• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】香川「ゲーム1日1時間条例」可決へ 県民の9割が賛成





香川)ゲーム条例のパブコメ 市議が関与
https://www.asahi.com/articles/ASN3F73QKN3FPLXB00D.html


記事によると



・香川県議会が成立をめざすネット・ゲーム依存症対策条例を対象に実施されたパブリックコメント(意見公募)で、県内の市議が、賛否を選ぶ欄を入れた自作の紙を知人らに配り、集めた約50枚をまとめて県議会に提出していた。

・パブコメは賛否を問うものではないが、市議は「条例の理念に共感した」と話している。

・パブコメは1月下旬から約2週間、県議らの検討委員会(委員長=大山一郎議長)が決めた条例の素案への意見を募った。

・事務局が項目別にまとめたパブコメの概要では、わずか18項目の賛成意見に対し、反対意見は420項目以上

・「項目だけを公表すると(賛否の)バランスを欠くと、大山委員長が判断した」


この記事への反応



これって、ほぼほぼアウトやない?

市議から県議会までおかしくなってんのか。

これを悪びれるずにできるあたり、ゲーム云々よりもむしろ地方行政の闇を見た気分だ

県民のパブリックコメントの数で決めるということであればそれは県民投票なわけだけど、県民に通知せずに行われた投票に有効性があるはずないですよね。

いくら何でもそれは陰謀論だろう、とか思ってたらマジでやってたのかい!!?

やっぱしてたか
もっと出てきそうだ


これはパブコメと言えるのか?

パブコメに推進派の議員が関与することって良くあることなん?

香川県はパブコメの役割を理解している議員はいないということよね




50だけです!とか数の問題じゃあないんだよなぁ


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1










コメント(287件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:27▼返信
思想統制みたいでキモい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:28▼返信
高輪ゲートウェイと同じ
公募なんて最初から結果ありきのデキレースだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:28▼返信
初戦田舎の爺どもの脳みそだ意味なんて理解してないだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:28▼返信
なんでそこまでして規制したいんだ
息子がこどおじなのか
だとしたら問題なのはお前の育て方だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:30▼返信
香川は日本ではない
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:30▼返信
あきらかに宗教思想と同じで規制によるコントロールなんだよなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:31▼返信
グンマーはネタだけど香川はガチでやべぇ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:32▼返信
な?電力会社の説明会と同じような出来レースだったろ?
結果は決まってて「意見は聞きましたよー」って言いたいだけのパフォーマンスだから
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:32▼返信
18日に成立するらしいけど、これもう成立無理でしょ
真っ黒すぎてやばい
これ無理やり通したら今後どんな条例でも同じ手法で通せるようになるじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:32▼返信
面白くなってきたねぇ!
下手すると個人でここまで持ってけるように根回ししてたって事になる。
ある意味凄いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:33▼返信
NHKへの威力業務妨害の疑いで、警視庁が NHKから国民を守る党」の関係先を 家宅捜索 、立花党首を 任意聴取した
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:33▼返信
言っていい?

ゲームばかりやってるとお前らみたいな社会不適合者のゴミが生まれるんだけどw
まじでw
日本のゴミよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:33▼返信
正直部外者は黙ってて欲しい
香川県民以外は口出すなよ
あとうどんを規制しろとか余計なお世話だわ
うどん規制されたら日本から出ていくわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:33▼返信
ゲームをする自由のない国
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:33▼返信
政治家が子供の権利を最上段から捻り潰す
恐ろしい時代やで
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:33▼返信
田舎猿だからパブリックコメントなんて英語の意味分からなかったんだよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:34▼返信
パブコメは世論調査じゃないって。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:34▼返信
【北京共同】14日付の中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は、欧米諸国の新型コロナウイルス感染症への対応が甘く、感染拡大を許したとして「反省すべきだ」と訴える社説を掲載した。国際社会で中国の初動の遅れに対する批判が強まる中、中国当局は他国の危機管理能力を問題視する宣伝を展開、反転攻勢を図っている。

 国営中央テレビ(電子版)によると、習近平国家主席は感染者が多いイタリア、韓国、イランの首脳に相次いで見舞いの電報を送り、支援を申し出た。
環球時報の社説は、欧米諸国の感染症への対応が「非常に脆弱だ」と指摘した。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:34▼返信
ゲームをやらない奴の方がキチってないか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:34▼返信
異を唱えるコメントは非県民なのでカウントする必要など無い
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:34▼返信
ここに書き込んでゲーム擁護してるやつが
みんな仕事してない引きこもりなんだよね…
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:35▼返信
>>1
ほらな?【自民党】だろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:35▼返信
たかがゲームと言ってきた大人共が必死にゲーム規制をかけるとか恥ずかしくないのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:35▼返信
>>2
それな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:35▼返信
票操作みたいなもんやろ政職に就くべきちゃうわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:35▼返信
でもコロナから逃げるためには香川に住むしかないよ
武漢ウイルスに感染するか香川に永住するか選べよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:35▼返信
ニシくんという悪い例がいるからこういうことになったんやで
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:35▼返信
>>4
自民党だからね。

