でクレームを入れ続けるんだよ
電話しなくても開店後に店来て延々と文句垂れるんだよ
バカの無駄な行動力舐めないほうがいいぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:41▼返信
商品を求める部分はもうそれなりのパニックになってるし店員は大変だねえ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:45▼返信

マスクや紙類を買う日本人が悪い

お前らのことやで
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 14:50▼返信
>>7
でっかいポップに品切入荷未定って入れてても、ポップの前でしつこく聞いてくる人何人かいるよ
在庫ないって言っても信じない奴いるからね
在庫があったら普段売れないようなお高いやつでも買ってくから出さない訳がないんだよなぁ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 15:00▼返信
でっかいポップでも張ってあったらだいぶマシだろうけどな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 15:04▼返信
>>45
一人で複数人くらいのしつこさ発揮するお客いるよねw
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 15:10▼返信
こういう馬鹿どもがいるから転売屋が増えるんだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 15:12▼返信
>>277
赤ん坊以下だろw
さっきドラッグストア行ったが張り紙で入り口にトイレットペーパーも手のアルコールのもねーよって書いてあったわw
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 15:17▼返信
クレーマーは客ではない。あ、人でもないかーすまんすまん
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 15:20▼返信
店員の分際で文句言うな
土下座して謝罪が常識ではないか
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 15:27▼返信
むしろ手出してくれた方が楽なんだがねぇ
襟首でも掴んでくれりゃ警察召喚できるし
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 15:27▼返信
>>367
おめーみてぇな奴いるからクレーマーが居なくならねぇんだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 15:28▼返信
※362
聞き分けのいい客が聞かなくなるだけで面倒くさい客は結局聞いてくるだけ
後、どこに希望を見出してるのか知らないけど聞けば出てくる可能性がって考えてる馬鹿も多い
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 15:28▼返信
>>252
だから接客業は万年人手不足なのだ^_^
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 15:45▼返信
※370
マシになるのは確かでしょ
面倒臭い客なんてのは平常時でも来る
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 15:59▼返信
>>6
医療崩壊が始まった祖国の心配をした方がいいですよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 16:01▼返信
>>38
貧乏神はお帰り下さい
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 16:04▼返信
>>51
店の責任と言われましても、なんかそういう法律あるんですか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 16:05▼返信
>>52
頭のかわいそうな客な
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 16:05▼返信
※372
マシにならんよ
本来こないような奴らが大量に押し寄せてる上に
平時は普通の客でもこの混乱で無駄に切羽詰まったように喚いてるのが増えてるし
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 16:06▼返信
>>60
無駄な検査で医療崩壊した韓国を?
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 16:26▼返信
マジレスするとよく分かってないウイルスの方がずっと怖い
仕事なんてやめれば解決するけど一生治らなくて苦しむ病気だとしたら比較にもならん
自分が努力しようが行動しようがどうにもならない絶望は半端じゃない
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 16:31▼返信
>>223
ひとを非国民呼ばわりしながら
国を当てにしちゃダメとか
かなり日本語が不自由な方と
見受けられます。

どうぞお帰りくださいね。
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 16:32▼返信
世界よ
これが日本だ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 16:40▼返信
入口の真正面の棚、コロナコーナーにして空にしとけばいい
そこに未入荷とか大きく書けばバカでもわかるだろ
マスクないなりに老人は死にたくないならなるべく家から出ない方がいいのに
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 16:44▼返信
ほぼ老害だろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 16:52▼返信
※382
マトモな人は売り切れの張り紙や棚をチェックして諦める
一部の人は在庫ないですか?や次回入荷いつですか?と丁寧に質問してくれる
それ以外のバカが棚がカラで張り紙しててもキレながら文句を言いつつ聞いてくる
どんな対策しようがバカは絶対にクレームつけるんだよ、マジで
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 17:03▼返信
そもそも並んで買ってるような奴は客じゃねーしw
定期的に買ってた客以外は相手にする必要すらない、
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 17:05▼返信
店閉めろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 17:11▼返信
馬鹿の一つ覚えだなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 17:46▼返信
張り紙とか注意書き見ないで店員に行くやつはメモ見て自分の頭で考える工程が面倒なんだろうね
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 17:46▼返信
スーパーのバイトだけど米や納豆、レトルトのカレー、カップラーメン、スパゲティなんかも品切れになりつつあって社員の笑いが止まらない感じになってる
キッチンペーパーもトイレットペーパーの近くに置いておいたら間違えて買ってく奴とかがいてマジで草 どんな商品でも大量に仕入れた後、緊急入荷!とかお一人様○個まで!って感じのポップ付けとけばパニックになった奴が必死になって買いそう
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 17:54▼返信
店員になったのは事故責任
甘えるな😡
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 17:54▼返信
店員になったのは自己責任
甘えるな😡
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:10▼返信
転売屋から買えよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:21▼返信
気の毒だなとは思う
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:43▼返信
>>13
分かるようにしてるに決まってるだろ
そもそも店員がついで買いを期待してると思ってんの?
店長や経営者ならともかく
お前仕事したことある?
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:45▼返信
>>15
お前は店に品物がない度に店員に文句言ってんの?
モンカスここに極まれりだな
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:46▼返信
>>17

