• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】超大型ゲームショー『E3』が開催中止の可能性大!まもなく公式発表か




E3 2020 Officially Canceled
https://www.gamespot.com/articles/e3-2020-officially-canceled/1100-6474647/
名称未設定 7


記事によると



・E3 2020が正式にキャンセルされたことが発表された。

・イベント開催を担当するESA「新型コロナウイルスに関する懸念が高まり、協議の結果、業界のすべての人の健康と安全を守るためE3 2020をキャンセルするという難しい決断をいたしました。
イベントを開催できないことは非常に残念ですが、今日までの情報に基づいた正しい判断と認識しています。」

・ESAは、業界の発表やニュースをオンライン上で紹介するための調整を模索しているとも述べている。




E3中止が確定・・・残念だけど仕方ない
でもネット配信限定のカンファ的なのは用意されるかも?

TGSはどうなるだろうなぁ

仁王2
仁王2
posted with amazlet at 20.03.11
コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 5



コメント(253件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:47▼返信
あらー子供が楽しみにしていたのにねー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:47▼返信
イイネ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:48▼返信
以下Nゾーン禁止
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:48▼返信
やったぜ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:48▼返信
中国のせい
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:49▼返信
悲報ではない気がするけどな
丁度良いんじゃね?リークされまくるだけのイベントだったし
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:49▼返信
一方任天堂は発表するものがなかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:49▼返信
これを機にやめていいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:49▼返信
箱次世代機発表どうすんだよ(笑)
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:49▼返信
リアル社長「おい撮り溜めしてたニンダイ動画
便乗配信できねえじゃねえか!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:50▼返信
また任天堂が足を引っ張ってしまったのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:50▼返信
仕方ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:51▼返信
Nゾーン強すぎんだろ。

さすがSIEは回避したよなwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:51▼返信
いいんじゃない別に
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:51▼返信
ソニー「回避余裕」
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:51▼返信
でも東京五輪は・・・



中止しません!w
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:53▼返信
まだ家ゴミで遊んでるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:54▼返信
集まって発表すんのは時代遅れ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:55▼返信
このイベントに関しては新型コロナよりリークの方が問題だろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:55▼返信
―――西暦2020年、世界は任天堂の赤に染まった。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:55▼返信
ゴキの家の回線速度が早ければ無観客カンファが見れるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:56▼返信
涙止まらん
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:56▼返信
MSが自慢の次世代機を宣伝する予定が無くなったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:56▼返信
もうリークばかりでつまらないイベントに成り下がってたからどうでもいいんじゃない?
MSのカンファなんて全部答え合わせで酷いもんだったからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:57▼返信
なるほど、これはソニーが悪いな

>>1
ヤな子供だな
26.投稿日:2020年03月12日 00:57▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:57▼返信
ソニーが出展せずMSは出典の流れでソニー叩きしてたやつ今はなんていうの?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:57▼返信
配信すればいいだけやん
なんでゴキは馬鹿なのw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:57▼返信
>>24
もう普通の商談会に戻るべきだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:58▼返信
でもコミケはやるんだよね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:59▼返信
もうわざわざ高い金払って会場でやる必要ないし、いっつもリークされるからサプライズないようなもんやし
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:59▼返信
>>27
ソニーが悪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:59▼返信
この流れで今年新ハードロンチとか普通に無理だわなぁ
PS5はやっぱ来年以降かね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:59▼返信
存在意義も薄れつつあったし潮時かな
インディーにとっては痛いだろうけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:59▼返信
これを機会にもう止めちゃえば
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:00▼返信
※30
無理だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:00▼返信
人形劇は配信でもできる
残念だったなゴキ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:00▼返信
バンナムもE3前にリークされててブチキレてたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:00▼返信
てか宣伝も販売も最終的には全部オンラインになるだろ
スマホゲーがそうであるように
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:01▼返信
Nゾーンこええわ
E3にまで影響与えるなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:02▼返信
もう集まってイベントていう時代じゃないのかもな
オンラインでどれだけ楽しませるかを考えた方がいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:02▼返信
あーあ
PS5は終わったな
発表する場がないんじゃ発売できないじゃん
スイッチはホント絶妙だったな
性能も発売日も
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:03▼返信
これで案外無くても平気だったわ、となったら来年以降も無くなるかもな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:03▼返信
発表出来るものなくてまたゲーム大会で誤魔化さずに済んでよかったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:03▼返信
>>30
流石にコミケも中止するでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:03▼返信
終わった・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:04▼返信
仮にコロナが収束しても
また別のウィルスをシナ人が定期的にバラまくだろうね
あいつらを隔離するのが今後の人類の課題だよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:04▼返信
>>42
元から問題ない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:04▼返信
終わった・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:04▼返信
情報だけで言えば不要だけど
こういう祭り的なモノってのが無くなるのは寂しいかもね
TGSとかもさ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:05▼返信
集客イベントは軒並み壊滅だな
オリンピックやコミケだって同じく中止か延期は確定
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:06▼返信
場合によっちゃ今年は次世代機出しません、とか
○○国は来年です、北米先行。とかあるんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:06▼返信
各企業が配信すれば良いだけの話し
それ以前に配信もせず黙りのソニーと
E3中止でソニーが有利だと思いたいゴキ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:07▼返信
PS5はどうなるんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:08▼返信
インディーのビットサミットも延期か中止らしいしどのイベントも軒並み始まる前から終わっていく…
テイフェスとかはライブビューイングのみとかになるんだろうか
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:09▼返信
まあぶっちゃけ新型箱の情報ぐらいしか期待してなかったしどうでもいいわ
箱はどうせネットでなんか映像出すだろ