仕方ないよね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:36▼返信
そもそも香川は日本じゃないから日本人扱いなんてしないよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:36▼返信
過去の案件もこうやって操作してる疑い出た時点で香川はもう真っ黒よ
ガチで解散させて選挙し直して欲しいわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:36▼返信
パブリックじゃなくて、賛成票集める為の単なる根回しじゃん。
堂々と「賛成票お願いします!」と広報すればいいのに
何こそこそしてんだこいつ。後ろ暗い事あるのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:36▼返信
いま安倍が緊急事態宣言可能の会見をしてるから文句ある奴は見とけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:36▼返信
違法なことしといて規制推進とか草生える
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:37▼返信
捏造ってこと?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:37▼返信
※13
県外の事業者は条例の影響受ける可能性があるので部外者ではない
なので事業者のパブコメの9割以上が反対してる
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:37▼返信
子供が出来たらゲームさせたくないわ。
だってお前らみたいな社会から外れた人間に育つんだもんw。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:37▼返信
ようは自作自演の規制
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:37▼返信
>>3
見たかパヨクども!これが自民党!これこそ美しい国の第一歩よ!

パヨクどもには真似出来まい!!!!!!!

美しい国ニッポン!!!!!!!
39.投稿日:2020年03月14日 18:37▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:38▼返信
まあ条例なんて実行力ゼロ
暇すぎて何かしら作らないならないからなんか適当なもん作ってみただけだろ
そんなのいっぱいある無視しとけばいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:38▼返信
民主主義に真っ向反した愚行晒して恥ずかしいとも思わんのな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:38▼返信
ガチのファシストやんけ。
キモすぎるぞ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:38▼返信
>>34
そうや。自民党のいつものやり方や。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:38▼返信
ゲームやらずにうどん食ってるとキチガイになるのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:39▼返信
この間TVで言ってたのは
ゲームやってると現実逃避する思考になるんだって
で、思考が偏る

ゲームしない人は社会に溶け込もうと社会生活に適応していく
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:39▼返信
※32
はぐらかしに終始擦るだけでとんでもねぇ茶番だった、こいつはもうダメだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:39▼返信
>>41
自民党は上級国民のための共産主義を目指してるからね。


仕方ないよね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:40▼返信
>>39
これこそ思想の偏ったお友だち県政
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:40▼返信
クソ川県民、そば食わすぞ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:41▼返信
ゲームを規制するという目的のためにゲームに依存しているなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:41▼返信
今後、プリンストン大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校、国立衛生研究所の専門家による内容精査が行われる。その概要が11日に公表された。その報告によると、今回のCOVID-19の感染力のしぶとさが想像以上に大きいことが明らかになった。

 要約すると、以下の通りである。「COVID-19のウイルスは空気中であれば3時間、プラスチックなどの表面の場合には3日間ほど滞留する」。そのため、「ヒトは空気感染や媒介物による感染リスクにさらされることになる」。この発見は重大だ。なぜなら、感染者と接触しなくとも、空気感染でウイルスが拡散する可能性がある。今後、専門家がチームを組み、空気感染するのかを確認することになっている。

 従来は「感染者との濃厚接触がなければ感染はない」と思われていたが、そうした楽観論が打ち砕かれることになった。

 更にこの報告書によれば「ウイルスは空気中であれば3時間は生存するが、銅製品の表面であれば4時間、厚紙の表面では24時間、プラスチックやステンレスの表面の場合には2~3日にわたって生存すること」が確認された。その一方、弱点があることも明らかになった。それは湿度に弱いということだ。加湿器を使い、湿度50%でカ氏72度(セ氏22.22度)にすれば、ウイルスの活動が収まることが判明したという。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:41▼返信
ゲーム依存から子供たちを救うためには多少の事は正当化されるべき
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:41▼返信
気違いの合理主義 気違いの合理化 気違いの合理的 気違いの合理性 気違いの合理点 気違いの合理制
気違いの科学主義 気違いの科学化 気違いの科学的 気違いの科学性 気違いの科学点 気違いの科学制
気違いの効率主義 気違いの効率化 気違いの効率的 気違いの効率性 気違いの効率点 気違いの効率制
気違いの社会主義 気違いの社会化 気違いの社会的 気違いの社会性 気違いの社会点 気違いの社会制
気違いの資本主義 気違いの資本化 気違いの資本的 気違いの資本性 気違いの資本点 気違いの資本制
気違いの個人主義 気違いの個人化 気違いの個人的 気違いの個人性 気違いの個人点 気違いの個人制
気違いの政治主義 気違いの政治化 気違いの政治的 気違いの政治性 気違いの政治点 気違いの政治制
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:41▼返信
>>48
大企業と上級国民のための美しい国ニッポン!!!!!!!

