• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








If Olympics Can’t Be Held This Summer, Best to Postpone 1-2 Years: Japan Organizing Official - WSJ
https://www.wsj.com/articles/if-olympics-cant-be-held-this-summer-best-to-postpone-1-2-years-japan-organizing-official-says-11583839757

8



記事によると



・東京—コロナウイルスの流行のためにこの夏に東京でオリンピックを進めることができない場合、最も現実的な選択肢はイベントを1、2年延期することだと、日本組織委員会の執行委員は述べた。

・高橋晴之氏は、ウォールストリートジャーナルとのインタビューで、新しいコロナウイルスの流行が発生する前の12月以降、理事会は開催されておらず、ゲームに対するウイルスの影響についても話し合っていません。彼は東京オリンピック委員会のエグゼクティブの約25人のメンバーの一人です...



この記事への反応



これ深夜だけど、マジあれやなって思ってて、

・電通の五輪関係者の動きはいくつか流れてた
・それをマスコミが書かない
・外資のWSJにインタビュー付きで抜かれてる

あたりがもう…


へー、五輪って"電通が主催"なんだ~(知ってるけど)

そもそも学生に学校には行くなと言ってるのに、五輪ボランティアに行けなどとは言えない筈。

あと2年も「オリンピック万歳」に引きずられるなんてゾッとする…

本当に2年延期なんてできるのかな?この夏に照準を合わせてきたアスリートのコンディション、モチベーション。非常事態だと押し切るのだろうか…


コロナウイルスの状況にもよるのでしょうが、可能性高いですよね…

日本のマスコミは報道しない。もう自分で情報収集していくしか無いですね。


この人の弟はバブル期、大層御活躍でしたよね。




何より選手が可愛そうやわ


仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)
コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 3




コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:21▼返信
はちまの上から目線コメントなんなん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:21▼返信
たとえ日本で収まっても世界で大流行してんだから
世界中から人の集まるようなイベント開催できるわけないだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:21▼返信
どうでもよくなってきたわオリンピック
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:22▼返信
ハヤブサの化身はキチガイ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:22▼返信
汚台場を何とかしろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:22▼返信
コロナ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:22▼返信
施設維持費は誰が払ってくれんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:23▼返信
何を言ったところで全部IOCが決めるんでしょ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:23▼返信
選手とかどうでもいい。オリンピックさえ成功すれば
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:23▼返信
2022になる夢を昨日見たよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:23▼返信
オリンピックとか糞どうでもいいからライブ早く再開して
来日公演潰れすぎて寂しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:24▼返信
無観客でやりゃあいいのに
どうせやっても誰も見に行かないんだからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:25▼返信
流石に選手としても延期はありがたいだろうよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:25▼返信
サッカーが11月~12月に移動していた恩恵を受けつつも、開催時期を後ろにはずらすことは難しく
あと2年間、過酷な夏に開催するの批判を受け続ける東京
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:25▼返信
中止だ、中止‼︎
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:25▼返信
個人的には中止と言うか最初から開催自体反対だけど
どうせ全部IOCが決めて言われた通りにしか動かないんだし
延期するならちゃんとお台場のウンコ湾で泳がせるとかいう世界の恥を
解決する時間に使って欲しい。今回は何もかも場当たり的過ぎた
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:26▼返信
海外で爆発的に増えてるんだから無理だろもう
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:26▼返信
おもてなす
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:26▼返信
可哀相だ二度と間違えるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:26▼返信
国立のデザイン変更、ロゴのパクり、森元の会長就任…嫌な予感がしてたんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:26▼返信
2年後に検証予定 「2年も先延ばしにしたら森元がもたない説」
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:27▼返信
延期するなら、ついでに秋か春にずらせ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:27▼返信
まあ正論やね
完全に鎮静化って現実的なラインを考えたら2年くらいが妥当だろうね
あと10日でどうこうなるわけないし
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:27▼返信
やっと延期かどうかの話が出てきたか、今年はどう足掻いても無理なの誰にでも分かるでしょうに
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:28▼返信
オリンピックどうでもいい勢としては数年引っ張られるよりもいっそのこと中止にしてくれた方がにっこりするんだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:28▼返信
サッカーのカタールW杯とかぶるやんけ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:29▼返信
いや、あってるじゃん匿名万歳
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:29▼返信
結局は大人の大運動会(体育祭)だろ?コロナ感染拡大を考慮すればオリンピックは中止にしたほうが世界人類のためだよ。
オリンピック東京(北海道)を中止にしてIOCの連中も金(放映権料)よりも人類の安全を選択できるような人間に改心してほしいわ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:29▼返信
むしろ世界中で拡大してる最中だから沈静化とか言うのは夢の中でしかあり得んしな
「日本が大丈夫だから!」とか言っても選手含め人を集められない
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:29▼返信
ほら、中止の可能性が強くなってきたら「選手がかわいそうだ」って言いだすだろ?
開催しても難癖、開催しなくても難癖だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:29▼返信
オリンピック利権
儲かるのは政治家
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:29▼返信
最初のオリンピック擁護勢ですら今はどうでも良くなってるからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:30▼返信
3兆の費用に中止の場合はマイナス7兆の経済効果…
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:30▼返信
選手は逆に助かるんじゃないかね、可哀想だとは思わんよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:30▼返信
100年に1回のババを引いた哀れな日本
五輪で儲けようとしてた上級国民への天罰かな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:31▼返信
ゲェジ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:31▼返信
安倍ちゃんの完全なる勇退ならず
人生ってうまくいかないもんやな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:31▼返信
>>30
はちまが言ってるだけ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:32▼返信
2020を2022にデザイン変更する費用がかかるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:32▼返信
金銭的損害とか知らんから中止か無観客でええやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:32▼返信
安倍を退陣させるだけでは不十分であり、しかるべき場所(牢獄)へと送り込まなければならない。
そしてこの間この腐りきった権力を支えてきた政官法財学メディアの面々をリストアップし、処断せねばならない