ごみっちはどうせ新作マリカもしくは別のファーストだけで30分ゴミダイレクトやったあとに、意味不明なゲーム大会やって悦にはいるだけだろうし
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:09▼返信
まぁゲーム業界は任天堂と任天堂ダイレクトあれば成立するし
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:09▼返信
※54
スケジュールは大幅に変わると思うよ
最終的に発売はするけど今年はないかも知れない
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:09▼返信
そもそも参加企業少なくなったし運営もこの際だからやめとくか〜じゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:09▼返信
その頃には倒産ラッシュの騒動が起きてるだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:10▼返信
流通向けの見本市であるE3でゲーム大会おっぱじめて失笑買わずに済んでよかったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:10▼返信
うちの安倍のせいで本当に申し訳ない(´;ω;`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:10▼返信
開催出来たところで世界恐慌になったら皆ゲームやってる場合じゃなくなるしね
この業界の未来は暗い
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:11▼返信
配信もなし?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:12▼返信
ネットイベントせえや
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:12▼返信
>>25
子どもっぽい陰謀論唱えてるお前に言われたかねえよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:12▼返信
>>63
むしろゲームくらいしかやることないまである
娯楽の中ではコスパ高いほうだろゲームって
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:13▼返信
※64
各メーカーが勝手にやるっしょ
MSとか任天堂はE3用に何かしらの準備してただろうし
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:14▼返信
やべーもんが品切れになってきてんぞ。俺は既に抑えたけど、買い占めはするなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:14▼返信
配信はあるってさ。PS5ももうデジタルイベントにするしかない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:14▼返信
サッカーのイタリアセリエAやイングランドプレミアリーグも
今シーズンの中止を検討してるって話がある
こんな事本当に前代未聞だぞ
シナ人はどう責任取るつもりなんだ?
ウイグル、香港問題で最悪に近かった好感度がついに底まで落ちるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:15▼返信

