マスク転売禁止のヤフオクで闇取引か 転売屋が1万円の「ホッチキス針」出品して客と交渉
https://news.careerconnection.jp/?p=89306

記事によると
・ヤフオク上でのマスクの個人出品が全面禁止されたのを受け、同サイト上で不可解な事態が起きている。これまでマスクを出品していた転売屋が「ホッチキス針」「水性ペン」など別の商品を出品。一見問題なさそうに見えるが、実は客とマスクの裏取引をしているという。
・3月11日に1万円という不自然な価格で出品された「ホッチキス替え芯」。出品者は19時時点で9件の質問に答えており、「マスク購入の手続きを教えてください」という質問に対し、出品者は「ペン黒を落札ください」と自身が出品している別の商品に誘導していた。
・誘導先の質問欄で、再び「これ入札するとマスクが買えるんですか?」と聞かれた出品者は「落札後のやり取りで相談致します」と回答している。
・ヤフオクの利用者が出品物を「マスク」と気付くのは難しく、出品者は別のサイトから購入希望者を誘導していると思われる。だが、1万円で購入したものの、本当にホッチキスの針だけが送られてくる可能性がないとも限らず、詐欺に遭うリスクも拭いきれない。
ヤフオク、メルカリで今日から一斉にマスク転売が禁止された影響で、転売屋がパチ屋方式を取り始めててビビるわ。
— える (@lTfC8qI4PATLiaC) March 11, 2020
少し前に流行った薬物取引の隠語っぽい。 pic.twitter.com/g1YOw5yqBq



この記事への反応
・コレダメやろ(笑)
・闇市かよ
売る方も買う方も、そこまでして欲しいのか?
バカバカしい
・こういう類の取引もヤフオク!黎明期からあった手口だわw
現状況じゃ監視もすごいから見つけ次第、通報祭だけどな。
いま、マスク出品者はマークされてるからw
・マスクを闇取引って💦
アホか🥶
・ここまできたかー。
・1万で入札した挙句、本当にホチキスの針が送られてきたら笑う。
・いたちごっこだな、と言いたかったが落札者リスクが高過ぎて(詐欺されても文句言えない)、こういうのに手を出すのは出品者だけでなく落札者もアウトだなぁ。
・こんなん信じて買う方がバカでしょ笑
・やっぱり出てきたか。買う方も我慢できないのかな🤔
ここまでする転売ヤーもひどいけど、買う方も買う方だろ・・・

さいたま市は6日、新型コロナウイルス危機対策本部員会議で、備蓄用マスクを放出することを決定。市の持つ備蓄用マスク24万枚のうち、保育所、幼稚園、放課後児童クラブ、放課後等デイサービス事務所など1057施設の職員向けに9万3千枚を、高齢者施設、介護施設などの職員向けに8万7千枚、合計18万枚を配布するとした。この日、担当職員の説明によれば、対象外となったのは、「朝鮮幼稚園のほか民間の塾など」とのことだった。
てか買う馬鹿は正気かよw
まず頭の病気治そうなw
ってこと考えたらこんな猿知恵なんの意味もないとわかりそうなもんだけどな
今回のマスク規制はばっちり刑事罰だから15日からこれも通報したら警察沙汰だろ
そのうちホチキス針を1万で買わされるバカがでてくるだろうけど
千ョンのお家芸なの?
一般的な知能の人は影響ないだろww
15日になるまで通報も出来ないのか
SNSでマスク売りますって言ってヤフオクに誘導してるだけ。
ルール厳格化テロみたいなもんやな。
拝金主義にが脳まで麻痺させてるんか
いや、今なら罰金か逮捕になるんやないか?w ガンガン通報したら面白いことになるんじゃね?w
薬麻かよ
こんな奴らほっておけよ
マスクあるよ(ダミ声)
このえるってアカウントまとめサイト用だから
正しき自由主義経済の姿
嫌で〜す(笑)
落札して警察駆け込もうかなwwww
周回したらタダじゃんとか思ってしまう
評価探偵で調べるとRMTと転売屋しかしてないなこいつ
売るバカは更に上いってるけど…マスクは高値で売るのに自分の人生は捨て値なんだな
バレたらアカバン+逮捕+懲役刑or罰金だぞ。
バレた段階で逮捕歴は免れない。
小規模介護施設とかなのかな
きったねーし別の病気にかかりそうw
売る方は馬鹿ではないよ、売って捕まったら馬鹿だけど俺クラスはそんなヘマしない
何も問題なかろうにw
見かねて取り締まる制度がどんどん出来て結局は自分の首締めてるんだぞ
届いたらマックだった
ゴミカス出品者でも怖くて近づけないわ
結局のところ市場で余るようにならなきゃ終わらんだろうな
まあこういうのの末路は大体決まってるから早くメシウマさせろ
これで買う奴がいるから転売が多発するw
逮捕して警察の点数稼ぎにしちゃえよ
マスク転売規制(国民生活安定緊急措置法の改正)の施行、効力発揮は3月15日からです
3月14日ギリギリまで稼げます
施行日前の取引成立であれば施行日後の受け渡しとなっても処罰対象となりません
遡っての処罰もありませんので以前に売ってしまったからってビビらずともよい
今後に不安抱えて暮らすだのそんな心配する必要は全くない施行日前ならば
14日に施行される新型インフル特措法改正はマスク転売規制と一切関連しない対応エリアの違う別物
転売屋同士で循環させてるだけだぞ
普通に逮捕案件
どこがパチ屋方式?
初めてボール〇ンの束を渡された時は「何やこれ?」と思ったわw
規約違反で垢BANラッシュ確定
これがまかり通るなら魔薬だって売れるだろ
頭の出来に対して妥当なペナルティだろw
簡単に出来るけど。
楽しいことになりそうだ
これ逮捕して、パチソコ業界への前例とすれば
少なくとも出品を取り消されるだろうし...
逮捕されるのが一番良い結果なんだけどね
そもそも買わなければ、社会的問題にすらならない、民度・道徳、モラルの問題なんだから
こういういわゆる「詐欺師」って世の中にたくさん居て詐欺行為が消えないし、
その結果騙される方はもっと悪いとしか言いようが無いのと一緒なんだよ
いくら規制かけてもテンバイヤーや詐欺師がこの世から消えないのは明白
だったら買う方の自尊心を養うとか、自制心を保つメンタル持たせるモラル教育しかないよね
100%赤信号で車来てるのに平気で信号無視してると同じでしょ、買う人達は
普通の価格で堂々とマスクとして売ればええんやで
地方に遠征でもすればマスクなんて定価で買えるのに意味がわからない
「売ってる」わけじゃないからwww
しょせん仕事してるフリの政府じゃザル法しかできないw
まだまだ儲かるぞwwww
SNSでも「知り合い」には違いないし、買う人間をあらかじめ絞ったことにすれば規制回避できちゃうなwww
介護・医療や食品製造などの業界でも必要なんだが?w
頭の出来がわかる書き込みだなwwww
よぅし、マスクを買う権利を…
やらねえよ〜wwwww