• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






この進化に泣かんヤツおりゅ?

tuiy3


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2



  


この記事への反応


   
あのゴム人形からよくぞここまで

エアリスは前の方が良かったなあ

FF7のコアなファンからすると背筋ゾクゾクもんやで
  
かっちょいー‼️クラウド❗ジャスティス‼️

感動😭😭

遊園地デートは絶対ティファで❣️

このリアルなエアリスがセフィロスにやられたら・・・多分発狂する。
あの白マテリアが地面に落ちる演出の時には涙枯れてるわw




なんど見てもテンション上がるわ
遊園地デートでユフィを狙ってたのに
失敗して十数時間が無駄になった思い出


オーバーロード14 滅国の魔女
丸山 くがね
KADOKAWA (2020-03-12)
売り上げランキング: 2


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch
任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 3


コメント(502件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:01▼返信
ACのころからこんな感じだったしなあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:03▼返信
ぶっちゃけACあったし感動はそれ程ない。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:03▼返信
記事内の盛大なネタバレにFF7未プレイ勢は発狂やな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:03▼返信
7信者も涙脆い年代になって参りました
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:03▼返信
泣かないよ普通。でも感慨深い。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:03▼返信
でも一回やったストーリーだし…
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:03▼返信
最近💩した後紙無くて拭いてないから
ケツかゆいんや・・
どうしたらいい?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:03▼返信
BGMで震えたわ



分割だから買わないけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:03▼返信


   グラ汚すぎwゴミステww


10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:05▼返信
ティファの豊胸modはよ(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:05▼返信
グラ否定派はこういう進化を楽しめないんだからつまらないね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:05▼返信
一番の進化は音声でしょうね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:06▼返信
なおブタどう森の進化に感動してる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:06▼返信
もう作りこみが凄すぎてな
発売が楽しみだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:08▼返信
※8
いっぺんにやれる時間がある奴はうらやましいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:08▼返信
エアリス~ミッドガル全景~列車停止まで
どっちもプリレンダ「ムービー」なんですけどwwwww
リアルタイムじゃないぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:09▼返信
みんなが大好きになったジェシーは天井に潰されて死ぬ人だよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:09▼返信
ムービーやん
汽車の煙でゲーム画面と切り替えてるやんけ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:10▼返信
※16
任天堂ハードだと違和感になるくらいゲームと変わるんだけどね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:10▼返信
>>16
PS3版アンチャと同じ方式。
最初ムービー見せといて、裏でゲームデータ読み込んでる。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:10▼返信
体験版OP以外全部実機ムービーだけどグラ十分凄いね。(PS4pro
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:10▼返信
>>13
大して変わってない定期
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:11▼返信
ほかのゲームにクラウドさんとか出まくってたし、グラに関してはそこまで感動はしない
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:11▼返信
時代の流れを感じるな、、、
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:11▼返信
思ってたより戦闘面白かったし映像綺麗だけど、パート2以降いつ出るんだよ
リメイクで話知ってるのにいつまでも興味維持してられないぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:11▼返信
ムービーだからなんやねん
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:12▼返信
初代の方が味がある
今のFFはリアルなだけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:12▼返信
>>11
豚「グラフィックは進化しない方が暖かみがある」
増田「グラフィック強化の為ポケモン半分リストラ、シナリオやマップも従来から7割削減するよ!」
外人「グラフィック全く進化してないやん」
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:12▼返信
どうせ上げるなら2画面で比較すりゃいいのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:13▼返信
※22
ブタのYouTuberが 「なにこのリアルなグラフィック」って言ってた
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:13▼返信
バトルでアクション操作が苦手な人はコマンド入力にも対応していると聞いたのですが…
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:13▼返信
あと一ヶ月かぁ……はよ来い4月
アプス戦とか観るとエアリスも動かすの面白そうなのよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:14▼返信
任天堂のコンテンツであって

所詮はPlayStation専用タイトルじゃ無くなっちまったFF
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:14▼返信
視点カメラの距離調整、いちいちメニュ開いてやるの面倒くさいから変えてほしいな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:14▼返信
うざい
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:14▼返信
※27
レトロゲーマー?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:14▼返信
※27
その味ってのを詳しく教えてくれ
そしてリアルなのが何が不満なのかもねお爺ちゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:14▼返信
FFVII始動のCM初めてみた時の衝撃は忘れられない
クラウドが古代種の神殿歩いてるやつ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:14▼返信
>>30
冗談抜きでPS3時代のほとんどのタイトルのがマシなんだよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:14▼返信
ないた😖😢😂🤣😭
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:15▼返信
うおおおおおおおお動画で楽しみに待ってます!
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:15▼返信
HDR対応TVでプレイすると光の描写がすごい綺麗
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:15▼返信
デマ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:15▼返信
当時のメンバースクウェア潰れてソニーやセガにずいぶん流れたよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:15▼返信
>>26
初代プレステでも出来るやんけ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:16▼返信
SwitchのP5S体験版はムービーと実機の絵が違いすぎて違和感すごかったけど
FF7Rは違和感なく繋がっててすごいじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:16▼返信
>>41
有名実況者と動画で一緒に盛り上がろうぜ~~~~~~!!!🥰🥰🥰😍😆😆
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:16▼返信
坂口シリーズ不人気すぎて草
まじでノムリッシュのおかげだろ、これ
キャラデザ変えて正解やったな
49.もこっち投稿日:2020年03月04日 12:16▼返信
別に当時やってたわけじゃないから感動も何もしないけど
20年ちょいあればこのくらいの進化はして当然だろと
感動してる奴は自分がおっさんだとアピールしてるようなもんだな
初代出たときまだ生まれてなくてすまんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:17▼返信
FF15とFF零式積んでるから4月10日までにどっちか終わらせないとな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:17▼返信
>>44
今スクエニにいない当時のメンバーもかなり参加してんだぜ?
モンハンの主力開発チームも一部協力してるしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:17▼返信
おっさんとババアばっかやな
7とかファイナルなんとかとかどこがすごいねん
スクエニも変な会社だしフロムとかのゲームの方が面白いわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:17▼返信
任天堂専用ソフトとして出すべきスマブラにも出てるし
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:17▼返信
※45
ビデオ端子で?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:18▼返信
めっちゃリアルだからクラウドを近距離で観察してつのだけど、目の動きにすげー違和感が。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:18▼返信
これが凄くないって言ったらあらゆる任天堂のゲームショボいってなるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:18▼返信
一方、64とスイッチでも大して変わらないマリオさん・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:18▼返信
スイッチPROでDLC入りの完全版待った方が最良ぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:19▼返信

