PS4R『Ghost of Tsushima』(ゴースト・オブ・ツシマ)の発売日が6月26日に決定!! 本日より予約受付開始!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9419/20200306-got.html?emcid=so-ph-237182

記事によると
オープンワールド時代劇アクションアドベンチャー『Ghost of Tsushima』6月26日(金)発売!
PlayStationR4用ソフトウェア『Ghost of Tsushima』(ゴースト・オブ・ツシマ)を日本国内に向けて6月26日(金)に発売します。
また本日3月6日(金)より、全国のPlayStationR取扱店、各種ECサイトおよびPlayStation™Storeにて、予約購入の受付を開始します。
『Ghost of Tsushima』は、文永(十三世紀後半)のモンゴル帝国による日本侵攻をテーマにしたオープンワールド時代劇アクションアドベンチャーです。日本侵攻の足掛かりとして対馬に上陸したモンゴル帝国の大軍勢に立ち向かうため、武士・境井 仁(さかい じん)は、侍の道に反した邪道な戦い方に手を染めることを決意し、冥府から蘇った者「冥人(くろうど)」として戦います。




海外版トレーラー
Ghost of Tsushima comes to PS4 June 26.
— PlayStation (@PlayStation) March 5, 2020
Details on physical and digital editions, plus the full new story trailer: https://t.co/z9N37B4dRd pic.twitter.com/VPPMOfOOUt
この記事への反応
・やっとかーーーーーー!
・想像よりかなり早いな
・キタキタキタキタ
・ツシマ思ったより半年くらい早く来たな……!
・遂にキタァアアアアアア!!!
ゴーストオブツシマ発売日決定!!!
絶対SEKIROと比べられたりするだろうけど神ゲーの香りがプンプンするぜェェェェエ!!!
・うおおおおおおおおおおおお
・ラスアス2が5/29だから。。ギリいけるかな。。
・思いの外早かった。
てっきりPS5と縦マルチになるかと思ってた
・うお!?いきなりきたな!!
ツシマ発売だああああああああああああああああああああああああああ
いきなり発売日きたあああああああああ
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)posted with amazlet at 20.03.05ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-05-29)
売り上げランキング: 66
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 20.03.05コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 6

神ゲーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そう、またPS4なんだ
任天堂何もねぇなぁ!
仁王2予約するわ
神ゲーラッシュやばない?PS4
俺らGKは6月ツシマ買うけどブーちゃん6月何買うの?w
コロナで売れないし絶対ネタにされるわw
コロナ真剣とかいってさwwww🤣
楽しみにしてるけど全く鎌倉時代感ないのが残念
完全に室町~とか戦国時代風だし
今年もPS4の年か
ずっと気になってはいるんだがどんなゲームなのか分からんよなぁ
豚は糞ゲーのポケモン不思議のダンジョン買ってやれよw
Switchで鬼武者2出してくれんかなぁ
ジャパニーズ侍ブーム
ゴーストオブツシマ出すまでに仁王は2作出るぞ
こうなるとサイパンの9月は遅く感じるなぁ、PS5が延期ならちょうどいいけど
流石にセSEKROほど、ぶっ飛んだ感じのアクションでは無さそうだけど
ラストオブアスとあんま離れてないからもうちょい先でも良いような気もするがw
3月 仁王2
4月 FF7 バイオRE:3
5月 ラスアス
やっぱり今年もPS4の大作多いな
豚の認識ってデフォで数ヶ月遅れやな
もうヨーロッパやアメリカでも蔓延してるのに
売れないよこれ
公式で論破されてんのにまだ言うの?
ホライゾンの時も同じような事を言ってた奴いたなぁ
懐かしいw
やっぱり一番売れてるハードだからかね
ファーストだからってのもあるんだろうけど
FF7Rの次はこれに決定。
はぁ〜!ツシマもねぇ、バイオもねぇ、オマケにFFありゃしねぇ♪
ラスアスねぇ、ガンダムねぇ、たまに来るのはポケモン不思議のダンジョン♪
洋ゲーで武者と言うとCiv5の信長を思い出すわ
腰の両脇に刀、小刀で背中に太刀だったもんな
これがストーリーPVだということを解ってない豚w
楽しみだ
元寇のモンゴル軍には多くの朝.鮮.人が混ざってたらしいから
豚のご先祖様が登場してるってことになるんだし
今年はあつ森の年だな。年末までやり込むぜw
で、ゴキくんは何を遊ぶの?
