この進化に泣かんヤツおりゅ?#FF7R#FF7R体験版配信中https://t.co/DcIST4Fwld pic.twitter.com/23NlnDnbvt
— UMA@ゲーム依存症 (@umadespair) 2020年3月2日
この進化に泣かんヤツおりゅ?
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.04スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2
この記事への反応
・あのゴム人形からよくぞここまで
・エアリスは前の方が良かったなあ
・FF7のコアなファンからすると背筋ゾクゾクもんやで
・かっちょいー‼️クラウド❗ジャスティス‼️
・感動😭😭
・遊園地デートは絶対ティファで❣️
・このリアルなエアリスがセフィロスにやられたら・・・多分発狂する。
あの白マテリアが地面に落ちる演出の時には涙枯れてるわw
なんど見てもテンション上がるわ
遊園地デートでユフィを狙ってたのに
失敗して十数時間が無駄になった思い出
遊園地デートでユフィを狙ってたのに
失敗して十数時間が無駄になった思い出
オーバーロード14 滅国の魔女posted with amazlet at 20.03.04丸山 くがね
KADOKAWA (2020-03-12)
売り上げランキング: 2
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switchposted with amazlet at 20.02.27任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 3

ケツかゆいんや・・
どうしたらいい?
分割だから買わないけど
グラ汚すぎwゴミステww
発売が楽しみだわ
いっぺんにやれる時間がある奴はうらやましいな
どっちもプリレンダ「ムービー」なんですけどwwwww
リアルタイムじゃないぞ
汽車の煙でゲーム画面と切り替えてるやんけ…
任天堂ハードだと違和感になるくらいゲームと変わるんだけどね
PS3版アンチャと同じ方式。
最初ムービー見せといて、裏でゲームデータ読み込んでる。
大して変わってない定期
リメイクで話知ってるのにいつまでも興味維持してられないぞ
今のFFはリアルなだけ
豚「グラフィックは進化しない方が暖かみがある」
増田「グラフィック強化の為ポケモン半分リストラ、シナリオやマップも従来から7割削減するよ!」
外人「グラフィック全く進化してないやん」
ブタのYouTuberが 「なにこのリアルなグラフィック」って言ってた
アプス戦とか観るとエアリスも動かすの面白そうなのよね
所詮はPlayStation専用タイトルじゃ無くなっちまったFF
レトロゲーマー?
その味ってのを詳しく教えてくれ
そしてリアルなのが何が不満なのかもねお爺ちゃん
クラウドが古代種の神殿歩いてるやつ
冗談抜きでPS3時代のほとんどのタイトルのがマシなんだよなぁ
初代プレステでも出来るやんけ!
FF7Rは違和感なく繋がっててすごいじゃん
有名実況者と動画で一緒に盛り上がろうぜ~~~~~~!!!🥰🥰🥰😍😆😆
まじでノムリッシュのおかげだろ、これ
キャラデザ変えて正解やったな
20年ちょいあればこのくらいの進化はして当然だろと
感動してる奴は自分がおっさんだとアピールしてるようなもんだな
初代出たときまだ生まれてなくてすまんな
今スクエニにいない当時のメンバーもかなり参加してんだぜ?
モンハンの主力開発チームも一部協力してるしな
7とかファイナルなんとかとかどこがすごいねん
スクエニも変な会社だしフロムとかのゲームの方が面白いわ
ビデオ端子で?
ff15よりグラフィック劣化してるし
モデリングもなんか古くさいし
どうしてこうなったff7r
⚔
よくこんなので売り出す気になったな
やりたいのねww
ムービー専用のモデル用意する必要もなく(あっても微調整程度)て、制作側も消費者もウィンウィン
いや、流石にその間では変わってはいるが
ぶっちゃけゲームキューブ時代のリマスター程度って感じではある
PCの高レベルなグラフィックでプレイしたいな
って感想だな
端折られる部分がどれだけあるのかが問題だわ
難易度イージーモードで遊びたいわけじゃなく、コマンドバトルで緊張感のあるバトルやりたいわけだよな
ディスク3枚組なんだよなあ
なにそれすごく興奮する
最新のはグラが良くなってるけど他ゲーも同じようにグラフィックが綺麗で見慣れちゃってる感がある
任天堂タイトルとかその最たる例なんだよなぁw
そいつら買えば余裕でミリオンとれるけどな
目が腐ってんのかこいつ
スイッチで出たら買う流れ
ミーハーしか買わないってまさに任天堂タイトルやん
マリオとかネット上でゲーム内容語られる事あんのか?