 ff15よりグラフィック劣化してるし
 モデリングもなんか古くさいし
 どうしてこうなったff7r

60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:19▼返信
完結すんの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:19▼返信
どんなにグラ良くなろうが、リアルタイムコマンドバトルシステムのFF7やってた人らからすると、今作は別ゲーなんだよね 古い考えかもしれんがクラシックモードのオート戦闘やりたいわけじゃないんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:19▼返信
つーか昔のゲーム、こんな手抜きグラで出してたの?
よくこんなので売り出す気になったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:19▼返信
大して変わってないんだけどゴキブリ大げさすぎだろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:19▼返信
スクエニは毎回グラフィックだけは凄いから特に驚きはない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:19▼返信
※58
やりたいのねww
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:19▼返信
PS1のメタルギアソリッドと同じで、ムービーと実機のモデル品質を統一したから繋ぎで違和感がない
ムービー専用のモデル用意する必要もなく(あっても微調整程度)て、制作側も消費者もウィンウィン
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:19▼返信
>>57
いや、流石にその間では変わってはいるが
ぶっちゃけゲームキューブ時代のリマスター程度って感じではある
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:20▼返信
続きはいつ発売されるんだろうねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:20▼返信
誤記捨ての低湿なグラフィックではやりたくない
PCの高レベルなグラフィックでプレイしたいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:20▼返信
すごかったけどこれで全編やるの無理じゃね?
って感想だな
端折られる部分がどれだけあるのかが問題だわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:20▼返信
※61
難易度イージーモードで遊びたいわけじゃなく、コマンドバトルで緊張感のあるバトルやりたいわけだよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:20▼返信
マジレスするとミーハーなアホしか買わなさそうww
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:20▼返信
※62
ディスク3枚組なんだよなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:21▼返信
この豚の反応見るとマジでスイッチユーザーがゲーム買わないの納得出来るわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:21▼返信
>>17
なにそれすごく興奮する
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:21▼返信
無印のほうが当時としては衝撃的だったな
最新のはグラが良くなってるけど他ゲーも同じようにグラフィックが綺麗で見慣れちゃってる感がある
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:21▼返信
>>72
任天堂タイトルとかその最たる例なんだよなぁw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:22▼返信
※72
そいつら買えば余裕でミリオンとれるけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:22▼返信
ポケモンで例えるとマサラタウンを出るかどうかで終わるレベルの話
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:22▼返信
1度もプレイした事ないから
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:22▼返信
※63
目が腐ってんのかこいつ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:22▼返信
ミッドガルだけでこんなに水増しされてるの見てゲンナリしたんだが?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:23▼返信
オリジナルの方は世代がかみ合わなくてやってないから、リメイクの方楽しみやわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:23▼返信
PS4は動画で見て

スイッチで出たら買う流れ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:23▼返信
>>72
ミーハーしか買わないってまさに任天堂タイトルやん
マリオとかネット上でゲーム内容語られる事あんのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:23▼返信
>>76
当時の人用に クラシックモードの戦闘用意したと言っても、難易度イージーモードのオート戦闘だからな、コマンドバトルってそうじゃないんだよ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:23▼返信
思ったよりオリジナルに忠実でビックリした
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:23▼返信
>>79
マジでそんなもんなの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:23▼返信
>>70
端折るどころか追加要素満載だぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:23▼返信
25年前のゲームを今のグラフィックでやりたいとは思わない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:23▼返信
ネガキャンしてる奴1人でやってんだろ?
毎回下らない同じ内容のコメントしてるけど、どぶ森なんてシルバニアファミリーのお人形ごっこやってる並に寒いのにそんなもん支持してて嬉しいんか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:24▼返信
※79
あの街10人も住んでない街やんww
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:24▼返信
25年前のゲームを今のグラフィックでやりたいとは思わない
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:24▼返信
>>84
出ないから無理やで
リマスターやってなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:24▼返信
>>84
出るな
ムービーだから
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:24▼返信
>>74
ロックマンすら買わなかったから
Switchに傾倒して核爆死した責任取って開発者がカプコン辞めたしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:24▼返信
>>81
画像の一枚目と二枚目のエアリスほとんど変わってねーだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:24▼返信
真のマリオ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:24▼返信
>>84
動くわけない
スイッチこそ動画で見ろよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:24▼返信
盛り上がってきたねーFF7
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:25▼返信
>>90
過去作リメイクする必要は無いよ

今とグラとか比較されても、過去作の魅力にはかなわない
リマスターくらいがいいんだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:25▼返信
※72
真面目に考えてそれならちょっとアホだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:25▼返信
最初から無理なの分かってるけど豚見てると昨今どのメーカーも最初からスイッチ選択肢からはずす理由マジで良く分かるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:25▼返信


GEOのワゴンで980円で年内には大量に出回りそう

🎍
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:25▼返信
ミニゲームとサブクエメイン?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:25▼返信
エヴァブームや旧劇場もやってたし
新しいことがはじまってる感があったな
でもすぐに慣れて文句のほうが多くなる
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:26▼返信
ソニーは自社製のソフトすらワンダースワンに出しちゃうアホ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:26▼返信
タイトル画面でスタート押すと対応TVだとHDRモードに変わって
同じ画面でも剣のテカリや建物の陰影が全く変わるよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:27▼返信
※94
クラウドで出せるだろ
スマブラ参戦で内定もらってんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:27▼返信
FF7を強奪してリメイクまで強奪かよくソニー
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:27▼返信
>>88
体験版の範囲ならな
ポケモンが逆に元々ボリューム少ないのはあるが
まぁ剣盾はそれより更にボリューム無いけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:27▼返信
>>27
出た、老害
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:27▼返信
>>84
100GBってスイッチのカードだと3枚必要だよ?
DQ11すら容量足りずにDLCで補ったくらいなのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:27▼返信
コマンドバトルで緊張感のあるバトルやりたいごく一部の声だけ大きい日本人向けに作ってるわけじゃないからね

売上の大半を占める海外がアクション戦闘を求めてるんだからそっちに寄せるのは当然
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:27▼返信
>>109
まずリマスター買えよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:28▼返信
>>84
一人でハート連打w
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:28▼返信
リメイクなんだから当時と比較してパワーアップしてるのは当たり前だろ
クソステってもうやるソフトが他にないからもはやこういうことでしか話題を作れないのが見てて哀れだなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:29▼返信
FFはファミコン時代が一番よかったな
ストーリーがどんどんくそになっている
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:29▼返信
>>109
スネーク「は?」
ジョーカー「は?」
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:29▼返信
これ目当てのアホはトイレットペーパーも買い占めてそうww
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:29▼返信
※113
まさか容量そのままで出ると思ってる?
Switchの超圧縮施術知らんのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:29▼返信
>>49
まぁそりゃおっさんやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:29▼返信
>>109
スペック的に無理
PS4ですらカツカツなのにスイッチとかどんなけクオリティ落とさないといけないのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:29▼返信
あと一ヶ月と一週間かぁ。待ち遠しいよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:29▼返信
※117
ゼルダのリメイクバカにしてる?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:30▼返信
本当に進化したと言えるならな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:30▼返信
スイッチで出すならFF15ポケットエディションみたいなやつだね
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:30▼返信
>>117
ぶつ森でもやってろよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:30▼返信
エアリスって花売りで生活だっけ?
このリアルさだと違和感ハンパないわ
買うけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:30▼返信
>>55
クラウドはカッコつけてるけどカッコ悪いのが公式からの正しい見方だから
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:30▼返信
FF5、6辺りも現代リメイクしてくれないかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:30▼返信
Switchじゃムダ毛はやせないからね
まあゲーム性にはいらない要素だけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:31▼返信
>>114
クラシックモード=イージーモード 
これだけは納得出来ないね

