• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Sony's PS5 controller could get a brilliant smartphone-like feature
https://www.techradar.com/news/ps5-controller-could-get-one-of-the-best-features-of-modern-smartphones
ダウンロード (3)


記事によると



・海外テック系サイトのtechradarが、PS5のコントローラーはワイヤレス充電に対応する可能性があると報じている

・2020年2月27日、「コンピューターゲームコントローラーのワイヤレス充電アダプター」というソニーの特許が公開された

・特許文書にはPS4コントローラー『デュアルショック4』によく似たデバイスが添付されており、背面にワイヤレス充電用アダプターが装着されている

・ワイヤレス充電は最新のスマートフォンなどにも搭載されている優れた機能の一つであり、ケーブルを差し込むことなく、デバイスをクレードルの上に置くだけで簡単に充電できる

・この特許で発見されたからといって、実際にPS5のコントローラーがワイヤレス充電を搭載するとは限らない

・しかし、PS5のコントローラーがワイヤレス充電の搭載すれば、ライバルの次世代機Xbox Series Xなどのコントローラーと比べて優位に立つ可能性がある

・また、このワイヤレス充電アダプターが装着式という点も興味深い。PS5コントローラーの価格を引き上げず、あくまでワイヤレス充電を使いたい人が購入するアクセサリになるかもしれない

・ソニーは最近、デュアルショック4にボタンを追加する「背面ボタンアタッチメント」を発売した



https://patentscope2.wipo.int/search/en/detail.jsf?docId=WO2020040949&tab=DRAWINGS

qUUs3_PMO8iYUxbWjL7WsCvBVfFfgtnOyPp0GzuV4oIg


VtxYS7EgZkATuO7njyOw


FSUX59GuPiqzYxdpb_XkDMrqIg





関連記事
【マジかよ】PS5のコントローラーはバイオフィードバック機能搭載!?汗や心拍数に応じてゲーム内容が変化する特許が公開



ワイヤレス充電アダプターにもボタンっぽいの付いてるな
背面ボタン機能も搭載されてたら嬉しい



ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)
コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 5

コメント(192件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:31▼返信
神ハード
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:31▼返信
あっ買います
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:32▼返信
プレステ5を早く、早く
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:32▼返信


税込み¥10,000かな?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:32▼返信
DS4のバッテリーを公式販売してくれ
市場にあるのが粗悪品しかない
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:33▼返信



任天堂パクんなよ?w


7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:33▼返信
充電切れの心配しなくて済むのか、そりゃ良いね

でもどうせサード製のコントローラ使いそうだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:34▼返信
公式で出してるDS4の有線スタンド型の充電器もってるけど
差込口に入れにくいからそういうのは改善して出しておくれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:34▼返信
USBにぶっ刺さ無くても充電されるのか?、すげぇな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:35▼返信
Qiってマジでいらん企画だわ
台に乗せるのと線繋ぐの殆ど変わらねえだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:35▼返信
アホな設計者は新しい技術を取り上げたいだけのキモオタだからな
ゲーマーが望んでるのは安くて丈夫なコントローラ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:36▼返信
何で任天堂は追いつけないんだ( ;∀;)
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:36▼返信
※6
PS5コンの心拍数を読み取る機能って任天堂のラブテスターのパクリなんだよなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:37▼返信
任天堂には何もないが有る😢
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:37▼返信
DS5と言わずDS4用にも出してくれ
単純に欲しいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:37▼返信
オプションでは売りにはならんよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:37▼返信
>>4
いうてDS4のスタンド型充電器は3000円くらいだぞ
任天堂のドックと一緒に考えないで欲しいね
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:37▼返信
いらん機能満載で無駄に高額になっていったバブル時代の家電みたい
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:37▼返信



