• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


豪でトイレットペーパーめぐって乱闘 英・独のスーパーは個数制限で買い占め防止
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92687.php




記事によると
・イギリスでは政府のキャンペーンにより、便乗値上げは罰金刑の可能性があるにもかかわらず、ハンドソープやサニタイザーがeBayにて定価の50倍もの値段で流通している場合もある

・ドイツのディスカウントストア大手アルディ・ノードでは、9日からハンドサニタイザー、除菌スプレー、除菌ティッシュなどを今週の特売品として売り出しているが、状況を鑑みて購入は1人につき3つまでに制限される

・トイレットペーパーの買い占めは南半球でも起こっている。オーストラリアのシドニーで7日、大手スーパーのウールワースでトイレットペーパーをめぐる乱闘が起き、23歳と60歳の母娘が起訴された





この記事への反応



世界的に流行するのは新型コロナだけにして差し上げろ。

どこの国も同じですな

もう人間という生き物はこうなるとみんな大なり小なり醜いんだな 普段抑制してるだけで

海外の女子プロの場外乱闘かと思ったわw

20年ほど遅れた世紀末感

関連記事
【ですよね】製紙業界「トイレットペーパー買い占め騒動は迷惑どころか、往復ビンタ。特需で儲けたとか全然ないから!」
【世も末】トイレットペーパーを買い占める人達の正体が判明してしまう! 転売ヤーではない意外な「この人」達だった・・・
【まるで電車男】トイレットペーパーがマジで無くなった男女がドラッグストアで出会い一緒にごはんに行く話
【深い】「トイレットペーパー買い占めてるやつサイテーですよね」 → そう愚痴って返ってきた言葉が心にしみて素晴らしいと大絶賛が殺到
【画像】イオンに大量のトイレットペーパーが入荷 ⇒ 陳列方法がスゴすぎると話題にwwww
人気YouTuberヒカキンさん、トイレットペーパーを買い占めたというデマに怒りの動画投稿wwww










B07QHNRVYV
コナミデジタルエンタテインメント(2020-03-19T00:00:01Z)




コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 04:30▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 04:31▼返信
デブばっかで草
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 04:31▼返信
買い占めや愚民は日本が起源
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 04:34▼返信
※1

😫💥🚗
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 04:39▼返信
日本人のデマが拡散
安倍政権はどのように責任を取るの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 04:45▼返信
やっぱり海外でもトイレットペーパー買い占める文化は昔からあったんだな
日本からデマで流れて混乱するわけないだろ
日本語読める奴なんて世界で2%も居ないんだから
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 04:47▼返信
おら島根だか鳥取だかよく分からないけどどっかその辺のペテン野郎
お前のせいやぞ欧州から豪州まで頭下げに行ってこいや(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 04:51▼返信
ウ●コ難民が世界中に溢れるのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 04:53▼返信
トイレットペーパーは生活必需品だからな
日本は供給量多いから大丈夫だったけど海外はどうなんだろうね
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 04:57▼返信
人はなぜトイレットペーパーに惹かれるのだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 04:58▼返信
いつになったらトイレットペーパー普通に買えるの?
ちっとも売ってないんですけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 04:58▼返信
>>10
「People = Shit」
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 04:59▼返信
※5お前が責任とれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 04:59▼返信
これは何ね?
転売目的の買い占め?
単なる普通の買い占め?
事情によっちゃ罪名増えるよ!?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 04:59▼返信
最近は種類選べないけど結構在庫ある店多いね。
困らない程には手に入るようになった。
でもマスクはしばらく見てない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 05:05▼返信
>>1
まーた黒いのが関わってるのか
電車内でアジア人に消毒液かけてたのも黒いのだったしどうしようもないなコイツら
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 05:05▼返信
流石にマスクは一ヶ月以内に収まれよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 05:07▼返信
日曜日の昼にホームセンター行ったけど、トイレットペーパーとティッシュとマスクは無かったな
店員が物流が追い付かなくて物が入ってこないってため息ついてたわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 05:10▼返信
だって犯罪者の流刑地やん…
そらヒャッハーもしたくなるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 05:13▼返信
>>18
配送ドライバーが圧倒的に足りてないよな
一方でそれらが強いであろう大手スーパーだととんでもなく置いてある
近所のダイエーなんて1階から2階までわざわざスペース空けてまでギッシリ陳列されていたよ
ここもお一人様10点までの貼り紙付いてて、そんなに持って帰れねえてガチギレクレーム付けてるオバチャン居た
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 05:18▼返信
こういう時、トンスルやホンタクで糞に慣れ親しんだ韓国は強いよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 05:40▼返信
日本人「キサマ等のいる場所は既に我々が47年前(オイルショック)に通過した場所だッッッ!」
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 05:42▼返信
巣ごもりするようにどこでも政府主導でいわれてるんだから
生活必需品はみんなが少し多めに買うんだから
こうなるのは当たり前だよ
24.易酢目陀羅投稿日:2020年03月11日 05:48▼返信
株下金上誰の敵でも味方でも無し、垂れ流す者。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 05:56▼返信
ようやくトイレットペーパー買えたよ、芳香剤入りのだけどさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 05:57▼返信
パヨクがあれだけニホンガーしてたのに・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 05:58▼返信
愚かも何も普通にわかるやん引きこもるなら紙必要だって
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 06:01▼返信
海外ガーの皆さん一言
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 06:09▼返信
今頃とりあげるのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 06:10▼返信
記事最後まで読むと、日本と違ってマジでメーカーの在庫が尽きたみたいだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 06:17▼返信
近所のホームセンターは山積みだけど誰も買ってないな。
隣にいたおばはん連中が「沢山あると誰も買わないねぇ」と笑ってた。
そんなもんだ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 06:21▼返信
日本のトイレ紙はすぐに流通が復活したのを見ると生活の基礎部分で使うものは自国で90%作れなきゃだめだね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 06:39▼返信
※30 バイオテロに数えられるのかなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 06:41▼返信
無くなるわけないのに。ホント馬鹿だよなぁ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 06:42▼返信
買い込んでる女さん

