• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ぼく勉パラレルストーリーでマルチエンド



https://imgur.com/a/Q0MWbe8

ぼくたちは勉強ができない 16 アニメBD同梱版 (ジャンプコミックス)
筒井 大志
集英社 (2020-04-03)
売り上げランキング: 4,579


ぼくたちは勉強ができない 16 (ジャンプコミックス)
筒井 大志
集英社 (2020-04-03)
売り上げランキング: 1,400



  


この記事への反応


   
ぼく勉パラレル展開w
ギャルゲーみたいなことしてるけど、こういう意気込み好きよ。
つまるところアニメ版はグッドエンドってことか。
ならあの終わり方納得できる。


本当に五等分の花嫁も
この制度を採用すれば良かったのにな


うるかエンド確定させておいて、
パラレルワールドに入ると知った僕の心境
#ぼく勉

ESVsEWUUcAAF5Nb

  
それなら他が告白しなかったのも納得する

ぼく勉、パラレルありがたい・・・
でもなんで最初がうるかやったんや・・・
うるかって途中から出てきたキャラやん・・・
あ、先生ENDも見れるのか、ほほうなるほど


ぼく勉がパラレルで
マルチエンド採用で ガッツポーズ
1ヶ月前 うるか推し叩きまくってごめん、、、
でもうるかは嫌い


ぼく勉パラレルはマジのやつなのか
まあマジなら相撲コラがはかどるな
昔ならpspあたりでギャルゲーだしたんだろうな




ラブコメ漫画史上初の試みじゃね?
その手があったかwwwwww


鬼滅の刃 20 : ジャンプコミックス
吾峠呼世晴
集英社 (2020-05-01)
売り上げランキング: 2


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 4


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


コメント(233件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:02▼返信
【魔法使いと黒猫のウィズ】
【ありがとう7周年】

