• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



安倍総理、マスクの転売禁止を表明「店頭の品薄状態に拍車をかけている」
https://news.livedoor.com/article/detail/17919249/


記事によると



・安倍総理は5日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に関連し、インターネット上で行われているマスクの転売を禁止すると表明した。

・安倍総理は「インターネットにおいて、マスクが高額で取引されている事例が報告され、こうした転売を目的とした購入が、店頭におけるマスクの品薄状態に拍車をかけている」とした上で、国民生活安定緊急措置法を適用しマスクの転売行為を禁止するとした。

・また、再利用可能な布製マスク2000万枚を国が購入し、高齢者の介護施設や障害者施設、保育所、学童保育などの現場に配布すること。医療機関向けマスクについては、国内メーカーへの増産要請と海外からの輸入拡大で1500万枚を確保し、必要な医療機関に優先配布すると述べた。

この記事への反応



遅い遅いっていうけど、こういうのを政府が介入するって相当時間かかりそうだなと思う。

こういうのをいちいち表明しなければ品薄が解消に向かわないのが非常に残念

国のトップがこんな下らないことを表明しなくちゃならないなんてなぁ。

マスクに限らず
高額転売取り締まって、どうぞ

やっちゃえ晋三


Amazonとかの高額転売も禁止にしよう
高額な発送料金も禁止にしないと可笑しい


当初は転売を目的として購入したわけではなかったが、後ほど、買いすぎてしまった事に気づいて、メルカリに出品せざるを得なくなったような場合は?

少し遅いと思うところはあるかもしれんけど、
ちゃんと表明してくれたのはええ事や。
本当に必要としている人達に正当な方法で手に渡ってくれればいいんやから⋯。


多分無理
転売が抜け穴だらけだから


一手どころか、数手遅い
生活必需品転売禁止法みたいな法整備を進めるべき
今回の件だけではない


遅いといってもフリマアプリの動きを初期に規制したら私権の制限が、とかフリマアプリ悲鳴とか批判が起きただろうし

2月の頭に消費者庁がフリマアプリに注意してたからその時点で企業側が自主規制すべきだった。
高額な転売で得た高額手数料はフリマアプリ会社どうするんだろうか






転売禁止宣言はいいけど、具体的にどう動くのかしらね



あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1






ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ - PS4
アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 13




コメント(378件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:31▼返信
有能
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:31▼返信
おせーよバカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:31▼返信
安倍やめるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:32▼返信
腹減ったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:32▼返信
はぁ〜、安倍ちゃんすきぃ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:33▼返信
いや高価転売自体取り締まれよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:33▼返信
ふざけるな。頭が良い者が儲けて何が悪い!
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:33▼返信
50年遅い
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:33▼返信
野党が安倍を倒してくれる
絶対にこれは通らない
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:33▼返信
宣言してどないするねん
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:34▼返信
ここ3ヵ月でマスク転売した奴逮捕しろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:34▼返信
どんどん転売してるクズどもを捕まえろ
さっさと法整備して禁固刑に処すべきだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:34▼返信
1か月前からさかのぼってやってくれよなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:35▼返信
買いすぎたからメルカリに出品しただけだから許してとかwww
転売ヤー必死すぎやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:35▼返信
>当初は転売を目的として購入したわけではなかったが、後ほど、買いすぎてしまった事に気づいて、メルカリに出品せざるを得なくなったような場合は?
???
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:35▼返信
おせーよ無能
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:36▼返信
だから消毒液もだろwww
マスクばっかり重点おいてんじゃねぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:36▼返信
国民を喜ばせたいなら辞めるのが一番
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:36▼返信
おせーんだよ
この1ヶ月何やってたんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:36▼返信
>>一手どころか、数手遅い

民主党は転売対策したことあったでしょうか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:36▼返信
転売ヤー泣き喚けよwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:36▼返信
これは有能 
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:36▼返信
2ヶ月遅い
なにもかも手遅れになってから急にやる気出されてもなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:36▼返信
マスクに付属したポケットティッシュが五千円なんだぞ★
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:37▼返信
転売よりはちまのようなデマばかり流すサイトの罰則を強化すべきだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:37▼返信
マスクを売るダフ屋が街中に生まれそうw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:37▼返信
表明したこと自体は評価する
マスクに限らず転売行為自体禁止といえばもっと評価したが
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:37▼返信
まぁ時間はかかるだろうけどこういう宣言があるなら
袋叩きにしてOKのお墨付きが出たと正義マンたちが頑張ってくれるだろうよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:37▼返信
>>20
なにをいう立憲民主党はさくらさくらで国会を空転させた功績があるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:37▼返信
遅すぎる・・・
2月上旬にさかのぼって適用しろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:38▼返信
転売カス氏ね
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:38▼返信
転売屋「高額?いえいえ定価で売りますよ(但し送料は1万円)」
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:38▼返信
野党「マスクの転売を禁止するのを廃案に追い込みます!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:39▼返信
マスク転売なんてもうとっくに売り抜けて在庫なんてないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:39▼返信
もう国が全数買い上げてマスク配給チケット配っちゃえよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:39▼返信
何やっても文句言うんだなお前ら
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:39▼返信
これは安倍ちゃんGJだね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:39▼返信
おっそ1ヶ月前にやれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:40▼返信
まぁ転売屋も定価プラス送料くらいにしとけば在庫は捌けるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:40▼返信
そんな事は企業に任せりゃいい気もするけど
ここに来てパヨクの批判のタネを一つ一つ潰しにかかっているのは政治家としては有能w
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:40▼返信
これを機に転売対策したほうがいい
古物商許可証持ってない奴が転売してる可能性が濃厚だし
そこの取り締まりからまずやるべきだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:40▼返信
トイレットペーパーも米もカップラーメンも買い占められたから
国が買い上げて配給制にしろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:40▼返信
手に入りにくいのは変わらんし、余ったものを売るのも違法になるから
結局は自分らの首を絞めるだけの話でしかない
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:40▼返信
まぁ、メルカリやら楽天やらヤフーやら、
大本が全力で転売屋を排除したところで、
イタチごっこではある。
けど、イタチを檻から出すことが大事だってのも確か。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:41▼返信
遅い遅いって4月に終息するのか数年後に終息するのかわからんのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:41▼返信
>>2
法治国家である以上、過剰なレベルの時間をかけて検討しなければいけない。他の法律に抵触してはいけないからね
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:41▼返信
若いのは知らないだろうが、伊豆大島に三原山って火山があってな
そこが1986年に噴火したんだわ

