ゲームを安心・安全に楽しんでいただくために
https://www.cesa.or.jp/uploads/2020/info20200310.pdf
※pdf注意

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会
一般社団法人日本オンラインゲーム協会
一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム
一般社団法人日本e スポーツ連合
・2019年5月、世界保健機関(WHO)が国際疾病分類に“Gaming disorder(ゲーム障害)”を追加しました。このことを受けて、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)、一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)、一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)、一般社団法人日本e スポーツ連合(JeSU)のゲーム関連4団体で「4団体合同検討会」を設置して、有識者や関係省庁の助言も仰ぎつつ、実態把握のための調査・研究、ゲームの安心・安全な楽しみ方に関する啓発などを推進してまいりました。
・厚生労働省が主催する「ゲーム依存症対策関係者連絡会議」が開催され協議が行われ、地方公共団体において対策が検討されるなど、ゲーム障害に関する議論が活発化しています。ゲーム業界も、「ゲーム依存症対策関係者連絡会議」に参加しております。
・改めまして、ゲーム関連4団体では、ユーザーの皆様、特に未成年者がゲームを健全に楽しんでいただくために、多様な成長を阻害するおそれのある一律規制でなく、保護者と相談して未成年者が主体的にルール(約束)を作ることを推奨しています。
・このルール(約束)作りにおいては、
①お子様と保護者が話し合ってルール(約束)を作ること、
②ご家庭の状況や教育方針に沿って各家庭に最適なものを設定いただく事
が重要と考えており、これまでも各ご家庭において、ゲーム利用に関するルール(約束)について話し合うきっかけとなる資料を作成し普及活動を行っております。
・また、ゲーム専用機やスマートフォン・タブレット端末には、各家庭で定めたルール(約束)を管理するための便利な機能(ペアレンタルコントロール機能)が備わっています。具体的には、ゲームプレー時間やインターネットへのアクセスの可否、コミュニケーション機能の利用の可否、課金の可否、お子様の年齢に応じたゲームタイトルの利用(年齢別レーティングの設定)など、きめ細かい設定が可能です。
・ゲーム関連4団体では、このように、安心・安全に楽しんでいただく事を目的とし各種自主規制ならびにガイドライン遵守の徹底を図って参りました。これからも、なお一層、関係各所との連係を深めて、ご家庭におけるルール(約束)作りの支援やペアレンタルコントロール機能の認知拡大などに努めて参ります。さらに、様々な分野においてゲーミフィケーション等を活用した新たな治療への協力・検討等も進めて参ります。
この記事への反応
・子どものゲーム利用と、大人のスマホ利用。本質的には大差無いんじゃないかな。
・親と話し合っても結局それをやるのは自分自身だからね
何があってもそれこそ自己責任
親のせいにしてはいけない
ゲームを選択した自分にどんでん返しが来る。
・ゲーム業界に見解を出してもらえるのはありがたいね
一番ゲームに関わっている人間だし、もっと広く広めてほしい
・そらそうよ
条例で縛ったって皆従うはずないんだし
・だからこれ家族内の事だからそんな規制しても意味ないしwwだれか国から見張りでもつけるの??