新イベント開催中!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:03▼返信
キモオタが好きそうw
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:04▼返信
そこは五股エンドやろ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:04▼返信
ふなつがパラレルかいとるで
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:04▼返信
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:05▼返信
ラノベなら普通にあるし漫画もスピンオフならよくしてる
はちまの漫画は浅いな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:05▼返信
これからあと4回うるかの敗北シーンが見れると思うと胸が熱くなるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:05▼返信
全部やるのか?
一人一巻とかかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:06▼返信
武蔵編はモトベのインフレがなぁ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:06▼返信
ハーレム王に俺はなる!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:06▼返信
史上初?先にやってるのあるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:06▼返信
烈がしんだのは驚いた
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:07▼返信
バキドウは迷走しまくり
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:08▼返信
すまんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:08▼返信
これやったら今までの全部茶番じゃんw
最後一人に絞るからこそ今までの物語が生きるのであって
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:08▼返信
うおおおおおおおおお最高やあああああああ
toloveるもお願いします
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:09▼返信
※6
全部公式じゃねーじゃんニワカ(^Д^)9m
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:10▼返信
鬼滅様の稼ぐ金で自由に出来る雑魚ジャンプ作家
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:10▼返信
前作であるニセコイはマルチじゃなくて荒れたからなぁ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:10▼返信
先生はまず間違いなく最後だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:11▼返信
ありやな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:12▼返信
※13
八百長相撲デブが強いとか茶番すぎるよな
武蔵とかいう雑魚狩り最強厨の強キャラ扱いも大概だし
死刑囚編がピーク
23.投稿日:2020年03月06日 11:12▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:13▼返信
刃皇関がどうでるかねw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:13▼返信
結局正史は黒人なんだからこんな事したって嬉しくねーよボケ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:15▼返信
失敗作であることを自分から認めるのか。
物語は必然の積み重ねである事を否定する愚行。
その程度ということを自分から認めるスタイル。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:15▼返信
マルチエンドにするなら正史とかパラレルに分けない方が良かったんじゃ?
ギャルゲではどれが正史とか無いやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:15▼返信
ハーレム物は正直それでいいと思う
無駄な争いを生む必要はない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:17▼返信
むしろこういうのやると冷める
自分の好きなキャラが選ばれてないと嫌だ!っていうのはあかんやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:18▼返信
>>19
ニセコイの作者なの?
絵柄似てると思ったけど何も成長してなくて笑った
31.投稿日:2020年03月06日 11:18▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:18▼返信
>>1
うるかエンド以外は蛇足でしかない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:19▼返信
つまり主人公は誰でも良かったと
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:19▼返信
全員攻略の後、ハーレムルート解放で全員孕ませボテ腹中田氏セクス頼みます
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:19▼返信
ギャルゲーって本命後回しにして一番推せないヒロインのルートから攻略するよな
つまりうるかはそういう事なんだ……
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:19▼返信
マジで冷めるわ。うるかが本ルートだったとしても、
これからうるかが振られるの4回も見せられるんだろ?
あの成幸の告白とうるかの涙と幸せなキスはなんだったの?
これから4回告白やんの? 茶番だろまじ冷めたわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:20▼返信
※30
ニセコイのスピンオフね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:20▼返信
ネタバレはカス
死ね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:21▼返信
主人公にとって選んだヒロインってのはその程度の存在ってことなんだね
40.投稿日:2020年03月06日 11:21▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:21▼返信
>>30
違うぞ
ニセコイのスピンオフ漫画描いてるけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:21▼返信
ゲームならいいけど漫画だと名作扱いにはならんわな。
振られた側の心情に焦点合わせれば、まだ新鮮さがあるかも。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:21▼返信
漫画や小説でやっちゃ駄目なやつだよな
マルチはゲ-ムだから許される
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:21▼返信
これで納得するファン...チョロい!
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:22▼返信
五等分のなんちゃらは結果的に5人全員みんな新婚旅行に着いてって、そして全員同居(強制)らしいから実質全員ハッピーエンドやぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:22▼返信
※29
でもうるかにするなら最初の2人と同時に出すべきだったな
比較的早い登場とはいえね後から来た感がなあ
まあ後はストーリー構成的にうるかに行くのも納得とか
もしくはどの女にいってもおかしくない構成なら尚良かったんだが
唐突感あったのも荒れてる理由だろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:23▼返信
どこで分岐するかによって印象全然変わっちまうぞ
それこそ各ルートが5話以内に収まるような感じだったら主人公なんなんだよってなる
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:24▼返信
うるかは嫌いだけどこの試みはナイス判断
ゲーム以外にも取り入れるのは異例だから変化が嫌いなおっさんとかは嫌うだろうけどどんどんやってけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:24▼返信
最後はハーレムエンドで終わりか
ギャルゲーシナリオを漫画でやるとか新しい気もするな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:24▼返信
>>42
駄作続編いちご100%の事言ってんのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:24▼返信
これはマジのガチで有能
五等分のアホもブス四女以外のマルチエンドにしろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:25▼返信
それ全部同時に公開するならいいんだけどね
てか別に無理矢理くっつける必要無いわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:25▼返信
何だろ?ジャンプ編集部に強いられてんのかな?

作者の意向を無視した無理やりの延命措置なのかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:26▼返信
ストーリーの積み重ねなんて無いって白状してるようなもんじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:26▼返信
※47
別に違和感ないが
うるか極振りなのに―だったらわかるが
お前みたいなやつは実際はそうではなかったってことで納得しとけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:26▼返信
>>47
海外留学ってネタなら先生以外の誰でもやれるぞ
そこまで遡って使い回しよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:29▼返信
>>54
あるでしょ
どの子もいい勝負してたけど一歩うるかが有利だったってだけでそれ挽回するインパクトが来れば逆転するわけで0と100の勝負ではなく99と100の勝負だったってだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:29▼返信
主人公に意思がないって言ってるようなもんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:29▼返信
一応うるかENDもパラレルワールドと思ったらええの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:29▼返信
古い漫画で例えるけど
これH2で雨宮と結ばれるエンドを付け足すみたいなもんやろ?
完全に蛇足じゃねえか…
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:29▼返信
ハーレム系ラブコメ全部終わり方これでいいよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:30▼返信
だったら成幸君は誰でもよかったてことになるんだが・・・
限界まで遡っても1年なわけで
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:30▼返信
え、どういうこと???