その当時、官房長官だった後藤田正晴ってのがいて
「法律に違反して」救助を送った

待ってたらみんな死んでしまいかねないってんで
48.投稿日:2020年03月05日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:41▼返信
>>1
全ての転売を禁止したら支持率は上がっただろうな。定価までと条件付きで良いので
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:41▼返信
自作して高く売ってるだけなんでセーフ^^
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:41▼返信
国が宣言した事で会社も取り締まらないといけなくなるんじゃね?
罰則ももうけるなら時間かかりそうだが。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:42▼返信
タイガーマスク転売もアウト?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:42▼返信
転売がなくなった後今度は国が北海道のために買い占めるからな
店に普通に置かれるのはいつになるのやら
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:42▼返信
>>23
一ヶ月前ならまだしも、二ヶ月前とかほぼコロナの話されてなかっただろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:42▼返信
いや遅いだろ
じゃあなんで月産6億枚で供給不足解消するなんて言ったんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:42▼返信
勘違いした政治屋の小僧なんか、よく「法律ガー法律ガー」って言うんだが

「法律というのは不完全なもの」なんだよ

そんなもんを根拠にしてたらクソ遅れるに決まってんだよな

時には、後藤田のように違反してでも先に進めなきゃならんことだってあるはずだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:42▼返信
安倍政権を叩きつb...!?も、もう少し待ってやるか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:42▼返信
韓国だったら感情論が先走ってやらかしてたわw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:43▼返信
>>30
遡及法は怖いよ、何気ない生活で自分が触れてたら逮捕されるんだよ?

その時点で合法なら合法。それが法治国家
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:44▼返信
>>40
企業は利益になるならやめない、だから強制するしかないんよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:44▼返信
遅いがやらんよりはマシだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:44▼返信
小売り業者も処罰対象、原価で販売する事
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:44▼返信
今更かよ。1月遅いわ無能安倍
さっさと危機管理の天才フルアーマー枝野さんに政権譲れ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:44▼返信
中国転売ヤーざまぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:45▼返信
危機的状況だから全部タダで配らなければ違法
なぜなら困ってる人にマスクがいかないから
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:45▼返信
スイッチ転売屋大勝利
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:45▼返信
おっそ(笑)
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:45▼返信
安倍「マスク利権は我々自民党の物ニダ!!wwww」
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:45▼返信
ぶっちゃけマスク絡みで一番怖いのは
「マスクしないと激怒するおじさん」の存在なんだわ
コロナ程度のゴミクズウイルスなんてインフルと同じ程度の予防しとけばそこまで恐れる必要ないのにな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:45▼返信
いやマスクだけじゃなくて転売屋そのものを取り締まれよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:45▼返信
>>63
2月に騒がれて1ヶ月で施行なら十分早いんだよなぁ

すぐ決めてすぐ適用しろとか、学級会か?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:46▼返信
段々中韓人が住みにくくなっていくアル
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:46▼返信
は?
バカなの?
転売ってのは正当な商売だよ?
人権無視かよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:46▼返信
ガチ転売ヤーがもう稼ぎ終わってる頃に宣言だす安倍ちゃんカッケー
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:46▼返信
シャーペン1本3000円でオマケでマスク無料プレゼントしますみたいなのは転売になるのかね
実際もう抱き合わせやってる奴いるけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:46▼返信
マスクじゃ無くて身に付けられるガーゼです
77.投稿日:2020年03月05日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:47▼返信
桜なんてどうでもいいことで野党の馬鹿が足を引っ張ったせいで遅れたのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:47▼返信
本来なら自由経済の視点からも介入するべきではないと専門家も言ってたからな・・・

早めに対応したらしたで、こういう専門家の意見を例に挙げてサヨクが批判していただろうしw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:47▼返信
>>73
何のための公正取引だよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:47▼返信
スマホを使って売買するやつみんな死刑でいいよ
スマホも違法にするべき

スマホが癌なんだからスマホ廃止しろ廃止
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:47▼返信
>>62
これには原価厨もにっこり
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:48▼返信
まっ右から左に余計な仲介入るだけで、高額転売は駄目よね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:48▼返信
転売を助長してるフリマアプリ運営陣の奴らも逮捕せーよ
あいつらも利益得るんだからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:48▼返信
マスク16900円で売ってるセブンどうなるんだろう。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:48▼返信
国民の税金の備蓄マスクを中国に送ってたクセによう言うわwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:48▼返信
転売じゃなくて単に値段を釣り上げたセブンは処罰の対象外なの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:48▼返信
中国と違って日本は独裁国家じゃないんで
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:49▼返信
スマホ使ってるボケは反省しろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:49▼返信
>>86
日本のパヨクより中国人の方が大事だからな
安倍総理はそこんところ理解してらっしゃるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:49▼返信
遅くてもやらないよりまし
というか、転売のことなんか頭になかったんだろうなと
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:49▼返信
※85
デマなのにすっかりやったこととして定着しちゃったよな
これがデマの恐ろしいところや
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:49▼返信
大国のトップの動きが遅くなるのなんて当然だろ
なんのために比較的フットワークが軽い地方自治体に権限と独自財源与えてると思ってんだ
じゃあ安倍に全ての権限と金を集めて独裁させるか?って話だわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:50▼返信
※86
替わりに防護服貰っただろ喜べよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:50▼返信
参・予算委。立憲民主党・福山哲郎「総理、嫌でしょうが、桜を見る会について質問させて頂きます。時間が余ればコロナ対策もやります」

コロナは桜のついでらしいでw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:50▼返信
ここから安倍ちゃんの迷走劇がはじまるううう

いやもうかなり前からはじまってたかwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:50▼返信
転売厨ざまぁ!
在庫を大量に抱えて震えて眠れwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:50▼返信
もっと高額になるだけなんじゃない
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:50▼返信
これってさーナチが敵対する政敵潰す為に悪用した緊急事態条項のパクりじゃんね?