さぁ令和よお前の力はそんなもんじゃないだろ



オリンピックを滅し、日本の崩壊を決定的にするのだッ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:15▼返信
今後任天堂、ソニーみたいな動画で発表の流れが加速しそう
リアルイベントもたまにはいいんだけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:15▼返信
任天堂オンラインイベントするお
サード無し、体験版無し、新作ほんの少し、ダイレクト感ゼロ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:17▼返信
任天堂にはダイレクトあるし全く問題ないな
クソニーとMSは終わった感あるな
しかもSwitchに対抗するために作ってる次世代ハードもコロナの影響で生産できないだろうし、この後も暫くは世界中でSwitch無双が続くだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:18▼返信
センバツ野球 3月23日~4月3日 中止
ニコ超会議 4月18日~19日 中止
コミケ 5月2日~5日 開催
E3   6月9日~11日 中止
オリンピック 7月24日~8月9日 開催
6月以降の世界的規模の大型イベントが中止になったのは影響が大きいな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:18▼返信
五輪も無理だろ
7月には収束してる可能性が高いけど
その前の予選とかが間に合わない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:19▼返信
ライブ中継で通訳のお姉さんが四苦八苦してるのを応援するのもE3の醍醐味だったんだが、
これだと収録になるよな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:19▼返信
決めるの速すぎる
こうなると他のイベントに影響でちゃうじゃないか
そんなに自粛する必要あるのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:19▼返信
開催強行しても
あとでウイルス広めたなっっ
とか言われたら
得なことなにもないもんな
正解だよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:19▼返信
ネットイベントに切り替える脳みそがないところがコイツラの限界
あってもそれが好評だったらこいつら職を失うからやらないだろうけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:20▼返信
NゾーンはE3をも殺すw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:21▼返信
完全にNゾーン
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:21▼返信
※77
収束しない可能性の方が高いという研究論文がいくつも出ているからどうかな?
ウイルスは高温多湿の環境に弱いとされているけど高温多湿のフィリピンだって少なからず感染が確認されている
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:21▼返信
よりによって新型ゲーム機シーズンのがキャンセルとかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:22▼返信
>>75
キチコメハート連打w
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:22▼返信
E3やTGSはもう前日リークを楽しむお祭りになってるし必要ないわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:23▼返信
知らなかったのか…?
Nゾーンからは逃げられない…‼
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:23▼返信
※77
夏に収束してる可能性はほぼないぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:23▼返信
※84
仮に日本で収束しても世界でまだ蔓延してるなら中止や延期も考えないといけなくなるよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:25▼返信
※79
今の状態じゃきついっしょ
例えば、開発者の一人がコロナに感染したら
それを会社に持ち帰って、全体が感染してゲーム作れないみたいなリスクもあるし
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:25▼返信
>>88
逃げられないなら倒すしかないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:28▼返信
E3は今後やるとしても2年に1回とかで良いと思う
そもそもゲーム開発のサイクルが長期化して、毎年大作の発表で盛り上がるとか無理だし
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:30▼返信
JOCは意地張って開催を叫ぶけど肝心の外国選手団が参加をキャンセルするという事態を考えないのかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:32▼返信
【悲報】イタリアにいた日本人さん、日本を滅ぼすために大量に帰国してしまう

感染者が9,000人を超えたイタリア。
移動制限の発表で、成田空港は突然の帰国ラッシュ。
10日、取材班が向かったのは、成田空港。イタリアから駆け込み帰国が相次いでいた。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:33▼返信
※94
欧米人からしたら、アジア人と一緒に汗とか唾浴びながら競技したくないよねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:34▼返信
全世界が中国全土にメテオやらファイガやらメガフレアをぶちかましても良いくらい迷惑かけたよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:38▼返信
どんだけ世界中にコロナ蔓延してんだよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:43▼返信
元々縮小傾向だったしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:43▼返信
びえーーん
びえーーん
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:44▼返信
※94
日本が金独占だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:45▼返信
※98
WHOがパンデミック宣言するくらい
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:47▼返信
ほぼ確実に箱SⅩとPS5は発売延期じゃ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:47▼返信
世界にウィルス撒き散らした中韓を許すな!!!!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:50▼返信
プロモーションも出来ない生産も数揃えれないとなると次世代機は今年のホリデーシーズンは不可能
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:54▼返信
まあ別になくてもいいけどね
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:54▼返信
パンデミック宣言出たぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 01:56▼返信
逃げとくソニー
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:01▼返信
まじでパンデミック宣言出てて草
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:04▼返信
E3なんかはどうでもいいけど早くPS5の新情報とか発表してくれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:13▼返信
この程度で騒いでたらゾンビウイルスのバイオハザードが起きたらどうするんだ?w
ゲームや映画みたいに接触感染だけの保証なんてないしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:15▼返信
武田製薬が薬開発始めたけど最低でも9ヶ月かかるとか言ってるし
こりゃ年越すなこれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:16▼返信
Webで開催しようよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:18▼返信



ソニーが引いた途端にコレだもんwどんだけNゾーンが強いのよw


115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:18▼返信
E3はPS関係ないけど
困ったもんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:19▼返信
TGSはってコロナは秋まで続くのかよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:21▼返信
任天堂は毎年失笑もんのダイレクト垂れ流していたから
良かったんじゃね?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:21▼返信
※114
腰抜けチョニーは去年から引いてんだろ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:22▼返信



