• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






アニメを愛してくれる皆様へ。
想いはいろいろあられると思います。だけどお願い。
どうか今は「作画崩壊」とか「動かない」とか言わないで…。
中国・韓国他、いろいろな国とこのようになった今、
オンエアに乗せられるだけで凄いこと。
制作側皆身を切るように辛い中、必死に頑張っています。
どうか。




  


この記事への反応


   
DVDやBDになったとき手が加えられると思うと
今しか観られない貴重品でもある


劇場版エヴァの作画も今から覚悟はしています

テロップで韓国や中国の方が携わってるのをよく見かけます。
こういう大変な時期ですし、
観る側としては待つことしか出来ませんが
アニメを楽しめてることに改めて感謝します。

  
今の日本のアニメは中国頼みですからね(^^;仕方ないですよ

思いませんよ、そんなこと。
むしろ、この状況で届けてくださってありがとうございます!
感謝しかないです 少しでもチカラになるよう、
コツコツとCDとか Blu-rayとかグッズを購入させてもらいます


今の状況で文句を言う人は、
YouTubeのドラゴンボール超の最終回を
パブリックビューイングで見てる海外の人達の動画を見てみてほしいです。
純粋にアニメで盛り上がる姿に、
本来アニメって批判するものじゃなく楽しむものだって
思い出せると思うんですよ。
なんか、見てて涙出そうになりますよ、あれ😂


動かないとか作画がどうとか
昭和から見てるし思わないよ
むしろ少しでも 仕組みを見直す機会になればね




動画を支えてるのは
中国や韓国スタッフだからね・・・
今はコロナで大変な時期だからしゃーない


【メーカー特典あり】 GUNDAM SONG COVERS 2(A4クリアファイル付き)
森口博子
キングレコード (2020-06-10)
売り上げランキング: 1




鬼滅の刃 20 : ジャンプコミックス
吾峠呼世晴
集英社 (2020-05-01)
売り上げランキング: 2


コメント(242件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:31▼返信
ユーチューブバカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:32▼返信
作画崩壊
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:32▼返信
やっぱりね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:33▼返信
まずこいつ誰?
アニメ業界関係者面してるけどまじで知らんぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:33▼返信
少なくともプランダラは期待以下だった
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:33▼返信
めだかボックスマイナス作って
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:34▼返信
ダイナミック某wwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:34▼返信
電通が中抜きしまくってるせい?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:34▼返信
言い訳は聞きたくないね
日本人なら風邪ぐらい根性でなんとかしろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:35▼返信
アイデンティティ田島「うっせえブッ○すぞ!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:35▼返信
いけすかない奴とは、こういう女
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:36▼返信
いや言うよ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:36▼返信
アニメには、コロナで保証無しな‼️
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:37▼返信
ウッソだろお前
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:37▼返信
作画崩壊は作画崩壊だろ
プライドよりお金優先してんだから叩かれてもしょーがない
いつまでたっても貧乏だなこの業界
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:37▼返信
言われてるのはもっと前から
で重要なのは原因は前から同じってことなん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:38▼返信
今の状況じゃない過去の作画崩壊アニメは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:38▼返信
どうせ、くだらない中身❗️
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:38▼返信
はーい用意スタート
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:38▼返信
おめーこの家電ちょっと壊れてるけど動くからって言われて買うのかよ?
そういうとこだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:38▼返信


大根ババア
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:39▼返信
外国に頼らなきゃいけない状態をまず疑問に思えよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:39▼返信

糞ババア
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:39▼返信

オナベ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:39▼返信
お邪魔するわよ~
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:40▼返信

ホストもどき
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:40▼返信
>>4
ネタだろうけどタイトルに声優って書いてあるのにこの反応は馬鹿って言ってるようなもんやで
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:40▼返信
しょうもないアニメ量産するより高クオリティの作品を年に数本とかで良いと思うが。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:40▼返信
なんでこいつは黙れないのかな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:40▼返信


