• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








この記事への反応



当時は各家庭の家長がこうした小型の偶像を制作し五穀奉仕を願っていたと出土品からは推測される。年代や地域により特徴があり、「原型師」と呼ばれる偶像を製作する専門職は、師範として尊敬される立場であったと思われる。当時ニホンを治めていたのは司祭であり名をトミノという記録が残され文字数

風の谷のナウシカの原作の冒頭(巨神兵がまだ巨大ロボ設定(?)だったころ)を想起しますね

大体合ってる

アニメという名の経典もありますし




こら絶対勘違いするわ


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1

棋士・藤井聡太の将棋トレーニング -Switch
ゲームスタジオ (2020-03-05)
売り上げランキング: 79



コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:21▼返信
ここはちきゅうだった
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:22▼返信
それターンエーでやったろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:23▼返信
次は完全変形のZをお台場に
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:24▼返信
日本猿はすぐ信じるからあり得るな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:26▼返信
∀やん
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:26▼返信
神様をヘルメットしたまま拝むかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:26▼返信
次は∀でやろう(提案)
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:26▼返信
糞記事、クソリプ、捏造工作、プロパガンダ、全てが電子データで残り続ける中、
全く外部の知的生命体が、残ったデータから真実を紐解くのは、凄く面倒くさそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:27▼返信
俺は崇拝してるよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:28▼返信
ホワイトドールが勝つわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:28▼返信
人類滅亡の意味すら分からないのか・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:29▼返信
あーこれはア・バオア・クー決戦の時に回収したものですわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:29▼返信
大仏から徐々に変化してガンダムになった進化論を唱える学者もいる模様
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:31▼返信
ゲキガンガーが経典だった木星連合みたいなもんさ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:32▼返信
「もしかして兵器では?」
「いくら古代人でもこんな非効率的な兵器作るほど馬鹿じゃないよ」
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:34▼返信
ガンダムって最初はイデオンみたいな発掘兵器って設定でやろうとしたんだっけ?
その名残で主題歌の二番がよみがえるガンダムって歌ってると聞いた
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:34▼返信
地域活性化の神だから間違ってない
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:36▼返信
こんなのよりどこかの国のジャングルの中にガンダムの石像があった話のほうがそれっぽいやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:36▼返信
機神大戦ギガンティック・フォーミュラの頭像だな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:38▼返信
ホワイトドールやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:38▼返信
人類が絶滅したあとの次の知的生命体がこの写真見ても
おじきしてんのか分からないだろ
どちらかと言うと腰が曲がった種と思うに違いない
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:38▼返信
連邦の白い悪魔教の御神仏やな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:38▼返信
ちょっとワロタ
ちょとワロタ
ちょロタ
ちタ

...
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:38▼返信
白い悪魔に頭を下げ、激戦区へ突入
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:40▼返信
>>14
滅亡してそれしか無かったら後の子供達にとっては唯一の歴史物となるだろうしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:40▼返信
俺もキャトルを崇めている
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:40▼返信
つまりガンダム生み出した富野は聖母だった……?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:41▼返信
アニメの器ってやつだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:41▼返信
韓国人に謝罪する日本人にしか見えない
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:43▼返信
つまんねーツイッタネタばっか集めて来てんなー
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:44▼返信
オーパーツ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:45▼返信
文明が一度リセットされた何万年後の人類の話じゃないのか…人類がいないとなると猿かイルカあたりが天下をとってイルカがガンダムを見てどう思うか考えたさきに答えがあるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:45▼返信
ちまきちゃん悪く言いたくないけどアホクサ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:49▼返信
滅亡したら誰が見んねん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:50▼返信
我が世の春がきたああああ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:52▼返信
思えば初代が撤去されてからというものオリンピックには災難しか降りかかってないな
やはり祟りか
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:56▼返信
連邦の白い神様
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:56▼返信
場所や時代とはまったくそぐわないもの
そのなも オーバーイーツ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:57▼返信
マジかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:58▼返信
ピラミッドもギャグで作っただけ説
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 12:59▼返信
これがホワイトドールか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:00▼返信
それターンA
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:05▼返信
出川がニューヨークで「ホワイトドール、ビッグホワイトドール」って言ってたやつか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:09▼返信
だから歴史を妄信するなよ
歴史を学ぶのは小さな窓から外の景色を見るようなものなのだ
景色の断片のどの部分を切り取っても、景色全体からみれば特異な一部分なのだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:15▼返信
衰退ならともかく滅亡してるのに誰が勘違いするの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:17▼返信
おひげが生えればそうなるかもな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:18▼返信
※45
異星人とか別の生き物から進化した知的生命体とかじゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:18▼返信
アニメじゃない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:21▼返信
人類滅亡後どんな生物が神と思って崇めるの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:22▼返信
どうせならターンエーを作ってほしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:25▼返信
「絶対」と「されそう」を混ぜるな
矛盾しとるやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:30▼返信
どれぐらい先かによるが、素材敵にほぼ残らない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:34▼返信
くだらんレスだけで記事とか楽なバイトやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:35▼返信
>>1
滅亡したら誰も見れまへんやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:46▼返信
ホワイトドールじゃん
黒歴史
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:58▼返信
間違いとも言い切れないw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:59▼返信
たんえいたーんたんえいたーん、たーんえーーーーい
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:00▼返信
モノクロはwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:01▼返信
滅亡したのに誰が発見するんや?宇宙人か?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:06▼返信
アニメじゃない!ほんとの事さ〜
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:12▼返信
崇拝


しねぇよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:14▼返信
お髭のガンダムが埋まってるならワンチャンあるのでは
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:15▼返信
人類滅亡まで行かなくても
文明の入れ替わりくらいはあるかもね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:18▼返信
何で頭下げてんのこの人ら。実際に崇拝してんだろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:20▼返信
土偶だって実は古代人にとってのプラモデル的な趣味の産物に過ぎないかも知れない
なんならダッチワイフだった可能性すらある
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:24▼返信
>>64
お祓いだろ?
事故がおきないように
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:24▼返信
時が未来に進むと誰が決めたんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:25▼返信
人類が滅亡したら誰が発見すんの?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:29▼返信
歴史学者はそんな馬鹿じゃねぇよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:35▼返信
>>2
ホワイトドールの御加護のもとに♪
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:44▼返信
※65
学術的価値がないから速攻ポイされるだけで
TNK型土器とか山ほど出土するらしいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:48▼返信
もしかしてモアイ像は古代人にとっては御台場ガンダムみたいな物だったかもね
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:54▼返信
ヒゲがついてなから大丈夫だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:54▼返信
人類が活動していた時代、ガンヲタ文化は世界各地に飛び火していて
違う文化や違う言語や違う政治の中でも、同じ神を崇拝していた痕跡が残されている。
始祖の名はトミーノ、数百にも及ぶ巨大なヒトの形の元となった
ガンダム神を創造した古龍である。
ニホン国の由来となった、さんらいずと呼ばれる教団も作ったとされる。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:59▼返信
※14
すごい設定だよなあれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:18▼返信
※6
宗教儀礼で冠までが装束の場合、それを取ることこそが不敬やぞ
つまり作業服+ヘルメットを装束として機械の神を崇める謎宗教と理解されるわけや

…壊れた神の教団かな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:19▼返信
どうせなら
∀ガンダムにしとこうぜ

人類滅亡してから今の人類史が黒歴史になる
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:39▼返信
FRPだからそんなに保たないよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:39▼返信
※32
猿の惑星とかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:40▼返信
太陽に当たってるとこから劣化してボロボロになるから

残ってるのは足の先くらいしかないと思いますが
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:01▼返信
頑無駄
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:12▼返信
発掘された美少女フィギュアとかも、神を模った像として博物館に並ぶんだろうな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:33▼返信
※82
フィギュアとかに使われてる素材とか劣化激しいから残らないと思うよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:02▼返信
人類が滅亡した後に誰が勘違いするんだよ
観測する奴が居なければ存在は確定しないんだぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:20▼返信
マウンテンサイクルの正体はお台場だった
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:53▼返信
実際今の宗教も変わらんだろ
訳わからん像や遺物を信じ込んで頑なに崇拝している
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 19:07▼返信
人類滅亡から1000年後
化石となったガンダムを掘り起こされて
展示される時が来るかもしれない
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 20:14▼返信
ホワイトドールまんまじゃん
ガンダム見たことないのかよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 21:06▼返信
※72
リング状の弾を放つ砲台だぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 21:15▼返信
こないだまでYouTubeでやってたガンプラのアニメがこんな感じだった
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:33▼返信
※16
ライディーンだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:44▼返信
そういう話を聞くと、
第六文明人はイデオンをなんの為に作ったのだろうな、とふと思ってしまう



93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:57▼返信
ガンダムとザクの石像作ってその辺に埋めておけば、数千年後に発掘された際
「当時の民衆があがめてた神の像」と絶対誤解されるだろな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 00:55▼返信
人類滅亡したのに人類以外の何が発掘して何が「神だ」って認識すんの??
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 02:51▼返信
ドラえもんの映画で見たわ
ジャングルの奥地に眠る謎の石像
最後は封印解いて動きだして人々を守る奴や!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 08:25▼返信
※66
お祓いするなら作る前に、建てる場所とかにやらんか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 11:44▼返信
あのガンダムは法律上は建築物だから、地鎮祭もしてるのかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:32▼返信
※69
そうはいっても理由がわかってないことはなんか理由考えてそれっぽく仮定しているだけで それが真実と言う証拠にならないのばかりじゃん ミニチュアおもちゃが化石として発掘された場合 なにも知らない人から見れば こんな小さな車を運転できる小人 エンジンもないのに動いていた オーパーツに違いないって思われる可能性もあるわけですよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:40▼返信
ユニコーンなんかそこらへんの大仏より神々しい どこぞの似非宗教の大司教なぞ着飾ったエリマキトカゲにしか見えん

直近のコメント数ランキング

traq