主人公のメガネが「死に戻り」の力に目覚めたってこと? 笑
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:31▼返信
糞展開すぎる
成幸そんなやつだったのかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:31▼返信
※51
全員同じ顔じゃねえかw4女だけブスって無いわw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:31▼返信
※2
オタクはこんな展開を求めていないんだよなあ
僕ヤバが恋愛展開ばっかりやるようになって人気が落ちたのと一緒
読者が求めているのはあくまでも分身に徹する主人公であって
ヒロインとガチの恋愛展開に発展したら逆に冷める
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:31▼返信
こっから先主人公のメガネがどんな感動的なセリフ吐いても冷めると思うんだよなこれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:32▼返信
絶賛してる人もいるが個人的には2次創作ならともかく作者なら自分のシナリオつらぬいてほしいな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:33▼返信
工ロゲかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:33▼返信
ぼく勉も五等分も昔ならゲーム化とっくにしてたわなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:33▼返信
独歩いつもキレてんなww
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:33▼返信
いやパラレルワールドて。。。この世の果てで恋を唄うなんちゃらかよwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:34▼返信
戦争が始まりそうだったけど一件落着やな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:36▼返信
当初からの予定はうるかENDだったけど、荒れるの目に見えてたから話し合った上で一旦アニメのアレで様子見→案の定荒れたからこの形式になったんじゃね?
あとジャンプ全体としても今連載終了されると次の弾がまだ無いだろうし
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:38▼返信
そんなことより寒8早く打ち切れよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:39▼返信
※65
性格と性根が糞
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:39▼返信
成幸「ヤれれば誰でもよかった」

ある意味リアルだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:40▼返信
ほんと作者よくやってくれたよ
五等分のほにゃほにゃ売ってこっち買うわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:41▼返信
※77
お前の頭だとこれがヤるに変換されるのか猿かよぉ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:41▼返信
うるか編雑だったしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:42▼返信
成幸糞過ぎて笑う
何年も連載しすぎてこれはひでえ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:43▼返信
>>80
他ヒロインのルートもくっそ雑に処理されるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:43▼返信
※75
は?鬼滅を超えるからな。見てろや
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:43▼返信
これならなおのことうるかルート先にやらない方が良かっただろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:44▼返信
作者は怠慢ルートだけ気合い入れて描くと思う
お気に入りだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:45▼返信
>>83
山積みされる量は越えてますねぇ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:45▼返信
※84
不人気ブスから先に処理して最後に人気NO.1の先生で締めやぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:46▼返信
全員コンプENDは斬新だと思うがそうなると一体どれが「正規の最終回なの?」ってことで新たな火種になりそうだな・・・

あ、論争になるほどの人気作品では無いんだっけ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:47▼返信
これじゃ前座じゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:47▼返信
ニセコイでもやって欲しかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:48▼返信
漫画太郎の無かった事にしてくださいを思い出した
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:48▼返信
みんなしあわせ
これは横綱と大関勢の意見をお聞きしたいなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:49▼返信
全員任信エンドかよ。最低だな💢💢

見直して欲しかったら先生とのセッOスシーン描けよ?いいな?絶対だぞ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:50▼返信
天才
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:50▼返信
>>43
ギャルゲでも最終選択肢のみでエンディング変化とかやったらクソゲー確定やぞw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:51▼返信
ゲームだとよくあるが漫画だと少ないのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:53▼返信
これやると漫画ならではの未知のワクワク感が無くならないか?
売り上げに響く悪手だからやらないもんだと思ってた
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:53▼返信
いや
たまにだけどやってる話だし

でもたまにぐらいで丁度よくて頻繁にやられるとちょっと辛いのよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:57▼返信
まあ「ゆらぎ荘」がひと足先に全員エンド的なことやってたからなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 11:58▼返信
ある意味、究極のゆとり作家だな
今の時代には合う?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:00▼返信
うるか嫌いなのにうるかEDで納得いかんかったけど
前座だから一番手だったってことなら良きよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:00▼返信
そもそも恋愛漫画ってゆとりっぽいからいいんじゃね
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:01▼返信
>>68
ほんこれ!っていうか同業者から見たら最低の行為だろコレwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:01▼返信
足を滑らせて階段から転落してそこにタイミング良く10tトラックが走って来て轢かれて主人公バラバラENDでええやん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:02▼返信
>>104
それ漫☆画太郎じゃねえかwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:04▼返信
ハーレムエンドも採用しろ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:06▼返信
単行本のおまけじゃなくて本誌でやんのって凄い判断だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:07▼返信
それってパラレルストーリー描かなきゃいけないほどうるかENDの評価は最低最悪だったってことか?