30年前のビジュアル系
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:41▼返信
え?でもこれこそ家で出来る仕事だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:41▼返信


念仏
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:41▼返信
なぜお前が?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:41▼返信
アンタも手伝いなさいよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:42▼返信
擁護するつもりが制作の邪魔してるね
半端な正義感は悪になる見本
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:42▼返信
不完全なら出さないでほしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:42▼返信

だし巻き玉子
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:42▼返信



磯部焼き
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:42▼返信
それはもう諦めてもらうしか…
違和感あれば気になってしまうし、それがネタになってしまうからね。
自分が言わなくても誰かが言ってしまえばそれが拡散されちゃう時代だから…
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:43▼返信


海鮮丼
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:43▼返信
アニメはどうでもいいです
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:43▼返信


かむちゃっか半グレ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:44▼返信
プロレスラーの方ですか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:44▼返信



ラベンダー攻撃
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:44▼返信
アニメは5分か15分でいいだろ

へやキャンとヤマノススメ見てそう思ったわ
30分は長すぎ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:44▼返信
DB超の引き合いに出してるが最終付近は気合入れてたじゃん例え間違いだわ。平均的に荒かったんであって自分は良識ある分かったファンだと?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:45▼返信
>>9
関わってるの日本人じゃないからこうなってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:45▼返信


ミント臭来
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:45▼返信
今のアニメは昔に比べて格段に動くようになったし、作画の質も良くなってる
誰もそんな事思わないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:45▼返信
この人絶対あんま分かってないやろ。このツイートめちゃくちゃ気持ち悪いわ
51.投稿日:2020年03月10日 07:45▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:46▼返信


LGBT🏳️‍🌈
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:47▼返信


オバ経
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:47▼返信

血🩸
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:48▼返信
ナディアで鍛えられた
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:49▼返信
お金足りないはいい加減中抜きなんとかしろよと思うが
バイト以下の給料なのは周知の事実なんだから人が来るわけねーだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:49▼返信
昔のチェーンメールみたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:49▼返信
ダイナミックコード見ても同じ事言えんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:49▼返信
事実は事実なんで
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:49▼返信
いや言うよ
今のワンクールアニメなら放送前に作画作業終わってないのがおかしいからね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:50▼返信
中抜き業者さえいなくなればなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:50▼返信
うるせー!受け手がどう思ってどう発信しようが他人の権利を侵害しなきゃそいつの自由だわ。
だから言わないでって意見も自由だが他人に押し付けようとするな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:50▼返信
作る側のクオリティ不足を金や人のせいにするなとは思うけどな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:50▼返信
>>1
アニメなんて見ないのが一番だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:51▼返信
>>28
これからそういう時代になるんじゃない。
ネトフリやアマプラがテレビの代わりとなって質の良い物が作れる環境が出来つつある…と思う。
テレビで安く買い叩かれる時代が早く終わればいいのにね〜。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:51▼返信
中華に投げて返ってきた崩壊作画を必死になって全修正する無駄に業界は気づけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:52▼返信
(作画)壊れちゃ~↑う
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:53▼返信
けもフレがアリなんだから作画なんてくそ程どうでもいいんてすよ実際
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:53▼返信
ただの厄介ババアと化したよなこの人
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:53▼返信
声優とはいえ、創作物に関わるプロが作品に対して
環境が悪いから批判しないでくれ、と言い出すとか、もう末期やんけ
無料投稿サイトの素人小説じゃないんだぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:53▼返信
いい加減TV局によいしょしてる形式を改善しろや
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:53▼返信
しかし作画がダメじゃ・・アニメは死ぬじゃ・・ワンチームじゃないとダメなんですよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:54▼返信
お前も外注だろという
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:54▼返信
女子プロがリング場で動かなかったら文句言うわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:54▼返信
金がないとか人が少ないはただの言い訳。そんな中で更に納期とかいういらんルール守って無理矢理公開するから酷い物が出てくる。
作画崩壊?動きが無い?たっぷり時間掛けて恥ずかしくない物作れば良いだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:54▼返信
1クール全部紙芝居でやればいいだろ。声もいらん
77.ネロ投稿日:2020年03月10日 07:56▼返信
アニメなんぞに頼ってるうちはまだまだお子様ってこった⭐️
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:56▼返信
安かろう悪かろうを選んだ結果なんだから
作画崩壊してたらそら徹底的に叩くに決まってるよね…🤔
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:57▼返信
日本昔ばなしみたいな感じで
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:57▼返信
現場の大変さなんて微塵も知らない声優風情が偉そうに
なんでコイツはいつも一言多いんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:58▼返信
いやダメなものはダメって評価しないといかんでしょ
商品化するときに修正される保証があるわけでもなし、たとえ不人気な作品でもファンにとったらそれっきりのアニメ化なんだから妥協を迫るなんてもってのほかよ
エンタメで客に我慢を強いるようになったらそれこそ終わりだと思うぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:59▼返信
TV局と関わらなければ色々改善するだろ、TVは呪いだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:59▼返信
べつに作品のできについて言及するのはええやろ
それとこれとはべつやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:59▼返信
自分はノベルゲームとか好きだから、紙芝居で良いから長くやって欲しい派だけど、そういう人は少数派なんだろうか
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:59▼返信
賛否はもちろん人それぞれだけど