当時の人用に クラシックモードの戦闘用意したと言っても、難易度イージーモードのオート戦闘だからな、コマンドバトルってそうじゃないんだよ…
マジでそんなもんなの?
端折るどころか追加要素満載だぞ
毎回下らない同じ内容のコメントしてるけど、どぶ森なんてシルバニアファミリーのお人形ごっこやってる並に寒いのにそんなもん支持してて嬉しいんか?
あの街10人も住んでない街やんww
出ないから無理やで
リマスターやってなw
出るな
ムービーだから
ロックマンすら買わなかったから
Switchに傾倒して核爆死した責任取って開発者がカプコン辞めたしな
画像の一枚目と二枚目のエアリスほとんど変わってねーだろw
動くわけない
スイッチこそ動画で見ろよw
過去作リメイクする必要は無いよ
今とグラとか比較されても、過去作の魅力にはかなわない
リマスターくらいがいいんだよな
真面目に考えてそれならちょっとアホだな
GEOのワゴンで980円で年内には大量に出回りそう
🎍
新しいことがはじまってる感があったな
でもすぐに慣れて文句のほうが多くなる
同じ画面でも剣のテカリや建物の陰影が全く変わるよね
クラウドで出せるだろ
スマブラ参戦で内定もらってんだよ
体験版の範囲ならな
ポケモンが逆に元々ボリューム少ないのはあるが
まぁ剣盾はそれより更にボリューム無いけど
出た、老害
100GBってスイッチのカードだと3枚必要だよ?
DQ11すら容量足りずにDLCで補ったくらいなのに
売上の大半を占める海外がアクション戦闘を求めてるんだからそっちに寄せるのは当然
まずリマスター買えよ
一人でハート連打w
クソステってもうやるソフトが他にないからもはやこういうことでしか話題を作れないのが見てて哀れだなw
ストーリーがどんどんくそになっている
スネーク「は?」
ジョーカー「は?」
まさか容量そのままで出ると思ってる?
Switchの超圧縮施術知らんのか
まぁそりゃおっさんやろ
スペック的に無理
PS4ですらカツカツなのにスイッチとかどんなけクオリティ落とさないといけないのか
ゼルダのリメイクバカにしてる?
ぶつ森でもやってろよw
このリアルさだと違和感ハンパないわ
買うけど
クラウドはカッコつけてるけどカッコ悪いのが公式からの正しい見方だから
まあゲーム性にはいらない要素だけど
クラシックモード=イージーモード
これだけは納得出来ないね
過去作馬鹿にしてるっしょこれ
リマスターのヤツでええやんそれ
買うんだけどな
そういう世界線も見てみたい
とても綺麗だな
そういう人は初めから購入対象にされてないから平気だよ
ぶつ森から逃げたからには当然初週ミリオン売れるんだよな?
あれがアクション戦闘ww
他ゲームと同じ事やってるだけ、それに中途半端なコマンド入れたりとか
本格的なアクション求める海外ゲーマーに売れるかは疑問だね
「泣かないヤツおりゅ?」
FF7発売は1997年、23年前
大丈夫、それすらも出来ない老人はそもそも対象外だから
メインスタッフ同じやん
そこらは世界的に売れてないから無理
次にリメイクあるとしたら3位の8か4位の10
開発チゲーからな、同人作品みたいなものでしょ
4月はFF7R
リア充は忙しいな あっ君たちは暇なの?
中国人に必死こいてぶつ森流すんやろなぁ
ポケモンみたいに国内売上6割が中国とかなw
そんなものはない
あるのは削りに削りまくった搾りカス
当時のスタッフもスクエニ外から参加してるぞ
あつあつだなw
先祖帰りか
ツッコミどころは技術じゃなくて施術って書いてることだなw
外科手術でもすんのかと
開発部署もメインスタッフも同じだっつーの
だからコンピレーションも買ってたし記憶に残ってるゲームなんだが、それを踏まえても感慨深いね。
チーム一丸で会社傾けた坂口の思いを引き継ぎ、映像作品を作る事だけに夢中になってるバカ組織
それを止めれないエニックス側もあほだが
過去作グラ悪い、クソな戦闘システム
そういう人らが増えるんだよな
リメイクがどんなに素晴らしくてもまず過去作ありきだという事は忘れないでもらいたいわ
もっと違う価値観でもっと違う設定で君の運命のひとは僕じゃない
君はとても綺麗だエアリス
❤️
ミッドガル編とか、
パート1とか、
付けてないのって景表法とかに引っかからないの???