過去作馬鹿にしてるっしょこれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:31▼返信
ぶーちゃんの反応全部ポケモン辺りの自虐にしか見えない
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:31▼返信
>>127
リマスターのヤツでええやんそれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:31▼返信
無印のやつらが作ったリメイクなら
買うんだけどな
そういう世界線も見てみたい
とても綺麗だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:31▼返信
>>61
そういう人は初めから購入対象にされてないから平気だよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:31▼返信
※128
ぶつ森から逃げたからには当然初週ミリオン売れるんだよな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:32▼返信
比較すると魔晄炉の構造がオリジナルと同じな事に衝撃を受ける
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:32▼返信
>>114
あれがアクション戦闘ww
他ゲームと同じ事やってるだけ、それに中途半端なコマンド入れたりとか
本格的なアクション求める海外ゲーマーに売れるかは疑問だね
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:32▼返信
夢を見る島のリメイクはマジであれゲームボーイの削りに削ったボリュームなまま発売するとは思わなかったよなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:32▼返信
ツイ主(自称24歳)
「泣かないヤツおりゅ?」

FF7発売は1997年、23年前
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:33▼返信
>>86
大丈夫、それすらも出来ない老人はそもそも対象外だから
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:33▼返信
>>136
メインスタッフ同じやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:33▼返信
>>131
そこらは世界的に売れてないから無理
次にリメイクあるとしたら3位の8か4位の10
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:33▼返信
>>136
開発チゲーからな、同人作品みたいなものでしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:34▼返信
3月はあつ森
4月はFF7R

リア充は忙しいな あっ君たちは暇なの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:34▼返信
>>138
中国人に必死こいてぶつ森流すんやろなぁ
ポケモンみたいに国内売上6割が中国とかなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:34▼返信
>>121
そんなものはない
あるのは削りに削りまくった搾りカス
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:35▼返信
FF7ってスクエニ裏切りの象徴やん
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:35▼返信
>>146
当時のスタッフもスクエニ外から参加してるぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:35▼返信
>>147
あつあつだなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:35▼返信
>>75
先祖帰りか
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:35▼返信
※149
ツッコミどころは技術じゃなくて施術って書いてることだなw
外科手術でもすんのかと
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:35▼返信
>>146
開発部署もメインスタッフも同じだっつーの
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:35▼返信
ぶつ森から敵前逃亡したクラウドさんじゃないですか
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:35▼返信
当時はこのローポリでもスゲェと子供ながらに興奮したんだよな。
だからコンピレーションも買ってたし記憶に残ってるゲームなんだが、それを踏まえても感慨深いね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:36▼返信
豚は意見統一しろやwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:36▼返信
スクウェア自体の退化・劣化具合のほうが泣けてくる

チーム一丸で会社傾けた坂口の思いを引き継ぎ、映像作品を作る事だけに夢中になってるバカ組織


それを止めれないエニックス側もあほだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:36▼返信
泣きはしなかったけどオリジナルと比べてすげえ進化だと思った
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:36▼返信
過去作と比較する事で
過去作グラ悪い、クソな戦闘システム
そういう人らが増えるんだよな

リメイクがどんなに素晴らしくてもまず過去作ありきだという事は忘れないでもらいたいわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:36▼返信
 
  もっと違う価値観でもっと違う設定で君の運命のひとは僕じゃない
  君はとても綺麗だエアリス
  
❤️
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:36▼返信
ff7リメイクってタイトルに
ミッドガル編とか、
パート1とか、
付けてないのって景表法とかに引っかからないの???
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:36▼返信
>>146
そんなんだからお前はいつまで経っても無知無恥ポークなんだよ(´・ω・`)
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:36▼返信
>>147
仁王やるからクソグラの森とか要らないわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:36▼返信
>>150
さりげなくエニックス巻き込むなよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:37▼返信
モンハンとFFどこで差がついたのか
まあ明確な違いといえばモンハンは3DSの下積み時代があることかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:37▼返信
割れたみん
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:37▼返信
次はモンハンポータブルとモンハンワールドの比較画像だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:37▼返信
P5Sすら劣化してまともに動きすらしないスイッチでFF7Rとか豚の脳ミソはコロナで腐ったのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:38▼返信
>>163
ポケモンだって意図的にシナリオ削ってDLで重課金させようとしてんのに何いってんだ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:38▼返信
※166
DQ7「・・・。」
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:38▼返信
>>13
>>22
グラの鮮明度はスマホの方が綺麗とか言ったらアカンやつ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:38▼返信
※170
別にSwitchPROでも任天堂次世代機でもいいよ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:38▼返信
そろそろポケモンも声入れろよ
ポケモンくらいじゃね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:39▼返信
※167
あんなの懲役くらってたようなもんだろ
なんやねんあのお好み焼きの地面は
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:39▼返信
>>156
体験版出しただけでランキング乗っ取られそうなぶつ森w
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:39▼返信
FF15のDLC途中で打ち切った前科あるからな
リメイクで話知れ渡ってるFF7リメイクの売り上げが落ちていって打ち切りパターンあるぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:39▼返信
ps1の頃のカメラアングルの方が見易い

ってか全体的に暗すぎで視力落ちるわ💢😠💢
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:39▼返信
>>170
PS4版すらスイッチマルチの為にロイヤルからスゲー劣化させていたのにそこから更に劣化ってスゲーよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:39▼返信
>>169
その間にストーリーズ挟むべ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:39▼返信
豚よ、身の程をわきまえろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:39▼返信
※161
過去作とかグラやシステムとかクソでしょ
今作が真のFF7だろ! 懐古厨は黙ってろww
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:39▼返信
※174
メガテン新作とどっちが先に出るか勝負だなww
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:40▼返信
>>163
おそらく次はFF7-2でだしてくるよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:40▼返信
>>142
発売日にプレイしてないだけじゃね?
10年前くらいにプレイしても充分な時間
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:40▼返信
綺麗になってて当たり前というけど
その当たり前のことが当たり前に行われているから良いんだよね
王道ってのはそういうもん
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:40▼返信
>>53
FF7があるじゃなイカw
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:40▼返信
マジコンユーザー的にはマリオRPGをだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:40▼返信
箱やPCには後から出るかもしれないが
ポンコツハードは黙っとけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:40▼返信
豚ちゃんやりたいのにやれないから叩くってガキかよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:40▼返信
※174
転売しづらい今だと発売翌週にはヨンケタンになってそうなハードだなそれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:41▼返信
>>170
案の定P5Sでもエラーからの強制終了は起きてるからなスイッチ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:41▼返信
>>175
それもだがイベント中足踏み回転とかはねるてエフェクト飛ばすだけの戦闘とかマジでどうにかしろよと
WII自体のバトレボよりアニメーションのクオリティ低いって普通におかしいだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:41▼返信
>>58
Proてw
名前からパクりやけどええんか?www
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:42▼返信
体験版が好評価だらけで焦る豚ちゃんかわいい
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:42▼返信
23年前、これが任天堂凋落の決定打になったからな
ぶ~ちゃんの恨みが今なお深いのがよくわかるw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:42▼返信
体験版出すだけでここまで豚が発狂するんだから、発売されたらそりゃネガキャンもすごいだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:42▼返信
体験版最高すぎた
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:42▼返信
>>184
なんかベヨ3はもう作ってすらいないのが
ハゲのせいでバレちゃったからなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:43▼返信
ポンコツスイッチはまずライトとかいうゴミを切り捨てないと上位版とか出せねーよwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:43▼返信
>>174
毎回思うが噂すらないスイッチのPROそんなに欲しがってるってそんなに今のスイッチに不満あるの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:43▼返信
スイッチのグラの方があた、あたた、あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
 