この人、言葉を過不足なく選ぶから信頼度というか気持ちが伝わってくる
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:00▼返信
>>8
広告代理店や番組制作会社が中抜きしてるというのは確かにあるけど、そんなもんは全サービス業にある事で、
じゃあ大手資本主導の企画が必要ないかというと、勝手気ままで山師も大量に居るアニメ業界とメディアミックスの人間、電通でもついてないと絶対一つにまとまらない。

絵描きへの報酬が安すぎる。外国に発注してでも安く済ませようとする。それが癌。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:00▼返信
(≧Д≦)
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:01▼返信
動かない事より辛いのは下手くそな芸能人声優が起用された作品だと思います
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:02▼返信
おまえら緒方様のありがたいお言葉ちゃんと聞けよわかったか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:02▼返信
なんで客側が製作者側を忖度せにゃならんのだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:03▼返信
気持は分かるけど一般に向けてこういうのを言っちゃうと創作者側の敗北だと思う
だって完成品になり切らない商品を忖度や情けで看過してくれって事だから
市場原理が働かなくなるから
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:05▼返信
作画崩壊なんぞ知らんが、面白きゃ見るしつまらなきゃ見ないだけだ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:06▼返信
今より以前も全然、作画崩壊してたけども...

日本の特別な技術があってその流出を抑えたいなら仕方ないけど、そろそろ海外の技術力も向上させなきゃ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:07▼返信
そんな甘やかしたって良くならないなら廃れるだけやぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:08▼返信
コイツ・・動くぞ (チャイナアニメ)
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:09▼返信
劇場版エヴァはアフレコ段階でそんなにひどいのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:09▼返信
粗製乱造をやめて末端の賃金が上がるように仕組みが変わればいいのにね
そうすれば自ずと海外依存も減るでしょ(本数減るから)
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:10▼返信
ヤシガニ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:10▼返信
故、金田伊功さんのように通常の半分の枚数で良く見せる努力をしろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:12▼返信
それとこれとは無関係。
金をもらってる以上は完璧にこなせよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:13▼返信
止まるんじゃねぇぞ (チャイナアニメ)
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:16▼返信
おお、分かったわ
お前の出てるアニメには言わないでおく
何か出てたっけ?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:18▼返信
だったらアニメにする必要あるか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:19▼返信
動かないは仕方ないとしても、作画崩壊は手抜きやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:20▼返信
俺の推しアニメはほとんど日本人スタッフなので、作画安定。
緊急座談会も総集編もない。
ありがたいことだ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:22▼返信
年間のアニメ数減らせば良いと思うのだけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:23▼返信
わかったけどぶっちゃけ外注やめないことにイライラする
日本独自のアニメ技術が取られちゃうのに目先の利益に振り回されて外注する
日本以外がアニメ作れるようになったら日本対海外で競争になるから大きマイナス変化が生まれると思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:24▼返信
※102
ウィキペディアで調べろよ、ガキかお前?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:24▼返信
ウィルス対策で引き籠ってる奴らへアマプラで良かったドラマ挙げとく
ローマ、ゲームオブスローンズ(S4以降は切る事)、ヴァイキング(これはS4で切る、5はダメ)、ザ・ボーイズ、ジャックライアン(S1のみ)、ウォーキングデッド(S5-10で全員餓死した事にする)、高い塔の男(S1のみ)