任天堂はネットで人形劇やればええやん


120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:23▼返信
>>118


だから去年からもうオワコンだったじゃんw

今年もっと酷くなっただけでw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:26▼返信
※120
アホかコイツ?
そもそもチョニーはE3で3年連続同じゲームのPV流して失笑されて
ついにそれも出来なくなって退場しただけw
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:27▼返信
>>118
ソニーが引いたら目玉のない状態になったしな
腰抜け処かE3から抜けて自社イベントしてる方が100倍すげえ訳だが
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:27▼返信
※121
というふうに豚の頭の中ではなってるのねwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:28▼返信
※123
事実を受け入れられない無知ゴキw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:29▼返信
>>121
任天堂というE3でPV流してそのソフト出なかった会社あるけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:29▼返信
※125
は?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:29▼返信
※124
ソニーが2位で任天堂が9位という現実すら受け入れられない豚に言われてもなぁ…
そういうギャグか何か?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:29▼返信
何度も言わせんなソニーはE3の主役じゃないぞゴキブリ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:30▼返信
>>124
でも出てないけどE3で最も注目されたハード
去年PS4だったね出てねえのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:30▼返信
ほぼ確実にトンキンオリンピックも中止やな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:30▼返信
※126
で、イワッチ渾身のバイオセンサーはいつ出んの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:31▼返信
マジでWHOパンデミック宣言してて草
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:32▼返信
※127
無知ゴキに現実を教えてやるよ
E3 2017 チョニーファースト新作発表ゼロw
E3 2018 チョニーファースト新作発表ゼロw
E3 2019 チョニーE3から逃亡w
E3 2020 チョニーふたたびE3から逃亡w
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:32▼返信
※128
毎回1番良かったカンファに選ばれてたし
参加しないならしないでソニーの不戦勝とか言われてたけど?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:32▼返信
E3をオワコンにしたい馬鹿ゴキ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:32▼返信
※133
という妄想www
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:32▼返信
※136
現実だバーカw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:33▼返信
Which E3 2018 Press Conference Event Did You Enjoy Most?
ソニー 32.98%
マイクロソフト 30.04%
任天堂 17.02%
※現実は豚にとって厳しいんだよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:34▼返信
※134
ソニーステマサイドの統計しか信じないゴキが何だって?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:35▼返信
※133
堂々と嘘かいてて草
1018はE3でツシマ発表してたろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:35▼返信
※139
そりゃ豚にとって現実はGKだもんなwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:35▼返信
※133
ソニーはオワコンだなぁw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:36▼返信
>>140
うちミス
2018
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:37▼返信
※140
はい無知ゴキ
Ghost of Tsushiimaの新作発表は2017年のParis Game Weekだよw
それくらいググれよカスw
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:37▼返信
去年のE3は和ゲー発表多かったのに豚は洋ゲーばっかだったとか言うくらいなんだから
ブーちゃんはE3の内容なんか分かってないよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:39▼返信
E3でそりゃ発表しねえんじゃね
絶対情報漏れるし
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:39▼返信
※144
ブーちゃんが2017でソニーの新作発表はなかったって言ったのに?
捏造だと自分で認めいていくスタイルなのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:40▼返信
※147
は?
E3って書いてんだろ?
池沼かこいつw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:44▼返信
ところで任天堂がE3でロゴだけ見せたメトロイドってどうなったの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:45▼返信
※149
レトロスタジオが作ってる
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:45▼返信
ゴキが可哀想になってきた
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:45▼返信
まっ今年はゲーム事業終わってるなPS5や箱も来年だわ
おまけにswitchは中国メイン工場だから在庫不足
ゲーム自体今年は鈍足になるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:46▼返信
>>151
そもそも去年から出てねえからPSは無関係だぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:48▼返信
>>131
横だが
リングフィットでジョイコン使って心拍数計るとかはあるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:49▼返信
※153
それなのにソニーガーしてる豚はアホだなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:49▼返信
コミケの中止発表もはよしろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:50▼返信
※133
ははは
終わってんなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:50▼返信
※150
いつまで作ってるんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:50▼返信
※157
E3のほうがなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:52▼返信
逃亡と言うなら任天堂のほうがよっぽど早く逃亡してる
同時期に便乗ダイレクトしてるだけだからなアレ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 02:56▼返信
E3じゃなくてソニーがオワコンなんだよなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:01▼返信
豚「ゴキちゃんがしらない業界豆知識、CESAはソニーPlayStationが業界入りする1994年にソニー自らが音頭を取り、サードとSCE(当時)が出資し立ち上げた業界団体。その経緯から任天堂は参賀していない(今は特別参賀会員として名を連ねている)」