そんなんだからお前はいつまで経っても無知無恥ポークなんだよ(´・ω・`)
仁王やるからクソグラの森とか要らないわ
さりげなくエニックス巻き込むなよ
まあ明確な違いといえばモンハンは3DSの下積み時代があることかな
ポケモンだって意図的にシナリオ削ってDLで重課金させようとしてんのに何いってんだ?
DQ7「・・・。」
>>22
グラの鮮明度はスマホの方が綺麗とか言ったらアカンやつ?
別にSwitchPROでも任天堂次世代機でもいいよ?
ポケモンくらいじゃね?
あんなの懲役くらってたようなもんだろ
なんやねんあのお好み焼きの地面は
体験版出しただけでランキング乗っ取られそうなぶつ森w
リメイクで話知れ渡ってるFF7リメイクの売り上げが落ちていって打ち切りパターンあるぞ
ってか全体的に暗すぎで視力落ちるわ💢😠💢
PS4版すらスイッチマルチの為にロイヤルからスゲー劣化させていたのにそこから更に劣化ってスゲーよな
その間にストーリーズ挟むべ
過去作とかグラやシステムとかクソでしょ
今作が真のFF7だろ! 懐古厨は黙ってろww
メガテン新作とどっちが先に出るか勝負だなww
おそらく次はFF7-2でだしてくるよ
発売日にプレイしてないだけじゃね?
10年前くらいにプレイしても充分な時間
その当たり前のことが当たり前に行われているから良いんだよね
王道ってのはそういうもん
FF7があるじゃなイカw
ポンコツハードは黙っとけ
転売しづらい今だと発売翌週にはヨンケタンになってそうなハードだなそれ
案の定P5Sでもエラーからの強制終了は起きてるからなスイッチ
それもだがイベント中足踏み回転とかはねるてエフェクト飛ばすだけの戦闘とかマジでどうにかしろよと
WII自体のバトレボよりアニメーションのクオリティ低いって普通におかしいだろ
Proてw
名前からパクりやけどええんか?www
ぶ~ちゃんの恨みが今なお深いのがよくわかるw
なんかベヨ3はもう作ってすらいないのが
ハゲのせいでバレちゃったからなw
毎回思うが噂すらないスイッチのPROそんなに欲しがってるってそんなに今のスイッチに不満あるの?
ほあたぁ!
ノーマルswitchは転売価格が暴落しただけで僅か3年目でもうヨンケタン目前なってたから笑えないよな
循環除けたら実はサンケタンだったりしてw
参考価格: ¥9,878
ボリすぎ笑
¥
物理的に奪えないゲームがたくさんあるからな
やったからわりとそこまで硬く感じなかった
後はレベル上げでどうにでなりそう
今回の奴なら・・・と思ったらアクションゲーム?無いわ
ゲーム内容が語られる事は無いけど、ヱロ絵と2次創作が大量に出てくる界隈だから。
ただグラフィック進化したんだねと言うしか出来ない
CDだから容量に差があった
そして初心会を通さないコンビニ展開
任天が支配した悪政が滅んだ歴史的作品
性能上がればスイッチングハブもなくなるっていう目論見でしょ
多少性能上がろうが無理だろうけど
シリーズ通して全て続編匂わせる終わり方に
関わらず1、クロス、2みんな繋がりありません
あれ豚にとってよっぽどショックだったのか未だに週販記事で基地外が暴れてるからなw
えび痛も先週のだけ記事にしてないというw
オート戦闘のクラシックやっとけや、懐古!
なんでスペック足りないのwww?
特に豚の大好きな一般層からもかなりの高評価
無いならやめとけ 好きにしろ
FF7Rってなんだかんだで3年で型になったけど
ゼルダとかはWIIUロンチタイトルの頃に発表されたのが次世代機ロンチまで発売されなかったってくらい遅いからな
一度開発止まっていた15とかはともかくなんだかんだで任天堂界隈のが色々とゲーム開発は遅い
豚は自分から原始人カミングアウトして何がしたいんだ?