1回で買い占めてくのにそりゃ無理だろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:49▼返信
>>29
閉めたら閉めたで文句言うんだよ、モンカスは
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:50▼返信
>>32
むしろ何故書いてないと思った?
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:54▼返信
ちゃんと張り紙あるのに、聞いてくる奴あげくキレる奴はアホだと思うわ
それは兎も角、今回のコロナ騒動で小売関係は相当儲けただろうし、ボーナスに期待しときなよ
もし儲けてるのに、ボーナスも給料も変わらないなら、今後も変わらないだろうし転職しなよ
そうじゃなくて唯のバイトなら、今からでも接客業以外に移ればいい
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:55▼返信
>>47
何言ってんだお前?
外出たことある?
この花粉の季節、店の一番目立つとこにマスクコーナーなんてあるだろうが
なんなら道路にはみ出してワゴンセールしてるぞ例年なら
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:00▼返信
>>74
そんなこと店員にできるならとっくにやってる
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:02▼返信
>>78
ほんの一握りなら粘着されたりキレられたりしてもいいと?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:05▼返信
>>108
つまりモンカスは受け入れるべきだと?
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:08▼返信
>>121
お前は一日中ドラッグストアに張り付いてるのか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:11▼返信
>>132
クレーマー対応自体は日常茶飯事だが、今は非日常といっていい事態だから日常の対応だけじゃ対応しきれないって話だろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:13▼返信
>>145
なんだ?無職仲間を増やしたいのか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:18▼返信
>>169
ネコババなんてしたら即バレるだろ
ちゃんと金払って買うに決まってる
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:00▼返信
ゲームショップ店員だけど同じ状況になってるわ
Switchとリングフィット、もうちょいしたら多分ぶつ森同梱版が追加するな
無い物は無い諦めてくれ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:09▼返信
>>264
接客業っていろんなことを気づかせてくれるよな
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:11▼返信
>>270
前からだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:21▼返信
謝る必要なんか無くね?
謝るからそれが普通になるんやから謝んな
自分の行いが異常だと認識させるためにはそれを批判もしくは無視するしか無い
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:05▼返信
クレーマーの相手も大変だ。俺なら即ぶちギレそう。
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:07▼返信
>>390
事故責任って…笑
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:08▼返信
>>390
事故ってるのはお前だろ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:19▼返信
※377
あんまりいい加減な事は言わない方が良いよ
確実に減るからね
何のためのポップだと思ってんだ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:20▼返信
※405
最低限の対策はしとけって言ってるだけだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:58▼返信
質問もしないし大変だとは察するけど、自己主張はイラナイ
有事と思って
仕方ないって我慢するしかないよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:34▼返信
心無い言葉、大量にまとめ買いする客全員50代以上な気がします
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:39▼返信
>>3
君はお客様に「ごめんチャイナ」と謝れば良いよ(殴られても自己責任でな)
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:40▼返信
>>5
店は客を選べないし。しかも転売屋は判りにくい
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:41▼返信
>>6
どこの国も同じだろ。みんな自分を守る為なんだし
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:42▼返信
>>8
それだ!!
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:43▼返信
>>9
欲しい物が見つからないストレスを店員にぶつけているから厄介なんだよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:44▼返信
>>10
それなら黙って韓国へ行けば良いだろ。自己判断も出来ない馬鹿なのかw
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:45▼返信
>>11
それなら本社に電話すれば良い。事実ならそいつはクビになるだけ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:47▼返信
>>13
「本日はマスクは入荷しません」と入り口に書いていても電話や質問が多いのでノイローゼになりかかっているのだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:49▼返信
>>15
なら店員からすればクレーマーに言いたくなるよな「マスクが無いと不安なら人間やめろと」
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:25▼返信
客はわざわざ買い求めにその店まで来ているのだから、在庫が無ければ謝るのは当然
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:27▼返信
マスク買い占めてるやつがマスクしてないやつに怒鳴ってて草
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:59▼返信
店入口にマスクはありませんって貼紙しておけばいいのに
それでも聞いてくるような奴は一部居るだろうけど、聞いてくる奴は激減すると思うぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:44▼返信
コンビニだとこんな客は日常茶飯事。
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:41▼返信
ヤックスドラックって言う
ドラッグストアについてパワハラたくさんあるから行かないほうがいい※商品もクソだしさぁマジ消えて欲しい存在※クレームもたくさん多いから
全店閉店しろ

直近のコメント数ランキング

traq