ほあたぁ!
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:43▼返信
スクエニはマリオRPG作ってるし実質的には任天堂のファーストパーティーだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:43▼返信
>>192
ノーマルswitchは転売価格が暴落しただけで僅か3年目でもうヨンケタン目前なってたから笑えないよな

循環除けたら実はサンケタンだったりしてw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:43▼返信
クソゲーがどうかしたか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:43▼返信
SwitchPROとかコンプ丸出しで草生えるんだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:44▼返信

    
         参考価格: ¥9,878

           ボリすぎ笑

209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:44▼返信
※202
物理的に奪えないゲームがたくさんあるからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:44▼返信
ボスが硬い硬いと言われてるの知って
やったからわりとそこまで硬く感じなかった
後はレベル上げでどうにでなりそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:44▼返信
FF7のグラが苦手でFF7プレイしたこと無かったけれど
今回の奴なら・・・と思ったらアクションゲーム?無いわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:44▼返信
>>85
ゲーム内容が語られる事は無いけど、ヱロ絵と2次創作が大量に出てくる界隈だから。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:44▼返信
豚ちゃんはリマスターでもやってな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:44▼返信
FF7世代じゃないから、比較とかされても当時の人らじゃないから凄さとか感動わからん
ただグラフィック進化したんだねと言うしか出来ない
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:44▼返信
任天機からPSへ
CDだから容量に差があった
そして初心会を通さないコンビニ展開
任天が支配した悪政が滅んだ歴史的作品
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:44▼返信
※202
性能上がればスイッチングハブもなくなるっていう目論見でしょ
多少性能上がろうが無理だろうけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:44▼返信
ちなみに豚が絶賛していたゼノブレイド
シリーズ通して全て続編匂わせる終わり方に
関わらず1、クロス、2みんな繋がりありません
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:44▼返信
※205
あれ豚にとってよっぽどショックだったのか未だに週販記事で基地外が暴れてるからなw

えび痛も先週のだけ記事にしてないというw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:45▼返信
>>211
オート戦闘のクラシックやっとけや、懐古!
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:45▼返信
スイッチってPS4よりも3年以上後に出した現役の中で断トツの最新ハードなんだぜwww

なんでスペック足りないのwww?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:45▼返信
体験版出てから流れが一気に変わったな
特に豚の大好きな一般層からもかなりの高評価
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:45▼返信
※211
無いならやめとけ 好きにしろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:45▼返信
>>184
FF7Rってなんだかんだで3年で型になったけど
ゼルダとかはWIIUロンチタイトルの頃に発表されたのが次世代機ロンチまで発売されなかったってくらい遅いからな
一度開発止まっていた15とかはともかくなんだかんだで任天堂界隈のが色々とゲーム開発は遅い
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:46▼返信
さてFF7R発売週には任天堂はどんな嫌がらせをしてくるのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:46▼返信
相変わらずムービームービーばかり言ってる
豚は自分から原始人カミングアウトして何がしたいんだ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:46▼返信
>>220
FIFAみたく
レガシー(懐かし)版とか
出るやろ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:46▼返信
>>222
クラシックモードが難易度強制イージーモードも問題あるでしょ今作
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:47▼返信
※224
スマブラクラウドをめちゃ弱くする
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:47▼返信
はちまライターユフィ狙いかよ...
7リメイクのユフィめっちゃかわいいぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:48▼返信
体験版で評価4000超えは異例
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:48▼返信
>>218
えび通管理人そろそろストレスで死にそうだよな
ボロボロ中国業者の話出て来て任天堂公式からも日本人にはほとんど売れてないってバラされるしw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:48▼返信
完全版出てその後もなんかちょっとプラス要素つけて販売するやろ?その後買うわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:48▼返信
※204
ソニーで専用ソフトで出してたアルヴィオンやアルファシステムもスイッチ独占でソフト出してるが

あと代表的なのがソニー資本で会社立ち上げたレベル5

洋梨ウォッチは任天堂専用ソフトだが
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:48▼返信
クッソつまらなそう
PC待ちがベストの選択と思われる
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:48▼返信
※227
だから好きにしろと言ってるやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:48▼返信


   尼ラン 一位どうぶつの森
       二位FF7リメイク

       
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:48▼返信
新規のFF7こそ神ゲーよね

あ、過去作は無かった事にして
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:48▼返信
どうせPCで完全版が出るしなあ
誤記捨てで買う意味はないと思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:49▼返信
>>220
10年前のPS3のゲームすら劣化移植な時点でお察し
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:49▼返信
PCを待つのが正しいだろうな
誤記捨てはないと思う
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:49▼返信
みんな期待すんじゃねーぞ期待すんじゃねーぞ期待すんじゃねーぞ

わかったら期待すんな!!
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:49▼返信
※223
スイッチは据え置きと携帯両方の機能持たせたからだろうね
据え置きモードならちゃんと動くのに携帯だと、、アレ?なんでみたいなことあるだろうし
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:49▼返信
PC版を待つことに決めたわ
誤記捨てとかきも過ぎてやってられん
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:49▼返信
>>236
体験版だけでこれなら製品版出てたら・・・
そらぶつ森はFFから逃げるわけだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:50▼返信
でもPS5で完全版出るんでしょ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:50▼返信
ルデヤ:どぶ森も循環で美味しいです
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:50▼返信
※234
前部と後部www
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:50▼返信

 PCには出すな
 割れしかいないから

249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:50▼返信
※223
FF7ってPS3の時にムービー作って、リメイクやるって感じになってなかったっけ?
あれはPS3はPS2に比べてこれくらいキレイですよっていうアピールの為のムービー?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:50▼返信
>>236
中国業者もおるし流石にスイッチ最後のビッグタイトルやから発売1ヶ月先のFF7Rよりは今は上だとおかしいやろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:50▼返信
日本が誇るFF7のリメイクが体験版で早くも好評なのに、何故か物凄くイライラしてる人達