FIFAみたく
レガシー(懐かし)版とか
出るやろ!
クラシックモードが難易度強制イージーモードも問題あるでしょ今作
スマブラクラウドをめちゃ弱くする
7リメイクのユフィめっちゃかわいいぞ
えび通管理人そろそろストレスで死にそうだよな
ボロボロ中国業者の話出て来て任天堂公式からも日本人にはほとんど売れてないってバラされるしw
ソニーで専用ソフトで出してたアルヴィオンやアルファシステムもスイッチ独占でソフト出してるが
あと代表的なのがソニー資本で会社立ち上げたレベル5
洋梨ウォッチは任天堂専用ソフトだが
PC待ちがベストの選択と思われる
だから好きにしろと言ってるやん
尼ラン 一位どうぶつの森
二位FF7リメイク
あ、過去作は無かった事にして
誤記捨てで買う意味はないと思う
10年前のPS3のゲームすら劣化移植な時点でお察し
誤記捨てはないと思う
わかったら期待すんな!!
スイッチは据え置きと携帯両方の機能持たせたからだろうね
据え置きモードならちゃんと動くのに携帯だと、、アレ?なんでみたいなことあるだろうし
誤記捨てとかきも過ぎてやってられん
体験版だけでこれなら製品版出てたら・・・
そらぶつ森はFFから逃げるわけだ
前部と後部www
PCには出すな
割れしかいないから
FF7ってPS3の時にムービー作って、リメイクやるって感じになってなかったっけ?
あれはPS3はPS2に比べてこれくらいキレイですよっていうアピールの為のムービー?
中国業者もおるし流石にスイッチ最後のビッグタイトルやから発売1ヶ月先のFF7Rよりは今は上だとおかしいやろw
きっと日本人じゃないんだろうね😅
キーボードに対応してないのかこれ?
その点でソニーはしくじったな
興味ないね
最近のゲームは据え置きモードすらまともに動かないぞ
妖怪ついこないだ脱任したばっかやんw
変態かよ…
任天堂に妨害嫌がらせの隙を与えなかった
ユーザーからするとソニーを裏切ってくれてありがとうって感じだけどな
PS出てことなかったわけだし
あれ?PSが出なかったらFF7も出なかったんじゃね…?
今の技術ならこれくらいはいくでしょとしか思わん
FF自体おっさんファンばかりなのはこないだの大投票で証明されたしな
64じゃ容量足りなくて作れなかったからな
ディスク2枚組とかカートリッジ採用の64じゃ無理だったし
DQ11程度であれだけ劣化したらなw
今の技術でもあんなもん出してきたポケモンに寧ろ驚いたわwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポケモンはいつになったら今の技術ではこれくらいいくってレベルで出してくれるんですかね?
↑
ガイジかコイツ
売上やら高評価とか気にしすぎな気がするぞ皆
過去作やった事無い人からしたら、アクションRPGという感覚なんだが、当時遊んでた人らはアクションRPGだとFF7ではないみたいな事言われる
FF7とは?それとどのFF7が正史になるの?
何それNゾーンこっわ!
事実を言っただけで癇癪起こして手がつけられなくなるからぶーちゃんは厄介だな
アクションでそのままプレイした方がマシってレベル
クラシックモードやっとけ
他人の意見気にしすぎだろお前
やりゃ分かるがアクション性ありつってもかなりコマンド式の要素強いから大丈夫だと思うぞ
個人的にもその辺り気になったけど体験版で不安払拭された
元からバレットあんなキャラだぞ
そいつは買う気無いからな。好き放題に持ち上げてるんだろ。
狼凱!
医者に行け
大筋が変わってないんだし、今後描かれるとしてもリメイク版の方が正史扱いされんじゃね?
前の頭身低いキャラが可愛くて好きなんや
ボイス付いたり掛け合い増えていたりで確かにこんなだっけ?って思ったが
後ヴィンセントのリミット技各種
じゃあリマスターの方を延々やっていればいい
俺はこっちのリメイクがいいわ
セブン行ってクジやってくるんや
G賞で当時のポリゴン頭身のフィギュアもらえるぞ
遊べないスイッチユーザー=糞ゲー
FF14とかでララフェル選ぶタイプの人なら分かるが
そもそもこれそういうゲームじゃないからな
ポケモンで今よりドットのが良かったって言うレベルやぞ
リマスターあるんだからそっちやれよ
ヴィンセントはモデルの種類と複雑さがヤバそう
FF7はコンピレーションの時点で後付け設定の
オンパレードでそれが正史化してる
ガリアンビーストやカオスはDC基準のデザインになるんだろうな
そこんとこ勘違いしてるな
一応任天堂も当社比ではクオリティ向上させようとしてるから豚の方針とも食い違うからな?