55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:41▼返信
>>12
お前みたいな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:41▼返信
脳味噌までうどんで出来てるんだからしょうがない
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:41▼返信
※49
やめてください死んでしまいます
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:42▼返信
正論展開していい?
ゲームしてても人生成功してる例を思えらが見せろよ
芸能人じゃなくお前らがなw
全員無職だなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:42▼返信
>>8
自民党のいつものやり方やね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:42▼返信
ゲームがある国の出産率は低い
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:42▼返信
>>54
やらせのアンケートやんw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:42▼返信
>>57
そのまま蕎麦堕ちしろよ、毒気が抜けるぞ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:43▼返信
公務員様に逆らうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:43▼返信
でもさ、騒いでいる割にはお前ら何かしたのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:44▼返信
>>49
ぐわああああソバアレルギーがああああ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:44▼返信
「ゲームなんかしてたらはちまになってまうで!!」
って子供の頃よく怒られたが母ちゃんの言うこと聞いてればよかった・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:44▼返信
普通意見をするという事は反対したい人だけだからね
賛成する人はいちいち意見なんで書かんわな、どうでもいいことだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:44▼返信
まあ、やり方が間違ってても理念が正しければいいじゃないか
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:45▼返信
クソ川県のせいで全国に変な条例が出来そうだから止めろと言っている
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:45▼返信
>>45
ゲームをしない人は、自分勝手で嘘つきなんだろ(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:45▼返信
工作する時点で馬鹿
発覚して間抜け
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:45▼返信
ディストピアへの第一歩
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:45▼返信
香川県の社会実験がいい結果を生んでこれが全国全世界に広まったらいいな、と思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:46▼返信
ああ…次はネット規制だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:46▼返信
ゲームがどうこうよりやりたいことを規制するのっておかしくね
なんか課金を止めるためとか言ってたのに結局嘘だったんか
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:46▼返信
>>1
ディストピア香川を日本から追放しよう

こう言う身勝手な真似をするバカを、集団に含めてはいけない
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:47▼返信
条例が可決したら、香川は香川国としてやっていけよ?政府は香川のサポートを切るからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:47▼返信
技違いの合理主義 技違いの合理化 技違いの合理的 技違いの合理性 技違いの合理点 技違いの合理制
技違いの科学主義 技違いの科学化 技違いの科学的 技違いの科学性 技違いの科学点 技違いの科学制
技違いの効率主義 技違いの効率化 技違いの効率的 技違いの効率性 技違いの効率点 技違いの効率制
技違いの社会主義 技違いの社会化 技違いの社会的 技違いの社会性 技違いの社会点 技違いの社会制
技違いの資本主義 技違いの資本化 技違いの資本的 技違いの資本性 技違いの資本点 技違いの資本制
技違いの個人主義 技違いの個人化 技違いの個人的 技違いの個人性 技違いの個人点 技違いの個人制
技違いの政治主義 技違いの政治化 技違いの政治的 技違いの政治性 技違いの政治点 技違いの政治制
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:47▼返信
力違いの合理主義 力違いの合理化 力違いの合理的 力違いの合理性 力違いの合理点 力違いの合理制
力違いの科学主義 力違いの科学化 力違いの科学的 力違いの科学性 力違いの科学点 力違いの科学制
力違いの効率主義 力違いの効率化 力違いの効率的 力違いの効率性 力違いの効率点 力違いの効率制
力違いの社会主義 力違いの社会化 力違いの社会的 力違いの社会性 力違いの社会点 力違いの社会制
力違いの資本主義 力違いの資本化 力違いの資本的 力違いの資本性 力違いの資本点 力違いの資本制
力違いの個人主義 力違いの個人化 力違いの個人的 力違いの個人性 力違いの個人点 力違いの個人制
力違いの政治主義 力違いの政治化 力違いの政治的 力違いの政治性 力違いの政治点 力違いの政治制
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:47▼返信
ある意味これで膿を出し切ってほしいと思う
こんな時代錯誤の連中が支配階級にいる悲劇
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:48▼返信
>>61
それをするのが【自民党】だと証明されただろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:48▼返信
このあとの流れは容易に想像できるね
ゲーム規制が全国に広める→日本のゲーム会社が苦境に立たされる→中国が任天堂を格安で買い取る
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:48▼返信
テレビも規制するらしいけど香川どこに着地するつもりなん
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:49▼返信
パブコメをただの多数決に使っただけでなく、議論などは非公開にして反対意見はほぼ取り入れず条例可決
そしてやらせ疑惑(というか確定?)まで発覚したのにまさか成立させようとしてないよね?
85.投稿日:2020年03月14日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:49▼返信
香川は任天堂もソニーも潰す勢いで可決させようとしてる訳だが
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:50▼返信
1時間ゲーム規制をして残りの時間を楽しむ娯楽が香川県にあるの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:50▼返信
本当に年齢問わず広く意見聞いたらあんな数字になるわけないwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:50▼返信
他県民は香川県のことに内政干渉してこないで下さい
内政干渉はその地域の自主性を否定する野蛮な行為です
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:50▼返信
キチガイ香川
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:51▼返信
じゃ、香川さん…パチも1時間な
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:51▼返信
>>12
娯楽ごときを制御も出来ないお前みたいな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:51▼返信
>>13
さっさと出てけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:51▼返信
アラフォー世代はバブル崩壊や大震災、リーマンショック等度重なる社会不安に直撃し
ロストジェネレーションと言われ定収入、未婚、未出産とそういうのも時代が悪かったと思われてるが
奴らファミコン世代だからな。ゲームの発展とともに歩んだ世代がゴミ人間になっただけなんやで
こんなの放置していいわけないやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:52▼返信
腐ってんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:52▼返信
うどんを食うと馬鹿になる
間違いない
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:52▼返信
>>20
↑在日
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:52▼返信
>>89
まだ同じ日本の一部扱いなんだから干渉は当然だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:52▼返信
香川国か
香川だけ日本じゃねえな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:52▼返信
他自治体もマネするだろうね、実績作りやすいネタだし
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:53▼返信
>>23
こいつらに恥を感じる神経なんて無いだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:53▼返信
県議じゃなくて市議なのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:53▼返信
スマホも夜使えなくなるから香川県は中高生が塾帰りに襲撃され、護身のために武装する修羅の国になる
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:53▼返信
ゲーム規制派が異常なだけだろ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:53▼返信
規制が可決した暁には日本籍から追放するけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:53▼返信
※89
全国の事業者に香川に合わせて条例守らせようとしている香川県が何言ってるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:54▼返信
>>26
香川だけはねーわ

