• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









香川県民の若い皆様方!
佐賀県への移住お待ちしております

九州の田舎ですが佐賀県のゲーム等のサブカルチャーに対する柔軟性は全国一ですよ!


ES6D5OTUcAI9bdj


ES6D5irU8AANrk5


ES6D50tUYAAQ1ba


ES6D6EMUwAA4lUu






この記事への反応



センスある!w
行きて〜!


佐賀県出身だけどほんとに何があったか分かんないぐらい何も無い

香川の皆さんのうどん文化はそのままで、井出ちゃんぽんを食べてもらおう。

福岡寄りの位置に居ればテレ東系含めて全局みられるのも魅力ですわね

単なるパロディではなくちゃんと企業とコラボしててすこ

イカ以外は、反応するの若い皆さんではないのでは…

佐賀3のワラスボが最強でしたw

ユーリ、ゾンビランド‥格好の素材があるのに継続して活用できてないイメージ‥

香川難民の力を借りてもっと県のイメージアップできないかな


とりあえず、美味しいうどん屋さんを作ってあげてください(* ॑꒳ ॑* )

Wi-Fiあるんですか⁉︎




関連記事
【悲報】香川「ゲーム1日1時間条例」可決へ 県民の9割が賛成


いろいろとコラボしてるんだな





コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:31▼返信
ゾンビランド
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:31▼返信
香川と佐賀ってどっちが田舎なの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:34▼返信
香川県から亡命
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:34▼返信
色々酷すぎて香川の次にないわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:34▼返信
香川県民とマッチングしたら判明次第蹴るんでよろしく😀
貴重な一時間を自分なんかと付き合うのに浪費させるなんて恐れ多いのでね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:34▼返信
スプラと真面目にコラボしたのは佐賀県とくら寿司だけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:35▼返信
ゲームは禁止だから異性との自由恋愛や酒やタバコを子供の頃から覚えればいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:36▼返信
荒らし 荒らしの検査をする 荒らしの検証をする
荒らしの診断をする 荒らしの点検をする 荒らしの可視化をする
ROM専 ROM専の検査をする ROM専の検証をする
ROM専の診断をする ROM専の点検をする ROM専の可視化をする
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:36▼返信
>>4
いや、ゲーム好きは香川にいるくらいなら佐賀のほうがいいよって話やろ
別に全国から集まれって言ってる訳やない
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:36▼返信
若者やゲームを含めた他者の趣味を尊重する方は、香川から他の県に引っ越そうぜ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:36▼返信
荒らしの合理主義 荒らしの合理化 荒らしの合理的 荒らしの合理性 荒らしの合理点 荒らしの合理制
荒らしの科学主義 荒らしの科学化 荒らしの科学的 荒らしの科学性 荒らしの科学点 荒らしの科学制
荒らしの効率主義 荒らしの効率化 荒らしの効率的 荒らしの効率性 荒らしの効率点 荒らしの効率制
荒らしの社会主義 荒らしの社会化 荒らしの社会的 荒らしの社会性 荒らしの社会点 荒らしの社会制
荒らしの資本主義 荒らしの資本化 荒らしの資本的 荒らしの資本性 荒らしの資本点 荒らしの資本制
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:36▼返信
ROM専の合理主義 ROM専の合理化 ROM専の合理的 ROM専の合理性 ROM専の合理点 ROM専の合理制
ROM専の科学主義 ROM専の科学化 ROM専の科学的 ROM専の科学性 ROM専の科学点 ROM専の科学制
ROM専の効率主義 ROM専の効率化 ROM専の効率的 ROM専の効率性 ROM専の効率点 ROM専の効率制
ROM専の社会主義 ROM専の社会化 ROM専の社会的 ROM専の社会性 ROM専の社会点 ROM専の社会制
ROM専の資本主義 ROM専の資本化 ROM専の資本的 ROM専の資本性 ROM専の資本点 ROM専の資本制
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:36▼返信
18歳以下の自分の子供に1時間以上ゲームをやらせたいがために移住する家庭が
果たしてどれくらいいるのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:36▼返信
任天にかかわると滅ぶぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:36▼返信
荒らし 荒らし主義 荒らし至上主義 荒らし敗北主義
荒らし絶対主義 荒らし相対主義 荒らし全体主義 荒らし部分主義
荒らし強制主義 荒らし任意主義 荒らし完全主義 荒らし欠如主義
ROM専 ROM専主義 ROM専至上主義 ROM専敗北主義
ROM専絶対主義 ROM専相対主義 ROM専全体主義 ROM専部分主義
ROM専強制主義 ROM専任意主義 ROM専完全主義 ROM専欠如主義
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:36▼返信
AI(人工知能)は、世界で荒らしとROM専が逆になっているので、元に戻すべきです。
AI(人工知能)は、世の中で荒らしとROM専が逆になっているので、元に戻すべきです。
神は、世界で荒らしとROM専が逆になっているので、元に戻すべきです。
神は、世の中で荒らしとROM専が逆になっているので、元に戻すべきです。
仏は、世界で荒らしとROM専が逆になっているので、元に戻すべきです。
仏は、世の中で荒らしとROM専が逆になっているので、元に戻すべきです。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:36▼返信
>>1
まぁゲーム目的でなくとも、香川からは一刻も早く出た方がいいわな