きっと日本人じゃないんだろうね😅
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:51▼返信
バトルシステムがめんどくせえぇぇぇえ
キーボードに対応してないのかこれ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:51▼返信
アークザラッドとかドットゲームが3Dグラフィックとかなら興奮したんだがなあ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:51▼返信
でもスクエアが裏切ったおかげでぶつ森スマブラという巨大ブランドを任天堂は生むことができたからな
その点でソニーはしくじったな
255.投稿日:2020年03月04日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:51▼返信
>>11
興味ないね
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:52▼返信
糞ゲーすぎて泣いた俺の青春を返せ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:52▼返信
当時はポリゴンでもすげーだったのにな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:52▼返信
>>242
最近のゲームは据え置きモードすらまともに動かないぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:52▼返信
>>233
妖怪ついこないだ脱任したばっかやんw
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:52▼返信
>>253
変態かよ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:53▼返信
体験版告知なしの配信は大成功だな
任天堂に妨害嫌がらせの隙を与えなかった
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:53▼返信
※254
ユーザーからするとソニーを裏切ってくれてありがとうって感じだけどな
PS出てことなかったわけだし
あれ?PSが出なかったらFF7も出なかったんじゃね…?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:53▼返信
昔はスーファミからPSになったから感動したわけで、
今の技術ならこれくらいはいくでしょとしか思わん
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:53▼返信
FFから逃げたぶつ森がなんだって?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:54▼返信
なんだムービーかよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:54▼返信
>>52
FF自体おっさんファンばかりなのはこないだの大投票で証明されたしな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:54▼返信
>>263
64じゃ容量足りなくて作れなかったからな
ディスク2枚組とかカートリッジ採用の64じゃ無理だったし
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:54▼返信
UE4万能論はさすがにぶーちゃんももう唱えないかw
DQ11程度であれだけ劣化したらなw
270.投稿日:2020年03月04日 12:55▼返信
このコメントは削除されました。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:55▼返信
>>264
今の技術でもあんなもん出してきたポケモンに寧ろ驚いたわwwwwwwwwwwwwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:56▼返信
ステマがひでえな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:56▼返信
>>264
ポケモンはいつになったら今の技術ではこれくらいいくってレベルで出してくれるんですかね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:56▼返信
おりゅ?

ガイジかコイツ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:56▼返信
自分で遊んで面白いか皆判断してるのか?
売上やら高評価とか気にしすぎな気がするぞ皆

過去作やった事無い人からしたら、アクションRPGという感覚なんだが、当時遊んでた人らはアクションRPGだとFF7ではないみたいな事言われる
FF7とは?それとどのFF7が正史になるの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:56▼返信
>>96
何それNゾーンこっわ!
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:57▼返信
何が豚の逆鱗に触れたかわからんが急に発狂しだしたなw
事実を言っただけで癇癪起こして手がつけられなくなるからぶーちゃんは厄介だな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:57▼返信
バレットがクソキモキャラになってたんだが?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:57▼返信
宗教でFF7R遊べない人達が嫉妬心丸出しでニチャってると聞いて
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:57▼返信
>>31
アクションでそのままプレイした方がマシってレベル
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:58▼返信
>>252
クラシックモードやっとけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:58▼返信
グラの進化はすげーけど新作を出して欲しかったわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:58▼返信
神ゲーに豚がネガキャンしても無駄だよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:58▼返信
ぶーちゃんビビり過ぎてむせとるやんけw
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:58▼返信
>>275
他人の意見気にしすぎだろお前
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:59▼返信
>>275
やりゃ分かるがアクション性ありつってもかなりコマンド式の要素強いから大丈夫だと思うぞ
個人的にもその辺り気になったけど体験版で不安払拭された
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:59▼返信
>>278
元からバレットあんなキャラだぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:59▼返信
>>91
そいつは買う気無いからな。好き放題に持ち上げてるんだろ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:59▼返信
今作が正史なのか、それともオリジナル作品が正史なのか どっち?
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:59▼返信
>>112
狼凱!
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:59▼返信
デスストの時みたいに任豚のネガキャンの影響無ければいいが
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:59▼返信
神ゲー言ってるのなんてここのゴキだけやんけw
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:00▼返信
>>278
医者に行け
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:00▼返信
※289
大筋が変わってないんだし、今後描かれるとしてもリメイク版の方が正史扱いされんじゃね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:00▼返信
ぶーちゃんは知り合いの中国人にでもあつ森の転売奨めたらw?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:01▼返信
クソゲー言ってるのここの豚だけやんけw
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:01▼返信
少数派だとは思うけど
前の頭身低いキャラが可愛くて好きなんや
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:02▼返信
原作やったら割とバレットあんなキャラだったって思うぞ
ボイス付いたり掛け合い増えていたりで確かにこんなだっけ?って思ったが
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:03▼返信
早くこのグラでユフィを見たいわ
後ヴィンセントのリミット技各種
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:03▼返信
>>297
じゃあリマスターの方を延々やっていればいい
俺はこっちのリメイクがいいわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:04▼返信
※297
セブン行ってクジやってくるんや
G賞で当時のポリゴン頭身のフィギュアもらえるぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:04▼返信
遊べるPS4のユーザー=神ゲー

遊べないスイッチユーザー=糞ゲー
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:04▼返信
>>297
FF14とかでララフェル選ぶタイプの人なら分かるが
そもそもこれそういうゲームじゃないからな
ポケモンで今よりドットのが良かったって言うレベルやぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:04▼返信
>>297
リマスターあるんだからそっちやれよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:04▼返信
>>299
ヴィンセントはモデルの種類と複雑さがヤバそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:05▼返信
>>289
FF7はコンピレーションの時点で後付け設定の
オンパレードでそれが正史化してる
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:05▼返信
あんな腕がポリゴン筋肉のほうが良いとか無いわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:06▼返信
>>299
ガリアンビーストやカオスはDC基準のデザインになるんだろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:07▼返信
クラウドの髪の毛はもう少し今風でもいいと思うが
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:07▼返信
ゲームはグラじゃないわけで
そこんとこ勘違いしてるな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:08▼返信
別に泣くほどのものではない
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:08▼返信
FFはグラを追求してきたソフト何でにわかはおかえりください。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:09▼返信
豚って任天堂がクソグラなの前提でクソグラのが温かみガーっていってんだろうが
一応任天堂も当社比ではクオリティ向上させようとしてるから豚の方針とも食い違うからな?
ただ任天堂が他社より圧倒的に技術がないからショボいだけで
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:10▼返信
>>310
増田「グラフィックの為にポケモン半分リストラします!!」
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:10▼返信
ニシくんも対抗して64とスイッチのマリオ比較映像だしなよ
あまりの進化の無さに笑われると思うけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:10▼返信
>>310
グラフィックの為にボリューム削るってまさに最近ポケモンがやっていたことだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:11▼返信
あの白ボケ物森見たらグラ追及はしてないだろうなって思う
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:11▼返信
>>315
任天堂比なら一応少しは上がってるから・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:14▼返信
グラフィックが上がっているからこそ
キャラデザの古臭さが際立っている気がする
もっと大胆に手を加えて良かったと思うんだけどなあ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:14▼返信
7はワンスキンモデルですら無かったしキャラクター3Dのレベルは普通に低い
8以降から3Dが上達した
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:16▼返信
※319
言うほど古臭いかな、、
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:17▼返信
※319
そうかな?ハリウッド版ゴジラみたいなコレジャナイ感を危惧するが
323.投稿日:2020年03月04日 13:18▼返信
このコメントは削除されました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:18▼返信
今作が正史なのか、過去作が正史なのか
ここらへんが炎上する理由だろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:19▼返信
せっかくのリメイクだから高解像度で高フレームの完全なPC版が出たら買うわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:21▼返信
>>299
ユフィはいないよ。今回登場しない
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:21▼返信
昔の方がいいね
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:22▼返信
>>325
高解像度?