香川以外にも感染者が出てない県はあるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:54▼返信
香川「ゲームしている暇があればうどんを食え」
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:54▼返信
募集期間より前の期間に別件で集めたやつって
また複雑な
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:54▼返信
日本から孤立しようとしてるのか?・・・江戸幕府じゃあるまいし・・・。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:54▼返信
>>108
蕎麦を混ぜましょうか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:55▼返信
>>36
安心しろ

出来ないから
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:55▼返信
>>103
連絡用は除外項目に入っているからその妄想はないんじゃね
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:56▼返信
ネットも規制したいみたいだし、ノーメディアと言いつつテレビだけはなぜか放置して
最終的には情報規制に持っていく

っていう可能性もあると思うんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:56▼返信
>>75
そうだよw
まんまと騙されおったなwww
いつもの自民党だよ~んw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:57▼返信
これまでの日本の歴史の中で今ほど香川(讃岐)が注目された時代があったであろうか(反語)
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:57▼返信
こんなの絶対おかしいよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:57▼返信
>>58
ゲームで遊ぶ事はあるし、普通に家庭持って年収も1,000万越えてるが?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:57▼返信
ゲームは日本の誇れる文化の一つなのにね
まさかゲームサイトのはちまでゲーム規制を擁護するアスペがあるとはな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:57▼返信
>>114
未成年は規制された方がいいんじゃね
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:57▼返信
・事務局が項目別にまとめたパブコメの概要では、わずか18項目の賛成意見に対し、反対意見は420項目以上
・「項目だけを公表すると(賛否の)バランスを欠くと、大山委員長が判断した」

大山って老害がパブコメを賛成9割って言って通してんだから一番バランス欠いてるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:57▼返信
香川だけ北朝鮮みたいだな…早く日本から出て行けよ、非国民
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:58▼返信
まぁはちまのコメ欄とか見てるとゲームは人生にいい影響及ぼさないんだなってなるわな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:58▼返信
あれだね
ゲームで子供が不健全に育つのはゲームだけが原因だと勘違いして
親自身に責任はないと思っている人たちが多いよね
さらに子供の責任にして親の責任にはしないっていうね
その子供には親から遺伝と育成環境の影響が大きいのにね
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:58▼返信
50枚ということは2%ぐらいか
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:58▼返信
ズルまでして規制したいおかしい連中ってことだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:59▼返信
ちゃんと子供を育ててる家庭には関係ない話。
まともな子育てができない親が規制に賛成してんだろ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 18:59▼返信
まあ効果が表れるのは10年後だよ
香川県とその他の件で学力の差がはっきりしてくるよ
東大進学も何割が香川県出身者になるかな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:00▼返信
とりあえず香川県には早明浦ダムの水の供給を止めよう
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:00▼返信
ところで、肝心の香川県民は本当の所どう思ってるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:00▼返信
コイツにどんな利があるのかは気になるね
真面目に市政を考えてるようには思えんし
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:00▼返信
反対を賛成に改ざんしてる画像も出てきたな
マジで終わってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:00▼返信
この前集まった反対意見より反対項目の方が多いって
長文が反対派は多かったのかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:01▼返信
>>128
そうですらない
数字は捏造