ただ任天堂が他社より圧倒的に技術がないからショボいだけで
増田「グラフィックの為にポケモン半分リストラします!!」
あまりの進化の無さに笑われると思うけど
グラフィックの為にボリューム削るってまさに最近ポケモンがやっていたことだろ
任天堂比なら一応少しは上がってるから・・・
キャラデザの古臭さが際立っている気がする
もっと大胆に手を加えて良かったと思うんだけどなあ
8以降から3Dが上達した
言うほど古臭いかな、、
そうかな?ハリウッド版ゴジラみたいなコレジャナイ感を危惧するが
ここらへんが炎上する理由だろ
ユフィはいないよ。今回登場しない
高解像度?
高画質じゃなくて?
子供ながらに、あー、ジャイアンみたいな声なんだろうなって思ってたからおそらくお前の記憶力がおかしいんだろう
他はともかく クラウドは厳しい…
昔の話やんけ
にわか乙
あの剣はあえてそうなってる。クラシックゲームの初期デザインを尊重する 意図を 読み取れるようにならないと君もまだまだだよ
だから早く
アスペかよ
リアルタイムのムービーやで
プリレンダでやったら容量足りん
ムービーはコリジョン(あたり判定)無いui無い必要部分のみの垂れ流しFHDテクスチャ使い回し出来るしね
このツイートした奴はお前みたいにゲハに毒されてないから
気持ち悪いから消えていいよ
出たら買えばいいじゃん、わざわざコメントしにくるな気色悪い
草むらに半年かけたポケモンに何か言ったか?
坂口がいない
野村のホスト劇場
イケメンキャラを追加
おにぎりにこだわる、睾丸にこだわる、女装にこだわる(New
ACの時点で文句言ってた奴だけが石を投げろw
サラウンドもかなり効いてた
若干操作性が悪いが慣れれば問題ないかもしれん
これな
今更言っても何も知らないアンチの戯言にしかならん
野村が作ったオ○・ニーアニメなんて知るかよ
FF7ファンにとって正史はゲームだけだ
いまのガキはいいなぁ、と
当時の自分に対して涙が出ました。
面倒くさかったわ
無理やでCDROMじゃ容量不足でPs1じゃ動画再生もmpeg2は勿論mpeg1も出来ない
代わりにモーションJなんちゃらってのがあったけどmpeg1以下の奴な
ちなサターンは別売りムービーカード約2万円でmpeg1の再生が使えた対応してるゲームは数本…
PC-FXはデフォでmpeg1は使えたmpeg2は解像度VGA↑60fps可 mpeg1は半分の解像度に30fpsブロックノイズ多め
mpeg2が使える様になったのはPS2から
PC版を待つことにするわ
PC完全版を待ったほうがいいな
PC完全版待ちがベストだろうな
PC完全版待ちが正しいだろうな
いや全然
当時のFF7は自由に遊べてプレイヤーが主人公になれる
割と正統派のRPGだった
今回のはグラがいいだけのムービーゲーだ
ムービームービーって
自分から原始人とカミングアウトして恥ずかしくない?
どんな名作でも1時間と持たず眠くなるねぇ
とても遊べたもんじゃあない
人によるだろうけど、普通に楽しめるのも多いけどな
割と昔買わなかったゲームとか買ってやってるわ
今はリメイク発売前にオリジナル再プレイしてるし
韓流スターの顔モデリンしたほが、売れると思う
大韓民国マンセー大韓民国に祝福を!
ムービーゲーってPS1〜PS2時代のRPG向けの悪口じゃろ・・・
今コロナに祝福されてるやん良かったなw
買っちゃだめだよスイッチのどうぶつの森かいな
スクウェアがものすごい勢いで追い抜いて行ったんだよな
正直何回か観たので
はい
実質体験版なのは覚悟して買おう。
ハゲデブじゃなくダンディーおじさま
当時のFF7こそ
ムービーゲー言われてたよなァ?