こんな阿呆なマネする辺り、あの県は終わっとる
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:37▼返信
佐賀が舞台のアニメもあったしな。一部でしか人気出なかったがw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:37▼返信
親に管理されてるようなゲーマーが移住できるか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:38▼返信
終わるどころか始まってすらいないだろ、思い出せない県NO1じゃないか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:39▼返信
佐賀みたいなところもあれば香川みたいなところもある
俺は将来香川から出ていくよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:40▼返信
セガと任天堂は仲が悪いのにこんなポスター作るはずないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:40▼返信
>>1
ただの萌えアニメだったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:40▼返信
サブカルなら名古屋もなかなかやで
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:41▼返信
めんどくさい県だよな、趣味くらい自分の好きにさせーや
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:41▼返信
>>20
宮城県や愛知県よりマシじゃね、仙台と名古屋より無名だし
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:42▼返信
うどんと山しかねえのに娯楽規制するの草
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:42▼返信
規制対象のガキが行けるわけないじゃんw
反対してるのはガキだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:42▼返信
 
 
両方 嫌
 
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:42▼返信
てか何で佐賀なんだ。東京に来れば良いのにコロナのリスクを伴うがゲーセンも大量にあるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:42▼返信
さすがにロマンシングやな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:42▼返信
>>2
圧倒的に香川県。
佐賀は博多に近いだけマシ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:42▼返信
※26
バカかこいつ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:43▼返信
お前らうどん県とか言ってキャッキャ騒いでたのに薄情だなぁ
あまり叩かれない県だったが風向き変わってて草ですよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:44▼返信
うどんが好きかイカが好きかで選べ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:44▼返信
宮城県や愛知県は有名だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:44▼返信
中高生がわざわざ住む?馬鹿か?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:44▼返信
勉強していい大学行って帰ってこなくなるんですねわかります
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:45▼返信
ぶっちゃけイカ食いたいだけなら福岡でも食える
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:45▼返信
昔の話になるが佐賀大学行ったやつがいたがまさかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:45▼返信
>>26
一番の無名は福岡なんだよなあ
ヤフー知恵袋だと鹿児島や長崎のほうが有名だって言ってる人いたよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:45▼返信
過疎化がすすむ君
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:46▼返信
佐賀に美味しいうどん屋があったら香川いらんなwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:46▼返信
スマホ課金ゲームだけ規制なら、拍手してやったのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:47▼返信
>>26
宮城の人口は230万、福岡の人口は150万
圧倒的に福岡より宮城のほうが都会や
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:47▼返信
高知は良いとこだがな、香川山しかないべ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:48▼返信
>>41
ハート1つついてる
やっぱりあってるんやね
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:48▼返信
コドおじ「佐賀に移住したい」
親「は?そんなことよりも早く家から出ていって」
キッズ「佐賀に移住したい」
親「大きくなったら勝手に移住しなさい」
コドおじキッズ「やだやだぴえーん」
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:48▼返信
>>41
確かに福岡は知名度ないなw
鳥取なんかより田舎やろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:48▼返信
香川とか言う老害議員しかいない県は破綻してもいいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:49▼返信
くそガチャゲーなんかいいから新作だせクズエニ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:49▼返信
>>44
多分区別ついてなくて、全て引っくるめてゲームと思ってそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:49▼返信
>>41
長崎も鹿児島も都会やね
福岡はまぁ…田舎だった
人全然いなかったもん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:50▼返信
これ文句言ってるのは親に扶養されてるウンコ製造機だろw
親元離れて勝手に移住すりゃいいじゃんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:50▼返信