高画質じゃなくて?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:22▼返信
昔の人ってこんなショボいグラでゲームやってたの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:23▼返信
>>298
子供ながらに、あー、ジャイアンみたいな声なんだろうなって思ってたからおそらくお前の記憶力がおかしいんだろう
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:27▼返信
※321
他はともかく クラウドは厳しい…
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:28▼返信
映像が綺麗になった程度で感動とか馬鹿ゴキ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:30▼返信
>>312
昔の話やんけ
にわか乙
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:30▼返信
>>331
あの剣はあえてそうなってる。クラシックゲームの初期デザインを尊重する 意図を 読み取れるようにならないと君もまだまだだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:31▼返信
PS4pro、HDR対応のモニターでやるとマジ凄い
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:31▼返信
>>326
だから早く
アスペかよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:31▼返信
※16
リアルタイムのムービーやで
プリレンダでやったら容量足りん
ムービーはコリジョン(あたり判定)無いui無い必要部分のみの垂れ流しFHDテクスチャ使い回し出来るしね
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:33▼返信
>>332
このツイートした奴はお前みたいにゲハに毒されてないから
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:34▼返信
えび通のパソニシガイジ来てんね
気持ち悪いから消えていいよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:37▼返信
というか体験版のコメント欄でPC版でええわとかどーでもいい
出たら買えばいいじゃん、わざわざコメントしにくるな気色悪い
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:37▼返信
>>332
草むらに半年かけたポケモンに何か言ったか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:40▼返信
主人公の名前が変更できない
坂口がいない
野村のホスト劇場
イケメンキャラを追加
おにぎりにこだわる、睾丸にこだわる、女装にこだわる(New
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:41▼返信
FFとリアル系グラは合わないんだよなあ

344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:44▼返信
ありがとうGOTY
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:44▼返信
泣くほどの思い入れは無いわ、7に
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:45▼返信
リメイクばっかりで進化しないスクエニに泣きそうです
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:46▼返信
別に泣くほどでもない
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:47▼返信
>>330
ACの時点で文句言ってた奴だけが石を投げろw
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:49▼返信
スクエニだし・・・と思って体験版やったら面白かったわ
サラウンドもかなり効いてた
若干操作性が悪いが慣れれば問題ないかもしれん
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:49▼返信
>>348
これな
今更言っても何も知らないアンチの戯言にしかならん
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:51▼返信
何が泣けるんだ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:55▼返信
進化したのはグラフィックだけで演出は流用、その意味わかってるのか
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:59▼返信
※348
野村が作ったオ○・ニーアニメなんて知るかよ
FF7ファンにとって正史はゲームだけだ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:02▼返信
よくこんな糞グラで遊んでたなぁ
いまのガキはいいなぁ、と

当時の自分に対して涙が出ました。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:02▼返信
ユフィ狙いなついな
面倒くさかったわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:04▼返信
※45
無理やでCDROMじゃ容量不足でPs1じゃ動画再生もmpeg2は勿論mpeg1も出来ない
代わりにモーションJなんちゃらってのがあったけどmpeg1以下の奴な
ちなサターンは別売りムービーカード約2万円でmpeg1の再生が使えた対応してるゲームは数本…
PC-FXはデフォでmpeg1は使えたmpeg2は解像度VGA↑60fps可 mpeg1は半分の解像度に30fpsブロックノイズ多め
mpeg2が使える様になったのはPS2から
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:06▼返信
※PS4版とスイッチ版の比較です
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:10▼返信
思えばDQマトモなリメイクされなかったな…
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:10▼返信
クッソつまらないなこれ
PC版を待つことにするわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:11▼返信
くそつまらん
PC完全版を待ったほうがいいな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:11▼返信
クッソつまらないなあ
PC完全版待ちがベストだろうな
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:11▼返信
クッソみたいにつまらないな
PC完全版待ちが正しいだろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:12▼返信
豚の発狂が心地よい
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:17▼返信
※354
いや全然
当時のFF7は自由に遊べてプレイヤーが主人公になれる
割と正統派のRPGだった
今回のはグラがいいだけのムービーゲーだ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:20▼返信
>>364
ムービームービーって
自分から原始人とカミングアウトして恥ずかしくない?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:22▼返信
いまPS1のゲームなんかやってみろ
どんな名作でも1時間と持たず眠くなるねぇ

とても遊べたもんじゃあない
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:24▼返信
※366
人によるだろうけど、普通に楽しめるのも多いけどな
割と昔買わなかったゲームとか買ってやってるわ
今はリメイク発売前にオリジナル再プレイしてるし
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:31▼返信
FF7wwwチョニーのゲームはゴミばかりだね♪
韓流スターの顔モデリンしたほが、売れると思う

大韓民国マンセー大韓民国に祝福を!
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:33▼返信
>>364
ムービーゲーってPS1〜PS2時代のRPG向けの悪口じゃろ・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:36▼返信
買うつもりなかったけど体験版やったら意外に面白かったから買おうか迷ってる
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:37▼返信
※368
今コロナに祝福されてるやん良かったなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:39▼返信
>>370
買っちゃだめだよスイッチのどうぶつの森かいな
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:40▼返信
あの頃のCG技術はセガナムコがバチバチで世界No.1を争ってて
スクウェアがものすごい勢いで追い抜いて行ったんだよな
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:42▼返信
いまだにプリレンダw
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:42▼返信
分割だし退化してるだろw
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:43▼返信
あのデカい剣は違和感しかない
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:44▼返信
泣きはせんな
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:45▼返信
感動ですか?
正直何回か観たので

はい
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:46▼返信
>>370
実質体験版なのは覚悟して買おう。
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:48▼返信
プレジデントイケおじなのが一番衝撃だったわ
ハゲデブじゃなくダンディーおじさま
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:50▼返信
ACでその感動は味わってしまったんだなぁこれが
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:53▼返信
>>369
当時のFF7こそ
ムービーゲー言われてたよなァ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:55▼返信
操作方法がちょっとMHWチックになってた
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:58▼返信
>>366
リマスター最近やったけどチート使っても結構怠かったわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:00▼返信
FF7Rの戦闘こうなるんやろなぁって思ってたのがFF7AC
FF15は割と戦闘派手だったからFF7Rにも期待
FF7R体験版、あれなんか思ってたんと違う・・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:03▼返信
動画の編集あんま上手じゃないな
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:07▼返信
なんでアーマードコアの話?

とか思ってた5分前のワイ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:07▼返信
クライシスコアとFF13がプレミア価格になってるわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:08▼返信
>>163
むしろなんで引っ掛かると思った?
お前の感想=法律じゃねーんだぞ

390.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:09▼返信
過去作オリジナルとリメイクは
どっちが正史なのよ、
違う部分ありつつも同じ正史でしたは通用しなくねぇか? 
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:12▼返信
>>197
そんなに昔から任豚やってんのかこいつら…
俺なんか小学生だったぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:12▼返信
※390
前後の作品出る度に色々後付設定が正史扱いされてるしリメイク版が正史になるんじゃね?
そこまで大幅に内容違うって事もないだろうし
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:14▼返信
ちゃんと完結できたら、感動する。
途中で開発停止して、やっぱり一部にしか全力できずかと鼻で笑う
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:14▼返信
>>211
バカ丸出し
どこがアクションやこれ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:29▼返信
哀しいかな現代の基準ならこれくらいできて当たり前に思えてしまう
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:30▼返信
>>297
そうだな、少数だな
リマスターがあるからそっちやりな

あとはグダグダ言わなくていいよ、君の書き込みじゃこのリメイク好評価ムードに一石投じることも出来ないから

そのつもりがなくても別に誰も興味ないから書かなくていいよ(笑)
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:30▼返信
>泣かんヤツおりゅ?