まぁ9割とか異常過ぎる数字出したから、その時点で分かってた事だが
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:01▼返信
結局馬鹿な議員が実績欲しさに不正をして可決させようとしてるというクズ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:01▼返信
これが初めてじゃないと思うし、50件どころの騒ぎじゃない気がする
これまでもずっと民意といいつつ民意はドブに捨てていたんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:02▼返信
>>135
その手のコメント何度か見たけど
県議じゃなくて市議だったのはどう申し開きするんだ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:02▼返信
香川県民はみんな引っ越せよ、こんなクズ議員に付き合うことはねぇ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:02▼返信
外人が日本に興味を持つきっかけはゲームとアニメ
それを規制したら何を残るんだ?
花道?茶道?うどん?
冗談はよしてくれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:02▼返信
ゲームに親や孫でも殺されたの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:03▼返信
>>124
言い訳だな
親がカスだった奴や親が貧乏だった奴は何人も同期の周りには居たよ
東大ではないけどお前らの大半よりは上の大学だと思うとこ出てるけどね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:03▼返信
>>140
親を殺そうとしたやつは令和に入っていたな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:04▼返信
>>137
ちゃんとコメを見ろ、議員と言ってるだけで県議とも市議とも言ってないぞ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:04▼返信
ガシェット通信に名前がでてるな。観音寺市の合田隆胤
公認無しで当選してるが、自民党系会派の自民新政会に所属している議員だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:04▼返信
この条例を通すことで誰がどういう得をするのかが良く分からんな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:04▼返信
>>143
なるほど他で見た自作自演コメはなかったことでいいわけね
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:05▼返信
ゲームは規制とまでは言わんけどライセンス制にすべきだと思うわ
精神鑑定と学力テストでクリアできたものだけがゲームをプレイ出来る権利を与えられるようにすべき
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:05▼返信
これは何人の首が飛ぶんだ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:05▼返信
マジでキナ臭い連中、いやシナ臭い連中だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:05▼返信
実績は無いけど自民を応援してるだけの無能なんだろ、だから実績を作って有名になろうとしてるだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:05▼返信
組織票じゃんコレ

パブコメの意味が無ぇな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:05▼返信
>>123
娯楽の影響がよかろうと悪かろうと自分の責任において受け止めるのが社会人でしょ
人の差し出す情報を鵜呑みにし続ける人生を恥ずかしくも思わないとか、個人の意思の無い木偶のような自己紹介はやめた方がいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:06▼返信
包丁で殺された人がいるから包丁を規制しようみたいなもん
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:06▼返信
香川県の県議と市議には、表現規制至上原理主義と韓非子思想原理主義思想者が多い隠れ維新系創価公明党至上原理主義者と隠れ特ア至上原理主義者が多いんだろ、なぁそうだろうアグネスチャンことチャンメイリンは
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:07▼返信
とりあえず市議の名前公表しれ
行動に恥ずかしいとこがないなら出来るだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:07▼返信
>>153
外で持ち歩くのは規制されているぞ包丁
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:08▼返信
うどん食うと脳が萎縮して馬鹿になるって話は事実なんだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:08▼返信
子供持った親ならみんな思うよな。子供にたくさんゲームさせたいって😍🤗
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:08▼返信
大体さ、是非を問うアンケートにおいて90%とか組織票なしにあり得んでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:08▼返信
>>141
それも環境によるだろ...
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:08▼返信
人に迷惑がかかるとか体に害があるものは規制も仕方ないのかなとも思うが、
ゲームは違うだろ
プレイ時間とかそれぞれの家庭で判断しろよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:09▼返信
実際オンオフを切り替えられる奴だったら何時間でもやってもいいと思う
けどゲームにハマりすぎる奴は逃げの手で使ってる奴も多い
そういう奴にはゲームは与えない方がいいとは思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:09▼返信
>>158
寝ろと言っても寝ないとやめろと言われると思うわ(実体験)
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:09▼返信
>>145
既に意地になってるだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:09▼返信
香川出身者が馬鹿にされる未来しか見えない
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:10▼返信
ゲーム規制が必要ならテレビ閲覧規制も必要だろう?
もはやテレビは害悪以外の何物でもないんだから
パチも然りだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:10▼返信
>>158
割と真面目に返すと
オンオフのスイッチがしっかりしてる奴なら一日5時間でも許すと思うわ
ダラダラゲームを人生や勉学からの逃げのためにやる奴はダメってのが大半でしょ
やることやってゲーム腐るほどやってる奴なら文句言われん
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:11▼返信
香川に自由はない
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:11▼返信
>>166
テレビは知らんがパチは既に風営法で未成年を客にしないと規制されているだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:11▼返信
ゲームで良い大学を出た奴も結構居るのにアホかと
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:12▼返信
>>169
パチは未成年に限らずだよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:12▼返信
振り上げた拳はもうトメられんのじゃぁぁぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:12▼返信
ゲーム辞めたら勉強に向かう前提で考えてる馬鹿が支持する方法なんだよなあ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:12▼返信
でも実際ゲーマーってクズばっかじゃん
どう言い訳するの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:12▼返信
>>171
これ未成年の条例の話だから
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:13▼返信
不正で固めた社会システムなど腐敗を招き内部から崩壊するのは歴史が証明している
規制の前にうどんの白さに恥じない清廉潔白な精神が必要なんじゃないのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:13▼返信
子供は関係ないけどこれからカジノ作ろうって国の施策だからパチやギャンブルは禁止されんだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:14▼返信
>>173
学生のストレスは半端ない
ストレスを感じないやつもたくさんいるけどね
逃げ道を塞ぐことでデメリットは計り知れない
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:14▼返信
>>174
尻職人と結婚できるならクズでもいい
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:15▼返信
>>174
それ以上のクズ行為を擁護して何をイキってるの?
大会のレギュレーション違反とか永久出禁でしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:15▼返信
>>173
連絡のためにスマホ使用はセーフ!ってやってるのが最高にアホだわ
LINEやSNSはほぼ素通しってことだからな
児童に関する犯罪で今一番危険なのがLINEツイッターTikTokなのに
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:15▼返信
合田 隆胤 Official Site 2020.01.25 ネットゲーム依存症対策 ⊂(・(ェ)・)⊃
(自民党・公明党・社民党・共産党・国民民主党) 香川県議会41名中 「14名」の侍


共産党と組むようなクソならこういうことやるよなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:15▼返信
>>157
たしかに糖尿患者増やしてるうどんは糖が増えるから頭がぼーっとして知能が低下するよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:15▼返信
>>174
サッカー選手と野球選手も屑ばっかだからセーフ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:15▼返信
>>174
クズなゲーマーって大半は任天堂を信仰してるけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:16▼返信
>>181
電話かメールのみで
ネット部分無効とかになるんじゃね
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:16▼返信
>>128
まぁこういう不正しか教えられないんで
裏口入学は教えられるかもね
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:16▼返信
>>175
でも条例ですよね?
一般的な条例ってのは未成年だけが対象でしょうか?
今回は未成年が対象ってだけですよね?
もっと規制が必要なものはいくらでもあるんじゃないでしょうかね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:17▼返信
だから今の政治家議員官僚は全員クビにしてやり直せっての

当時世界でトップだった日本に、30年以上も続く不況と衰退を招いた害悪共だぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:17▼返信
未成年だけと言いつつ大人も対象にする気だぞ、こいつの場合は
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:17▼返信
>>184
我が巨人軍は永久に不潔
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:17▼返信
>>188
成年はこれまで通り風営法で行くだろうし
すでにある
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:18▼返信
>>21
自分がそうだからって周りみんなも同じだとは限らないぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:19▼返信
>>178
正直言って逃げこみ先という考えになってる奴にはゲームを触らせないほうがいいのは確か
依存し出すからな

オンオフ切り替えられる奴、要領良いやつはそういう被害者思考しないから
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:19▼返信
ゲームをやってる奴の大半が職持ちだぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:19▼返信
>>186
無料だから電話はLINEで、ってやってる親めちゃめちゃ多いぞ
香川のジジババはそんなこと知らんだろうけどな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:20▼返信
ゲームにハマる事自体がクズの性質そのものだから、ゲームを禁止してもクズは治らない
ゲームは犯罪行為の発生の遅延に繋がっている
熊澤英一郎みたいなクズでも40歳まで犯罪自体は犯さなかったのはゲームのおかげ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:20▼返信
>>196
それもこの条例で変わるかもな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:21▼返信
>>192
風営法ってテレビ視聴とかパチの時間制限とか儲けてます?
どこの世界にそんな法律があるんでしょうか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:21▼返信
>>195
職持ちの年齢はこれまで通りゲームできるだろう
一部は除くが
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:21▼返信
どうしてこいつらは突然、僕は馬鹿で間抜けで薄汚いアピール始めたんだ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:22▼返信
大体良い大学出ても学歴でイキるだけのクイズ王とかクイズ芸人みたいな人間の屑になることも多々あるというのに
生産性皆無の下らん信仰に傾倒してるから30年間も成長がないんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:22▼返信
>>201
馬鹿に皮肉は通じん
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:22▼返信
デメリットデカいんだからマトモな人は他県に移動した方が良いよ
キチガイが闊歩する街香川県
香川出身なんて言った日にはキチガイ認定されるな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:22▼返信
>>199
ゲームセンターですら年齢と時間制限かけているぞ
保護者がいたら夕方何時までとかで
制定後も改正法とかで伸びたり縮んだりしているが
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:24▼返信
ときどは確か学生時代
ゲームやった時間だけ勉強もしてたんだったか

