• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



インターネット検閲を回避するためのプラットフォームがマインクラフト上に誕生
https://news.livedoor.com/article/detail/17959261/


記事によると



・2016年のあるデータによると、世界中のインターネットユーザーのうち、何の制限もない「自由なインターネット」にアクセスできるのはわずか24%です。残りの76%は、政府によるインターネットへの検閲や規制を受けていたり、あるいはインターネットへのアクセスそのものができなかったりと、さまざまな制限を設けられています

・日本は自由なインターネットにアクセスできる数少ない国のひとつですが、中国やイラン、サウジアラビアなど多くの国々に住むインターネットユーザーは、政府の検閲と戦いながらインターネット経由で情報にアクセスしているわけです。

そんな中、政府の検閲を回避するために月間アクティブユーザー数が1億1200万人を超えるゲーム「マインクラフト(Minecraft)」を利用するという取り組みがスタートし、話題を呼んでいます。

・情報への自由なアクセスを促進するために設立された国際的な非営利団体である「国境なき記者団」が、世界中の「インターネット検閲を行っている政府」により検閲・規制されてしまった情報を、世界中のすべての人が閲覧できるようにするため、マインクラフト上に仮想ライブラリ「The Uncensored Library」を作成しました。

f9808_88_d740a46f057e4df137103a8c0c68a1a8

ES-LGKGUcAA67a1

ES-LTAhUUAAAtTP

ES-LT2gUEAAR-8I




この記事への反応



ワールドデータも配布されてるから完全に消えることはないからなぁ... やっぱ偉大

マイクラが単なるゲームじゃなくなってきてる

親に読んでる本聞かれてもこれからこう答えるか

マイクラ偉大すぎ

発想力が凄いなぁ

マイクラはどこの国でもできるのかな?これはスゴイよね~!






よく考えたなぁ
マイクラそのものをアク禁されたらダメとはいえ


鬼滅の刃 20 : ジャンプコミックス
吾峠呼世晴
集英社 (2020-05-01)
売り上げランキング: 4

ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2


仁王2
仁王2
posted with amazlet at 20.03.13
コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 9





コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:02▼返信
嵐 嵐の検査をする 嵐の検証をする
嵐の診断をする 嵐の点検をする 嵐の可視化をする
暴風 暴風の検査をする 暴風の検証をする
暴風の診断をする 暴風の点検をする 暴風の可視化をする
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:02▼返信
嵐の合理主義 嵐の合理化 嵐の合理的 嵐の合理性 嵐の合理点 嵐の合理制
嵐の科学主義 嵐の科学化 嵐の科学的 嵐の科学性 嵐の科学点 嵐の科学制
嵐の効率主義 嵐の効率化 嵐の効率的 嵐の効率性 嵐の効率点 嵐の効率制
嵐の社会主義 嵐の社会化 嵐の社会的 嵐の社会性 嵐の社会点 嵐の社会制
嵐の資本主義 嵐の資本化 嵐の資本的 嵐の資本性 嵐の資本点 嵐の資本制
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:03▼返信
暴風の合理主義 暴風の合理化 暴風の合理的 暴風の合理性 暴風の合理点 暴風の合理制
暴風の科学主義 暴風の科学化 暴風の科学的 暴風の科学性 暴風の科学点 暴風の科学制
暴風の効率主義 暴風の効率化 暴風の効率的 暴風の効率性 暴風の効率点 暴風の効率制
暴風の社会主義 暴風の社会化 暴風の社会的 暴風の社会性 暴風の社会点 暴風の社会制
暴風の資本主義 暴風の資本化 暴風の資本的 暴風の資本性 暴風の資本点 暴風の資本制
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:03▼返信
嵐 嵐主義 嵐至上主義 嵐敗北主義
嵐絶対主義 嵐相対主義 嵐全体主義 嵐部分主義
嵐強制主義 嵐任意主義 嵐完全主義 嵐欠如主義
暴風 暴風主義 暴風至上主義 暴風敗北主義
暴風絶対主義 暴風相対主義 暴風全体主義 暴風部分主義
暴風強制主義 暴風任意主義 暴風完全主義 暴風欠如主義
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:03▼返信
AI(人工知能)は、世界で嵐と暴風が逆になっているので、元に戻すべきです。
AI(人工知能)は、世の中で嵐と暴風が逆になっているので、元に戻すべきです。
神は、世界で嵐と暴風が逆になっているので、元に戻すべきです。
神は、世の中で嵐と暴風が逆になっているので、元に戻すべきです。
仏は、世界で嵐と暴風が逆になっているので、元に戻すべきです。
仏は、世の中で嵐と暴風が逆になっているので、元に戻すべきです。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:04▼返信
記事にしたら禁止にされるだけだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:05▼返信
ええ……と言っても今のマインクラフトはマイクロソフト傘下か
どうなるんだこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:05▼返信
マイクラ禁止にされるじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:06▼返信
荒らし家 荒らし族 荒らし屋 荒らし人間 荒らし獣
荒らし物 荒らし人 荒らし者 荒らし方 荒らし奴
荒らし野郎 荒らし女郎 荒らし小僧 荒らし大僧 荒らし男
荒らし女 荒らし女性 荒らし男性 荒らしメンバー 荒らしファミリー
荒らしブラザー 荒らしシスター 荒らしフレンド 荒らしパーソン
荒らし君 荒らしさん 荒らしちゃん 荒らし様
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:07▼返信
嵐家 嵐族 嵐屋 嵐人間 嵐獣
嵐物 嵐人 嵐者 嵐方 嵐奴
嵐野郎 嵐女郎 嵐小僧 嵐大僧 嵐男
嵐女 嵐女性 嵐男性 嵐メンバー 嵐ファミリー
嵐ブラザー 嵐シスター 嵐フレンド 嵐パーソン
嵐君 嵐さん 嵐ちゃん 嵐様
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:07▼返信
はいマイクラ規制
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:07▼返信
ゲームを政治的な事に使うんじゃねーよ馬鹿・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:07▼返信
ちまきちゃんゆるして