国民が反対してもこれ出せばなんでも政権与党の思い通りにできるって前例にならなきゃいいけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:51▼返信
※81
同意
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:51▼返信
さすがに遅ぇよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:51▼返信
タダで配れ
売るやつは違法にしろ
非常時だぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:51▼返信
安倍総理:次はゴミッチの循環を禁止します!
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:51▼返信
テンバイヤーは死滅しろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:51▼返信
ええ・・・大丈夫かよ。これで他の転売も抑制できれば文句はないんだが・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:52▼返信
転売もだけど中国人による大量購入と中国に輸送も止めないと
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:52▼返信
本当に困ってる人のことを考えてるならタダにしろ
売るなんてもってのほか
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:52▼返信
国が買い取ればいいんやで
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:52▼返信
マスクだけでなく、定価が設定されてる商品をプレ値で販売させるなや
でなけりゃ、メルカリやらに高額取引ユーザーの情報を税務署に提出させろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:52▼返信
加藤はどこへ消えたんだ?
アベは武漢が封鎖されてから一ヶ月以上加藤に対策をまる投げしてただろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:52▼返信
転売も市場原理の産物だろ。
解釈をこうコロコロ変えていいのかね?

っつか最初に転売を規制するような発言しとけばトイレットペーパーやキッチンペーパーまで消えなかったんじゃねぇの?
お勉強しかできないお偉いさんには分かんないだろうけど。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:52▼返信
毎度毎度対応がおせーな
亀かお前は
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:53▼返信
やっちゃえ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:53▼返信
マスクの高騰は需要の供給の関係だと言っていたのはおまえら自民党だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:53▼返信
いつから施行すんの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:53▼返信
アベガールの皆様
いつもの様にネガキャンして
廃止に持ち込んで下さい
在庫まだ売り切ってません😭
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:54▼返信
マスクだけとかホント無能だろこいつ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:54▼返信
逮捕で
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:54▼返信
これからマスク転売ヤーを片っ端から通報してokay?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:54▼返信
『独裁』で批判するか『遅い』で批判するか、パヨクお得意の思想統一が機能してなくて草
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:54▼返信
これが遅いだの言ってる奴は普段もっと国に緊急事態時の権限を持たせろ!と思ってる奴だけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:54▼返信
おせぇ……
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:55▼返信
※109
本当にプレミアがつくべきものに価値が付かなくなるけどそれはええんか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:55▼返信
2月1日以降から極悪非道な転売行為繰り返してる犯罪者は皆捕まえて罰せられるんだとよwwwww
安倍がやっとまともな政治判断したな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:55▼返信
にわかマスク転売ヤーだけ殺しても意味ねえよ
転売ヤーから金貰ってるんだろこいつ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:55▼返信
国民が豚以下の理性しか持たないからわざわざ政府が言わなきゃいけないんだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:56▼返信
遅いけどまぁ良し
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:56▼返信
購入ルデヤ@kaitorirudeya
ただいまの買取価格☘️
・Switch新型ネオン¥ 39,000・Switch新型グレー¥ 37,000・Switch Lite全色¥ 17,500・リングフィットアドベンチャー¥ 17,000
2020年3月5日 18:00
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:56▼返信
※120
あほだからな
従順な男がいいと結婚しておきながら「頼りがいがない・引っ張ってくれない」とか文句いう糞女と同じ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:56▼返信
転売してる奴にはワンピースのCP9的な部隊を送り込んで消しちゃうってのもありだと思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:56▼返信
禁止されなければやめない
モラルとはいったい何なのか
クズしかいないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:57▼返信
通販サイトでのマスク価格高騰
経産省「価格は需給で決まる」
2020.2.1

↑一ヶ月前はこんなこと言ってた連中だぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:57▼返信
国内をコロナまみれにした責任から目をそらさせるためにやってるだけのことに
まぁコロッと騙されてピュアなやつらが多くて草
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:57▼返信
>>125
チケットも殺しただろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:57▼返信
転売屋狩りゲー
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:57▼返信
おせーよ無能が
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:57▼返信
形だけのパフォーマンスだな
しかもマスクだけだし
次何かが不足しても同じことが起きるだけ
転売屋は人の弱みに付け込んで暴利を得るだけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:58▼返信
>>115
いつ施行されようが
2月1日以降転売してるやつに適用されるのがもう決定してる
メルカリや楽天から全てのログを提供要請して一挙に検挙だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:58▼返信
当初は転売を目的として購入したわけではなかったが、後ほど、買いすぎてしまった事に気づいて、メルカリに出品せざるを得なくなったような場合は?