不便なのはいつも任天堂


20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:38▼返信
背面ボタンにワイヤレス充電に心拍発汗センサーに触感振動
これ1万円コースだろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:38▼返信
外に取り付けるんじゃなくて最初から一体になってるのもほしいね、オプションで
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:38▼返信
充電のたびにコード抜き差ししてると端子壊れやすいからな
置くだけで充電できたら嬉しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:38▼返信
どうして俺たちの任天堂は負けてばかりなんだよ💢
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:38▼返信
背面ボタン 別売りだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:38▼返信
コントローラー1年しかもたない
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:39▼返信
またスイッチの技術をパクったのか。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:39▼返信
※20
ワイヤレス充電は外付けだから使うかどうかは選べる感じだと思うけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:39▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:39▼返信
スマホのワイヤレス充電も反応しなかったりするから結局コードに戻るんだよね
別にコードで充電しながらやるからそんな機能なくてもいいがな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:40▼返信
※28
今でさえ高いのに無線充電に生体センサーとかドンドン高額になっていくなwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:40▼返信
幾らすんのよw
まあDS4も使えるらしいけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:40▼返信
>>22
スタンド型充電器ならDS4でも出てるよ
イヤホン挿す辺りの端子で充電できるやつ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:41▼返信
でもゼルダ遊べないよ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:41▼返信
ワイヤレス給電は別に高い規格じゃないしな
スマホだとスマホケースっていう最悪の文化があるだけで
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:42▼返信
>>26
充電用のUSBの位置が変な所についてるって叩かれてただろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:42▼返信
ワイヤレス充電とかゴミやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:42▼返信

本体 ¥69,800(税別)
コントローラー ¥8,800(税別)


38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:43▼返信
バッテリーを市販してくれ
交換作業は自分でするからさ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:43▼返信
俺はこういう業界で働いてみてよく分かったのだが

「くっだらねえ!と思うやつは、付加価値があるように見せかけることができない」
つまりは商売に向いてない

俺らから見るとワイヤレスなんてものは、くだらないもの意味のないものだが
商売としてみると、何でもいいから売りがないと客を騙せない
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:43▼返信
アダプターだって言ってんのにどうやっても全コントローラーに内蔵されると誤解させようと必死やなニシ君
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:43▼返信
いつまで焦らすんだよ
公式情報来ないから海外でも叩かれてるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:44▼返信
装着式か良かった
標準だったら重くなるし高くなるしで良いことないからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:44▼返信
ソニーが調子に乗っていらん機能満載して値段釣り上げる時は失敗フラグ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:44▼返信
>>37
スイッチのジョイコンと大体同じ値段かw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:45▼返信
あ、これ今出てる背面ボタンはDS5でも使えるって事か
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:45▼返信
>>43
別に要らん機能じゃないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:46▼返信
※44

そうか、なら¥10,000は超えるなwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:46▼返信
背面ボタンってそこなのかw
グリップ握った時に誤タッチしそうだ
まぁソニーだし製品ではしっかり考えてくるだろうけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:46▼返信
>>42
アタッチメントやで
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:46▼返信
せめてコントローラーくらいはお披露目してくれや
まだロゴだけってw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:46▼返信
仕様的にDS4でも使えそうな感じだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:48▼返信
>PS5コントローラーの価格を引き上げず、あくまでワイヤレス充電を使いたい人が購入するアクセサリになるかもしれない

こういう考え方は良いわな
なんでもかんでも機能詰め込めば良いってもんじゃない
背面ボタンもデフォじゃ無しで良いと思う
使わないゲームもあるだろうに、無駄に重くして欲しくないし
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:49▼返信
BOTW2でペシャンコにしてやるよwww
逆ザヤで在庫抱えて倒産しやがれクソニー
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:49▼返信
>>47
DS4が6千円やで?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:50▼返信