ときどみたいなスタイルが出来れば親は絶対文句言わんと思うわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:24▼返信
学生はゲームなどせずにこういった悪どい世の中の渡り方を身につけろという市議さんのアドバイス(強制)なんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:25▼返信
香川県出身のゲームクリエイターはこの条例のせいでパッシングされそうだな…大迷惑じゃないかね
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:26▼返信
>>206
まぁこれよな
ちゃんと出来る奴には規制なんて要らないし
ちゃんと出来ない奴には規制は必要
これだけなんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:26▼返信
>>94
頭がおかしいアピールは要らないから
君の知識の中にはゲームしか無いらしい
君の頭がおかしいのはゲームでは無く環境が原因
かわいそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:27▼返信
>>205
それは未成年が対象だろーがwww
本当のバカだね
条例を適用するならもっと他にやらなきゃならないことがたくさんあるのにそちらは放置っていってるんだよ
未成年に限らず、な
これでもわからんか???
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:27▼返信
田舎は公務員の子供は公務員になれるコミュニティが作られ忖度が通る環境が作られるからね
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:28▼返信
ニコ生のいつもファミコンやスーファミの実況やってるやつは無職ニートだろうけど
常に最新ゲームやってるやつは無職なわけないだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:29▼返信
>>211
199の内容が未成年のものだから
未成年のことを話したら馬鹿にされたでござる
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:30▼返信
>>213
CSゲームなんて他の趣味に比べりゃクソ安いぞ
チャリやってると軽く年間50くらい飛ぶ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:32▼返信
※128
ゲームが中途半端な時間しかできなくて、何も手につかなくなるだけだよ。
勉強はおろか、家族のだんらんなんてもってのほか。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:32▼返信
>>124
子供が不健全に育つのは老害が原因だと思うので苦情を入れた事がある60以上の老害は消した方が健全に育つ
公園で遊ぶなとか子供や店員に文句言う奴等
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:33▼返信
市議がインチキして作った条例を子供に守らせるって…w
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:34▼返信
本州四国連絡橋は作られなかった方がいいって香川県の老人たちは本気で後悔してそうだな
お前らのために作ったんじゃねぇよクズ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:34▼返信
>>128
君の様な馬鹿は嫌いだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:34▼返信
>>214
最初から一般的な条例のことをいっている
おまえが視野狭窄に陥って基地外染みた発言を繰り返しているだけだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:35▼返信
民主主義に反する悪行
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:35▼返信
インチキというかやったのが市議だから問題にされただけで
組織票自体は問題にされてないみたいだな
議員以外が署名みたいなのはセーフらしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:36▼返信
共産主義のやり方やんけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:36▼返信
>>221
一般的な条例ではなく風営法って法律なんだが
条例と法律の区別から付けてきたら?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:37▼返信
ゲームを悪とする連中が悪い事を平気でやってるという…
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:38▼返信
知ってた
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:41▼返信
普通にライセンス制にすれば良いと思うんだよなぁ
馬鹿にはゲームをプレイさせないってのでオッケー
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:44▼返信
知人にアンケートして
政治判断に利用しようとしてんのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:46▼返信
>自作の紙を知人らに配り
不正は無かった。
知人らに配っただけだ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:47▼返信
>>1
↑⤵︎ ︎
勉強も運動も何もやらないゲームだけやってる負け犬の末路

それはお前らだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:48▼返信
もう憎悪レベルでしょ、ゲームに親でもころされたの?としか思えないくらい
何が彼をここまでさせるのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:48▼返信
不正ではないが公人として問題視されたって事だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:49▼返信
大山のガキと
市議のガキと
市議の知人のガキ 
だけでかってに1日1時間とかやってろ。人様を巻き込むな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:50▼返信
ソースが朝日だから裏があるに違いない
よって問題ナシ、やろ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:53▼返信
ゲームがなくなれば勉強するっておもうやつって子育てしたことないんだろ
違う悪いことやるようになるだけなのにな
子供が暇になるとろくなことしない
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:56▼返信
田舎だと暇なんですね~
それなのに他人から娯楽を奪うとか人間のクズ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:56▼返信
うどんに汚染されてる
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 19:56▼返信
>>236
それはクズだけな
クズは何してもクズってだけ
正直ゲームにどっぷりハマってやるべきことから逃げる奴はどうしたってクズになるだけってこと
元からクズの素質があるんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:01▼返信
項目だけで偏るってなら、数だけ出すのもだいぶ偏ってんだろ。何のためのパブリックコメントだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:02▼返信
この状態を野放しにしてるほうが子供のゲーム時間よりよっぽど有害じゃねぇの
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:02▼返信
なんかどの記事にも同じ変なのおるな
同じことばっかいっとる
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:04▼返信
65万人中のの50…
税金使ってやることじゃない
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:06▼返信
無意味に規制に走る人間に力を与えてはならない

そいつは左翼つまりは、生物兵器なんだよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:07▼返信
不正じゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:09▼返信
ゲームをやらなければ、彼らのような立派な人間になれます!
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:15▼返信
パブリックコメントを多数決につかいしかもそれも工作していた
ガチクズじゃん
ゲームどうこう以前にこの条例に関わってるやつ人間性が終わってるわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:15▼返信
今後香川県ではイカスミうどん以外のうどんは禁止な
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:15▼返信
>>242
似た内容の記事なら同じことしか言わないんじゃね
250.投稿日:2020年03月14日 20:21▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:22▼返信
独裁じゃん、何でこれはヒトラーだのナチスだの騒がないの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:22▼返信
もし仮に、この条例が有効に働いたとして
その場合は「ゲームを遊ぶと勉強する時間が減るので成績が下がる」という
一部の人達が頑なに信じていることが、正しいのか間違ってるのかが判明する
学力が向上すれば、正しかったということになるし
変化がなければ、間違っていたということになる

もし「罰則もなく強制でもないから証拠にならない」と言うのなら、この条例自体に「意味がないので不要」と認めることになるな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:24▼返信
★朝日新聞 編集委員の不適切投稿を謝罪 新型コロナウイルスは「ある意味で痛快な存在かもしれない」