くっさwきっもw
はよしねwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:58▼返信
2月1日まで遡及wwww
転売屋震えて眠れwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:59▼返信
選挙活動に支障をきたすから動き始めたんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:59▼返信
※132
行政と立法の違いをご存じでない?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:59▼返信
遅すぎ、つか転売そのものもなんらかのペナルティつけるべきものなのに、本来客から見れば小売りだって邪魔なんやぞ
メーカーから客が直に商品買える世界が理想、でもそれはあまりにも現実的ではないから間に問屋小売りみたいなワンクッションしかたなく入れてるだけで
その小売りの下にさらにゴミが割り込んできてるこれがいわゆるテンバイヤーなわけで、害悪以外の何者でもない
テンバイヤーが自称するような経済なんかにはまったく貢献してないしむしろ社会を混乱させる悪意そのもの
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:59▼返信
祭りが始まる
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:00▼返信
>>7
転売屑イライラで草 
本当に頭の良い人は転売で儲けませんけどね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:00▼返信
※138
それってその時合法だったことなのに
後から違法だからって捕まるってこと?
後出しジャンケンじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:00▼返信
やはり日本って平和ボケしてるんだろうな こういう一大事の時の決断力が全てにおいて遅すぎる  
戦争なんて起きないのが一番だが起きたらあーだこーだ言ってる内に主要都市壊滅させられてそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:01▼返信
法の遡及について言ってる奴、それ間違った知識だし、言ってみればデマな
デマを口にした奴がどうなったかわかってるのなら、少しは口をつぐんだほうがいいぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:01▼返信
ちゃんと死滅してくれれば良いけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:01▼返信
転売の定義もはっきりしないし、ザル宣言www
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:01▼返信
これでマスク買えるようになればいいけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:01▼返信
某セブンイレブンオワタw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:01▼返信
アメリカなら即日立法して施行してたな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:02▼返信
韓国、感染者6000人超 死者は42人 MERS上回る〜ネットの反応「日本のマスゴミはMERSの教訓を生かして素晴らしいって絶賛してたけど?」「そのうち、日本感染者数と合算しよう!って言ってくるんじゃないだろうな」「慰安婦像にもマスクしてやれよ」
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:02▼返信
どんどん検挙しろ
罰金刑と申告漏れのダブル祭りで国の財政も潤う
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:02▼返信
※150
まあ普通に無策だと叩かれ続けるからパフォーマンスだろうね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:02▼返信
>>138
それありえなくね?
少なくとも日本の法律では無理だぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:03▼返信
転売で流通してるマスクの量なんて10万枚くらいやし
流通になんの影響もない意味の無いことだけど、
国民を安心させるために無駄な作業をさせてるだけなんだよなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:03▼返信
順序がめちゃくちゃ。緊急事態宣言を発令してからでしょ。なんていうかこの手続きを曖昧にすると国家権力の暴走を招くぞ。
なんでもアリになっちゃう。結果的に崩壊を招く
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:03▼返信
全てのことが慎重すぎる(悪く言えば後手後手な)安倍ちゃん
やっぱり国のリーダーとしてはいまひとつなんだよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:03▼返信
デマをここに書き込んだやつはログを警察に通報してやるから
震えて眠れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:03▼返信
野党いまだに桜ガー
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:03▼返信
転売ヤー春の違反祭り
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:04▼返信
緊急措置法ってことは一時的なもんなのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:04▼返信
しゃーない教えたる転売坊。
出品時の題目や本文は「今治風タオル」とか適当なのにしとけ。そして写真にはマスクを載せろ。本文には一切マスクと書くなよ。
もう、後は分かるよな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:04▼返信
※159

そらお前みたいなテロリストパヨクにとっては困るんだろうな
一般市民は大歓迎なんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:04▼返信
野党と会談するやいなや迅速な対応…この案は間違いなく立民枝野氏のアイディアだろうね
やはりこの国難ともいえる状況、対処できるのは大震災を経験してる枝野氏だけだろうね
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:04▼返信
ちょっとまって、安倍が市場に介入してきたってことだろ
ホントに独裁極まってんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:05▼返信
でたらめデマ厨~震えて眠れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に通報してやろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:05▼返信
※160

民主主義国家である以上、唐突な権力による締付けなんて出来ないんだよ
もうちょっと頭を使おうねぇ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:05▼返信
法律は出来る前まで遡及する事はできないけど
今回の場合元々あるものを適用するからできるんか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:05▼返信
>>7
何が悪い?
パンデミック起きてる時にマスク買い占める、お前の性根が悪い。ブタ箱で猛省しろ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:06▼返信
いや、お前が今から買い占めて北海道に転売するじゃん
全国的に在庫逼迫してんだけどどうすんの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:06▼返信
はやくゲーム機の転売も違法化しろ無能が、えっ?それは困る?いやチカニシ以外普通の客は誰も困らねーよバーカw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:06▼返信
>>150
うむ、転売対策はいいとして先走りだと後で糸がこんがらがってほどくのに時間がかかる。
しっかり練らないといけないのに、安倍の今までの暴走を見るに人気取りのパフォーマンスってはっきりわかんだね
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:06▼返信
※173
国がやる買い占めはいい買い占めだから
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:06▼返信
※168

転売ヤーはブタ箱にいってどうぞ🐷
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:06▼返信
>>40
企業に任せるったっていたちごっこが始まるのは目に見えてる
今回のメルカリの対応も世間を騒がしてからやっと動いて、後手後手だし
公がこうして表明してくれるのは意味のあることだと思う
形だけのものにならないことを願うよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:07▼返信
遅すぎワロタ。
一般人は別にいいけど医療や介護の現場が悲鳴を上げてるやん。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:07▼返信
デマを書き込んでるやつ、絶対許さんからな
法の不遡及は憲法違反なのだから、こんな書き込み誰よりも悪質だから許さん
通報する
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:07▼返信
>>174
バカゴキに軽く説明しとくわ
Switchの転売を禁止したらSwitchの週販は30台とかになるぞ?
どんだけ俺らが買い支えてやってると思ってんだカス
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:07▼返信
マスクがダメなら次に無くなりそうなものを探す
転売ヤーのしのぎ自体に網かけるのは難しい