○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。←豚って本当にさらっと偽造するw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:06▼返信
※162
参賀ってなんだ?皇族でも見に行くのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:07▼返信
※158
最初の発表が2017年だからまだ3年だが?
ゴキステのゲームは発表から発売まで平気で5~10年とかかかってるよねw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:08▼返信
任天堂がE3から逃げたのは2013年
2012年のE3でWiiUロンチのニンテンドーランドをどや顔で発表したら外人に思いっきり失笑されて
2013年はE3の悪口を言いながらE3不参加を表明した
でも数年後にE3開催にあわせてニンダイを勝手に流して「E3一番乗り」と勝手に宣言するという奇行に走って
それ以降はなし崩しで録画放送で参加するようになった
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:19▼返信
>>164
ゴキブタゲームのメガテンがもうそのくらい経ってるけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:20▼返信
まあ任天堂はスマホアプリみたいなあつ森を一時間流して世界中から失笑される分中止になって良かったんじゃね?w
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:21▼返信
PCや箱でマルチしてるゲームをゴキステゲーだゴキ!とか言うくせに
都合のいいときはPCさまが最強なんだゴキ!とか真逆のこと言い出すからなゴキブタは
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:21▼返信
>>164
で、メトロイドの新作はいつ出るんだ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:22▼返信
>>163
豚に聞いてくれw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:23▼返信
※166
アホかコイツ?
メガテンVの発表も2017年だからまだ3年だろうが…
池沼ゴキはまともに数字も数えられんのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:24▼返信
そういえば昔ミヤポンが「見るべきものがない」ってE3で毒をはいていたよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:24▼返信
あーごめんごめん
ゴキブタゲームは新作そのものが極端にすくねえから勘違いしてたわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:26▼返信
マザー3は13年かかっているなあw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:27▼返信
E3中止は任天堂にとっては朗報でしょ
去年や一昨年みたいに自社以外誰も出したがらないから
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:28▼返信
まあポケモン剣盾なんか開発期間3年であのレベルだけどw
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:30▼返信
そういえば春発売予定のスイッチ版ファミコン探偵倶楽部はどうなったの?
もう3月だよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:30▼返信
とりあえず馬ヅラ倒してタイトルロゴ出たからキリ良く終了
幻が個人的には使いやすいかな
あ、仁王2の話ね、E3は正直どうでもいい
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:32▼返信
中国、世界にどんだけ迷惑かけてんだよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:35▼返信
コロナをきっかけになんでもかんでもネットでやろうってなっちゃうんだろうなぁ。
なんか変な世の中になってきた。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:39▼返信
E3中止で一番残念なのはフロムのエルデンリングの発売日発表がなくなった事だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:44▼返信
>>181
ダクソ3の時みたいにMSカンファで発表しようとしたら3日前にPVごとリークされて
E3当日の正式発表時には完全に空気だったというオチになるだけじゃね

そんな事になるくらいなら最初からネットで発表した方がいいぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:44▼返信
普通に参加報告が来てるけど
この流れだとコミケも中止されるよな
何十万人も来るんだから強行したら叩かれるよな…
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:46▼返信
>>183
コミケ中止命令!