アマプラにはないけどブレイキング・バッドはテレビドラマ史上最強のシリーズ、中だるみも引き延ばし無しのままひたすら盛り上がり続けて最終シーズンで最高視聴者数叩きだした化け物ドラマ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:25▼返信
今作画崩壊してるって事は放映ギリギリ入稿じゃん。
普通数カ月猶予持たせて制作するよね?
そんな綱渡りしてる製作に何の擁護をしろと言うのだ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:26▼返信
どんな糞アニメでもバンク戦闘だけは避けてるの
本当に業が深いと思うの

♯ガソダムseed
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:27▼返信
まぁ声優からすれば1本でも多く作ることで活躍の機会増やして欲しいところだろうけど…
見てる方からすれば追うのも大変だし無理に放送センでもいいわ
そもそも需要を遥かに上回る供給することで深刻な人材不足に陥ってるだけだし
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:27▼返信
4みたいなやつ必ずいるよなw
何故かいきなりキレてるのなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:28▼返信
は?品質が悪いものを悪いと言ってなにが悪いんだ?
だったら、作るのをやめろ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:29▼返信
なんで金が無いのかを中抜きしてる奴名指しで批判するべきなんじゃないの
オンエアできるだけすごいの前に
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:34▼返信
アニメ多すぎるんだよ
まともに作れないなら減らしゃいいのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:37▼返信
駄目です
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:40▼返信
嫌です
クオリティ低いゴミアニメが金浮かすだめに外注してるだけ
そんなのを認める必要はないゴミは淘汰されればいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:40▼返信
そんな内情誰もが知ってるだろ
ここ数年どころの話しじゃないのに何の策も講じてないのが悪い
普通の企業だったらとっくに潰れててもおかしくないぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:42▼返信
じゃ やめろや
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:45▼返信
でしゃばりおじさんおばさん

じゃあコロナ前から作画崩壊してるところはなんなんですか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:47▼返信
世の中の混乱に乗っかって、さもいい事言った気になる狡い奴っているよなあ~お前の事やぞw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:48▼返信
>>21
ささやきおばさん
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:48▼返信
>>26
演技してる気声優
125.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2020年03月10日 08:49▼返信
美少女私( ゚Д゚)【まあ、作画はガマンするとしても…や】
全然伏線回収しないクソシナリオや笑えないヒット作パクりネタとかダメやん。
コレはどれだけヒドい現場がどーとか以前、企画段階で熱意が足りないレベルやからな。
私はブライガーやテッカマンブレードは作画崩壊してても応援する側やから。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:53▼返信
>>1
いやいやいやいや、それはそれ。これはこれだから。


127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:53▼返信
ここのこどおじ達は絶対許さないよなw
その証拠に何人かもうぶちギレてるじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:55▼返信
大変なのはわかるけど原作サイドもアニメの出来で人気にどう影響するか鬼滅の件でよく理解したほうがいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:55▼返信
監督さんがそう言うなら

声優さん!?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:58▼返信
いちいち怒ってるもんなぁ
だからアニ豚は気持ち悪いし犯罪者って言われるんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 08:59▼返信
>>85
過多
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:00▼返信
”本来アニメって批判するものじゃなく楽しむものだって
思い出せると思うんですよ。”