リマスター最近やったけどチート使っても結構怠かったわ
FF15は割と戦闘派手だったからFF7Rにも期待
FF7R体験版、あれなんか思ってたんと違う・・・
とか思ってた5分前のワイ
むしろなんで引っ掛かると思った?
お前の感想=法律じゃねーんだぞ
どっちが正史なのよ、
違う部分ありつつも同じ正史でしたは通用しなくねぇか?
そんなに昔から任豚やってんのかこいつら…
俺なんか小学生だったぞ
前後の作品出る度に色々後付設定が正史扱いされてるしリメイク版が正史になるんじゃね?
そこまで大幅に内容違うって事もないだろうし
途中で開発停止して、やっぱり一部にしか全力できずかと鼻で笑う
バカ丸出し
どこがアクションやこれ
そうだな、少数だな
リマスターがあるからそっちやりな
あとはグダグダ言わなくていいよ、君の書き込みじゃこのリメイク好評価ムードに一石投じることも出来ないから
そのつもりがなくても別に誰も興味ないから書かなくていいよ(笑)
なにこいつクソキモ
任豚はSwitchさえ持っていないというのに・・・(笑)
こいつはしばらく無人島にでもいたのか?
昔買わなかったゲームならそりゃそうだろ
スタオ2ndとかff12とかやって速攻寝たぞ
こりゃ誰も興味ないわ
予約状況もクソやし100万超えは不可能やな
あれがアクション以外の何かに見えるって頭おかしいの?
また数年待たされるんだろうなぁ。
何部作かも未定らしいから。
世間の出会い系ツール欲をナメんなってw
いや、当時持ってたやつも今でもやるよ
それと合わせて昔買わなかったゲームを買ってやってたりする
あくまで自分は何回やっても楽しめるタイプだから
数年は待たされるだろうけど2作目は開発着手はしてるんじゃなかったっけ?
なんかそんな話を見た気がする
未完のまま終わったゼノブレイドクロスを
ディスるとはいい度胸だなゴキブリ
リアルタイムなんですよ
原始人さんw
それが出来ないハードがハブられている現実
予約しておりますが
アストラルチェインなんか三部作のはずが
初っ端でつまづいた挙句に開発者の神谷はもう
別の三部作構想に夢中というねw
最初からミッドガル編までと公表されてますが?
またお得意の印象操作ですか?
あれも値段的にFF7Rと大差なかったね
あ、だから豚は買わなかったのかな?
それ以外が単調だつまらん言われているな
無難なリメイクで終わりそう
FFから逃げた課金クソゲーはNGで
基地外「ポケモン開発者はゴキ!」
龍が如く7とカカロット終わったからP5S購入したけど
予想以上に面白くてビックリしてる
戦闘は及第点かなと思ったけど全体的なゲームデザインがなんか古いしショボいわ
三部作とかになった場合、買い続けてくれるかどうかはしらんけど。。。ゲーム系のYoutuberは
新しいネタができてよかったね。わいもむしろデモ版くらいの短い尺のほうが飽きずに、
見逃さずににみれるかなぁ。。。
それ体験版のレビューってこと?
戦闘以外が単調ってどこの部分だよ?w
イーショップでFF7配信されているからwww
ファンの人達は頑張ってくれ
ゴール3
プレイしたゲーム:675,000/675,000 (100%)
獲得したトロフィー:2,700,000/2,700,000 (100%)
FF7ってそんなに?ってなるわ
そりゃ世界で一番売れたFFだし
横だけど
たぶんマップの話じゃね
体験版の範囲だと短い通路をリフトやエレベーターや長い梯子で繋いでるマップ構成だったしな
行きはともかく帰りは時間制限ありで無駄に急かさせれるし
ガチで初見プレイだと「ずっとこんな単調なマップなの?」って不安になるんじゃね
製品版で街中を自由に歩けるようになるとそういう意見も減るだろう
まあスイッチの場合はプリレンダとリアルタイムで差がありすぎるからそう錯覚してしまうのは仕方ないかもしれないがなww
逆にオリジナルでは省略された駅のホームなどが付け加えられていてより自然になった
「PS5にはPS4との互換があるとまだ決まった訳ではない」と豚が嘘ついた結果、嘘ついた豚が自己催眠にかかっただけでしたねw
クレクレコメントが圧倒的に少なくてネガキャンに専念してるな
あー、これPS4(リメイク)とスイッチ(ベタ移植)の比較にもなるのかw
残酷過ぎるw
20年経って同じレベルのものしか作れないってんなら別の意味で感動するけど(笑)
ミッドガルはRPGの街の中ではかなり人気と知名度が高いしなぁ
これ以上に人気と知名度のあるRPGの街はなかなか思いつかん
個人的な意見ならTOKYOミレニアムも負けず劣らず好きなんだが
このミッドガルくらいまで気合い入れたリメイクなんてとても期待出来んだろうな…
スイッチしか持ってない人間は20年前と同じのを遊ぶ事しか出来ないんだぞ!