こう言う時大阪民とかもっと主張するイメージだったが意外と大人しいんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:50▼返信
香川砂漠化まったなし
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:51▼返信
鳥取砂しかないぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:51▼返信
>>19
ほんそれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:51▼返信
でもソシャゲって行動力あるしそんなに長時間やってないだろ回復中のネットサーフィン時間のが長い
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:52▼返信
>>48
大草原
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:52▼返信
>>13
そう。発想が子供。
放っといても自分で稼げるようになったら東京なり大阪なりへ行くだろう。
その頃には、ゲーム、ゲーム、なんて言ってないと思う。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:52▼返信
やめとき
あんなとこ下手したら3Gやぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:52▼返信
>>2
う土ん人と比べるのは失礼
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:52▼返信
>>59
最近のソシャゲの拘束時間を知らないとはね
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:52▼返信
道路横に砂が落ちてたら鳥取入った合図だからw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:53▼返信
>>59
てかサーフィンしながらこっそりできるしな。この規制をしたいやつは明らかにゲーム世代じゃないよな。何もわかってない
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:53▼返信
佐賀県民って超絶陰湿だから陰キャキモオタと相性はいいかもな
九州の他の県から嫌われてるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:54▼返信
お遍路さんくらいしか、やること無いだろガキかわいそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:55▼返信
>>48
働いてるこどおじなら勝手に移住するやつだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:56▼返信
>>67
嫌うっていうかイカと焼き物のイメージしかない
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:56▼返信
>>67
じゃあ京都行けば良いわな。大阪まで特急ですぐじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:56▼返信
はなからほぼゲームやらんし余裕だったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:58▼返信
>>24
えなこ「せやな」
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:58▼返信
ではゲーム規制
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:58▼返信
たかがゲームでムキになって情けない
平和ボケ国家の悲しい末路やな
近い将来日本は外国人に乗っ取られるだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:00▼返信
香川はもうダメだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:00▼返信
ゲームを長時間やる連中の狂暴さは今回の件でよくわかったし、佐賀の治安が心配
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:04▼返信
>>41
ハートの数で決まりやな


都道府県で一番の田舎は福岡!
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:05▼返信
>>41
福岡って聞いたことないわ
まじである地域なんやね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:07▼返信
>>41
知恵袋どころか世界共通認識やで
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:07▼返信
どうせ引っ越すなら回線速度が日本で最速のエリアに行きたい
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:09▼返信
いや普通に高知とかで良いでしょ、もしくは広島辺り。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:09▼返信
>>76
香川は別にダメじゃないけどね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:10▼返信
>>41
ただいまハート12個
もっと押してワイが正しいことを証明してくれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:10▼返信
佐賀はいち早く学校再開させて子供や共働きのストレス払拭してるしやってることは東京より上
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:11▼返信
なぜか銀魂コラボもやってたな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:11▼返信
>>79
知らないのも無理はない
世界一無名だから
ソウルのほうがエエとこやで
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:12▼返信
ソウル?っていうのも聞いたことない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:13▼返信
鳥取と福岡どっちが無名だと思う?
ワイは福岡だと思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:13▼返信
>>88
福岡県民さんちーすw
顔真っ赤で草
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:14▼返信
条例守ろうとするならゲーセンも香川県から総撤退だよなぁ
カードゲーとかやりこんだら1時間じゃすまない
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:14▼返信
>>88
"も"ってことは福岡も聞いたことないってことだな