俺的には日焼け美少女はどストライクなんだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:07▼返信
>>32
うるかエンドが正史なのは変わらないけどまぁいいんじゃないすかね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:08▼返信
うるカスwwww
ただの一番手エンドだっただけwwwww
イキってた奴ほんまざまああああああwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:08▼返信
※109
作者「全員平等なんだよなあ」
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:10▼返信
ラストで適当なマルチEDに出来るなら連載する必要無いよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:10▼返信
>>103
同業者よりファンを見たほうがいいんじゃね
ヒロインが割れたならこっちの方がいい人もいそうだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:10▼返信
負けヒロイン1、2、3、4と続くわけか
情けないね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:10▼返信
いや蛇足だろ
ストーリーに自信ないだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:13▼返信
トゥルーで独身エンドの可能性も微レ存
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:14▼返信
長々やって恋愛描写を放棄して登板回でキャラブヒをやってただけだからな
そりゃこんなクソエンドになるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:17▼返信
どっからルート分岐するのかわからんけど最後だけ変えてもなぁ
それじゃ散々悩んだ主人公がバカみたいに見える
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:18▼返信
編集の意向か著者の判断かで変わるが、これでGO出したのはアホw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:20▼返信
ファンがいいなら別にいいけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:20▼返信
もうそれゲームでええやろ感
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:20▼返信
ニセコイみたいな展開よりよっぽどこっちのが嬉しいわ
しっかり練られてるのであればこういうのむしろありがたい
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:25▼返信
※110
すげえイキってたのいたよな
今は正史だから―連呼してるけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:26▼返信
>>43
俺妹…
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:26▼返信
今後ラブコメマンガでは流行の手法になるかもな、ある程度のヒット作に限られるだろうけど
ラブコメマンガに対するギャルゲーの明確な優位点って好みのヒロインルートを選べる事だと思うが
ギャルゲーがジャンルとしてすっかり廃れてしまった今、その善き文化を現在隆盛のラブコメマンガが継承し残していくのは多分良い事なのだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:28▼返信
ギャルゲーとやってること変わらんし、なるべくしてなったのでは?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:29▼返信
バットエンドも見たい
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:29▼返信
大人しくギャルゲーでも作れば良いのでは?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:31▼返信
フラゲ厨
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:33▼返信
やっぱジャンプ編集部に全員分のルート描けって強要されたんだろうな