●朝日新聞社の記者、小滝ちひろ編集委員がツイッターで新型コロナウイルスに関する不適切な投稿をしたことを謝罪した。ツイート内容は「(略)戦争でもないのに超大国の大統領が恐れ慄く。新コロナウイルスは、ある意味で痛快な存在かもしれない」というものだった。同社は、報道姿勢と相容れない行為だったと重く受け止め、専門的な情報発信を担う「ソーシャルメディア記者」を取り消し。本人は「過ちを認め「心からおわびします。深く反省しています」と謝罪しているという。同記者の投稿に、インターネット上で批判が殺到していた。
●小滝編集委員のツイッターの自己紹介欄は「朝日新聞編集委員(社寺・文化財担当)。趣味は空手(新極真会初段)。57歳のじいさん予備軍です。興福寺迦楼羅・非公式応援大使も仰せつかっています」。ツイッターのアカウントは、批判が相次いだため削除していた。
●同社広報部がツイッターで発表した見解は「朝日新聞記者の小滝ちひろ編集委員が、ツイッターに不適切な投稿をしました。本社は、報道姿勢と相容れない行為だったと重く受け止め、専門的な情報発信を担うソーシャルメディア記者を取り消しました。本人が説明やおわびなしにアカウントを削除したことも不適切でした。深くおわびします。(略)」と述べています。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:32▼返信
>項目だけを公表すると(賛否の)バランスを欠くと、大山委員長が判断した

いやバランス取ったらそれは完全に誘導じゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:41▼返信
 
この件で、

パブコメ 2500人から集まったそうな。

普段は 1~2人なのに。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:42▼返信
※252
>正しいのか間違ってるのかが判明する
それを検証したいなら、研究機関にそういう実験をさせればいいだけでは?
そのほうが政治的外部性や経済的外部性を排した科学的に正確なデータが得られる。
それが確定してから不特定多数を巻き込む条例を検討していけばいい。
香川県民やそれに連動する日本国民はモルモットじゃないから。現実にゲーム屋さんにとっては生活があるだろうし。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:51▼返信
香川県の売り上げが減った分
香川県の地方交付金を削減して、
ゲーム屋に再分配すれば公平。
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:57▼返信
これ出来レースとは言わないだろ・・・
あえて言うなら自作自演
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:05▼返信
スマホのソシャゲ課金は規制すべきだろ
はちまは擁護してるけどそこだけは大事だわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:08▼返信
>>252
いや、ゲームを特別に規制するには、勉強する時間が減る、とかではなく、ゲームをすることによって成育段階の脳になんらかの悪影響がある、ことを証明しなきゃいけない。
しかし、今回の条例ではそれは証明できないので、結局のところ無意味
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:12▼返信
ゲームオタクになるような人はネトウヨになる傾向が多いからな
規制してちょっとでも潰してパヨクにしないとな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:17▼返信
市議だけのことじゃなくおおっぴらにはならないが県議の支持団体が自発的か声掛けで賛成水増ししてんだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:18▼返信
安倍と同じ手口
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:24▼返信
関係者の逮捕はよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:30▼返信
こりゃ、不当もしくは不正な手続きだわな。
住民(団体)による
直接請求(条例の改廃・監査、議会の解散・議員・首長の解職・主要な職員の解職)まったなし。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:44▼返信
それくらい、むしろ予想してなかった奴の方がいないんじゃね?最初からバレバレだったろ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 22:02▼返信
9割が賛成ってのも怪しいのか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 22:33▼返信
>>59
自民党に限らずだけどな
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 22:36▼返信
>>107
そもそもこんなことしてくる県が正確な情報を発信してるとは思えませんし
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 22:51▼返信
香川県は、自ら進んで県の評判を落としてるな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 23:54▼返信
まあ統計で9割って異常な数字だしな
それを知らない行政の教養の低さもやばい
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 23:56▼返信
※268
つうか左の基本やろ
歪んだグラフとかテレビに映しちゃうやつ
自民でそこまで酷い捏造は知らんわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 00:18▼返信
※265
ただのパブコメだぞw
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 01:45▼返信
>>22
賛成派に社民と国民も居るぞガイジ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 01:56▼返信
ガチの後進国だったか…
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 03:21▼返信
香川のキッズ達!
大きくなったらさっさとそんなとこから抜け出すんだぞ!
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 03:48▼返信
>>81
支持します。ゲームは規制で。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 03:50▼返信
>>8
当たり前だろwパブリックコメントなんて法的には何の意味も無いわw署名より無意味な自己満足
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 03:52▼返信
>>23
たかがゲームだから規制しようね
この世に無くても何の問題も無い
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 03:53▼返信
>>27
任天堂信者はゲームやらないんじゃなかったのかよゴキブリw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 03:53▼返信
>>33
何の法律に違反するの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 03:56▼返信
>>118
ゲームで遊ぶ事はある程度の人達向けの規制じゃないから御心配無く
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 03:57▼返信
>>115
野党支持者よ、震えて待てw
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 07:55▼返信
不正選挙じゃん。他人を縛るのに簡単に不正を行える時点で議員失格人間失格ですよ。

官僚や国際機関はのべつ幕なしやってるんですけどね。
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 09:56▼返信
>パブコメに推進派の議員が関与することって良くあることなん?

よくあることだし、今までの案もこうやってひっそりと決められた...なんて事がありそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 10:46▼返信
反対する意見が出なかったんならそれでええやん
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 21:35▼返信
香川県大勝利!
引きこもりの馬鹿惨敗wwwww

直近のコメント数ランキング

traq