というラノベが昔あったんだよな…
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:46▼返信
もうオリンピックもネットとかでやれよ
個人で走ったのを録画とかして動画アップしてタイム競え
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:49▼返信
MS「ソニーの出ないE3はうちの独壇場だわwww 
E3「コロナで中止するわww」
MS「ふふぁぁああ!!!困る!!!」
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:50▼返信
MSヤバくね?
次世代機発表する気満々だったのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:51▼返信
EVOもヤバそうだな
中止じゃなくてせめて延期にして欲しいところ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:51▼返信
どうせ現地に行くわけではないし情報だって公開されるんだから別にいいだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:52▼返信
※187
MSダイレクトやるやろw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 03:59▼返信
習近平と中国共産党と韓国は世界にどれ程の損害と被害者を生み出しているのにも関わらず、何も反省をしないけど後々には世界各国から損害賠償の請求と責任追及で習近平と中国共産党が国際戦犯法廷に近い裁判を受けても可笑しくは無い立場にいるにも関わらず、相変わらず責任を他国に押し付けようとしていたり情報の隠蔽工作をしていたり他国の「領空」と「領海」の侵犯を図ったり、武漢ウイルスを他国の人口削減を狙っていたりしたりするので習近平と中国共産党は非常にこの星にとっては有害な存在だ
「習近平 隠蔽」と「習近平 アメリカ人口削減計画」をググれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 04:00▼返信
※186
いや、そもそもお前参加してないSIEに負けてたじゃん去年
そんでSIEの宣伝係呼ばわりされてただろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 04:03▼返信
※161
2位がオワコンだとすると9位は一体どうなってしまうんだ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 04:15▼返信
これを機にE3やめないか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 04:19▼返信
>>133
それは現実とは言わない、お前の思い込みってやつだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 04:35▼返信
当然の流れ
TGSも中止かね
こうなるとSONY大勝利の構図になってきたな!まさに先見の明
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 04:36▼返信
ネットで大配信しろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 04:51▼返信
>>2
ここから「ネット配信でよくね?」って参加企業が思いE3消滅しそう
TGSと違い完全に発表だけの場だからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 05:19▼返信
今の時代にあってはE3ってのは情報発信の場というより単なる祭りだからな
やっぱり祭りが無いと人間盛り上がりに欠けるんだよ
これは人間の本能だからしょうがない
コロナのせいでつまらない世の中になりそうですねぇ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 05:25▼返信
※198
いや本来は商談の場だぞ
商談の場にしては開催時期が微妙という理由でソニーが撤退してるけどな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 05:37▼返信
>>200
任天堂は2013年に撤退してるんだよなぁw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 05:42▼返信
※201
任天堂が撤退したのは単にカンファで直接対決するとショボいのがより明確になるからだろうけどなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 05:47▼返信
俺が初めてE3の中継みた時の任天堂の出し物はWiiミュージックだったなー
マジでポカーンとしたもんw
最新ゲームの新情報を見たくてE3に興味を持ったのにWiiミュージックってw
豚ですらもう覚えてねーだろw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 06:16▼返信
リークされまくりな上にソニーが撤退してPSMを独自に始めた時点で何の価値もないイベントに成り下がったからな