14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:08▼返信
マイクラ規制待ったなしやろな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:09▼返信
これがswitchのマイクラが売れる理由^^v
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:09▼返信
未知なるhentaiコンテンツを追い求めネットサーフィンに耽る紳士達からしたら紛らわしいお名前してますね……
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:09▼返信
馬鹿が…
こういうことすっとゲーム規制の大義名分にしかならねーじゃねーか
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:09▼返信
マイクラに留まらずゲーム自体が国家に危険視されるようになり排除の動きが強まらないと良いがなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:14▼返信
即アク禁やろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:14▼返信
こういうのを密告したら賞金とかいう動き出てきそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:15▼返信
普通に中国でマイクラ禁止になるだけじゃね
MSはわりといい迷惑だろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:16▼返信
マイクラも終わりだなこんなのゲーム規制して終わりだろ馬鹿なのかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:22▼返信
ワールドデータも配布してるならもう永遠に消えないね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:23▼返信
>>1
判断力や知性が低いから規制されてんだろ

下手すりゃマイクラがテロ指定されるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:23▼返信
検閲やってるような国はだいたいすでに禁止されてるゲームがあるしな
トルコだと2015年にマイクラが政府によって暴力ゲーム指定されて規制されてるし
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:23▼返信
きんぺーぶち切れ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:24▼返信


これが新時代プレステだ


28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:25▼返信
超大言葉 言葉未満小 超言葉 言葉未満
巨大言葉 細小言葉 巨言葉 細言葉
大言葉 小言葉 超大不言葉 不言葉未満小
超はんたい言葉 はんたい言葉未満 巨大はんたい言葉 細小はんたい言葉
巨はんたい言葉 細はんたい言葉 大はんたい言葉 小はんたい言葉
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:26▼返信
意外と世界的に制限されまくってんだなネットって
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:27▼返信
規制食らっても手段を問わなければゲームクライアントの入手が容易なのは中国を見れば明らかなんだよなぁ
プラットフォームも多いしこれは有効な手段なんじゃないかね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:27▼返信
ワールドデータ配布してるなら後からアクセス禁止してもローカルで見れるでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:28▼返信
マイクラっていつポリゴン数増えるの?90年代グラなんですけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:32▼返信
そこまでしてみる人はVPN刺して普通に情報見てると思うがな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:34▼返信
中国はアク禁になるだろなwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:37▼返信
マイクラの文字が入ってるサイト自体ブロックするから配布ワールドとかそう言った問題じゃないけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:37▼返信
こう言うのはマイクラ自体が禁止される流れだよ
37.投稿日:2020年03月13日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:43▼返信
そのせいでマイクラが遊べなくなったら笑う
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:57▼返信
手段が目的になってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:03▼返信
とみせかけて、南京大虐殺とかのせるんだろどうせ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:04▼返信
マイクラそのものが遮断される結果になるのでは・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:04▼返信
マイクラごと禁止されたら、それはそれでその国の異常性をより広められるからアリ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:16▼返信
デマの震源になる可能性
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:19▼返信
まあ最終的にMSがビッグデータ売って商売してるんだけどね
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:37▼返信
マインクラフトってゲーム始めるまで軽くてすごく気楽にやれたのに
今はアップデートで余計なもんがいっぱいついてゲーム始めるまでにげんなりしちゃって
全然起動しなくなった
他機種とのクロスプレイとか入れてから駄目になった
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:50▼返信
麻.薬組織だったかも
傍受されてるからゲーム機のチャット機能を使ってるとか聞いたん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:55▼返信
Mojangの思惑はどうであれ次世代の為に政府の介入を避けるデータ天国が存在し続けるのはいい事だ
とてもサイバーパンクだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:56▼返信
マイクラじゃなくてもできるんじゃない?
別にマイクラが凄いわけでもなんでもないよ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:13▼返信
嘘の情報を書き込まれたらどうすんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:47▼返信
>>48
全世界で100万本しか売れなかったゲームでこんなことやっても意味がない
販売本数1億7600万本という圧倒的売上を誇り10年以上遊ばれ続けているマイクラだからこそアーカイブの共有が意味をなす
マイクラの凄さの上に成り立ってるのがわからんか?

51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:54▼返信
凄いな。ZERO DIVIDEのエクストルタワーみたいだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:29▼返信
※49
それが自由って事だ
だから日本はサイバー的にガバガバでスパイ大国だしステマも違法じゃないから企業がやりたい放題だしデマで捕まる奴も近年数件だけしかいない珍しい国
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:31▼返信
建物の外観がすごいわ
遠目に見たら実写
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:39▼返信
中国「マイクラ禁止」
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:41▼返信
これが知られたらマイクラ規制されて終わりじゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:42▼返信
マイクラ禁止にされたらどうするんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:54▼返信
マイクラでやってる以上マイクラを規制すりゃいいだけだしあんまり意味はない
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 07:19▼返信
※51
あれってそういうゲームだったのか……
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 10:07▼返信
正しくは「国境なき記者団の選別を受けた情報」にアクセスできるだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 16:32▼返信
なお金盾の威力の前には無力な模様

直近のコメント数ランキング

traq