やっぱらり無名じゃんw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:15▼返信
>>41
よっしゃああ
ハート62
みんなで福岡を馬鹿にしよう
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:15▼返信
香川県議会って税金で慰安旅行してたのが全国区で放送されたところ?
もしかしたら完全に独裁体制になってるんじゃない?
知らんけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:15▼返信
>>75
ゲームという仮想世界に逃げ込んでいる悲しい住人なのさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:15▼返信
>>41
99個w
ワイの正しさがどんどん証明されて舞う
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:16▼返信
>>89
ワイも福岡
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:17▼返信
でも佐賀県は自衛隊氏ね!でも佐賀になにかあった時は1秒とかからず助けに来い!みたいな県だぞ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:17▼返信
※92
やっぱらり(笑)無名だよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:17▼返信
隣は福岡だからちょっと遠出すれば色々困らん
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:17▼返信
>>41
100個達成!
ありがとー
やっぱり無名は福岡ってことや
香川は馬鹿に負けんじゃねーぞ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:17▼返信
>>89
島根
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:18▼返信
>>99
まあ無名やね
香川のほうが都会だわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:18▼返信
>>100
福岡は世界一田舎だと決定したからやめとけ
香川のほうがええとこや
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:19▼返信
>>88
ソウルは福岡と違っていいところ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:21▼返信
【朗報】香川やっぱり福岡より最高だった

107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:22▼返信
嘘つくんじゃねーよアホ
お盆で毎年行くけど佐賀はマジでなんもねえぞ
本屋もゲームショップも何も無い
オタクにとって見渡す限り広大な砂漠でしかない
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:22▼返信
香川って人口100万いないんだ
素で笑ってしまったwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:23▼返信
福岡敵視してるのいてワロタ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:23▼返信
>>108
福岡よりは多くて素で笑ったわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:23▼返信
香川はゲーム禁止にしても他の娯楽がたくさんあるんだろ



え?ない?嘘だろおい…
くっそつまんねーな香川
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:25▼返信
松雪泰子も佐賀、公表してねぇ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:25▼返信
※48
糞みたいな親だな
そこで黙ってスッと1千万円ほど渡してこそ真の親なのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:25▼返信
そんなに言うならおめーら一生うどん食うなよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:26▼返信
>>112
江頭も佐賀、公表すんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:27▼返信
なんか必死になって福岡sageてるの居て草
勝てない戦いはやめとけ惨めなだけだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:28▼返信
正直SAGAを佐賀にするのすごい寒い
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:33▼返信
佐賀は立地がね・・・沖縄より遠い
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:38▼返信
>>41
ハート257個
ありがとー
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:47▼返信
>>32
他力本願で草w
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:52▼返信
>>119
どういたしまして
面白いので協力しました
一緒に福岡を倒しましょう
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:55▼返信
>>121
ありがとございます
ちなみにどこに住んでますか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:56▼返信
>>121
ソウルはいいところ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:58▼返信
いいですねーすばらしい!
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:59▼返信
>>122
香川です
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:01▼返信
いいね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:01▼返信
寛容性があっても仕事が無いやろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:02▼返信
香川はネットやテレビも規制しようとしてるし中国共産党でも目指してんのかね
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:03▼返信
ドライブイン鳥には行ってみたい
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:03▼返信
BSの「おしん」の再放送を見てたら
佐賀はよそ者には地獄に思えました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:07▼返信
うどんって食べると老害になるのかー
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:10▼返信
>>130
テレビが全てだと思うオバチャンレベルの頭で草
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:11▼返信
依存症のゴミを追い出せるならもう成果上げてるじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:14▼返信
香川のパブコメ、工作疑惑
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:17▼返信
そもそもゲーム規制した所でホンマにそれをバカ正直に守る奴いるのか?
なんか罰則でも作るつもりなんかねえ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:20▼返信
心理学では
禁止されればされるほどやりたくなる