・あの条例そのものがアホ過ぎて…
国や自治体で本気で禁止にさせたいなら1時間で電源が切れるゲーム以外は販売禁止にするとかログを取って1時間を過ぎていたら回収するとか具体的な罰則作らないと。
歩きタバコ禁止条例が分かりやすい、歩きタバコを見ない日は無いというくらい横行してる。
・ゲームに関して子供が約束を守るわけなかろう
保護者が厳しく出来ないから
・所詮専門家じゃない時時代遅れの知ったか議員がゲーム規制を議論した所で何ら答えは出ないし意味が無い
企業側に対し強制的に各々のゲームにプレイ時間制限、制限超えたら日付変わるまでイン出来ないとかそんな仕組みにしなきゃ幾ら議論しても時間の無駄
ようやく業界団体から声明が
そりゃ家庭のことだし家庭内で解決すべきよな。ゲーム機側にも規制機能あるんだし
そりゃ家庭のことだし家庭内で解決すべきよな。ゲーム機側にも規制機能あるんだし
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switchposted with amazlet at 20.03.09任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 3
【PS4】Ghost of Tsushima【早期購入特典】『Ghost of Tsushima』デジタル ミニサウンドトラック ・Ghost of Tsushima「仁」ダイナミックテーマ ・Ghost of Tsushima「仁」アバター(封入)posted with amazlet at 20.03.09ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-26)
売り上げランキング: 7

給料ゼロの科学化 給料ゼロの科学的 給料ゼロの科学性 給料ゼロの科学点 給料ゼロの科学制
給料ゼロの効率化 給料ゼロの効率的 給料ゼロの効率性 給料ゼロの効率点 給料ゼロの効率制
給料ゼロの社会化 給料ゼロの社会的 給料ゼロの社会性 給料ゼロの社会点 給料ゼロの社会制
給料ゼロの資本化 給料ゼロの資本的 給料ゼロの資本性 給料ゼロの資本点 給料ゼロの資本制
給料ゼロ人 給料ゼロ者 給料ゼロ方 給料ゼロ奴 給料ゼロ小僧
給料ゼロ大僧 給料ゼロ野郎 給料ゼロ女郎 給料ゼロ男 給料ゼロ女
給料ゼロ男性 給料ゼロ女性 給料ゼロ役 給料ゼロ担当 給料ゼロメンバー
給料ゼロファミリー 給料ゼロブラザー 給料ゼロシスター 給料ゼロフレンド
給料ゼロシステム 給料ゼロルール
プーさんはゲームを規制したい
あっ…(察し
まずキチガイフェミカスカルトを追い出さないと
何やねん、どんでん返しって。
LINEツイッターTikTokが児童犯罪の温床になってるのに目を向けようともしない
そしたら誰も文句無いでしょ
これ
ほうしょく()は黙っとれ
賛成
古いゲームし続けるならゲーム機取り上げるか処分するのもやぶさかではないだろ
ぶーちゃん幻覚が見えているようね
ちゃんとお薬飲みましょうね
年齢水準がなんのためにあるのか
業界最下位がなんか言ってら
世の中には買い物依存性もあるわけだから、規制しなきゃな。
ゲームよりSNSと動画の方が何倍もヤバイ。しかも犯罪につながる事ばかりだし
ゲーム時間減らしてもSNSと動画視聴の時間が増えるだけ
結局スマホいじる時間に変化はない
要は親がバカ
武士の科学化 武士の科学的 武士の科学性 武士の科学点 武士の科学制
武士の効率化 武士の効率的 武士の効率性 武士の効率点 武士の効率制
武士の社会化 武士の社会的 武士の社会性 武士の社会点 武士の社会制
武士の資本化 武士の資本的 武士の資本性 武士の資本点 武士の資本制
武士人 武士者 武士方 武士奴 武士小僧
武士大僧 武士野郎 武士女郎 武士男 武士女
武士男性 武士女性 武士役 武士担当 武士メンバー
武士ファミリー 武士ブラザー 武士シスター 武士フレンド
武士システム 武士ルール
これに該当したら規制だぞ
侍の科学化 侍の科学的 侍の科学性 侍の科学点 侍の科学制
侍の効率化 侍の効率的 侍の効率性 侍の効率点 侍の効率制
侍の社会化 侍の社会的 侍の社会性 侍の社会点 侍の社会制
侍の資本化 侍の資本的 侍の資本性 侍の資本点 侍の資本制
侍人 侍者 侍方 侍奴 侍小僧
侍大僧 侍野郎 侍女郎 侍男 侍女
侍男性 侍女性 侍役 侍担当 侍メンバー
侍ファミリー 侍ブラザー 侍シスター 侍フレンド
侍システム 侍ルール
自主規制なんて不可能なのだから
だからといって一律規制が機能するとも思えんが
もうさ文明を捨てて原始的な生活に戻れば、全て解決するんじゃね?