7月8月はまた何かあるかな
テイルズ辺り来ると嬉しいが
9月は延期したのがそこそこ入ってたりするな
おっさんがやりもしないぶつ森持ち上げてて可哀想
幼児ゲーにハマるとか病気おまえ?
まずポケモン買ってやれよw
あつ森やってる暇無いかなぁ
熱盛りぃ!
失礼しました
熱盛りが出てしまいましたw
どう考えてもこっちはナラティブ重視だから
ゲーム性も全然違う物になると容易に想像出来る
もうどぶ森が最後の砦と化してるやんけww
黙れ?
今年一番売れたソフトはあつ森だが?
さて、どんなシステムになってるやら
売れた、って
もうニシ君のなかでは発売済みなんか
黙れ?
で、あつ森売れそうなタイトルはPS陣営にあんの?
逃げずに答えろ?
結局2020年もPS4の年だねーw
プロデューサーは日本人やで
まだ出てねえやんけw
もう真っ白スケジュールの崖っ淵で、頭おかしい振りして誤魔化す事でしか逃げ道が残されていないというのは憐れ過ぎるwww
日本語がおかしいぞ元寇
つまりパヨク向けのゲームか
四桁ハードの年って…
頭沸いてんの?
インファマスのとこだしあれレベルでしょたぶん
死にゲーにはならんでしょう
だよな、PS5がメインだよなw
決して貿易循環商材がメインではないw
隻狼も仁王もブーちゃんやった事もねぇし知らねぇだろ!w
ポケモンもマリオも語らずにゲームを語るなゴキブリw
ルデヤに集まるのがswitch
だが買わぬのゴキ
PS4・・・FF7R、バイオRe3、SAO、サイバーパンク、ラスアス2、ツシマ←New
スイッチ・・・スーパーリアル麻雀Love2-7!(フェアリーテイル、メタルマックス)
つポケモン鎧
どっちが売れるかバカでも分かるよな?
それはとっくに子供のうちに経験してるよ馬鹿
激しく同意
3DSでこれ買った様な女性層は、これやる為に4万も出さないと思うわ
つまりお前は潜在的ソニーアンチってことだぞ
わきまえろクソゴキ
比べられると負けるもんなぁこのしょっぼいチャンバラのゴミはw
日本語よろ。
豚って他ハードは買っちゃいけない宗教なんか?
仁王とFFの後で助かった
ソニーには期待するだけ無駄だな
ポケモンやマリオやったこと無くて叩かれてるとでも思ってんの?w
やったことある上で言うわw
「あんなガキゲーええ歳こいてやってる奴キモいわぁ!」
ブーちゃん6月は何のゲームやんの?w
劣化移植やレトロゲーばかりのハードとは違うなあマジで
やめたれw
PS4・・・FF7R、バイオRe3、SAO、サイバーパンク、ラスアス2、ゴーストオブツシマ←New
スイッチ・・・スーパーリアル麻雀Love2-7!(フェアリーテイル、メタルマックス)
ただでさえ仁王2の発売が迫ってて気分が高まってるというのにw
新規IPのあつ森に全て駆逐されそうだけどPS4は大丈夫か?
去年はFEやらマリメ2とかあったのに
もう店じまいするの?w
マジで時間が足りない
ポケモンよりでかい球じゃないし
『新規IPのあつ森』
↑
何を言ってんだお前?
オープンワールドだから最近のアサクリとかウィッチャー3に近いんじゃない?
洋ゲーOWだからアクションは期待できないがストーリーとボリュームは期待できる
日本オワタ
本当はゲームに興味がありませんって告白やろ
ぶつ森喚いて勝った気になりたいだけや
いろんな戦術ありそう
絶対買うぞ
体験版も来てほしい
2020年2月7日20:00より行われた「クラウディッドレパードエンタテインメント新作発表会 & イースIX 繁体字版発売記念放送」にて、日本ファルコム代表取締役社長・近藤季洋氏より、同社が手掛ける人気RPG『イース』シリーズの次回作に関する話題が飛び出しました。
「『イース10』を早く見たい」という質問に対して近藤氏は、「『イース』の開発チームは、既に次回作に向けて動き始めている」と回答。その次回作が『イース10』なのか、それともリメイクや外伝作品なのかは発言を控えましたが、2年後にシリーズ35周年を迎えるため、社内から圧が掛かっているそうです。
なるべく早く情報を公開できるよう頑張りたいとのことですので、その発表を楽しみに待ちましょう(なお、該当の発言は放送内の1:29:00~頃より確認できます)。
それシリーズもので、新規じゃないだろ馬鹿なのか
『インファマス』シリーズを手掛けたSucker Punch最新作として大きな期待が寄せられているPS4『Ghost of Tsushima』。SIE・吉田修平氏が本作についてインタビューを受け、グラフィックの魅力について語っていました。
吉田氏
「グラフィックに圧倒されるゲームになっていまして、プレイしていて、キレイすぎて手が止まっちゃうくらいなんです。日本の景色の美しさを1.2倍にしたようなゲームです」
果たしていつ発売になるのか。PS5での発売という噂もありますが、続報に注目です。
そっか、ツシマはSIE販売か
じゃあ発売日はパケ版買ってDL版1500円になったら買い戻すか
日系アメリカ人の俳優らしいけど
どうせなら真田博之とか使って欲しかったわ
人間五十年 下天のうちをくらぶれば 夢幻の如くなり
と言うか、ほぼ時期被ってるけど良いのか…
ゲーム会社がコロナ対策で出来る事は「良いゲームを作ってプレイに釘付けにすること」なんだよなぁ!wそれが出来てる会社がソニーしか無いというのが悲しいことだね
ここまで一切元寇シーン見せて無かったんだな
ここで持ってくるとか熱い
あつ森が新規IP・・・?