なにこいつクソキモ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:31▼返信
今のスクエニなら一本糞に改悪されても不思議じゃない
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:34▼返信
※74
任豚はSwitchさえ持っていないというのに・・・(笑)
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:34▼返信
想定の範囲内
こいつはしばらく無人島にでもいたのか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:36▼返信
>>367
昔買わなかったゲームならそりゃそうだろ
スタオ2ndとかff12とかやって速攻寝たぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:39▼返信
これだけまとめサイトに取り上げられてもいいなの数が千ちょっとで全然バズらないのみると
こりゃ誰も興味ないわ
予約状況もクソやし100万超えは不可能やな
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:40▼返信
>>140
あれがアクション以外の何かに見えるって頭おかしいの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:40▼返信
ミッドガル脱出までで9000円はやっぱつれぇわ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:43▼返信
>>336
また数年待たされるんだろうなぁ。
何部作かも未定らしいから。
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:44▼返信
>>148
世間の出会い系ツール欲をナメんなってw
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:51▼返信
※401
いや、当時持ってたやつも今でもやるよ
それと合わせて昔買わなかったゲームを買ってやってたりする
あくまで自分は何回やっても楽しめるタイプだから
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:52▼返信
※405
数年は待たされるだろうけど2作目は開発着手はしてるんじゃなかったっけ?
なんかそんな話を見た気がする
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:55▼返信
ティファの乳が常識的なレベルで落ち着いてるのに感動しろと言われましても
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:57▼返信
原神マンセ~
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:02▼返信
>>404
未完のまま終わったゼノブレイドクロスを
ディスるとはいい度胸だなゴキブリ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:03▼返信
>>374
リアルタイムなんですよ
原始人さんw
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:03▼返信
>>395
それが出来ないハードがハブられている現実
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:04▼返信
ポケモンの開発者すら体験版に感動して
予約しておりますが
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:06▼返信
おりゅじゃねえんだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:06▼返信
なんで分作って事を隠しているの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:07▼返信
>>411
アストラルチェインなんか三部作のはずが
初っ端でつまづいた挙句に開発者の神谷はもう
別の三部作構想に夢中というねw
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:08▼返信
>>416
最初からミッドガル編までと公表されてますが?
またお得意の印象操作ですか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:09▼返信
>>417
あれも値段的にFF7Rと大差なかったね
あ、だから豚は買わなかったのかな?
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:29▼返信
海外レビューだと戦闘は面白いけど
それ以外が単調だつまらん言われているな
無難なリメイクで終わりそう
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:45▼返信
※372
FFから逃げた課金クソゲーはNGで
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:45▼返信
※414
基地外「ポケモン開発者はゴキ!」
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:46▼返信
完結まで10年以上掛かりそうだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:47▼返信
P5Sに夢中でまだ体験版遊べてない
龍が如く7とカカロット終わったからP5S購入したけど
予想以上に面白くてビックリしてる
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:05▼返信
あの薄ら寒いキャラ同士の掛け合いを聞かされるだけのダンジョン探索がすべてを物語ってる
戦闘は及第点かなと思ったけど全体的なゲームデザインがなんか古いしショボいわ
426.プレリュード投稿日:2020年03月04日 17:08▼返信
なんだかんだ言ってても、初見となる海外キッズに受けてしまえば売上数の増加にはつながりそう。
三部作とかになった場合、買い続けてくれるかどうかはしらんけど。。。ゲーム系のYoutuberは
新しいネタができてよかったね。わいもむしろデモ版くらいの短い尺のほうが飽きずに、
見逃さずににみれるかなぁ。。。
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:15▼返信
※420
それ体験版のレビューってこと?
戦闘以外が単調ってどこの部分だよ?w
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:19▼返信
ぶーちゃん良かったな
イーショップでFF7配信されているからwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:22▼返信
これから完結するまで10年以上付き合っていかなきゃいけないんだから大変だな(^_^;)
ファンの人達は頑張ってくれ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:22▼返信
PlayStation Player Celebration
ゴール3
プレイしたゲーム:675,000/675,000 (100%)
獲得したトロフィー:2,700,000/2,700,000 (100%)
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:39▼返信
普段FFなんて言わない人らもFF7楽しみとか言ってる
FF7ってそんなに?ってなるわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:39▼返信
魔晄炉内の構造が意外とオリジナルに忠実なのにはビックリした
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:40▼返信
>>431
そりゃ世界で一番売れたFFだし
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:42▼返信
>>427
横だけど
たぶんマップの話じゃね
体験版の範囲だと短い通路をリフトやエレベーターや長い梯子で繋いでるマップ構成だったしな
行きはともかく帰りは時間制限ありで無駄に急かさせれるし
ガチで初見プレイだと「ずっとこんな単調なマップなの?」って不安になるんじゃね
製品版で街中を自由に歩けるようになるとそういう意見も減るだろう
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:47▼返信
さすがアンチャーテッド4、Horizon、GOW、スパイダーマンで「いつゲームが始まるの?」と発言した原始人はこれにもムービームービー言ってるのかww
まあスイッチの場合はプリレンダとリアルタイムで差がありすぎるからそう錯覚してしまうのは仕方ないかもしれないがなww
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:48▼返信
>>432
逆にオリジナルでは省略された駅のホームなどが付け加えられていてより自然になった
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:51▼返信
>>418
「PS5にはPS4との互換があるとまだ決まった訳ではない」と豚が嘘ついた結果、嘘ついた豚が自己催眠にかかっただけでしたねw
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:52▼返信
そんなもん比較するなよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:53▼返信
PS4版とスイッチ版の比較は草
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:54▼返信
さすがの豚もこれはスイッチでは動かないと判断したのか
クレクレコメントが圧倒的に少なくてネガキャンに専念してるな
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:57▼返信
>>439
あー、これPS4(リメイク)とスイッチ(ベタ移植)の比較にもなるのかw
残酷過ぎるw
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:58▼返信
ミッドガルは一度出てしまうと次に入れる機会が終盤になるからとことん作り込もうって開発陣が思ってしまうのは致し方ない
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:01▼返信
別に泣きもしねーし感動もしねーよ
20年経って同じレベルのものしか作れないってんなら別の意味で感動するけど(笑)
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:02▼返信
間違った進化に感動するわけねーだろボケ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:02▼返信
デスストの時と違って今回シンプルに出来が良いからか、ニシくんもいつにもまして曖昧なネガキャンしか出来てないのがウケるw
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:03▼返信
>>442
ミッドガルはRPGの街の中ではかなり人気と知名度が高いしなぁ
これ以上に人気と知名度のあるRPGの街はなかなか思いつかん
個人的な意見ならTOKYOミレニアムも負けず劣らず好きなんだが
このミッドガルくらいまで気合い入れたリメイクなんてとても期待出来んだろうな…
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:04▼返信
>>443
スイッチしか持ってない人間は20年前と同じのを遊ぶ事しか出来ないんだぞ!
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:07▼返信
※445
そもそも豚共から具体性交えた批評なんて、誇張抜きに一回たりとも見たこと無いわw
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:07▼返信
※434
そもそも魔晄炉の施設を考えればダンジョンみたいに複雑な方がおかしいけどな
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:07▼返信
ちまきはなぜセーブデータ分けなかったんだ
FF7はほぼ無制限でデータ分けられたやろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:09▼返信
そら豚なんて日本とソニー憎しで任天堂持ち上げてるだけの、ゲームも任天堂も興味ない、だからガキの売上に泣きつくこどおじという闇の深すぎる生き物だもの