そもそも豚共から具体性交えた批評なんて、誇張抜きに一回たりとも見たこと無いわw
そもそも魔晄炉の施設を考えればダンジョンみたいに複雑な方がおかしいけどな
FF7はほぼ無制限でデータ分けられたやろ
ゲーム業界のためにも一秒でも早く死滅されないといけない存在が豚
映画や軌跡シリーズで慣らされてしまってな…苦でもないわw
「お好み焼きってこのモンスターの事ですか?」
テロリストが正面入口を使えるわけないじゃん
整備点検用の通路や廃棄エリアを梯子して敵の少ないルートを進んでるんだよ
×ゲーム業界のため
◯人類のため
とてもじゃないが気軽に楽しめるゲームじゃ無さそう… 別ゲー買うわ
オープニングはムービーなんだけど…
ディスク2枚のRDR2とか100GB超えなので
FF73作品揃うと300GBは行きそう
後付HDかPS4プロじゃないともうプレイ出来ないレベルかと
ブッ○オフで210円だったよ…
やめたれw
何で回復したいのに「ポーション使いたいなら殴りに行ってください」やねん。こっちは死にかけとんねんぞ
人を悲しませて作られたゲームは楽しいか?
泣いてんのおまえだけじゃね笑
ネロのお兄さんは寛大だろう⭐️
switch proがでるならPS5と同等かそれより上の性能じゃなきゃ意味がない
てっ言うかPS5でswitchと同じ世代だし
昔から嫌いだったけど更に嫌いになりそうだわ。
期待しないでクライシスコアの動画見て前知識得とけ
アドベントチルドレン見てもいい
ばーか
キモいなお前らw
感動したんかw
驚きも何もねえよ
みんなの意見聞いて魔法攻撃、ガード徹底、積極的に回復、バーストさせてボコボコをやったら楽勝やったわ
確かにおもろい
デマサイトの記事を簡単に信じるような軽率な人生生きてて楽しい?
評判待ちで良いかなと思ってる。
いくらボリュームあってもリメイクでミッドガル脱出までだし、
焦って買う必要は無い。
結構難しいっぽいから、攻略情報出揃ってからで良いってのもあるかもな
隻狼の時みたいに早々に参加して挫折してぶちギレみたいな人が出てくるかもしれない
あれも数週間待ってたら婆素っ裸にされてたりしてるのに
任天堂信者は長年あそべなかったしな
それより汚いスイッチ「···」
興味ないブゥ
ポケットエディションかw
ノーマルだとボスが強過ぎるぞコレ
スマホにもあるよ
まるでお前らのようだ
リメイクの方は和ゲーだしこんなもんかくらいにしか思わなかったわ
ただバトルは結構疲れる ダクソの内臓破壊みたいな気持ち良さもなくアクションとしてやると結構中途半端
コマンド突き詰めるかアクションつきめるかどっちかに振った方が良かった
あと台詞回しが13臭凄くするのが心配だわ 絵がリアルになってる分アニメみたいな台詞回しやると小っ恥ずかしいんだ
俺ストアの評価☆1にした
バトルがテンポ悪すぎてダルすぎる
スクエニには新しい物を作る能力は無いと悟った
毎度のことながらPS関連の成功をこうも嫉妬心全快に出来る理由が分からん
流石に嘘だと思ったらマジやんけ・・・
まぁいつもの循環と転売水増しで売れたことにして自己満足だろうな任天堂はw
FF7R:体験版が好評過ぎて発売間近のぶつ森を抜いてしまう
7が付く物はスゴいっすね
お前らが必死にネガキャンするほどはちまは得する