ただヤフオクやらメルカリがその手のアカウントにペナルティ課すのはできそうだけど…
トミティクラスの奴はネットオークションが使えなきゃどうにもならないし
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:07▼返信
転売屋は死刑でええよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:07▼返信
マスクに限らず
生産を継続してるのと発売日前の商品を転売禁止にしてほしい。
生産終了した製品はプレミア価値あっていいと思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:07▼返信
トイレットペーパーは捕まらないの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:07▼返信
>>167
枝野って陽性と陰性の違いもわからなかったアホか
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:08▼返信
野党にはできないことをしている、有能。文句しか言えない野党は不要だわ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:08▼返信
仇も情けも我が身より出る
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:08▼返信
>>7
頭が良い…?
誰でも思いつくようなことだけど畜生道に落ちたくないからやってないだけですがw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:08▼返信
なぜマスクだけなのか?
頭がお花畑なのか??
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:09▼返信
デマを書き込んでるやつ、絶対許さんからな
法の不遡及は憲法違反なのだから、こんな書き込み誰よりも悪質だから許さん
通報する
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:10▼返信
中国人は未だにスルーなのにこんなんでなんかやった気になってるって異常でしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:10▼返信
企業で禁止できないならば国が動くしかないが、国が動くともう難しい
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:10▼返信
悪因悪果
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:10▼返信
>>191
だって騙されるんだもの、みつを
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:10▼返信
マスク大量に買い占めて法外な値段で売る
まさに悪の権化、反社会勢力・・・逆賊は滅ぶべし!
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:10▼返信
>>192
安倍さんは何よりも春節需要が欲しいんだよ
だから野党からの対応しろという声もはぐらかし続けただろ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:11▼返信
今回の件でもっとも腐敗が露呈したのは地方自治体だろ
勝手に備蓄マスク中国に送るわ対策は全部国任せだわでロクなことしてねーじゃん
政府の動きが遅い!とか言うけどコイツらは何のために権限と財源を持ってるんだ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:11▼返信
バカだ
こうやってどんどん規制されて国民は弾圧されていく
安倍の独裁ここに極まれり
バカな独裁者を産み出したために日本は自ら滅びようとしている
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:11▼返信
転売屋ざまあww
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:12▼返信
おっそ、やらんよりましだけど、おっそ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:12▼返信
未だに習近平訪日させようとしてるし安倍自身がコロナ舐めてるとしか思えないんだが
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:14▼返信
>>197
もう春節需要を余裕でぶっちぎる損失計上するのは確定だから、それでも中国ノーガードなのはよっぽど習近平を呼びたいんだろうなってことなのかなと
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:14▼返信
テンバイヤー焦ってて草
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:14▼返信
一ヶ月遅い
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:15▼返信
安倍以下も地方自治体も全てダメ
なぜか?
中国の息の掛かった奴が蔓延しているからなんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:15▼返信
・当初は転売を目的として購入したわけではなかったが、後ほど、買いすぎてしまった事に気づいて、メルカリに出品せざるを得なくなったような場合は?


身内に配れバカ。
さらっと売ってんじゃねぇよ。
っつーか嘘だろ。絶対買い占めた言い訳だろ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:16▼返信
ネットに足がついてるし転売屋は中国へ亡命するしかない
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:16▼返信
マスク転売禁止!!!
ここまで曖昧だとマスクっぽい別のなにかが新商品化するだろうね。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:16▼返信
今後マスクから商材移すのもでるだろうけど
ネットオークションやってるとこにそれこそ要請したらいいよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:17▼返信
マスク転売やめさせます!(ドヤァ)って…
中国向けに開いてる玄関も閉じてよ、それが出来なかったからこんな大事になってんだしはよやれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:17▼返信
マスク転売は脱税されてるからな
パパ活も脱税だしこの際規制はするべきだろうな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:17▼返信
とりあえずヤフオクで転売してる奴をガイドライン違反という名目で通報したら、速攻削除された。
時間のある人はじゃんじゃん通報しましょう👍
それと通報したアカウントは後ほどSNS上に晒してやりましょう🖕
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:18▼返信
>>202
もう無期限延期になったぞ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:18▼返信
サイト側が値段上限設定しないかぎり売れようが売れなかろうがどんどん上がっていくだけだろ(笑)
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:18▼返信
ばかにほんじんいっぱい わたしかせぐ きこくする
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:18▼返信
全てが遅い
もしもし安部よ安部さんよ~
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:19▼返信
>>199
転売クソ野郎発見
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:19▼返信
有能
DS4背面ボタンアタッチメントも頼むで
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:19▼返信
ぐっどじょぶ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:19▼返信
これで一箱何万円と売ってるやつらが消滅してくれるか
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:20▼返信
生活衛生必需品全体にしてくれ、人の不幸を食い物にする奴等があまりにも多過ぎる
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:20▼返信
>>214
今秋以降じゃなかったっけ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:20▼返信
全て完全な証拠が揃ってるからな
転売屋どもをブタ箱にブチ込むのはデータの提供を要請するだけの簡単なお仕事
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:21▼返信
転売ヤー(ウサギ)「亀(安倍)おっせーwwwwwwww」
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:21▼返信
>>215
とっくにされてるが
メルカリで検索してみ、1000円以上のマスク全部消えてるから
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:21▼返信
>>199
転売は問題だし、必要な人に必要なものが定価で行き渡らないってのは結果的に経済の停滞を招くから規制は必要。
しかし一方で、縛りすぎないかどうかをわきまえることができるトップなのかどうか、モリカケ問題や桜を知ってる人なら不安になるのは自然でしょ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:21▼返信
1ヶ月遅い
まあ放置するよりは万倍マシだけどね
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:22▼返信
日本には四季がある・・・そして安倍もいる
この地に生まれた事に感謝。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:22▼返信
>>211
閉じたぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:22▼返信
うわあああ!警察が追いかけてくるううううう!
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:22▼返信
>>165
それをしたところでトイレットペーパーのデマに流されるような層がそこにたどり着けないと思うけどな
そもそも法が整えば買う方もそれなりのリスクが伴うのにマスクに高額だしてそこまでのリスクを払う奴がいるか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:23▼返信
>>174
>>181

失せろゲハ共。
テメェらどっちもただのファミコン仲間だ。
隅っこで仲良くセガサターンでもやってろや。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:23▼返信
まだ普通に売ってないな~

マスクとトイレットペパー
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:23▼返信
さんざん国内に充満させてから中国韓国おことわり
さんざん高値転売で儲けさせてしかも一向に手に入らない状況のまま転売禁止

やることなすことクソ政府
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:23▼返信
マスクって効果科学的に証明されてないのに
なんで禁止にするの?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:24▼返信
>>196
ほんとだね。マスク買い占めで高く売りつけなんて、感染拡大目的とあわよくば金儲け、中国サイドの人間しかできんだろこんな非道なこと
日本人なら反逆罪だわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:24▼返信
※75
そういう抱き合わせ商法は元々違法じゃなかっけ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:24▼返信
run for money 逃走中!
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:26▼返信
>>236
感染者が咳をした場合にマスクをしていれば飛沫感染のリスクが大幅に減る。
つまり移さないかどうか。
感染拡大措置としては一定の効力ありか
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:27▼返信
コンビニ5店はしごの結果マスク、トイペ全滅