やっと発売日決まってこれから宣伝ってとこなのにプレイ動画無いんだがーってw
前に20分くらいガッツリとプレイした動画が公開されたじゃん
婆さんと合流して寺を占拠する敵をステルスキルしていくやつ
役者が日系人とは知らずに、中国人だ韓国人だとさわいで、自ら日本人と中韓人との区別が付きませんと白状してるも同然だったな
デイズゴーンの時も最初以外大群が出てくるPVがないから大群要素はなくなったとか言ってた
実際は大群にしょっちゅう出くわした
多分、ゲーム的な面白さは仁王2の方が上だと思うけど
Switch あつまれ どうぶつの森,…
但し、両機種での発売ソフトは除く
まあ対馬の亡霊よかいいけど
任信といってもいいくらいプレイするけどぶつ森は買わんな。ここの人もやらんだろ。女か子供しかやらんだろ。
俺だ!
だから売れない
ここまで魅せる和みたいなの作れるってすげえ
とりあえず仁王2買うわ
なんちゃって日本だけど、ゲームは楽しみ。
公式で何がどう論破されているんだ?
当世具足のような出で立ちだったり、打刀と脇差の二本差しだったりは鎌倉時代のスタイルではないと思うが。
別に演出のためにある程度変えるのはいいと思うけれど、これが歴史的にも正しいというなら説明してくれ。
○○警察みたいw
ゲームに何を言ってんだか...
1000万クラスたくさんありますけど?
今時ムービーになるのなんて低性能ハードだけですよ
制作海外スタジオだからなんちゃってジャパンな所は絶対出てくるしな
しかしトレーラーだけでも主人公は闇堕ち修羅エンドしそうだけど大丈夫なのか?
そんなしょぼいレトロゲー今更誰もやらない
これソウルライクじゃありませんが?
ナントカオブナントカって糞ゲー臭するよな
ブレスオブワイルドとかw
西洋人ってチャイナも朝鮮も日本も全部同じだと思ってるから
残飯でいいならカプコンにクレクレしてみたらPS2のゲームだからギリゴミッチでも動くでしょw
時代を先取りした侍になっただけだろ
時代物だとそのキャラの凄さを表すために時代を先取りさせるのはよくある表現法だし
そもそもモンゴル人に支配されたチャイナが朝鮮を引き連れて日本に攻めてくる話なのに何言ってんだお前?
もう名前広まってるから変えるのは悪手かもね
インファマスのスタジオだからアクション期待出来るよ
お前こそいきなり叫ぶな
近所迷惑考えろドアホ💢
キャラにいまいち魅力感じないんだよなぁ
キャラクリが無いゲームでこれはきつい…
モブ含めみんな死んだ魚のような目をしてるのも気になるし
ホライゾンやスパイダーマンがそうだったら良かったのにね...
現実は発売後も評判めっちゃ良くて1000万本以上売り上げてしまったとw
理由はラスアスとツシマを両方買う客は少ないと見たあと女性需要は極稀だと思う
当時を考えればそんな感じが正解
イケメンだと叩くくせに?