ユーザー「PS5発表か。どんな新機能に注力してるんだろ?」
ソニー「充電」
ユーザー「^^;」
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:50▼返信
ソニー焦ってんなぁw
手に取るようにわかる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:51▼返信
SONY本社を爆破します。
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:51▼返信
>>55
iPhoneディスってんのかw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:51▼返信
ガッカリ仕様で草
ホント期待を裏切るのにかけちゃ一流だわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:51▼返信
コロナウィルスが動かしてる。
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 58
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:52▼返信
まだPS5が出るなんて信じてるバカがいるのか
開発頓挫で発売中止って噂も知らねーのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:52▼返信
いいね、アタッチメントなら必要な人だけ買えばいいわけだし
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:52▼返信
コロナ🦠ウィルスが動かしてる
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 58
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:53▼返信
コロナ🦠ウィルスが動かしてる
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 57
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:54▼返信
ワイヤレス充電はいい
バイオフィードバックだか言うのは要らん
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:54▼返信
※55
は?心拍数検出機能があるんだが?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:54▼返信
もうね、エリコンやscufみたいにユーザーがカスタマイズできるようにしてほしいわ
スティックも交換・取り外し可能とかさ
好きなスティックに交換したり、格ゲーとかレトロゲーとかスティックが邪魔になるゲームもあるしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:54▼返信
ただのDS5のアタッチメント(の特許)でこれだけ発狂するぶーちゃん・・・・
深呼吸して落ち着こ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:54▼返信
>>61
出ないでクレクレ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:55▼返信
ゲームと、アニメは、二十歳まで!
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 57
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:55▼返信
❌だめ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:56▼返信
※5
ほんとそれ
使い慣れたやつのバッテリーが死にかけだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:57▼返信
>>61
ん? モンハン5の事か?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:57▼返信
>>67
分解すれば普通にDS4でも出来るぞ
特殊な工具も一切不要
そんなに難しくないし自分でやってみては?そういう動画とかもあるしね
自分好みの塗装にするとかね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:57▼返信
※61
ツライノウ…人生を楽しめ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:57▼返信
豚どもの焦りがコメント欄に溢れてんな

そのまま死ねばいいのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:59▼返信
※56
コロナで生産遅れ、発表も遅れ、スペックは箱に及ばず
かと言って独自SSDが祟って安くもない

何一つ上手く行ってないからなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:59▼返信
やはりジョイコンというクソコントローラーをユーザーに押し付けた任天堂とは違うなあ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:00▼返信
>>77
スイッチ生産出来ないのを心配したら?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:00▼返信
装着式とか草
無駄に重くなるのに誰が使うんだよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:01▼返信
今時ついてて当たり前だろwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:01▼返信
※72
やはり箱の電池式が最強か
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:01▼返信
>>77
実際はコロナの影響で困ってるのって
よく壊れる事で有名になったジョイコンの部品が品薄な任天堂なんだよねw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:02▼返信
発表に被せるニンダイを準備してる任天堂を待たせるなよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:03▼返信
これ総額いくらになるんや? 5万以上になれば日本では売れないぞ。

日本人が貧乏になってるのに何もかも高額化してる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:03▼返信
>>80
アホなのかな?
充電する時に重さを気にする奴初めてみたw
そのための装着式だろww
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:04▼返信
実際に使えるかどうかは置いといて、思いついたらまず特許取っておいて、
その中から使える物を実装していく
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:04▼返信
>>85
必要ないなら買わなければいいだけだぞw
これはDS5のアタッチメントなんだからw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:05▼返信
>>85
もしかして本体に標準で付いてくると思ってるのか?w
記事くらい読めよwアホ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:05▼返信
※85
5万は間違いなく無理だろうなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:06▼返信
発売前からお笑いネタを提供してくれるPS5は神ハード
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:09▼返信
貧乏パヨ豚必死w
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:10▼返信
箱は仕様公開したのになんやねん
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:10▼返信
この機能が必要な人だけ買えばいいわけか
いつも通りの有線充電でいいなら買わなくていいと
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:11▼返信
地味にブッ刺すの面倒だからなー
いっそクレイドルの方もワイヤレス給電できるようにしたらええ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:11▼返信
箱にボロ負けのゴミハード確定でゴキブリイライラしてんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:11▼返信
箱が勝った事なんてないんだよなぁ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:12▼返信
やったじゃん高くなるね!
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:12▼返信
置くだけ充電のQiになれるともう有線に戻れないからこれには期待
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:12▼返信
また消耗品高くぼるつもりか・・・