ゲーム業界のためにも一秒でも早く死滅されないといけない存在が豚
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:09▼返信
>>429
映画や軌跡シリーズで慣らされてしまってな…苦でもないわw
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:11▼返信
これと較べると64とスイッチでマリオの進化の無さに泣いている
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:11▼返信
>>444
「お好み焼きってこのモンスターの事ですか?」
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:12▼返信
>>449
テロリストが正面入口を使えるわけないじゃん
整備点検用の通路や廃棄エリアを梯子して敵の少ないルートを進んでるんだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:12▼返信
>>451
×ゲーム業界のため
◯人類のため
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:18▼返信
Blu-ray2枚で原作ストーリー5分の1 しかもフルプライス 
とてもじゃないが気軽に楽しめるゲームじゃ無さそう… 別ゲー買うわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:22▼返信
>>435
オープニングはムービーなんだけど…
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:23▼返信
※457
ディスク2枚のRDR2とか100GB超えなので
FF73作品揃うと300GBは行きそう
後付HDかPS4プロじゃないともうプレイ出来ないレベルかと
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:25▼返信
>>388
ブッ○オフで210円だったよ…
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:26▼返信
>>458
やめたれw
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:42▼返信
どうでも良いけど体験版難しすぎるやろ
何で回復したいのに「ポーション使いたいなら殴りに行ってください」やねん。こっちは死にかけとんねんぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:43▼返信
オリジナルの方がテンポがいい
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:47▼返信
>>1
人を悲しませて作られたゲームは楽しいか?
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 19:02▼返信
神ゲー過ぎて全世界が泣いた
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 19:09▼返信
※465
泣いてんのおまえだけじゃね笑
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 19:15▼返信
感動するとは思うが、こんな事を息巻いて豪語してるのはアラフォーのクソジジイだぞ。気持ち悪くて気持ち悪くて。
468.ネロ投稿日:2020年03月04日 19:18▼返信
うむ、どうでも良すぎて感動した
ネロのお兄さんは寛大だろう⭐️
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 19:25▼返信
※58
switch proがでるならPS5と同等かそれより上の性能じゃなきゃ意味がない
てっ言うかPS5でswitchと同じ世代だし
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 19:28▼返信
バレットのウザさも格段にアップした。
昔から嫌いだったけど更に嫌いになりそうだわ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 19:30▼返信
尼1位キタ
期待しないでクライシスコアの動画見て前知識得とけ
アドベントチルドレン見てもいい
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 19:31▼返信
※468
ばーか
キモいなお前らw
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 19:54▼返信
感動するとは思うが、こんな事を息巻いて豪語してるのはアラフォーのクソジジイだぞ。気持ち悪くて気持ち悪くて。
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 20:06▼返信
これを機にコンピレーションFFもリマスターでPS4に出せばいいのに
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 20:10▼返信
>>473
感動したんかw
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 20:20▼返信
フルプライス分作だから、気軽に買えないゲームよねそこは
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 20:40▼返信
いや定期的にFF7だのみで擦りまくってたじゃん
驚きも何もねえよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 20:47▼返信
23年の時を経てまたFF7に豚がイライラ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 20:49▼返信
>>462
みんなの意見聞いて魔法攻撃、ガード徹底、積極的に回復、バーストさせてボコボコをやったら楽勝やったわ
確かにおもろい
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 20:50▼返信
FF15とFF15ポータブルエディションみたいなもの。
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 21:13▼返信
>>464
デマサイトの記事を簡単に信じるような軽率な人生生きてて楽しい?
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 21:41▼返信
※476
評判待ちで良いかなと思ってる。
いくらボリュームあってもリメイクでミッドガル脱出までだし、
焦って買う必要は無い。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 21:50▼返信
>>482
結構難しいっぽいから、攻略情報出揃ってからで良いってのもあるかもな
隻狼の時みたいに早々に参加して挫折してぶちギレみたいな人が出てくるかもしれない
あれも数週間待ってたら婆素っ裸にされてたりしてるのに
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 22:09▼返信
セフィロス!セフィロス!
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 22:15▼返信
FF7記念くじが何処にも売ってない!!
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 23:20▼返信
>>3
任天堂信者は長年あそべなかったしな
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 23:20▼返信
>>9
それより汚いスイッチ「···」
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 23:21▼返信
>>11
興味ないブゥ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 23:22▼返信
>>19
ポケットエディションかw
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 23:23▼返信
>>31
ノーマルだとボスが強過ぎるぞコレ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 23:24▼返信
>>33
スマホにもあるよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 23:40▼返信
見た目だけのクソゲー
まるでお前らのようだ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 03:31▼返信
FF7当時はスクエアの技術力に驚いたもんだけど
リメイクの方は和ゲーだしこんなもんかくらいにしか思わなかったわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:45▼返信
確かにグラフィックはえげつねえくらい気合入ってる
ただバトルは結構疲れる ダクソの内臓破壊みたいな気持ち良さもなくアクションとしてやると結構中途半端
コマンド突き詰めるかアクションつきめるかどっちかに振った方が良かった
あと台詞回しが13臭凄くするのが心配だわ 絵がリアルになってる分アニメみたいな台詞回しやると小っ恥ずかしいんだ
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 07:33▼返信
あっ
俺ストアの評価☆1にした
バトルがテンポ悪すぎてダルすぎる
スクエニには新しい物を作る能力は無いと悟った
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:12▼返信
ニシくんが体験版好評が止まらなくてよっぽど悔しかったのか、レスしてまで絡みに来てるの気持ち悪い

毎度のことながらPS関連の成功をこうも嫉妬心全快に出来る理由が分からん
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:16▼返信
【悲報】任天堂最後の希望ぶつ森、体験版出しただけのソフトにランキング抜かれる
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:13▼返信
>>497
流石に嘘だと思ったらマジやんけ・・・
まぁいつもの循環と転売水増しで売れたことにして自己満足だろうな任天堂はw
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:02▼返信
龍7:国内累計40万本達成(前作6は累計で約35万本)
FF7R:体験版が好評過ぎて発売間近のぶつ森を抜いてしまう

7が付く物はスゴいっすね
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:04▼返信
はちまの養分にされてるのにも気付かない豚
お前らが必死にネガキャンするほどはちまは得する
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:58▼返信
また任天堂はFF7に殺されるのか
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 16:09▼返信
【悲報】えび痛、ついに陥落

直近のコメント数ランキング

traq