効果でるのあと何か月後っすか❓❓❓❓
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:29▼返信
今日からマスク転売したら国家反逆罪で殺処分な
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:29▼返信
転売屋のカスがイライラでワロタwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:29▼返信
>>241
マスクはともかく
コンビニがトイレットペーパーとかいうかさばるだけの邪魔な物を大量発注するわけないだろ
イオンかコストコでも回ってこい
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:29▼返信
>>232
いいこと聞いた。
画像にマスクあったらサイレント通報したらええねんな?
知ってるか?
国に公益通報したらお金貰えんねんて。
バウンティハントで一気に小遣い稼ぎや〜〜〜♥
転売屋の住所も魚拓で十数件魚拓してあるから順次通報したろ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:31▼返信
安倍ちゃんが本気出したという事は、二階が失脚したんじゃねこれ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:31▼返信
まだマスク転売なんてやってる奴いるのか 今は消毒液のほうが儲かるぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:32▼返信
>>7
自分にとって嫌な事されると腹が立つだろ?お前が普段やってる事は周りに同じ思いをさせてるって事を考えみ?どうだ?自分がやっている事は悪い事だって思わない?どっちがふざけてると思う?世の中的にはお前だな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:34▼返信
Amazonで高額で売ってる奴等通報していいんかね
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:35▼返信
仮面ライダーのマスク高値転売してる奴も取り締まるべき
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:36▼返信
>>240
感染拡大防止措置でしたね
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:36▼返信
まぁまずは魚拓でも何でも使って確実に検挙して、とりあえず実績積み上げて行こうやないか。こんだけ日本の物流、経済、衛生管理を脅かしてくれた代償は償ってもらわんと絶対にいかんと思うわ。マスクがなくて感染せんでも済んだ奴もおると思うしな。亡くなった方もいるかもしれん。マスクの転売禁止の次は生活必需品、医療品と拡大してって欲しい。マスクの国内生産を増やして、緊急時に確実に入手出来るようにマイナンバーと上手く紐付けして欲しいわ。じゃぁマイナンバーが無い外国人はどうなるんや言うてる奴がいるが先ずは自国民が先やろ。次に外国人だが、外国人は母国の支援、支援が無い国は日本の政府に申請してビザやパスポートと紐付けすればええと思う。この辺は先先の話や。先ずは検挙!!。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:36▼返信
間接的にトミティが政治を動かした
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:36▼返信
>>15
生ものじゃあないんだから そのまま持っていればええやろ?売るとしても中古なんだから高値はダメだろうに。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:37▼返信
>>249
申告すれば通るよという話だからね
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:37▼返信
>>2
こういった事の対応としては異例の速さだと思うが
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:38▼返信
安倍云々より
こんなこと国に言わせたメルカリは潰れろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:38▼返信
>>245
まあそういうことだな
抱き合わせで掻い潜ろうとしてる輩もいるみたいだけど、通報されたらそこまでだからな
販売しようとした形跡は必ず残るから通報に気付いて消したところでもう遅い
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:41▼返信
>>18
何で?国民を喜ばせるなら在日の強制送還でしょ?これに限る!日本人ならお前め賛成だろ?日本人な.ら.な!
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:41▼返信
やるじゃん安倍、ここにきて少し下がってたっぽい支持率回復に向けて頑張るって感じか
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:42▼返信
おせーよ。→早くするとジンケンガー!チアンイジホウガー!と騒ぐガイジの餌食
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:44▼返信
本当に現実でもネットでもバカの方が声がでかいなwwwwww

「転売禁止!!ざまぁ!!!転売禁止!!ざまぁ!!!」
チンパンジーかよ働け。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:47▼返信
なんでマスクだけなのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:47▼返信
もう数百万数千万と売り抜けてるから転売ヤーにとってはいまさらどうでもいいけどな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:48▼返信
>>256
独裁国家大好きみたいだから、しょうがない
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:48▼返信
欲深い奴等がどうでもいいわけがない
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:50▼返信
もう転売やが一通り儲けたあとじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:50▼返信
案の定転売屋のカスが発狂してて草
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:51▼返信
安倍ちゃんより亀の方が早く判断しそうw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:52▼返信
脱税でも間違いなく金取れるからな
国はウハウハ国民もニコニコ最高の決断だね
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:55▼返信
何叩いてる?
面白い?
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:55▼返信
安倍「やれ」
中韓「はい」
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:55▼返信
※247
おかげさまでアロマディフューザーの洗浄液高騰してて困ってるわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:56▼返信
転売屋ざんまああwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:56▼返信
転売カスが○ぬなら何でもいいわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:57▼返信
※261
ほんとそれ
277.投稿日:2020年03月05日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:59▼返信
消費を国にコントロールされるのが正しいと言うことは
国が決めればNHKも視聴するしないに関わらず放映料を取られても構わないと言うこと
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:00▼返信
捌けてないない転売屋とかいるの?
ちゃんとしたとこは1月2月中に捌いて利益がっぽがぽでしょ
遅いよ安倍
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:04▼返信
仮に転売対応が始まったとしてどんだけの数の転売屋がしょっぴかれるんだろ、
多すぎて警察の手が回らず、結局野放図な状態になるのではないかな?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:04▼返信
おせー
けど
やらないよりマシ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:06▼返信
過去3ヶ月にさかのぼって罰則つけようぜ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:07▼返信
もうね、マスクに限らず転売全て違法で。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:07▼返信
何をするにもおそすぎる・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:07▼返信
糞テンバイヤーを地獄に叩き落とせ!
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:11▼返信
でも合法です
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:18▼返信
政府 「マスクの転売を禁止する」
ヤフオク 「14日から出品禁止にするわ」

マジでクソだな。転 売ブームが終わったころからとか流石だぜ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:20▼返信
> 当初は転売を目的として購入したわけではなかったが、後ほど、買いすぎてしまった事に気づいて、メルカリに出品せざるを得なくなったような場合は?