どっかの炎上アニメの監督みたいなこと言ってますね・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:01▼返信
>>4
碇シンジ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:05▼返信
>>68
よお真○レ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:07▼返信
あのJCスタッフですら休むくらいだから相当
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:07▼返信
人気声優の言う事だからアニヲタはちゃんと聞いとけよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:07▼返信
この声優いちいちうるせーな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:10▼返信
でも実はファンとしてはね

今無理にオンエア乗せるより延期してほしいと思ってるよ、押しの作品ほどね

んで、今延期発表しているアニメは本気度が違う作品なんだと思うのよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:13▼返信
>>1
ただのチャイナリスクですよね?利益の為に海外取った自分らの責任でしょ?そんなにダメなものなら世に出すなよ。
アニメだけ許されると思ってんの???
とてもプロの発言とは思えないヌルさ。老害
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:14▼返信
今じゃなくたって言ってほしくねえよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:24▼返信
>>127
こどおじ言いたいだけじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:27▼返信
日本の物作りてマジで終わってたんやな。
最近海外で日本アニメみたいなもんが増えてきてるのって海外に外注してたからなんか。
今の日本海外依存し過ぎだろ。
何故地方を活用しない。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:27▼返信
本数減らして全部国産にすればいいんだけどな
そうすると組織の上の方が儲からないんだろうけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:37▼返信
なるほど・・・つまりエヴァ完結編も同じで「動かない」「作画クズ」のゴミなのね

そもそもそういう業界の体制を作った制作委員の責任なのに
その当事者である「何もしないのに1番儲けを奪っていく制作委員」

こいつらを何とかしようと業界全てに関わる人が『誰一人表立って声を出さない!]
この悪の螺旋をどうにかしない限り、アニメの質は年々下がり馬鹿みたいに作品数が増えていくスパイラス
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:40▼返信
はじめからちゃんと国内で金を出して人材育成してればこんな事にならないんだよ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:41▼返信
視聴者がどう思うか抑制するとか制作者としてやっちゃダメだろ・・・
ダメなものはダメだよ
クオリティに達しないなら流さないでって感じ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:41▼返信
上映料5000円になってもいいからちゃんとしたの作ってくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:47▼返信
甘えんな
じゃあこの時期は違法サイトで見るけど我慢しろな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:51▼返信
アニメ本数多すぎるから減らして資本集中させればええやん
適当な駄作大量生産するより一球入魂で作ってる側も最高といえる作品つくれよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 09:57▼返信
金が入らないのは日本でも当たり前レベルだし
ずっと昔から地方に展開してればよかったのにな
地方なんてくそ安い値段で潰れた工場借りられるしそこ出なきゃいけなくてもすぐ替えが効く
都会の狭いアパート二つ借りて机並べるより安く上がるぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:04▼返信
それいもいもにも同じこと言えるの?
作画崩壊とかいうレベルじゃなかったんだけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:05▼返信
率直に言って泣き言を言ってるだけだと思うけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:07▼返信
>>76
紙芝居なら声欲しいわ!字幕は面倒
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:10▼返信
歌手の人ですか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:16▼返信
なぜ完成してから放送しないの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:19▼返信
作画崩壊は味だよ。
これも楽しまないと。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:20▼返信
アニメーターさんの労働環境どうにかすれば作画崩壊もなくなるのでは?
コロナとか関係ない。
海外に頼んでる時点で異常な状態だったんだよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:24▼返信
人気がなければ淘汰されるのは変わらんだろ。越えるべきラインは越えとけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:27▼返信
手抜きなんだから言うに決まってるだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:31▼返信
だったら休めばいいよ
別に新作アニメがなくても困らん
なにかとオタクは甘く捉えてくれるが成果物を売る仕事だろうが
出来悪いけど許してね!文句言わないでね!頑張ってるから!
が通用するか?普通
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:32▼返信
>>11
チャイコリリスクを甘く見たのが悪い