日本共産党
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:33▼返信
ライブは今年いっぱい中止の嵐だろ、来年に期待しろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:33▼返信
リオの閉会式から4年かぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:33▼返信
コロナ熱中症の両方でバタバタ老害が倒れるのが愉快なので中止も延期もしないでほしいなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:33▼返信
花見も中止かい⁉︎
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:33▼返信
2年後ったら選出も全部やり直しだよな
2年でパフォーマンス落ちる選手も居るだろうし
とくに年齢ギリギリの選手とか
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:33▼返信
武漢研究所「計画通り」
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:34▼返信
もう中止でいいよもう
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:35▼返信
まだ検討中の話だからこれが確定とも言ってないけど、延期であって欲しいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:35▼返信
可哀想とか言う以前に世界中でコレじゃどうやっても無理だろう
どこどこが大丈夫とかそういう次元の話じゃない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:35▼返信
>>46
今回で最後って人がいくらでも居ただろうからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:36▼返信
>>5
2年のうちに下水道なんとかしよう
使える競技場を壊して建て替えとかホント税金の無駄だった。国民の生活に役立つ修繕をしようや
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:36▼返信
世界中パニックだからな
もう延期しかねぇだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:36▼返信
>22
春は放映権が高く視聴者も多くいるサッカーやバスケの終盤、秋は開幕の季節

夏以外のオリンピックなんてテレビには不要
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:36▼返信
オリンピックどころか改憲もカジノも全部吹っ飛んじまっよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:37▼返信
>>49
収束宣言って最後の感染者が完治してから1ヶ月後でしょ?
世界共通のルールだとしたら無理だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:37▼返信
オリンピック要らないマンを生温かく眺めていたが、仮に必死にコロナ押さえ込み成功したとして
オリンピックで無症状クラスター発生とか笑えないし延期でいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:38▼返信
維持費どーすんです?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:38▼返信
見た感じこれインタビュー受けた人にはそこまで裁量無いでしょ。
この人の希望なだけであってIOCの意思とは違うと思うわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:39▼返信
2年延期したところでまた中国がウイルス兵器開発しない保証あるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:40▼返信
IOCでも無いJOCでも無い
ただの組織委員会の一委員のただの願望をさも決定事項のように言うなよ
こいつに決定権も影響力も何も無いわ