マルチタイトルは他所が勝手に宣伝してくれるしMS・任天堂だけじゃ盛り上がらんしやる価値無いだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 06:26▼返信
やっぱりか。
まぁ今年は異常事態、緊急事態だし、感染拡大防止の措置としてなら、しかたないか。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 06:26▼返信
>>204
朝鮮堂が勝手にゲーム大会してるからな
前からそうだが、特にソニーが見切り付けた時点でE3はオワコン確定だったし
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 06:32▼返信
E3から逃げたソニーは恥をかかなくて済んだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 06:39▼返信
E3って最近盛り下がってるし丁度いいじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 06:41▼返信
あーもうすぐ次世代機がでるちゅーのにめちゃくっちゃだあ!
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 06:42▼返信
>>207
もしかして:任天堂
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 06:42▼返信
なに!?もう人数分お弁当とヤクルトたのんだに!
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 06:42▼返信
何でこのタイミングでわけわかんねえウイルスなんか蔓延すんだろーなマジムカツクわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 06:46▼返信
PS5どこで発表するんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 06:53▼返信
ネットで発表すりゃ済む作業をリアルイベントにしてるだけの催しなんだし
何か発表したかったらネットでやりゃいいじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 06:55▼返信
>>213
ネットでライブストリーミング配信でもするんじゃない?
SONY独自で。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 07:11▼返信
>>165
そして2015年の人形劇…
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 07:33▼返信
またソニーが正しい事が証明されてしまったか
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 07:36▼返信
どうせ我々はネット配信で見るんだし、それぞれ適当なステージなり会議室なりから配信してくれればいいよ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 07:38▼返信
>>213
元々E3では発表しない
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 07:55▼返信
>>42
性能が足りなくてスイッチングハブばっかなのにwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 07:57▼返信
中国は世界の癌になってるな
中国の立場が悪くなるたびに日本が助けてたら日本の責任も大いにあるけどね
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 07:59▼返信
>>133
それなのに何でPS4はソフトあるのに
スイッチにはどぶ森くらいなんですかね?ww
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 08:05▼返信
E3に参加(便乗)してるのにソフトがスカスカになるハードがあるらしいwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 08:06▼返信
>>25
PSなら子供は関係ない
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 08:07▼返信
>>7
任天堂「いっ、一応マリオレゴブロックがありますし(冷や汗)」
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 08:08▼返信
>>10
ニンダイ動画ではなくニダ動画な
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 08:08▼返信
>>13
SIEは勝ち組だよな。先を読んでいたし
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 08:09▼返信
>>20
任天堂株暴落による赤字の事か
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 08:09▼返信
>>21
ならスイッチでは不可能だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 08:09▼返信
そもそもE3なんて何の意味もないし
TGSもそうだけど、ネットで配信すりゃいいのを無理やりリアルイベントにしてるだけだよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 08:10▼返信
>>27
韓国人みたいにソニーが悪いと責任転嫁している
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 08:24▼返信
※28
いやソニーは元々出展せずに配信しとるやん…w
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 08:28▼返信
switchが中国転売活況になったせいでNゾーンに突入
コロナが発生したという説が濃厚だからね
悪いのは任天堂だよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 08:43▼返信
昨年のE3は、出なかったソニーが一番盛り上がってたんだっけ?
235.ネロ投稿日:2020年03月12日 08:46▼返信
ワックワクする情報だけ寄越せ
それ以外どうでもいい
余計なことすんな💢
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 09:08▼返信
ソニーは元々出ないし無理してやらんでよい
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 09:11▼返信
山下堂「ちくしょおおお妨害チャンスがなくなったニダあああああああああ」
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 09:18▼返信
やる前にネタバレされまくるのほんと酷いわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 09:25▼返信
それもこれもみんな新型コロナを中国国内で封じ込めるという対策を取ることを拒否したWHOと中国政府の責任でしょ…世界的に感染が収まった時点で各国が被った経済的な損害を中国とWHOに請求しましょう
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 09:34▼返信
任天堂「便乗して動画を垂れ流せなくなるじゃないか!!!」
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 10:22▼返信
任天堂は別に何も発表するもんがないから
いいんじゃね
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 10:37▼返信
マジでNゾーンこええなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 11:12▼返信
>>234
正確にはデスストとFF7Rかな
勿論どっちも外部での発表でE3そのものは意味無いってのがハッキリした
ちなみに去年一番不評だったのはリストラとゲーム画面出したポケモンだった(全タイトル中7割票を集めるという圧倒的嫌われっぷり)
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 11:13▼返信
>>233
ぶっちゃけ任天堂お抱えの中華業者もコロナ運んでたりしてるやろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 11:19▼返信
PS5待ちは本当なんやな
風評された任天堂かわいそす
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 11:47▼返信
※243
デスストは出品してないし、大爆死だろw
韓国人かよこいつw
 
ちなみに2019年に一番売れたのはポケモン剣盾
デスストは足元にも及んでないw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 12:12▼返信
>>241
任天堂的にはポケモンのDLCの宣伝したかったんじゃね?
んなもん発表する場所じゃねぇよって思うが去年もポケモン以外はスマブラのDLCとか調整の話延々としていたし
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 12:14▼返信
>>246
循環で盛っただけで実際は初動の6割減って評価が妥当だったんでしょw
あの後裁判は起こされるは海外KOTYに選ばれるはユーザー評価は年間通しでしたから数えた方が早いやら伸び代無かったからなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:37▼返信
nショック
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:38▼返信
もはや草
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 19:50▼返信
そりゃそだろw
どぉせ話題性の高いとこは自分とこでカンファするし
E3はキッカケに過ぎないところまで衰退してるし
ちょうど良い機会だったんじゃね?
252.投稿日:2020年03月12日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 23:54▼返信
つーかネットイベントで十分だろ
 

直近のコメント数ランキング

traq