• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
次世代ハード『Xbox Series X』詳細がついに公開!!GPU性能はXboxOneの8倍、120fps対応、次世代SSD搭載、下位互換あり





Xbox Series Xのスペック表が公開!



名称未設定 4

XboxSeriesX_Tech_Explode_MKT_16x9_RGB




複数のゲームをすぐに再開できるクイックレジューム機能




XboxOneXとのロード時間比較動画





新型コントローラーも詳細が公開。
わかりやすいところでは十字キーが使いやすく改善されている模様


https://news.xbox.com/en-us/2020/03/16/xbox-series-x-controller/

XboxSeriesXController_HERO

Xbox2020_Cntlr_Trigger_MKT_1x1_RGB






おまけ:
発表時に冷蔵庫とバカにされたのを公式ネタにしてしまう


ETOr37KUcAANTsO


この記事への反応



Xbox新しいの出るんか 買おっかなぁ…

xboxが本当に「まんまPC(笑)」みたいなもん出てきやがった

詳しいことはよく分からんが新型XBOXがまさに化け物級のスペックということは分かった。お値段がおいくらになるのか恐ろしい…

なんか新型Xboxスペック高すぎて値段不安になるんですけどまあどうにかなるんだろNE

Xbox Series Xのサイズ感は、ゲームキューブ2個くらいと考えればわかりやすい Xbox Series X:151mm x 151mm x 301mm ゲームキューブ:150mm × 161mm x 110mm

XBOXがしれっと8K対応を書いてないがこれでPS5はそのまま8Kを突き通すのかどうかw

新型Xboxヤバいとしか言いようがない。

ゲーミングに振り切った感じやなXbox

ハイスペック過ぎてワロタ

なんじゃいこの正四角柱は。マイクロソフトというよりアップルが出しそうな形だ……





ハイスペックゲーミングハード、XboxシリーズX
本体が縦にでかいのは好みが分かれそうなんだよなぁ

PS5もそろそろ情報公開していってくれ!


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


コメント(951件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:31▼返信
灰皿としても使えます
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:31▼返信
すげええええええええええええええええええええええええええええ

冷蔵庫よりも小さいとか神かよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:32▼返信
>Xbox新しいの出るんか 買おっかなぁ…

ほんとか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:32▼返信
ぶーちゃん援護射撃頼む
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:32▼返信
パソニシはよwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:32▼返信
任天堂の次世代機で軽く潰せるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:33▼返信
価格はまだか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:33▼返信
ゴキステ5敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ポンコツ低性能は生まれる前に死亡wwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:33▼返信
まあ嘘なんですけどね
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:33▼返信
公式で冷蔵庫と比較するとか・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:33▼返信
結構スペック高いけどスイッチほどではないね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:33▼返信
冷蔵庫ネタいいぞw
とりあえず箱のシェアは維持できそうだな、それだけで十分だ
13.中山司投稿日:2020年03月16日 22:33▼返信
>>1
陰キャは何でも否定して自分があたかも優位になった気分になるからたちが悪い。
ぶっちゃけ私もアニメ見ますよ。ただアニメを見ていることをアイデンティティとは思わないですし、アニメアイコンのツイッターで大騒ぎもしていません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:34▼返信
これ価格すげえ高そうだけどw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:34▼返信
15x15x30は置き場所が中々定まらない
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:34▼返信
PS5ってなんでだんまりなの???????????
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:34▼返信
スペックすげーけどこれ絶対に4~5万じゃ無理なんだけど…
いくらで出すつもりなんだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:34▼返信
 