何が大スクープだよ馬鹿かコイツ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:40▼返信
かけた金を考えれば延期は妥当でしょ
さすがに今年は無理だ、日本がと言うより世界的に無理
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:41▼返信
今は金なんて心配してる場合じゃないぞ、年齢に関係なく人がバタバタ亡くなっていけば自然と国の収入は減退してしまうしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:41▼返信
>>1
安倍政権になってからこんなニュースばっかり…
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:42▼返信
あべし「オリンピック費用回収できないので20%に上げまぁす!」
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:43▼返信
問題だらけなんだから、延期した方がいいよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:43▼返信
競技者もマスク着用義務付け
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:44▼返信
トランプに消費税を下げろと言われてるから、安倍さんは涙目状態で減税するんじゃないかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:44▼返信
日本がどう思うかじゃなくて世界がどう思うかだよ今は
スーパー並ぶのに数メートル感覚開けたり完全自宅待機命令が出ていて破れば罰金とか、世界はもはやそのレベルになってる
日本が開催を強行しても大会として成立しない可能性のほうが高い
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:44▼返信
実質日本って電通の支配下だよな?電通の独裁国家だよな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:44▼返信
コロナは果たして希望なのか絶望なのかだな
日本の決めてた国の未来、想定を綺麗に塗り変えてるよ
ある意味大衆の願いを叶えたかもな単なる病原菌が
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:45▼返信
>>65
電通「やれ」
安倍「はい・・・」
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:45▼返信
中国が共産党の支配下なら日本は電通の支配下か…
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:47▼返信
これはしゃーない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:47▼返信
>>16
そう思う。2年延びたじゃなく、2年の猶予ができたと思って今の問題を解決して、世界に誇れるオリンピックにして欲しい。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:48▼返信
中止にしたくてしたくて堪らないパヨさんは憤死案件だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:49▼返信
安倍マリオのせいでオリンピックがNゾーンに落ちた
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:50▼返信
場所もロンドンに変えましょう
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:50▼返信
誰も興味ないよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:51▼返信
経済状態は別にして世界的に参加が難しいなら中止は妥当だし、延期にしたいなら反対する理由もない

日本の独断で決められるような状況じゃない事は確かだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:52▼返信
今の世界情勢だと1年や2年後でもその年に大きな騒動は起こらないって保証もないよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:54▼返信
>1年延期なら他の大会と被る

サッカーW杯と被るやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:55▼返信
どうでもいいからむしろ明日やってもらってもいい件
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:55▼返信
2年後はいいけど春か秋にずらせよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:56▼返信
もはや2年後どころか、半年先世界がどうなってるか分からん
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:56▼返信
どうせコロナ相手には何も出来ないんだから諦めて開催したり死んだりしろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:57▼返信
夏も冬もやるんか。忙しいな
88.(´・_・`)投稿日:2020年03月11日 13:57▼返信
これにて国家権力の凄まじいパワハラによる学生ボランティアは消滅しました。
良かったわー
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:57▼返信
段ボール製のベッドが痛んじゃう
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 13:57▼返信
むしろ選手しか可愛そうじゃなき
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:01▼返信
中止だ中止
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:03▼返信
つまり・・・今年でピークアウトを迎えるベテラン五輪候補には死刑宣告も同然な判断で
早急に二年後を見据えた次世代選手を育成するか
さもなくば日本がオリンピックを返上して安全な清浄国で改めてオリンピックを開催するの二択しかない
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:03▼返信
やめろ
2年ズレるとFIFAワールドカップと被る
あ、でもあっちは冬になるんだった
FIFAすげえ。先の先まで想定しとる
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:03▼返信
選手のこと何も考えてなくて草生える
マジで運営は金金金だな
今回ラストチャンスの年齢の選手の2年は残酷すぎるわ
ピークの選手も2年も経ったら衰えるしな
今怪我してなくても2年後怪我してるかもしれないしひどい話だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:04▼返信
あと2年あるなら競技場をもっといいものに作り変えろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:05▼返信
実際これって単なる意見なんだろ?
まだ決まった訳じゃないし、本当に延期出来るのかも不透明