規制をかけないといけないのは、ゲームより、 LINE(韓国) ツイッター(ユダヤ) TikTok(中国) だろうが。
もうすぐ死ぬおっさんに規制かけてどうすんねん。どんどん金使わせて死なせてくれや。
〇〇があるから悪いは筋違い
○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。←嘘つきは豚の始まりw
士族の科学化 士族の科学的 士族の科学性 士族の科学点 士族の科学制
士族の効率化 士族の効率的 士族の効率性 士族の効率点 士族の効率制
士族の社会化 士族の社会的 士族の社会性 士族の社会点 士族の社会制
士族の資本化 士族の資本的 士族の資本性 士族の資本点 士族の資本制
士族人 士族者 士族方 士族奴 士族小僧
士族大僧 士族野郎 士族女郎 士族男 士族女
士族男性 士族女性 士族役 士族担当 士族メンバー
士族ファミリー 士族ブラザー 士族シスター 士族フレンド
士族システム 士族ルール
武家の科学化 武家の科学的 武家の科学性 武家の科学点 武家の科学制
武家の効率化 武家の効率的 武家の効率性 武家の効率点 武家の効率制
武家の社会化 武家の社会的 武家の社会性 武家の社会点 武家の社会制
武家の資本化 武家の資本的 武家の資本性 武家の資本点 武家の資本制
武家人 武家者 武家方 武家奴 武家小僧
武家大僧 武家野郎 武家女郎 武家男 武家女
武家男性 武家女性 武家役 武家担当 武家メンバー
武家ファミリー 武家ブラザー 武家シスター 武家フレンド
武家システム 武家ルール
デマだろだまかせいうな
ソニーを相手に戦います
その昔、活版印刷が普及するまでは小説なんて呼んでなかったわけだから、読書も規制しなきゃな。
わたしゃノーダメ
ゲームへの依存を心配されてますw^^
ゲームへの依存を心配されてますw^^w
乱高
ゲームに接続できないようにすれば良いんじゃ無い?
ぶっちゃけ子供がゲーム離れしようがどうでもいいしコンシューマーのゲーム買うのは大人なので別にいいと思ってるけどな
前向きな点としては、依存症の防止に「ゲーム時間の制限に係る有効性及び科学的根拠は承知していない」と、明確に時間制限の有効性を否定する回答があったこと。やはり条例の立法事実・エビデンスは脆弱であり、ここを強調していく必要があります。
政府からもお墨付きで「ゲームの時間制限と依存症対策にはなんの根拠もない」って言われる
それなのに香川の老害達はゲーム時間制限すれば依存症が治ると思ってる。思考停止しすぎ
よう おれは警察腐敗に対して 世田谷警察を名指しして 停止しろ
と公安などに 意見した 一般人だ
しかしな 通ってないんだよ 意見は
下山事件 三億円 場所違い殺人 言ってもダメだった
感情論だったとか 終わってる話だ
守れないのは親の教育が悪いだけだろ
自治体が出しゃばってくるなよ
更にうすっぺらな根拠だけで条例作ろうとしてるんだから余計に質が悪い
子どもに対して上から目線で子どもみたいな言い間違いする大人の人って…
それ研究結果でちゃんと証明してるわけ?
どうせ適当な思い込みで馬鹿が思いついたんじゃないの?