ぼく勉終わったらキモオタ層がジャンプから離れてっちゃうから
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:37▼返信
うるか信者が文句言ってるだけ。
マルチエンドは面白いしいい方法だろ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:38▼返信
※88
ならんやろ
パラレルなんだから自分のお気に入りのENDを自分で温めればええやん
他人と争う必要なくてwinwinやんけなんで敵意むき出す必要あるん?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:40▼返信
マジかよ、ロリパイセンEND有りかよ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:40▼返信
じゃあうるかちゃんはこっから4回泣かされるわけだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:42▼返信
いやうるか編がマルチエンディングの最初ってだけで本編扱いなわけじゃないだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:43▼返信
ありそうでなかった
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:51▼返信
バキって便利だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:53▼返信
営業の観点から申し上げれば
最初に最も不人気なルートを描くことで
意外さが話題を呼び、より注目と金を集めるであろうと想像いたします。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:00▼返信
黒人エンドは如何に❔
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:02▼返信
90年代くらいまでのジャンプだったら編集が恋愛漫画でも無理やりバトルものにしてトーナメント戦やらせるくらい
狂ってたから今の編集は優秀だと思うわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:06▼返信
流石勉強ができない作者だけあるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:07▼返信
俺妹で黒猫版出てたけどあそこまでしっかりやるわけじゃないよな
とりあえず先生編をどうやるのかが楽しみ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:11▼返信
5人分終わったところで、妹トゥルールートのフラグが立つわけですね分かります(おっさん脳)
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:22▼返信
ラブコメのパラレル展開とか読者は嬉しいのか?各パート毎に数巻割り当てられるんならまだ分かるが告白直前までは同じ展開だとそれまでの全てが茶番と化すわけであって
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:25▼返信
※143
5人終わって人気が上位だったら編集がマジで続けさせる可能性はある。血のつながりが無い妹だったとか
いくらでもやりようはあるし関城とかサブキャラに広げたり、ハーレムエンドルートや一端仕切りなおして
真ルートとかでも続けられる。
いきなり探偵ものになったり超能力バトルになったりジャンプの編集はマジでやらせるからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:25▼返信
※83
鬼滅 累計発行部数4000万超え
ぼく勉 累計発行部数 280万やぞ?
核兵器VS竹ヤリの勝負じゃねえかww
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:28▼返信
よくよく考えれば他のヒロインが成幸に告白していないからできる手法なんだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:28▼返信
>>1
さえカノも
そうしろよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:30▼返信
ゲームでもマルチエンディングは一般的になったからね。
漫画に取り入れるのも悪い話ではないと思う。
販売面でも成功するかもしれない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:34▼返信
いちごなんちゃらの作者も昔同じことしようとしたんだけど、ネームやら作画の手間やら東西南北全員分ルートの最終回を描くことによって物語としての説得力が無くなるやら諸々の理由で結局断念したって言ってたな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:38▼返信
※146
10倍の差で竹が核兵器になれるの草
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:40▼返信
人気低迷を受けた苦肉の策とみた
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:40▼返信
>>1
7周年wwwwwwwww
まだサ終してなかったことにびっくりだわw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:44▼返信
※151
いや約20倍だろ。計算すら出来ない小学生かよ?ww
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:48▼返信
パラレルストーリー連載中に「長い。飽きた」ってサムライ8ゾーンまで人気落ちて打ち切られたら伝説になるなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:05▼返信
>>56
何回も空港に向かって走るとかウゼー
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:08▼返信
>>99
そういややってたな
あれが好評だったからこっちでもゴーサイン出た感じか
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:09▼返信
※117
個々のエピソードがあまりにも中身無いの多かったからな
それっぽい問題を挿入してはいるが場当たり的な適当さが目立つ
ラブコメでもかなりストーリーは薄味な作品やったな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:12▼返信
※140
その狂いが無いからジャンプ低迷してんじゃないですかね
鬼滅が大当たりで良かったけどアニメの力が大きすぎるし
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:18▼返信
※159
いや安易な後追いで天下一トーナメントやらせまくって部数が落ちていった
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:19▼返信
>>7
でもパラレルだから全部嘘や夢落ちみたいなものだよ
これから始まるパラレルは全部文系の夢ということにして
パラレル終わったらうるかと結婚式して完全終了だろうね
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:21▼返信
>>152
人気低迷なら打ち切りのはずだろw
ストーリー的にも卒業式まで進んでるんだし
どう見ても大人気だから連載継続したいという編集部のゴリ押し
もし編集部の意向じゃなくて作者のワガママだったとしても、それを編集部が聞き届けるくらいに大人気って事だから
どっちにしろ大人気なんだよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:21▼返信
あしゅみー先輩編もあるんだろうな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:24▼返信
>>163
過去に単行本の表紙でセンター飾った事のあるキャラは普通に期待していいんじゃね
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:25▼返信
※33
そういうことになるんだよな
5人とも恋愛対象としてみてたってことになる
それはそれで気持ちが悪いw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:30▼返信
要らね。タイムトラベルの悪影響からクズだ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:31▼返信
最後のうるか編だけで
2,3ヵ月やってたけど
それを全員分やるのか?