金の問題があるのは分かるが、延期なんて出来るのか?世界規模だぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:05▼返信
>>95
何処にそんな金があるんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:06▼返信
※97
防衛費削る
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:06▼返信
2年も経ったらハリボテみたいな国立が汚くなるだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:07▼返信
>>92
>>安全な清浄国で改めてオリンピックを開催
そんな国は無いし、世界中から人が集まれば同じ事
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:09▼返信
ホントに低予算なコンパクト五輪だったら中止もすんなりできたのかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:10▼返信
ゆっくり死んでいくな どっかの会社の前々社長の名言だよ安倍さん
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:10▼返信
欧州死んでるし延期かもねぇ
秋とかに出来ないんかねえ
熱中症の心配も消えてくれるのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:11▼返信
まあ無難なところだな、これでいいんじゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:12▼返信
>>102
俺の友達の友達の友達みたいな距離
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:12▼返信
>>1
実際延期したら東京の開催中止だろうけどね
アルミなんとかカードの現実味が出てきたな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:12▼返信
冬季とかぶるのはどうすんだ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:13▼返信
>>64
世界がこんな状況だから延期しないとだろ
中止はここまできて痛すぎるし
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:13▼返信
冬と一緒になってもいいのか?
まさか冬もずらすのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:14▼返信
無観客とかになったらわざわざ金かけて競技場作ったのバカみたいだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:16▼返信
>>109
不可能やろ同じ年にどっちもやるとか。冬季のことなんか考えずに自分らのエゴで言うてるだけやからアイツらは
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:16▼返信
一年後の延期でいいだろ
他の大会と被るって言ったって小さな大会だろ
何より2年後のサッカーW杯と被せる方がアホだわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:16▼返信
オリンピックのボランティア精神に則って電通も無給でがんばったら?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:18▼返信
2年とか今年オリンピック出て引退とか考えてた年齢の選手とか無理だろ
各スポーツ国内のランキングも変動するけど、どうすんだ。予選もう一回やるのも絶対揉めるぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:18▼返信
延期とかハンパな事言ってないで辞めちまえばいいんだよ
灼熱地獄大会なんか他所にやってもらえ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:19▼返信
延期するにしてもなんで1年先じゃないの?逆にわからん
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:19▼返信
延期ではなく中止でお願いします
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:20▼返信
延期して開催、我らはウイルスに打ち勝った的な世界中感動のノリをお前らは気持ちが悪いと大批判。
五輪前に散々ブー垂れるも、いざ始まって終わったら今回の五輪は結果的に大成功だったと手のひら返し。
必ずこうなる。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:22▼返信
延期は嫌だなー。五輪バンザイムード大嫌いでさ、俺
中止でひとつお願いします
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:24▼返信
ただの希望だからな
そんな簡単に延期なんて出来ないんじゃね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:26▼返信
さっさと終わらせてくれんとビッグサイトずっと使えませんやん
無観客でやれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:28▼返信
ならどうすれいいと?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:28▼返信
1年2年でコロナ収まってりゃいいけどね
今年は無理として、1年延期でもコロナから立ち直って準備するの間に合わないんでは?
2年なら何とかなるかも知れんが、他の放送権とバッティングするから要調整だろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:28▼返信
コミケはしばらくやらなくても問題ない、通販や店舗委託で十分でしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:28▼返信
電通のせい
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:29▼返信
2年間ポッケにナイナイできる期間が増えるよ
やったね森ちゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:31▼返信
中止だ中止
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:31▼返信
東京五輪なんておもてなし()とか言ってクソ外人の観光客にへりくだり
滞在中、やつらに好き勝手にさせるためのイベントだから
そして一般の日本国民はそれに協力させられる