本当にこういうことばかりやってるから日本人に相手にされないんだろうな、クソステ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:14▼返信
無線のメリットがわからん
充電速くなるのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:14▼返信
箱にスペックで勝てないから余計な機能つけないと売りが無くなるもんね
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:14▼返信
欲しい人だけ買えば良いただのアタッチメントにまで捏造ネガキャンするとか
余裕なさ杉だろぶーちゃんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:15▼返信
>>86
はい?
いちいち取り外ししろと?
そんなら今まで通りクレードルにブッ刺す方式でいいやろ
頭足りなすぎやろwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:15▼返信
箱はスペック勝ってても実行性能が伴ってないから毎回売れないんだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:16▼返信
電動なし、タッチパットなし、充電池多め

こういうシンプルかつ安いの作りなよ

誰からも求められてないもんばっか作んな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:16▼返信
値段は1万円?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:19▼返信
>>107
5000円くらいだろ
DS4の2台挿しの有線で3000円くらいだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:19▼返信
ワイヤレス充電と言うかモバイルバッテリー取り付けて充電できるってだけでしょ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:19▼返信

PS5すごそうだな

111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:21▼返信

ワイヤレス充電出来るのはPS5だけか

やっぱ凄いんだなソニーPS5

112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:21▼返信
スイッチの取り外しできる変なギミック採用してるジョイコンなんかより
よっぽど需要あると思う
俺もDS4用出るなら欲しいし
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:21▼返信
消耗品と割り切るなら対応安物パッドが出るまで待ってればええ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:23▼返信
これ系のワイヤレスてさ、結局有線の土台がいるから意味ねーじゃんてなる。
エジソンのせいで無線送電なくなったんだよな。普及すんのは電柱なくなってからだな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:23▼返信
ぶーちゃんはブヒッチでもオンボロ中華パッドだもんなww
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:24▼返信
>>100
わざわざ充電グリップを買わないと本体に付ける以外充電出来ないジョイコンの文句は許さんぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:25▼返信
無線充電はいらねって人は買わなくていいだけ
ジョイコンみたいな不良品しか付いてなくて、プロコン買わされるのとは訳が違う
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:25▼返信
DS4もまだ現役だし両方充電できるようにすればいいと思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:29▼返信
>>106
それらに嫉妬してんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:29▼返信
PS5良いね
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:29▼返信
特許ハードすぎてつらい
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:29▼返信
値段を高騰させるだけだからいらんってば。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:31▼返信
※121
ちゃんとしないと任天堂みたいのがパクるからね
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:31▼返信
>>122
別にいらないなら買わなければいいだけだアホ
本体標準で付いてくるわけじゃないんだぞ
知っててやってるんだろ?ぶーちゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:32▼返信
>>122
買わなかったらええだけやがな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:35▼返信
スマホでワイアレス充電使ってるけど
最初はただケーブルないだけなんて大差ないだろうなと思ってたが
これが本当にストレスフリーなんだよね
日常的に使ってみなきゃわからないけど、もうなしには戻れないくらい
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:39▼返信
>>106
電動なし???
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:42▼返信
※108
願望にしてもそれはねーわwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:43▼返信
タッチパネルもこれもいらない
安くて丈夫なのが欲しい
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:43▼返信
※111


スペックで箱に勝てないPS5の売りはワイヤレス充電(別売)かよwwwwwww


131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:45▼返信
まぁクソッチのジョイコンなんて値段高くて粗悪品なので話にならん
PS5のDS5に色々盛り込んであるなら1万くらいなら出すぞ
安いの欲しけりゃサード製のパッド買えばいいし
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:46▼返信
今から楽しみだわPS5
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:47▼返信
結局デフォルトのコントローラーはXBOXのほうが安く、圧倒的に使いやすいわけで
こんなどうでもいい付加価値つけたところで値段が高くなるだけ