姿形が似てるだけの欠陥生物を人間と勘違いするからこうなる
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:32▼返信
くだらね。動く落書きなんざなくなっても痛くもかゆくもないわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:35▼返信
まさに粗製乱造の結果なのだけどね
「いっぱい作らないといけないから人手が必要で〜」
「人手は日本じゃ足りなくて今や海外でも〜」
なんて言われてもこのタイミングで言うのはずるくない?って思ってしまう
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:41▼返信
つーか残念ではあるけど皆分かってるんだから新作は普通に休みや総集編で良いと思う
あとは局との問題だろ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:42▼返信
豚は作画に厳しいからw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:43▼返信
作画にうるさい奴ほどテメーの顔面は糞以下の不細工
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:44▼返信
>>141
だってお前こどおじじゃんw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:49▼返信
そうはいってもね、過去の作画崩壊アニメだって色々な事情が込んだ結果ああなった訳でさ
過去に作画崩壊だと指差されたアニメ達と向き合う為にも作画崩壊は作画崩壊として語られるべきなのでは
少なくともヤシガニレベルはそう出てこないんだしさ
何なら延期という手段が許される時代になってきたのだから、ヤシガニが令和の時代に再誕することなんかないじゃない
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:51▼返信
ネトフリみたいにアニメスタジオを全面的にバックアップするようなスタイルに移行してくべき
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:53▼返信
いくら緒方さんでもそれは声優さんが口出していい部分じゃないと思う
アニメが動かなくてもいいなら最初からボイスドラマでいいって話になるからね
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:59▼返信
こんなこと皆分かってるだろうにわざわざ言うのはなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:02▼返信
企画段階から一定のクオリティに達することができないってわかっててゴーサイン出すならそりゃあ悪だよ
今回みたいなイレギュラーな事態で所謂作画崩壊が起きてしまうのは仕方ないし、円盤化するときに修正したらいいと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:05▼返信
>>107
もうかなり前から作れるようになってる
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:10▼返信
>>142
海外に頼ってたのは最近からじゃなく60、70年代とかの大昔からだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:10▼返信
いや、中国韓国の外注止めれば済む話だろ
コレを気に純国産にシフトし作品を絞って活けば問題ない
無駄に作品作られることが問題なんだからね
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:14▼返信
>>168
今回は分かりやすい事情があるから同情はするが、
それはそれとして汚い絵だったら汚いと言わざるおえないよな
同情したところで見えてる物の質が変化する訳じゃないんだから
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:15▼返信
自分達だけで抱えきれないほどバンバン作ってるから当然と言えば当然だしただのリスク管理が全くないだけだし
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:15▼返信
>>175
昔からほとんどのテレビアニメは外注前提なんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:16▼返信
エヴァ完結篇は全く動かないってことか。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:17▼返信
映像制作に携わる者として言うけど、作り手がそんな配慮をユーザーに求めるのは恩着せがましい。
出来上がった映像の良し悪しのみで判断すべきだ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:26▼返信
作画崩壊してたらニコニコで武漢肺炎と打てば良いんですね、分かります。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:27▼返信
なんで視聴者が作り手側に配慮せなあかんねんw
邦画に対して金が無いからショボくても仕方ない叩くべきじゃないなんて言う奴がいるか?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:32▼返信
別にアニメというジャンルを愛しているわけじゃないし。
個々の気に入った作品や優れた作品を愛しているわけで。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:43▼返信
作り手の都合だがな
なんでこっちが配慮せなあかんのや
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:44▼返信
出たなビジュアル系オバさん
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:44▼返信
アニメって動いてなんぼでしょ
動かないなら漫画でいいし
製作の事情はわかるが言うなは暴論
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:46▼返信
まずまともな商品作れる環境にしろよ
言い訳してんじゃねーよカス
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:47▼返信
質の悪いアニメを見せられる側のこと考えろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:49▼返信
声優風情が自惚れるな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:50▼返信
コロナのせいみたいに言ってるけど作画崩壊なんてずっと昔からじゃん
駄作乱造してる業界のせいだろアホかこいつ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:54▼返信
作画崩壊を許せというのに金をとる図々しさを改めろ
そんな業界に金を落とすなんてアホらしい
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:59▼返信
早く安定した作画と声優ができるAIに変わってほしいわ
コイツは仕事をする前から仕事を放棄するようなこと言ってんだもんな
そんな業界はとっとと潰れた方が世のためだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 12:03▼返信
タダで見てる乞食がイキっとるわW
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 12:09▼返信
毎週とかじゃなくていいからさ
ちゃんとできた時点で放送してくれよ
あのカクカクを見てる方がつらいよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 12:09▼返信
制作費激安で請け負うことを続けた結果、国内で回せない状況になってしまっているのがなあ…
東映とか動画はほぼ東南アジア丸投げだしヤバそうだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 12:10▼返信
海外依存しなくてもいいように国内のアニメ制作環境整備していけや
規定のクオリティーが出せないなら放送休止しろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 12:13▼返信
作画崩壊以前に放送を見合わせているから、作画どうこう言われないぞw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 12:26▼返信
中国韓国の印象操作か、辞めろよそういうのいらねーから
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 12:29▼返信
動かないアニメとか無理