サカパンの方が先に出しちまったぞ
しっかりしろよアクワイア
キッズはキッズ向けのゲーム楽しんでろよ
キャラクリなくていいよ
主人公空気になるから
それこそ絵巻みたいに「やあやあ我こそは(ry」→弓でブシューされてた時代だしな。
ハード性能差?殆ど無いよ
単に技術力が足りないだけだろ
こんなゲームがどう森を越せるとも思えないし、出ないなら出ないで埋もれるだけ
ハッキリ言ってインファマスシリーズはクソゲーだった
育成要素が豊富だったり店で買い物出来たり観光が楽しかったりが大事
それが駄目ならグラフィックがいいだけの駄作
ポロン
インファマス大好きな俺に謝れ
お前の中ではな
5倍って大した差じゃないよなwww
2は育成要素豊富だっただろ
ウィッチャーって売れてなかったっけ?
タイムリーすぎるだろ
笑わせよる
じゃあもっと魅力的な主人公を作って欲しいわ
時代劇レジェンドの仲代達矢とか三船敏郎っぽい顔立ちとかそういうのでいいからさw
まあ、ブーちゃんの中では無いんやろな
実際はマルチだとスイッチ版は目に見えて劣化しよるけど
もっさりしてそう
発売後は静まり返るよね
剣戟アクション特化のsekiroとオープンワールドゲーを比べるのが間違い
普通に面白そう
あとは操作感がどうなるか
去年は前半に集中し過ぎたからな
スイッチも持ってるけど中古みたいなソフトばっかだしwww
今のところこの時期買うもの無かったし予約始まったら即買いだな
任天堂しか見えないからそんな寝言出るんだろうけど
PS4とスイッチの性能差って豚の君にも解るように任天堂ハードだけで例えたらゲームキューブとスイッチくらい差あるからね?
10倍近い差がほとんど無いは流石にモノ知らなすぎ
豚は盲目だと言うための酢飯に感じる
豚の中ではスイッチもWIIから大して進化してないって事かな?
PS4との性能差とかそれくらいだぜ?
ぶつ森は貿易と循環ぐるぐるで数字盛るの分かりきってるからねぇw
戦闘シーンを見たら、比較するのが間違いって分かるだろうに...
元寇をどう解釈してそれを上手くゲームに落とし込めてるのか
かなり期待したい
カンファじゃなく中止してるからいきなりなのかな
出るわけねーだろw ファースト作品だぞwww
その後、PS5にバトンを引き継ぐ流れだと非常に美しいね
ゲームの感想いうところだよここ
アホか
洋ゲーバカに人気
PS4限定かよー
ゲームの感想言うところで歴史の授業してる奴の方がアホ感ある
マップやグラに価値を見出せないならレビュー見てから買うか検討した方がいい
このゲームアサクリ系列やぞ
鎌倉武士「え?だったらこっちもやりたいようにやるだけやで?」
敵軍船へ夜間に小舟で乗り付け、散々寝込みを襲った挙げ句、火をつけて悠々帰ってくる模様。
豚に言っとくけど、国土蹂躙されてて目がキラッキラしてる
ピーチ姫みたいなのはウソだからな。
魚の死んだような目になる苦難から再起してきたからこそ今の日本がある。
日本人が作ってるのも何ちゃって日本だろw
むしろ真面目に時代考察とかして作ってるゲームあるのか?w
中途半端な歴史的知識しかないからそう思うだけだろ。歴史ドラマや映画の観すぎ。
鎌倉後期は甲冑のバロック化がヤバいところまで進み、非実用的なレベルで鍬形や頭飾りが巨大化してた。
室町後期や戦国になると数の勝負になって行ったのと経済的な理由から、
大身以外の派手な甲冑は無くなってしまう。
たまげたなァ
ポケモンのCMでなんかリザードン泣いてたな。
かわいそう。もう少しソフト出してやれ。
インファマスってかなりアクション特化なのに
要求してるものがアクション関係なさすぎてお前がアホなのが露呈してるだけというw
出たら出たでまた面白そうではあるw
「ゴキブリのように嫌ってたソニーに情けをかけられあんたはみじめに生き延びるんだ。好き放題やってそのまま死のうなんて許さない」(CV.細谷佳正で)
プレステジャパンのyoutubeコメント欄で日本人が出禁になったのはこういう思考のせいだと思うよ
住み分けって概念がないのはよくないと思う
少しでもアクションがある時点で同じジャンルのゲームに見えるかもしれんが
実際は侍の乙女ゲームにこれアクションないの?って文句言ってるようなもんやぞ
米が荒れるのなんて世界共通なのにビビって解放しないSIEJ
任天堂なら子供の為にと京都の意向だと納得できるがここは言い訳できない
はちまの米欄ですら好きに意見言わせずに統制しようとするとか病気だよ
良いか悪いかは別にしてそれはある