性格が人相にしっかり出てるwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 06:42▼返信
※15
早朝に並んで買うんでしょ?
この季節通年なら花粉症で生産か流通あがるだろうに
普通に無いってことは必殺早朝人相当買い込んでるんでは
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 06:45▼返信
ケツ拭くために新聞紙が飛ぶように売れたりしてな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 06:45▼返信
※31
それはその周辺はたくさん補充される前に買い込んだ可能性
いらなくなることは普通はないんだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 06:49▼返信
みんなそんなにウンチしたいか
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 06:51▼返信
チレットペイペイ不足などガンカタを身に付ければなんでもないwィーアーinトラブルうえあらぶる
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 06:59▼返信
よく見ると言い争っているのは女ばかりだな
トイレットペーパーには並々ならない何かがあるんだろうな女にとって
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 07:02▼返信
※41
ちゃうねん
女がそういう思考に陥りがちなんや
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 07:13▼返信
買い占めるヤツと買い占めにムキー許さんぞぉってなっているやつって完全に同族なんだなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 07:29▼返信
これもうトミティが正しかっただけだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 07:33▼返信
>>3
今回のペーパー騒動、はちま起稿が発端。だからみんな読むのを止めるように。(俺は読むけどw)
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 07:42▼返信
俺も昨日やっと1パック買えた
危なかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 07:44▼返信
※44
トミティが広めたんやw”インフルエンサー”(最近覚えた)ってヤツや!
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 08:22▼返信
オーストラリアは自然の大国なのに 紙が不足するわけ無いだろ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 08:32▼返信
日本を叩いてた奴
これが世界だ!w
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 08:51▼返信
紙が安いのは日本だけやで、、、紙がなくなって高騰したら日給消えるのが世界の紙の値段
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 08:57▼返信
トイレットペーパーは日本共産党の活動家がデマツイートで広めた。
ネットで個人特定されて職場(共産党系)が謝罪文を出す羽目になった。
それが他国に伝搬する騒ぎに。

52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 09:38▼返信
女の犯罪者が急増
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 09:47▼返信
一昨日ドラッグストアに行ったけど、山積みされてたぞ
一家族一限だった
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 09:48▼返信
1:15辺りから出てくるニュースキャスター可愛すぎじゃね??
名前なんていうんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 09:53▼返信
えっ!????オーストラリア人もうんこしたあとケツを拭くの・・・・?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:06▼返信
今朝ドラッグストアの行列がいつもの数倍あったけど何かあったの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:19▼返信
と~きは~♪
まさ~に世紀~末~♪
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:20▼返信
昨日16ロール一個確保出来たから当面は大丈夫かな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:51▼返信
馬鹿発見機になっていいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:05▼返信
毎朝同じ連中がドラッグストアにならんでそこの入荷分の「1家族1つまで」枠を全部かっさらってるんだろうな
数は足りてるはずなのに店頭が品薄なのは

そんでマスクが入荷してたら一緒に根こそぎなんだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:55▼返信
もう駄目だ
人類のお尻は終わりだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:13▼返信
>>45
熊本はテレビ局が報道したからなんですけど、、、

そして、全国に波及
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:17▼返信
トイレットペーパーとかについては日本国内は意外と平気だったから良かった
仕事終わりにふらっとドラッグストアに行っても、在庫が少ないのはわかるけど手には入るからね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:47▼返信
自己防衛
国なんか当てにしちゃダメ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:54▼返信
一皮剥けばあいつらも何ら上等な人種でもなかったってことだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:47▼返信
こっちはもう店に在庫合って終息した感がある

直近のコメント数ランキング

traq