最後のキャラなんて来年になるんじゃないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:39▼返信
やるならプラスかどっか他所でやれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:55▼返信
ハーレムやるなら紙芝居ゲームでも作ってりゃいいのに
誌面が荒れるから
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:08▼返信
アニメでやってたアマガミみたいな感じになるんかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:09▼返信
「その手があったか」ってバイト…これはいわゆる「誰もやろうとしなかった」だけの話だぞ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:14▼返信
この作者ニセコイのスピンオフで小野寺エンドにしてるからそういうところに気を使ってるんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:14▼返信
葉山隼人も唾棄するレベルのなあなあ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:19▼返信
これ支持する奴等ってそんなに自分の推し()がフラれるのを見るのが嫌なの?w
傷つきたくないなら最初から恋愛する(読む)んじゃねえよwww
優しくも何ともない恋愛物の大前提をひっくり返した愚行だろこれw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:28▼返信
※162
アニメがすべての可能性を絶つような終わりかたしてたから
なんか見放されてると思ってたぜ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:34▼返信
しばらく離れてたからよくわからんのだが、
①うるかエンドで終わったけど他ヒロインエンドもスピンオフ的にやります
②最初からマルチエンドで一番手がうるかでした
どっちなん? 願望とか決め付けじゃなく客観的に
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:46▼返信
※176
①でしょ。
もし②のつもりだったら、うるかエンドやる前からマルチエンドでやるって宣伝しておくはずだしね。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:47▼返信
大学でいままで一切関係なかったぽっと出とくっついて
他の子たちはそれぞれの人生を歩くエンドが見たい
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:50▼返信
>>174
ゲームではよくあるし別にいいんじゃね
主人公に自分を投影させるのも一つの読み方なわけだし
作者がそれでいいならそれでいいと思う
自分は気に入らないって批判は構わないと思うけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:53▼返信
>>177
言い回し的に、作者や雑誌が明言したわけではない感じか
ありがとう
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:57▼返信
※154
20倍ないんだよなあ
しかも規模的な意味でだよ10倍と20倍で張り合おうとしているの草
10倍と100倍差ぐらいあってからIEYA
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:04▼返信
普通のラブストーリーと違ってラブコメ漫画って何故か不人気ヒロインが最後本命になる傾向があるから最後の最後で不満感じる人が多いよな
エ.ロゲでいうファンディスク的なものを本編にはじめから繋げてしまうのは救済としては良い事だと思う
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:15▼返信
>>182
作者の好みが読者と重ならなかったのだろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:16▼返信
読んでないけどコミックスのおまけ程度ならともかく公式で別冊出すぐらいやるとか作品としての価値がそんなのダダ落ちじゃん
めちゃくちゃしらけることやったな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:16▼返信
色々考えてたけど自分で決められないから読者が決めてって投げっぱエンドだろw
なんで、これに好意的になれるのかワカラン
クリエイターとして言えば最低の判断じゃんw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:16▼返信
※182
意外性を求めた結果だよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:17▼返信
※185
パラレル言うてるだろ文盲か?
正史はうるか
それ以外の子のファンのための救済措置でパラレルやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:18▼返信
>>142
最近じゃ本編の続刊としてあやせルートもやってるぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:29▼返信
>>187
パラレルって便利な言葉だよね
主に金儲けの場面では
まぁ納得出来る人がお金出せばいい、宗教と一緒で外から見た人には騙されてるようにしか見えないけどね
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:38▼返信
>>187
現実世界にはパラレルを観測する手段が無い以上、この展開自体が「この作品はフィクションです!」と常に大きなテロップを出してるような感じで、現代恋愛物としては興醒めなのよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:44▼返信
※190
漫画に何言ってるの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:48▼返信
ラブコメは主人公に自分を投影するのではなく、
ヒロインに自分を投影してる説
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:54▼返信
>>189
> パラレルって便利な言葉だよね
この言い方が最高に負け惜しみでダサwwwてか外から見ている人は興味もないし買わないのにこんな記事くるの?あたおか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:02▼返信
>>191
フィクションだから何やってもいいって訳じゃないって事
物語として面白味がない
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:07▼返信
徒競走もゴール前で手を繋いで皆でゴール!みたいなので育った層にはこれがいいのかねえ…w
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:11▼返信
くっせー展開やるなら新作描かせとけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:45▼返信
オワコ分のゴミ嫁とかいう駄作
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:58▼返信
※194
それお前が面白いと思ってないだけじゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:03▼返信
やるならやっつけ仕事じゃなく、それぞれ最低でも単行本二冊くらい掛けてやってくれ
文化祭からの期間凝縮するならそれでも足りないくらいだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:05▼返信
>>195
それハーレムENDやん!こっちは個別ルートのパラレルやん!全然違うやん!
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:47▼返信
上から選ぶ立場のキャラは嫌いだけど
このてのif展開を公式がやってくれるのは面白いと思う。