生ものでも家族全員成長期でもないのにすぐに使い切る必要ねーよ、違反すりゃ犯罪者だおめでとう
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:22▼返信
事が起きてから対応した方が評価されるんだ🤗
事前に対応して結果的に誤りだったら叩かれるからね😊
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:22▼返信
>>159
すまんな。
あの手この手で転売屋の住所割ったから通報させてもらうわ。

成仏してクレメンス。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:24▼返信
※236
くしゃみや咳しておまえは一切鼻水や唾液飛ばさないのか 常識で考えろ
あぁ常識が無いから転売なんかしてんのな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:24▼返信
>>124
狩りの時間だ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:24▼返信
生保のテンバイヤーは見つけ次第保護打ち切りにしろ
商売できる奴を国が支援する必要ないだろが
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:26▼返信
>>120
まとめて豚箱送りにしとけば当分ネットすら出来なくなるから静かになるぞ。

あとは分かるな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:26▼返信
転売屋なんてゴミ同然。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:27▼返信
>>119
許可する。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:27▼返信
今日議員に200枚貰ったわ
298.投稿日:2020年03月05日 23:29▼返信
このコメントは削除されました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:29▼返信
転売屋は国家反逆罪w
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:35▼返信
日本にしては早い方では
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:36▼返信
二週間ぐらいラグありますよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:43▼返信
個人、団体からものすごい数の陳情がきたんだろうな
日本にしちゃ動きが早い
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:45▼返信
もちろん遅いけど、確実に進歩!評価する。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:49▼返信
二週間おせーよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:51▼返信
日本にしては早いとか自画自賛しながら滅びるのかこの平和ボケ国
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:51▼返信
中古ソフト屋はやはり悪だったんだな
陰キャによる古着屋とかブックオフとかの叩き壊しが起こりそうだw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:53▼返信
おー先手先手でがんぱってまちゅねー
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:54▼返信
おっそ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:57▼返信
記事にするのおっそ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:58▼返信
珍しくアベガーしないバイトはちま
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:59▼返信
 
 
もうとっくに売り切っちゃったwww
 
 
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:59▼返信
遅すぎ
もう中国とWHOは日本に責任を押し付ける気満々やで
国防がこれではダメ過ぎる
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:01▼返信
つか転売ってこれに限らずはるか昔から問題だよね。
場当たり的じゃなく、そもそも取り締まりの仕組みをちゃんと作ってくれよ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:12▼返信
有能とか言ってるランサーズ湧いてるな
本当の有能なら1ヵ月前にやってること
この緊急時に1ヵ月のロスタイムなんだからどちらかというと無能だけどまぁ
やらんよりマシって評価はできる
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:13▼返信
いくらなんでも遅すぎる
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:13▼返信
北海道マスク配布7枚ぽっちを
郵便配達員に全部配達させてたけどさ雪の中すごい大変そうだった
自民党の保身の為なんだろうけど郵便配達員に過酷な労働させて感染させようとしてんのかと思ったわ
政府としてもっと他にやる事あるだろ
マスクがーーーとか国民が一部やってるだけでもあほなのにつられて一緒にやってどうすんの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:18▼返信
転売自体禁止にしよう
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:21▼返信
中国人の転売ヤーはプーさんに引き渡して死罪でOK
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:23▼返信
転売野郎はマスクができないように耳を削ぎ落とすべき
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:24▼返信
つか何で皆んなマスクしてんの?健康な人はマスク必要ないでしょ?テレビでもそんなに効果はないって言ってたし、重要なのは手洗いうがいで、外に出た時はとにかく顔を触らない事とにかく不必要な人混みは避ける。これをみんなでしっかりやればいいだけ。マスクさえあれば大丈夫と思ってるアホ多すぎ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:29▼返信
逮捕しろよ 無能!
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:29▼返信
>>157
だから急ピッチで元々ある緊急事態特処方を改正してるのでは?
条文追加するだけで完了。
転売屋死亡へwwwへwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:29▼返信
台湾みたいにデマ流した奴も捕まえれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:30▼返信
>>10
事前通告だよ。
良心的だろ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:31▼返信
>>7
時期ゼンカモン発見wwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:34▼返信
日本以外はマスクの買い占めは罰則付で禁止はコロナ初期から。恐ろしく出来ない。憲法改正しないと事起きても毎回悲惨だ。護憲派は昔から事起こる度、憲法で困らせる。
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:39▼返信
コレ自体は良いニュースだとは思うけどおそらく転売禁止にしても
マスクが圧倒的に足りない現実は変わらない
多すぎる需要にとても対応できない
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:39▼返信
バカはやめろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:41▼返信
アホだろ日本政府
窓を全開にしておいて台風が過ぎた後に戸締まりするのと同じくらいアホ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:52▼返信
もともと違法なんやけどな(許可制やから)
例えば一般人であるワイみたいのが転売目的に何かを買って転売しても絶対にバレないが
それで生活してるような連中は証拠残しまくっとるわけやから摘発しようと思えばいつでもできるで
使おうと思って買って要らなくなったから売ったという言い訳は通用せんし
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:56▼返信
おっそw
俺ならはちまに記事出る前に対応しとるわw
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 01:02▼返信
※311
よし、逮捕して財産没収w
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 01:04▼返信
まあやらないよりははるかにいい
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 01:07▼返信
自分のマスクさえも転売して必死なんだとか言ってた転売屋、息してるか?w
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 01:09▼返信
>>269
甲羅にこまる速さはかなり速いからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 01:10▼返信
おせえよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 01:12▼返信
あとピザポテト転売してた奴らも一緒に逮捕してくれれば完璧w
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 01:24▼返信
買った値段より高く転売することを全部禁止しろやw
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 01:34▼返信
高額での転売だろ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 01:34▼返信
>>338
じゃあ小売店含め日本の物流は全滅だな
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 01:44▼返信
多重下請構造とセットで規制すれば何だか綺麗に解決しそうだけどやらないだろうなーお友達案件だろうからなー
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 01:51▼返信
転売屋は武漢に直送していいよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 01:53▼返信
>>マスクの転売を禁止すると表明した。