しっぺ返しって言いたかったけど語彙力が足らんかったんやろ
答えはメチルアルコール飲んで失明するんだよ
無駄なお仕事ご苦労様
大人がまず率先して規制対象になるべき
それは違う
条例というのは企業にとっては命令と同じ
罰則はないけど守らない企業はろくでなしにされてしまうんや
ゲーム依存してる子供からゲームをとりあげる。
→そのうち万引とかしてゲームを手に入れようとする
→逮捕してネットやニュースで大々的に取り上げる
老害「ほーれ見たことか!!規制して正解だ」
課金は安心・安全から掛け離れている気がする
なった所でガン無視やろ
ルール守ってないって事で内申書に書かれるのかね
乱暴に十把一絡げでやっつけようとするからややこしい事になる
eスポの選手って大概問題起こす奴らばっかやし余計ゲームの立場悪くしてるよな
こっちが先
自制心のない連中が多く発生するからああいう条例が進むんだということをゲーム業界も自覚したら?
そういうところ中国に利用されているのに
日本語喋れゴミクズ
じゃあ何か?ハンバーガーは肥満を招くから制限するってのか?w
やっぱりゲームやってない奴はバカなんだって証明されたなw
ゲームやらない人の方が頭おかしいとか、もはや前提からアウトだろ
そして全国にいる反ゲームの人、テレビ新聞でゲーム批判してる人を香川県に閉じ込めてほしいわ
ゲームは大人になってから
ドラクエクリアするのに3ヶ月かかる
それでもゲーム好きだから辞めれない
カジノの貸付くらい悪
昔からよくあることだな
じゃ、まずお前が香川行けよ、他の人間巻き込むな身勝手なアホが
どうしてもやりたいならゲーム依存者を障害者として認定出来るところから始めたら
そうすれば重大疾患に繋がるから行政が介入するのも理屈が立つ
その通りだけど今はゲームのお話。香川のアレだって企業に対する規制じゃないから無視してOKだわな。
親に隠しごとをする子供が育成されます
ガチャ規制しろよいい加減
親がしっかり教育しなきゃ子はまともに育たないわな
で、10年ぐらい続けてどんな結果が出るのかみてみればいい
実証実験は何事にも必要だよw
そりゃ言いたくなるわ
さいしょから家庭の問題やろがい
香川の糞老害ゴミ屑どもはただただ糞無駄な妄言ほざいてるだけなんだよなぁ。
で、中国産のゲームでとことん放置系のお色気美少女ゲーが増えまくってるもんな。
ゲームによっちゃ水着で谷間が見えるってだけで修正させられたゲームすらあるのに、中国産のあの手のゲームはパンチラしてようが一切怒らず見てみ
それ以前にもコロコロコミックを有害指定図書にして発売禁止にしてその上に全ての漫画雑誌を年齢別レーティング審査を導入し、『名探偵コナン』と二時間サスペンスドラマとワイドショーを放送禁止にするべきだろ!
前者はC区分にも関わらずモンハンと『フォートナイト』の記事を掲載しペアレンタルコントロール機能を無駄にしている!後者はいくらペアレンタルコントロール機能を設定してもZ区分の表現のある漫画や地上波の番組は未成年でも見られる為無駄な努力どころか、子供を都合のいい奴隷として扱っている行為だ!
大人向けは規制無くせよって
勿論年齢制限かけて、だ
売れれば正義か?
あいつらの主張って「言っても子供が言う事聞かないから国から言って!」だからな。馬鹿の極みである。
コロコロコミックを読み『クレヨンしんちゃん』を見て育った結果だからなあ…
ゲーム依存とするなら野球やゴルフなどの「趣味全般」も「依存」と同等扱いになる。
「人間として生活する上での妨げになる」のが問題なので「プロ野球選手になれず仕事もしないで野球ばかりやったり見たりしている人間は野球依存症という病気なので患者の野球に関する制限をする。」という病気扱いなら普通の人は納得する。野球によって病気になってる人間を改善するために野球はプロ野球含め1日1時間しかしてはいけないという制限をするということは本当に馬鹿らしい。これを国のルールを決める人間が考えて実行に移そうというのだから。頭だけが良くて考えなしという人間が偉い地位にいるという「貴族社会」に似た現代版の何かが今の日本。