このジャンルに限らず、世界が救えなかったENDとか
各種作品のBAD END系を見てみたい。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 19:41▼返信
すごいな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 19:56▼返信
>>116
妹が実は実妹じゃなくてゴールインENDもありやろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 20:07▼返信
先生の妹ちゃんが至高なんだよなあ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 20:30▼返信
なんかのラノベでもあったよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 20:32▼返信
うるかが1番嫌いなんだけどね。どう考えても先生か文乃だろ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 20:35▼返信
伊能歩レベルでn股かけちゃえよ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 20:37▼返信
別にうるかが最初のルートなだけで正史なわけじゃないぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 20:40▼返信
>>206
俺もうるかルート入ってから離れてたクチだけど、もういいじゃん。敢えてうるかファンに当たらんでも
文乃エンドも先生エンドも読めるんだぞ。一度は諦めただけにワクワクが止まらねーよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 21:30▼返信
どうりで雑な展開だと思ったわ
打ち切りなのかと思ってた
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 21:31▼返信
>>206
それあんたがロングヘアー好きなだけだろw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 21:34▼返信
>>172
あれは小野寺が主役だからだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 21:36▼返信
>>165
男でまして高校生なら当然やろ
仲良い子がいて全く意識しない方が不自然だわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:11▼返信
うるかルートは正史でもなんでもないだろ
普通に読めば理解できるだろその程度のこと
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:21▼返信
良かったー。まだ単行本買える!まさか文理だけやります じゃないだろうけどな? 14巻の告白白書で先生ラストだったからこれも先生で終わってくれ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:37▼返信
>>144
そこに意味ある伏線がなかったらどの道茶番のような気がするんだが
ぼくべんには濃密な伏線ないし、別にマルチエンディングでも納得いかない感じするストーリーじゃないでしょ実際
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:49▼返信
こういうの推しルート以外はシャットアウトできるくらい割り切れる人なら嬉しいだろうけどなぁ…
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:02▼返信
>>185
お前がクリエイター視点で酷評する分には勝手にしてれば
俺ら読んでる側が楽しんでればそれでいいから
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 04:30▼返信
先輩ルートもあるならコミック買うわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 08:28▼返信
※214
では正史はなんですか?否定する癖にそういうのは言えないんですね。。。
まるで政治家批判だけして代わりになる人を言えない某人たちみたいww
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 08:29▼返信
※208
だったらうるか入る前からマルチエンディングっていうよね????
後出しパラレルって言ってからはパラレル分はおまけなんだよ理解して
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 08:32▼返信
昔ならゲーム版でマルチエンド、イフエンドとかやってたけど最近はそういうギャルゲーは売れないんだろうな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 10:57▼返信
※222
おっさん句読点が漏れてますよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 11:34▼返信
>>211
横からだけど、流石にロング好きだけでその2人が好きってのはないなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 14:43▼返信
これで喜ぶの萌え豚だけやんけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 15:39▼返信
記事タイトルは伏せ字にして「ネタバレ有り」って注意書きしろや!
ジャンプで読んだときの衝撃がなくなったわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 18:59▼返信
ラブコメで熱くなれるお前らみたいな奴等は嫌いではないよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 19:51▼返信
主人公結構前からうるかのこと度々愛おしいと思ってたって描写あったけど無かったことになるんかな…
どこが分岐点になるのか気になるね 下手したらダイジェストになりそうだけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 20:49▼返信
※221
驚きがなくなるから言わなかっただけでしょ
正史は読者が決めろってこと
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 15:02▼返信
※229
ルートif言うてるじゃん
お前は眼も見えないの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:04▼返信
※230
うるかエンドもifであり正史であることが
作者のコメントでわかる
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 06:35▼返信
>>32
うるかエンドが蛇足なんですが
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 20:06▼返信
とはいえ、各ルートごとに単行本1冊分以上になるだろうから、売上で実質的な正史ルート確定しちゃうな

直近のコメント数ランキング

traq