今期のダイヤのAは紙芝居でホント萎える
動かない野球アニメとか誰得なんだよ
弱虫ペダルみたいにCGも使えば、もっとマシになるだろうに...
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 12:32▼返信
アニメ多すぎるから数減らしてその分クオリティ高いのつくって
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 12:40▼返信
声優が出しゃばんなよ。作画崩壊とかいう声を受け止めて次に繋がるんだよ。一番ヤバイのは見てもらえなくなってそういう声も無くなる事だろ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 12:45▼返信
まず中韓に外注している現状を問題視すべきでは?

外国にアニメ技術垂れ流してないで日本人スタッフにまともな給料支払ってやれよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 12:51▼返信
※4
本気で言ってんのか?レジェンドだぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 13:01▼返信
正直、今の作画の崩れは昭和のサンライズの比ではないので気になりませんわw
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 13:06▼返信
体重崩壊は?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 13:08▼返信
その現状が異常なんですよ、緒方さん

あとゴミみたいなアニメ量産しまくってるのも人手不足の原因の一つでは?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 13:14▼返信
>>173
けどお国柄で製作がうまく回ってないよね?いまなんだけどな芽をつむなら
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 13:15▼返信
それはどうなんだろうな。製造業だけど、やむなく手を抜くのと、やりたくないから手を抜くのはだいぶ違うぞ。忙しくても人足らなくても、逆に暇でもその比率あんまり変わらんぞ。どんな状況でも絶対手を抜けない骨子(塩と砂糖必ず入れろとか、絶対に鉄で作れとか、木で作れとか)があるし、現場によってまちまちだろけど…
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 13:18▼返信
>>207
技術ならすっかり伝わりきってるから無駄
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 13:29▼返信
中抜きし過ぎなんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 13:29▼返信
日本人だけでアニメ作って欲しい
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 14:15▼返信
っていうとアレか?ラーメン屋で味噌ラーメン注文して、味噌が入ってない味噌ラーメン出されても「今は仕方ない」で済ますんか?