今回は本体のスペックも圧倒的に負けてるからもうどうしようもなく雑魚ソニー
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:49▼返信
>>133
ぶーちゃん、それ比較対象がPS5じゃなくスイッチだよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:49▼返信
そんな願望を垂れ流した所で、箱がただの一度も勝った事が無いという事実は変わらない
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:50▼返信
チカニシ無駄に元気だなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:50▼返信
ていうかPS5の正式な詳細スペックってまだ出てないだろ
何と比べてんの?
脳内妄想?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:10▼返信
ゲームでほとんど使わない余計な機能つけて値段高くするのやめれ
コントローラーなんか消耗品なんだからさ
最近のは壊れた時買い替えが高くて困る
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:20▼返信
>>138
これコントローラーにつけるアタッチメントなんだけど
記事も読めないアホですか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:25▼返信
リリースの年にしかもゴキのサイトでこのコメ数
オワタ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:31▼返信
豚の発狂コメが多いねw

ただのワイヤレス充電用アダプタに何を発狂することがあるのやらw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:31▼返信
充電内蔵式はクソ。とにかくバッテリー容量が少ない
今ですら標準単3電池1本の6割程度の容量しか無い。箱コンは単3を2本だから持ち時間が全然違う
俺は容量大きめの単3充電池を使っているので、PSコンの4倍以上はもつ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:37▼返信
>>1
は?任天堂のパクリじゃん。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:39▼返信
>>140
普通の人は仕事だからね、寝てるよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:52▼返信
スマホで使ってる市販のツール使えない?
独自規格だったら結局USBCで十分ってことになりそうだが
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:58▼返信
こんな機能いらん
バッテリーの容量あげてくれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:58▼返信
充電しながら使えたらすごいのにな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:03▼返信
そんなことより、デフォの充電用USBもうちょっと長くしてくれ
挿したままやるにはギリギリ短いんだわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:35▼返信
ワイヤレス充電って当初はクッソ体に悪そうだと思ってたが
磁力を使って電磁誘導で充電するのか。
危険性ゼロなんて時代は進歩してるんだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:45▼返信
すぐボタンへたるくせにこれ以上高くすんじゃねぇ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:50▼返信
ワイヤレスってみんな必要?俺は有線でいいんだが
欧米人向けなのかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:54▼返信
※151
正直有線にしてもっと価格下げてほしいわ。
ボタンのゴムがヘタったくらいなら自分で部品交換できるけど、
スティックがハズレだったら自分で修理無理だわ俺は。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:21▼返信
これはアリだが搭載した影響で余計に持ち悪くなるとか無いよな?
容量カットしてこっち優先しそうなのが…
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:30▼返信
この充電用のアダプタをつけた状態での持ち心地がどうかによる。プレイ時に邪魔に感じてつけたり外したりが必要になったらワイヤレスのメリットは無くなる。充電時にケーブル挿すほうが楽
記事ではアダプタ型のメリットとしてコントローラ本体の価格を抑えられることを挙げているが、余計なものをつけなくてもワイヤレス充電できたほうが利便性は高いし機能面の売りになる。同じ形状でワイヤレス対応と安いけど非対応とかにして、アダプタは非対応を買った人が後からワイヤレスにしたくなったとき用の限定パーツでいいのでは
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:44▼返信
色々と機能盛るのは構わんのだが、その分価格が跳ね上がるからなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:50▼返信
いやPS4コンですら糞高いのに無駄機能詰めて更にコストあげるんじゃねえよボケ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:54▼返信
>>156
は?PS4コンは箱コンとスイッチコンより安いんですけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:08▼返信
そういうことに力を入れて下位互換をおろそかにしたら買わねーぞ‼️
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:32▼返信
そろそろ情報出てこないかな?
御披露目イベントとかやらなくなったのかな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:46▼返信
形状は最悪、ボタン配置もクソどんどん単価を上げまくる
コントローラーなんて消耗品だぞ。アホすぎ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:54▼返信
スペックまだぁ?こんだけ焦らして箱以下だと嫌だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:14▼返信
無駄に高くなるならいらない
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:20▼返信
こんな高性能にしたら初期の購入金額膨れ上がるんじゃないか?
後から欲しい人向けにワイヤレス充電版のコントローラー出すならいいけど
すぐ壊れるコントローラーに1万円以上出すのはな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:34▼返信
ワイヤレスなら便利だが別売りだろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:38▼返信
最後の追加ボタンの廉価版?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:51▼返信
変なプライドで新機能つけても本体が…
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:22▼返信
余計な機能付けてない安い純正コントローラー出して。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:25▼返信
えーからはよ出せよ!!
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:33▼返信
これ、置かないと充電できないの?
ワイヤレスなら、こっちはプレイしながらでも
コントローラーは勝手に電気飛ばして充電するんじゃないの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:46▼返信
iphoneのパクリかよ
ちょにーはくそだな
171.ネロ投稿日:2020年03月03日 07:51▼返信
早よ出すのだ
早よ早よ
何をしとる、早よだ⭐️
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:57▼返信
デュアルショックの64コン化か…
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:02▼返信
プレイ中充電してくれるなら最高だけど、一々置かないといけないのならいらない
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:05▼返信
それだけ充電池の減りが早いという事かな・・・・w
コントローラーは1個8800円ぐらいしそうw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:16▼返信
Joy-Con(L)(R)
7,480円+税
Joy-Con充電グリップ
2,480円+税
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:23▼返信
着脱式なのは良いですね
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:34▼返信
パッドもスマホも結局は繋ぎっぱなしだからあんまり必要ない機能だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:55▼返信
ワイヤレス充電コントローラーの特許取れば完璧
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:57▼返信
そういうのいいんでクソ雑魚電池どうにかして下さい。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 09:00▼返信
ゲームに関係ない技術ばっかり実装して高価格化させてるな
アホじゃね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 09:20▼返信
ヤッタゼ!
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 09:21▼返信
子供の玩具信者ブーちゃんの嫉妬がキモTいいーーーーっwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 09:32▼返信
Qiタイプだろ
普通にDS5握ってプレイ中でも、勝手に充電されるとか
勘違いするアホで溢れそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 09:58▼返信
背面にオプションでいろいろ付けられるってことかね
知らんけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 10:04▼返信
新技術搭載して、ドンドン値上がりしていくぞーーーー!!!
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 10:08▼返信
ジョイコンの操作性がキングオブクソ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 13:45▼返信
充電パッドとセットで2万円ですwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 17:31▼返信
>しかし、PS5のコントローラーがワイヤレス充電の搭載すれば、ライバルの次世代機Xbox Series Xなどのコントローラーと比べて優位に立つ可能性がある