マスクが余計。転売という行為を禁止するなら完璧だった
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 01:54▼返信
遅いのは民主主義国家であるのと野党がゴミクズである事も拍車をかけている
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 01:57▼返信
いや転売そのものを刑罰化しないと駄目だろ

富田優史みたいな奴らはいくら安倍が禁止するつっても平気でやるぞ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 02:34▼返信
免許制にしたら?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 02:35▼返信
もっと早くにやれば有能だったのに
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 02:59▼返信
マスクだけじゃなくて高額転売をどんどん禁止にしていこう
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 03:07▼返信
さっさとマスクを輸出禁止にしろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 03:10▼返信
自分の分を十分持ってるのに買い占めるうましかも取り締まれ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 03:11▼返信
安倍「BTも転売禁止します」
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 03:38▼返信
安倍韓ぷろれすぽいね
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 03:56▼返信
こういうフリマオクサイトの販売禁止項目としてマスクとペーパー類を禁止しとけばよくね??
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 04:19▼返信
国民の生命を脅かしてるんだから捕まえて極刑にしろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 04:33▼返信
ブラックネットマーケットになんでもないマスクやトイレットの並ぶ日
シュールだわ
これむちゃくちゃやべー商品でよなんとパルプ100%なんだよ
使ってどうなっても知らねえからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 05:33▼返信
>>353
フリマサイトに一体何のメリットがあるのそれ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 06:03▼返信
※7
常識がない
図々しい
自己中
これ中国そのものだろ 頭がいいんじゃなくて軽薄で自分の事しか考えてないんだよ
普通の人は思いついても良心やモラルがあるからやらない。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 07:05▼返信
>買いすぎてしまった事に気づいて、メルカリに出品せざるを得なくなったような場合は?
お前のミスなんだから捨てるか定価+送料で売ればいいんじゃね?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 07:40▼返信
現在Amazonや楽天市場で高額で売っている会社の名前を一覧にしよう
360.投稿日:2020年03月06日 07:54▼返信
このコメントは削除されました。
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 08:24▼返信
まーたマッチポンプかよ
価格は需要で決まるんだろ?安倍、菅
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 09:01▼返信
>高齢者の介護施設や障害者施設、保育所、学童保育
経済動かしてるリーマンの企業にまずくばれや
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 09:02▼返信
今更場当たり的にマスクだけ禁止してもイタチごっこにしかならん
個人での定価をはるかに超える転売全般の禁止か罰則ありの厳しい登録、管理制度作らないと
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 09:19▼返信
昨日規制される訳ないってよだれ垂らしながら泣いてたテンカス共…
おザマァ様でございます
売り抜け出来ない大量の紙切れとの生活をお楽しみください
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 10:11▼返信
マスクに関しては「転売屋」なんて言い方ぬるい
「人殺し」だ。
人殺しは死んでどうぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 10:53▼返信
転売屋とかいう社会の寄生虫でしかない存在を黙認し続けた結果やぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 10:58▼返信
>>56
違反した先の未来も見えてるか?見えてるからかそ違反も勧めるんだろ?
だってリズム違反してでも行動したら野党と支援者とメディアが連日壊れたみたいに違反違反違反違反と騒いで再び足を引っ張るぞ?
昔と今では違う上に今の野党は何も考えてないから餌を差し出すだけだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:00▼返信
>遅い遅いっていうけど、こういうのを政府が介入するって相当時間かかりそうだなと思う。
だからこそこういう有事のためにあらゆる手続きをスキップできるように準備しておくのが重要なんだぞ

ボンクラ日本政府は何の準備もしておらず、しかも肝心の権限を持っている安倍は加藤に対策を丸投げして、
毎晩会食やら誕生日やらに忙しかった

本当にお粗末すぎるよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:03▼返信
>>349
日本で流通していたマスクの70%くらいは外国製
むしろ日本が輸入できない状況になっているわけですが?
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:16▼返信
メルカリが高額転売者の情報提出に動き出したらしいな
一斉摘発あるで、これ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:35▼返信
なんでここまで遅くなったのか、というと1番の理由は、「今後ちゃんと出荷するという情報を流せば自浄作用が機能する」と踏んだからだと思う
この手の規制って安倍ちゃんの評価は上がる可能性あるけど、海外の人たちから見た日本国民のイメージは間違いなく低下するから、観光立国やら何やらを謳う政府としてはやりたく無い措置だと思うよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:36▼返信
>>371
誰でも禁止した方がいいなとは早期に分かっていたが、初手でそれやったら絶対に各方面から猛反発食らってたからな
ここぞとばかりに独裁だと喚き散らす輩もいるし
しっかりと実害を皆が認識してからやらないと動けないのは結局のところ国民性
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:40▼返信
未だにAmazonみると普通に高額販売されてるし
逮捕されないなら違法ダウンロードと一緒で続ける人いるよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:20▼返信
>>373
まだきちんと取り締まれる形で公布されたわけじゃ無いからね
公布されてなお続けていたら逮捕される可能性はあるんじゃ無いかな
違法ダウンロードと違って身元を追うのは簡単だし
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:38▼返信
生活必需品は一般人が転売できないようにすりゃいいだけ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 21:50▼返信
高額転売禁止、正論だ。

だが備えさえあれば何も困らないんだぜ。俺は原発事故の数ヶ月後にマスク備蓄したけど、だから今は余裕ぶっこいでられて職場や児童福祉施設に余剰品を供出してる。

おまえらも騒動が収まったら備蓄しとけよ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 21:56▼返信
>だからこそこういう有事のためにあらゆる手続きをスキップできるように準備しておくのが重要なんだぞ

政治家の取り巻きが優先的にマスクを受け取るだろうな。
そして、それが情報統制される。
いや感染爆発そのものが情報統制されるだろうな。

自分は備えず何もせず、いざとなって政府に頼ろうとすると、有事法制とかなんとか、へんなことになる。
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 21:57▼返信
だから、備えとけ。平時ならマスクなど一箱500円で買える。それくらいは稼いどけw

直近のコメント数ランキング

traq