だからそんなものは開催しなくて結構w
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:33▼返信
×高橋晴之
〇高橋治之
ちょっとくらいは調べろよ、おつむの弱いバイトくん
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:35▼返信
コロリンピックか
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:36▼返信
絶対今年の夏にやるだろ
じゃないと金がもったいない
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:39▼返信
スポーツ選手の間でもオリンピックの価値は年々下がってるのに延期してまで開催しても参加したい人なんていないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:41▼返信
>>131
今は金より人命優先のご時世だぞ、トップが金を優先にしてようと各国から選手や人が来ないとやるだけ無意味
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:48▼返信
ブチ切れる韓国人「ふざけんな中止しろ!日本人野郎!」
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:50▼返信
>>131
もう日本の独断で出来る段階はとうの昔に過ぎたと思うけどな
世界中の選手団やその周囲のスタッフが行きたくない言ったら終わりなんだし
チームのスポンサーも感染リスクに責任取れるわけがないんだから
日本と違って裁判沙汰になるから無理やり行けなんてのもできない
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:00▼返信
選手は旬が過ぎる
施設もそこまで維持しなきゃならんか
面倒だ
今後、一切のオリンピックを無くそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:03▼返信
>>16
不幸中の幸いとするチャンスかもな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:03▼返信
新ウィルスだったのが致命的だったね
欧米でも解析中で、変異や生成されるタンパク質等を全部解明した訳じゃないし
膨大な臨床データを積み重ねないと誰も確かな事は言えない
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:05▼返信
安倍辞任しろ
辞任しろおおおおおおおおおおお
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:06▼返信
>>82
世界注目度の最も高いサッカーW杯に合わせれば悪目立ちせんで済むから
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:06▼返信
例え日本が落ち着いても海外で感染拡大してるんだからもう無理でしょう
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:07▼返信
>>93
冬季五輪って元々あるよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:07▼返信
>>139
無理じゃね?俺も責任取らなきゃとは思うけど
こんな時に総辞職とかしてたら国が持たない
むしろ後任はどう考えてもババ引かされた可哀想な人w
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:13▼返信
2年延期?
人類は確実に相当減ってるやろなー
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:17▼返信
「 中国共産党 アメリカ人口削減計画 」をググれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:22▼返信
今更やっても盛り上がらんだろ。まさにコロリンピックになってしまうからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:29▼返信
新コロナは日本だけだと思い込んでるアホが多すぎ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:33▼返信
無観客なら選手スタッフ全員コロナ検査したうえで開催できるかもだけどなー
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:43▼返信
様々なスポーツの世界大会のスケジュール、かなり先まで決まっちゃっているからね
ねじ込めるところの直近が2年後って事なんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:47▼返信
オリンピックは、オリンピアードの4年間の最初の年に開催することと、オリンピック憲章に定められている。
幻の大会にはできるが、一年とか二年とかでの延期は不可。
幻の大会になった場合でも、番号は進むので、第何回、というのは変わらない。欠番にもならない。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:51▼返信
中止だ!中止!
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:52▼返信
>>150
マジ?
じゃあ中止か開催かのどっちかしか無いのか
凄いことになっちまったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:53▼返信
中止の場合は早く決めてほしいな
本当に無駄になっちゃうもん
でも中止の場合あの競技場どうすんだろうなw
それはちょっと笑えるw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:55▼返信
IOCによる放映権を考えたら海外の連中は来られないんだし中止を選ぶしかないよな、今のままじゃ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:56▼返信
秋にやれよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:58▼返信
>>155
延期不可という答えが出た後にそれを言うのはアホだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:58▼返信
冬に同時開催でええやんw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:58▼返信
二回も中止になった不幸な都市になるのか。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 16:00▼返信
来年の秋にするべき
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 16:04▼返信
延期の場合は4年延期になる
中止か延期といっても開催以外は実質中止ということになるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 16:05▼返信
延期したらしたで放映権の賠償金を請求されて更に赤字になるし、当のIOCがそもそも日本に入国出来るかも不明

詰んでるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 16:09▼返信
4年に一回という決まりを守っているからこそ権威があるのがオリンピックであって、
都合によっては1、2年延期して開催してもいいですよじゃ、
そんなんだったら何時でも何回でもやりゃいいじゃねーかwって話になっちゃうからね
中途半端な延期は無い
中止か開催かお好きな方をって感じ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 16:28▼返信
中止
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 16:41▼返信
>>150
と言っても疫病みたいなモンで不可抗力(中国のアレコレはこの際除いて)だからなあ
世界中で流行してる訳でIOCが憲章に重きを置いてるなら延期なんて言い出さないで
最初から中止って言うんじゃないか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 17:03▼返信
悪いけど、 今年の五輪が年齢的に最後だと思ってる選手は運が悪かったと思って諦めて欲しい
それか中国を恨めよ

選手というだけなら、 今の選手がダメでも、 後に続く若手はいくらでも控えてるんだから問題ない
2年後に出場できるチャンスが生まれたともいえる
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 17:13▼返信
結局の所、毎年コロナコロナ言ってる事になると思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 17:17▼返信
さっき延期したら作った選手村はもう売れちゃってるから使えないって言っててワロタw
延期も現実的じゃない
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 17:20▼返信
暖かい国で増えてたらおしまい
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 17:32▼返信
まあ、もうなんでもいいや
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 17:45▼返信
あるわけない。
サッカーワールドカップ本選と被るじゃん。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 17:47▼返信
運動会を絶対やらないといけない根拠言え。ロスチャイルドの方針か?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 18:32▼返信
2年か、、、今が旬の選手もいるし、間に合わないと思ってた選手が丁度の場合もあるし
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 18:39▼返信
強運の池江璃花子
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 18:41▼返信
どのみちワクチンができるまで収束しなさそうなんだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 19:07▼返信
二年後って言ったら冬のオリンピックもある
オリンピックを一年間の間に夏、冬、二回開催する事になるな