違うだろ、ちゃんと出せる最高の状態で出せないなら今は出せない、で延期して、ちゃんと食わせられる状態にしてから出せよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 14:20▼返信
声優ですらない外野が声優がでしゃばるなとか草 頭おかしいニートさん達は批判気にせずに生きれて良いですね笑
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 14:25▼返信
日本人だけで創れないから中国や韓国のアニメーターと共同作業してんのに……ネトウヨは見境なく発狂するんやな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 14:30▼返信
ここまで「動いてよ」無し
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 14:40▼返信
自分で声優指導の塾みたいのを立ち上げて募集をした時
期日に間に合わなかった人に対して、あなたはなんて言ったか覚えてますか?
どんな理由であれ、そこまでですって話だったでしょう
同じことじゃないんですか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 14:48▼返信
ちょどいいやんか
アニメ業界は一回滅びるべきなんだよ
例え二度と復活出来ないかもしれないとしてもな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 15:02▼返信
※169
ネトフリはいくら金を積もうが現場のスタッフはいつもと同じ単価で描かされるだけだけどな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 15:03▼返信
ぶっちゃけ制作委員会止めたら解決すると思う
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 15:04▼返信
ちょっと天は我を見放した!いいすか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 15:38▼返信
誰もそんなこと思わんから黙って声だけ当ててろよ緒方
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 15:41▼返信
不必要に大量に制作する挙句、製作費も少ないから碌に日本人を雇えず技術も育たないから中国依存
その上、特に鮮度が命な物でも無いのに製作と放送を余裕を持たせずに行う
現状の業界の体制の問題が殆どじゃないのか?散々言われていた崩壊が早まっただけにすぎんでしょ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 16:14▼返信
シナチ.ョンに頼らず内製できっちり仕上げてるスタジオもあるんだから甘えもいいとこ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 16:40▼返信
つーかいい加減にアニメの制作本数減らせよ
年に300本くらい作ってねーか?
新作アニメなんて年に20本もあれば十分すぎるほどの多さだろうに
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 16:47▼返信
作画崩壊とか
見て分かるけどどうでも良いと思ってる
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 16:52▼返信
アニメってさ
作ってから放送じゃダメなん?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 17:17▼返信
一定のクオリティでやってるスタジオいくらでもあるのに
作画崩壊させるのは単純にそのスタジオの制作進行がクソだからだろ
声優とはいえ制作側に関わってる人間がこういう事いうのみっともねえ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 17:18▼返信
そんなこと書くから余計に言いたくなる
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 18:13▼返信
製作の都合なんて知らないって
それなら出すな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 18:16▼返信
>>213
そのニートさん達はお客さんなんですが…お客さんって外野なのかな。昔なら違法視聴ばっかりだったろうけどamazonprimeとかNetflixの会員が増えた今ならそういう声無視してたら廃れるよ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 18:21▼返信
新作アニメが延期したって視聴者は死にゃしないんだから
あんたたちでクオリティ上げるなりしてください
それで世の中に出して批判するなって舐めてんのかよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 18:24▼返信
>>216
あの商売ホント気楽でいいよな。就職先無くても自己責任って言っときゃ良いだけなんだから。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 19:18▼返信
コイツどういう目線なの?
なんか何時からか声優界のご意見番みたいになってるけど何様なんだよ
上手くもないワンパターンの芸歴だけの声優のくせして鬱陶しい
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 19:26▼返信
※230
バカかお客さんは外野だろ
廃れる商品は客関係なしに廃れるよ
お客さんはバカでも文句つけれるからなwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 21:02▼返信
メルヘンメドヘンを普通に楽しんでた身だし別に作画崩壊だの動かないだの言うつもりはないが製作者側から出来悪くても文句言わないでねって言うのはどうなの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 01:52▼返信
万策尽きて総集編やら再放送2回やったりとか仕方ない
でも作画崩壊したりするのは面白いから全然嫌いじゃないw
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 01:52▼返信
シナモン潤っちゃう~~~~~~~~~
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 09:43▼返信
ダメなものはダメだと思うよ?
そこで文句の一つも出ないとクオリティがどんどん下がっていっちゃうでしょ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:35▼返信
奇跡で200本も作られてたまるか。粗製濫造
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:51▼返信
状況は分かるけど未完成品を出される原作ファンはキッツいんじゃないの。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 16:43▼返信
そもそも絵とか動きとか言ってる時点でアニメ楽しめてないよねただ文句つけたくて見てるだけって楽しいのか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:05▼返信
>>240
それは完成品(円盤)買うか借りるんじゃないかな
原作ファンがアニメまでみるとは言い切れないが

直近のコメント数ランキング

traq