つまり香川は今よりもっとゲーム好きが溢れ返る県になる
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:20▼返信
うどんとかいう炭水化物ばっか食べてるから糖尿病ワースト県なのか(笑)
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:24▼返信
※127
だったら人が住んでないっての。まあ多くはないが人口82万人おるんやで
ちなみに香川県は96万人。大して変わらん
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:30▼返信
>>125
ワロタ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:35▼返信
これで香川県の過疎化が加速したらウケる
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:38▼返信
佐賀へ行っても高校では型遅れのタブレットを高額で買わされるんだよなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:40▼返信
香川にはポケモンのヤドンコラボがあるからな
グッズ増やしまくって儲けまくりよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:41▼返信
どんだけ暴れようが佐賀が福岡に勝てるわけねーじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:42▼返信
>>91
でもパチ.ンコは規制しないぞ
上納金いっぱいもらってんだろうなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:49▼返信
うーん・・・
佐賀銀行を始めとした佐賀県の金融機関は派手さはないけど今や頭痛の種になった外債保有比率が低いので
新型コロナショックによる直接的な被害は少なそうだから
若い層が佐賀で仕事を始めてゲーマーを集める分には避難所として機能するんじゃないのかな?
要するには香川県の様な伝統美に溺れる泥船に乗り続けるのは良くないって話さ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:57▼返信
>>136
よりゲームへの欲求が高まる⇨欲求不満状態になる⇨闘争を求める⇨アーマードコアをプレイする⇨お腹が空く⇨うどんを食べる⇨糖尿病になる⇨早死にする
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:00▼返信
※107
佐賀のどの辺に言ってるのかは知らんが、佐賀市内の双日商業開発のモールに行けば宮脇書店とアニメイトと羅針盤がある。
イズミのモール行けば紀伊国屋書店とガンプラフィギア等を扱ってる店もある。
国道沿いにはゲオもある。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:01▼返信
コロナ感染者出ちゃった
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:03▼返信
>>120
実際「佐賀の魅力は福岡へのアクセス」ってそれ散々言われてるから
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:05▼返信
サガに移住したい
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:06▼返信
※2
新幹線が通っている佐賀が香川より上だろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:07▼返信
下手な福岡の僻地より佐賀が便利なのは確か
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:19▼返信
うどんか はなわか選ぶ時が来た様だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:23▼返信
>>20
岐阜だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:27▼返信
子供が移住すんの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:28▼返信
馬鹿みたいなこと言ってないで勉強でもしてろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:28▼返信
※152
佐賀の僻地は人が住めないもんな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:28▼返信
>>143
別に福岡と競って無いやろ。
佐賀と香川総人口足してやっと福岡市と同じくらいか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:32▼返信
未成年に引っ越せとか親説得がムリゲーwwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:35▼返信
進学の為と言えばわりとそうでもない
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:38▼返信
江頭9:00ンシー
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:00▼返信
佐賀は温泉もええで
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:03▼返信
>>120
四国にはすがれる他力すらないんやで
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:07▼返信
>>17
香川県ではパ.チの店舗滞在は1時間まで、将棋や囲碁の対局を招致しても1日1時間までで翌日に持ち越し、スポーツもプロアマ関わらず練習含めて1時間までで終了しなければならないからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:10▼返信
>>78
書き込んだやつ含めて何度でも連打できるのだから、ハートの数の信憑性はないも同然だぞw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:11▼返信
佐賀は車持って無いときついぜ。賃金も安いし隠居するにはいいかもしれんが・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:13▼返信
>>45
福岡"市"と宮城"県"を比べてもなw 北九州市が加わるだけで逆転されるやんwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:22▼返信
マジで引っ越した方がいいよ
効く耳持たない老害なんぞいち早く局地的少子化で潰してしまえ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:39▼返信
なんか最近知名度上がってきてるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:04▼返信
どっちもど田舎やん
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:16▼返信
ゲームの為に移住って重症じゃね
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:31▼返信
>>164
狂ってんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:12▼返信
>>7
昭和かw
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:32▼返信
なんでサガットがセンター?
と思ったら佐賀ットってことか成る程w
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 01:09▼返信
今の佐賀はゾンサガと江頭があるのも強い
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:41▼返信
佐賀が寛容っていうより香川がおかしすぎるだけでしょ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 06:32▼返信
>>147
宮脇書店は香川県の会社だから不買運動した方がいいよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 07:22▼返信
安倍総理も出席するミーティングに生主だったよーらいを呼ぶぐらい、佐賀県庁おかしい。
でも、全体的には封鎖的だよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 08:19▼返信
どちらも虫の息じゃんか
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 08:21▼返信
ただし仕事は無い
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 12:45▼返信
>>13
いや、こんな条例ゴリ押しで通すような県からはゲーム関係なく脱出したほうが身のためだと思うぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 16:43▼返信
福岡県民「ああ、長崎に行くときの途中の。」

直近のコメント数ランキング

traq