176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 19:15▼返信
更に2年後に夏のオリンピックやったら最近オリンピックばっかやってねーか?って感じになるな
中止かなぁって感じする
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 19:16▼返信
それ次の大会どうすんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 19:16▼返信
延期は駄目だ。無観客こそ至高。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 19:23▼返信
この期間中に満室予定だった宿泊施設は可哀想だと思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 20:07▼返信
今年中に開催できなければ日本開催の権利なくなるんじゃなかった?
181.ネロ投稿日:2020年03月11日 20:30▼返信
さてと、

打ち切るか

酒の摘みばっかで、反吐が出らあ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 20:35▼返信
まあ年単位の延期が一番現実的だわな。
選手がかわいそうって、じゃあどうしろっていうんだろう。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 20:53▼返信
選手が劣化する可能性もあるから延期はムリじゃね?
また選手選びなおしも無理そうだし
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 21:08▼返信
世界中のコロナウィルスが秋まで収まらくて
アメリカのTVで放送するスポーツが無くなったりして
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 21:42▼返信
中止でよし
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 21:44▼返信
>>64
誇張抜きにマジでこれ
特に令和になってからなんか悲惨
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 21:47▼返信
>>21
あいつくたばった方が世のため日本のため
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 21:53▼返信
>>97
政治家共の預金、否、遊ぶ金をかき集めりゃどうにかなんじゃねぇか?


それならそれでもっと別のことに有効的に使ってほしいが
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 21:59▼返信
>>1
中止だ中止

2年後じゃサッカーとかぶるぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 22:05▼返信
20世紀初頭に流行したスペインかぜでは5億人以上が感染して1億人が死んだ
これは第二次世界大戦の軍人民間人の死者数の合計よりも多い
スペインかぜは人類史上もっとも短期間にもっとも多くの人間を殺した
しかしその凶悪なスペインかぜも2年足らずで収束している
ウイルスの脅威が永遠に続くことはないだろう
最悪地球人口が3割減るぐらいの覚悟をしておけばよいのだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 22:39▼返信
中止だ中止
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 23:04▼返信
>>1
なんで延期とかまでして必死になって運動会開きたがるの、、、
我が子が走ったりする訳でもない、他人が駆けっこするのを眺めて何が楽しい、、、
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:51▼返信
来月にはかなりの感染者出るんやろな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:35▼返信
東京五輪2020関連は本当ロクでもない事ばっかり起こるな
ロゴデザインのパクリ云々から始まって今まで一体どれだけの問題やケチついてきたんだろう
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:57▼返信
今年に合わせて、調整していた選手たちには可哀想やが、
今の状況やと、開催しても、中止にしても、悪い結果しか出ないだろうし、妥当な落とし所やろうな・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:59▼返信
>>184
アメリカなら、コロナが収まらなくても、スポーツイベントはやりそうw
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:03▼返信
>>183
かと言って、今年やっても、棄権する国や選手が大勢出て、寂しいオリンピックになるよ。
国によっては、コロナの流行している日本に、自国の選手を行かせるのを嫌がるだろうし、行った選手や関係者が、メダルと一緒にコロナも持ち帰ったら、洒落にならんから。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:08▼返信
>>7
勿論、我々日本国民が払わされんだよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:10▼返信
>>22
秋はアメリカ様のスポーツイベントと被るから、無理じゃね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:18▼返信
>>46
可哀想やが、こればっかりは、しょうがない。運も実力の内だよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:27▼返信
>>65
それやったら、日本で内乱が起きて、2年後はオリンピックどころじゃなくなるw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:35▼返信
>>84
春や秋は他のスポーツと被るから、ずらすのは難しい。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:37▼返信
>>88
今年やらなくて済んでも、2年後にやらされるに決まってるw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:39▼返信
>>92
今年がピークや、今年がラストチャンスの選手は可哀想としか、言いようがない・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:43▼返信
>>94
選手には可哀想やが、今年無理にやる事が、必ずしも選手にとって、幸せとは限らない。
仮にやったとして、それで自分がコロナになったら、笑えないもん。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:45▼返信
>>188
そもそもオリンピックで、金儲けしようとしたてた政治家が、オリンピックの為に、自分たちの自腹を切るわけないだろw
負担は全部、我々国民に押し付けるんだよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:49▼返信
>>107
別に競技は被らないし、問題無いんじゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:52▼返信
>>111
かと言って、冬もずらすとかなったから、1年おきに夏→冬→夏になるぞw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:54▼返信
>>112
今から1年後に変えるのは無理だろ?

直近のコメント数ランキング

traq