いやいやw ワイヤレス充電の別売りオプションがあるから優位にとか意味わからんw
実際うちのデュアルショック4にはワイヤレス充電の機器付けてるけどちゃんと充電されてるのかされてないのかイマイチわかりづらい スマフォみたいにすぐ何%か確認できればいいけど無理だもの
箱の方はどちらのコントローラもどちら側にも使えるみたいだけどPSはどうなのよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 22:34▼返信
>>188
PS3はDS4使えるよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 22:58▼返信
余計なギミックなんかよりボタンやトリガーやスティックの耐久性上げろよ
無駄に高価にばっかなってすぐ壊れる糞コンはいらねーんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:14▼返信
そんなクソどうでもいい機能よりマウスでFPSさせろ
パッドでFPSとかギャグみたいなことさせんな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:53▼返信
>>189
>PS3はDS4使えるよ
お、それは知らなかったw
「あくまで汎用のBluetoothワイヤレスコントローラとして認識しているだけで、「PS3がDS4にフル対応」したわけではないため、PS4と同様に使えるわけではありません。
各ボタンやスティックは使えるものの、振動やセンサ類、PSボタンは認識しません。PSボタンは電源ONには使えるものの、PS3が起動してしまうと反応しなくなり、ゲーム中にXMBを開くなどの操作ができません。」
振動使えないのは痛いなぁ・・・PSボタンも・・・GT6とか使えないゲームもチラホラあるみたいですな

直近のコメント数ランキング

traq