 
クソブタご購入でございまーすwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:34▼返信
PS5後出しなんだから超えてるんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:34▼返信
灰皿
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:35▼返信
※16
低性能のゴミだからwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:35▼返信
ガチでどこに置けばいいんだこのゴミ
一般的なテレビ台には入らんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:35▼返信
スペック強すぎワロタゴキステ5オワタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:35▼返信
PS5息してない
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:35▼返信
これを6万とかで出されたらPS5はもう死ぬしか無い
海外は完全にPCとXBOXそれと独自路線の任天堂だけになる
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:35▼返信
PS5息してない
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:35▼返信
PS5が勝つには口だけうるさくて売上に貢献しないポリコレ脳共を無視できるかどうかだろうなー
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:36▼返信
もうゲーム機とかそこまでスペックいらねーよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:36▼返信
やけくそになってるなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:36▼返信
ps5もすぐ情報被せてこないところを見ると
XSXとスペック同じくらいか低いかのどっちかだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:36▼返信
ロード結構あるじゃんww
スパイディほどは特許取られてるから無理だったかwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:36▼返信
>>52cu
あれれ?wwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:36▼返信
>>3
もちろん嘘だよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:36▼返信
後だしでスペックかなり低いってのは考えずらいからPS5も性能は変わらんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:36▼返信
xsxが52CUってことはPS4は56CUで勝ちだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:36▼返信
switchとこれあれば充分www
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:36▼返信
もうこれゲーム機の枠を超えてるな
価格がどんだけになるか想像もつかんわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:36▼返信
12tflopsって現状だとグラボだけで10万円超えるんだけど
いくらで出す気なんだ?
箱じゃなくてPCでいいじゃねーかって値段になりそうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:37▼返信
ロード遅いな
PS5の半分程度の速度というリークは本当だったみたいだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:37▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:37▼返信
>>25
6万なら買わないよ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:37▼返信
でも日本じゃ売れないんだよねー。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:37▼返信
ゴキブリ「頼むぅううううPSMはやくきてくれぇえええええええええええ」
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:37▼返信
意外と小さいと思ったが
やっぱ高さが高いな
横置きできないんだろうか
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:37▼返信
冷蔵庫にしか見えない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:38▼返信
※38
わりとがちで10万行くんじゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:38▼返信
1TBのSSDでもかなりの値段なのにこのスペックだと10万超えそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:38▼返信
一つ言えるのは形よりも静音かの方が数倍重要
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:38▼返信
まぁ箱はスイッチの敵にはならんだろうし心配いらんな
pcもスイッチとはニーズ違うし大丈夫
やっぱ色々被るps5を潰すのが先かな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:38▼返信
こっちのコントローラーはxbox Eriiteみたいに後ろにボタン付かないのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:38▼返信
日本じゃAmazon専売だろ?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:38▼返信
12TFLOPSって1080tiの性能超えてるんやが…
やばくねえか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:38▼返信
PCでええやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:38▼返信
スペックの高い情報先に出しといて、後から低スペック版出すんじゃねえの
どんだけ売れなくても「性能でPS5より上」と言い張りたいだけだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:39▼返信
※31,38
だからAPUのパワーを売りにして同じ土俵に立たないようにしたんじゃなかろうかと
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:39▼返信
相当のコアゲーマー以外にゃ売れないだろ、これ… ってことは下手したらVita並にしか売れないってことだぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:39▼返信
10万が冗談じゃなくなってきたな…
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:39▼返信
発熱大丈夫かこれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:39▼返信
豚のps5低スペであってクレクレ笑うわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:39▼返信
>>12
今の箱のシェアって360から半減して4000万台
マルチ売上だとSteamに抜かれて業界3位だぞ
それでいいの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:39▼返信
まさにbox型
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:39▼返信
一番重要なのが値段、その次がソフト
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:39▼返信
>>55
38じゃなくて39だった
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:40▼返信
最初は不意打ち食らわせてやったぜどやぁってしてた割にその後のMS怒涛の攻勢の気圧されてだんまり決め込む陰キャソニー
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:40▼返信
冷蔵庫と馬鹿にするけどゲーム機なんて四角の方がいい
変に奇抜だと部屋で浮く
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:40▼返信
1080tiなんて発売される年末だと4年近く前のものになるじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:40▼返信
ゲーム機でなくPCとして売れよって値段になるなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:40▼返信
12tflops相当のビデオカードってめちゃくちゃ高いんだけど
こりゃマジで10万超えかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:40▼返信
ニシくん頼む買ってくれ
人助けだと思って
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:40▼返信
日本人にはあまり関係ないニュースだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:40▼返信
値段はPS5の値段出てから決める感じかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:41▼返信
500ドルでもきつい
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:41▼返信
>>54
低スペック版が出るのはもう決まってるからね
「これは高級品です」って見せて、あとで見せる低スペの印象を薄くさせようってのが狙い
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:41▼返信
ONE Xが今月から1万円値下げで39980が公式価格みたいだからこれは+2万~てところかね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:41▼返信
クーラーBOXやんけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:41▼返信
6万で出せるようなスペックじゃねーよなこれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:41▼返信
しょっぼ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:41▼返信
黒いPCFXか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:42▼返信
>>39
それな、リークではPS5の方が倍から3倍は体感で早いみたいなリークされてたからな、今回のこれと以前のPS5のデモでその辺かなり信憑性出てきたね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:42▼返信
APU以外になんか載ってる板あるな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:42▼返信
凄い性能だが凄い高そうで心配
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:42▼返信
ゴミ箱
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:42▼返信
参考のロード比較 もっと良い方法あっただろ


新箱でもけっこうロードあるなと思われちゃうじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:42▼返信
これ2モデルあるうちの上位版って言われてるけどどうなんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:42▼返信
正々堂々とスペックを公開するXBOX
いつまでもスペックを発表しない卑怯なPS
どうして差がついたのか
まあPS5は開発が頓挫したらしいし発表できないのかもしないが
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:42▼返信
本当に8万超えそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:43▼返信
逆ザヤ狙って安く抑えるんかなぁ。それでも5~6万ってかんじだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:43▼返信
なんかPS5がやろうとしてると予想されたことを先に発表してやれみたいな感じしかないな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:43▼返信
どんなに性能が良かろうが5万超えたら売れないぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:43▼返信
ゴキブリはスペックで叩けなくなるとスイッチを叩く哀れなゴキwwww

スペック負けてる事を必死にスイッチ叩きに持ってくるというwwww

スイッチには売上台数で負けwwwww スペックでは箱に勝てずwwww

何なら勝てるんだよゴキブリってwwwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:43▼返信
ゴキちゃんは高そうの一点張りで行こうと決めたそうです....
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:43▼返信
でおいくら万円だよ・・・
で高い金だしてMS全然ソフトださないし
日本だと日本語化してくれなかったり日本だけ未発売とかやるし
箱はもう買う気しない
スペックよりもサービスが糞
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:43▼返信
>>85
スイッチに特大ブーメラン突き刺さって草
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:43▼返信
PS5もレイトレ対応だし、

RDNA2なのが決定的だからなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:43▼返信
とりあえずロードはPS5が優位やねw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:44▼返信
箱って内蔵使えないし元々ロード長いのに大して変わらんとかww
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:44▼返信
>>91
いや実際めっちゃ高そうだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:44▼返信
正直ゲーム機を縦長にするの止めて欲しい。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:44▼返信
ちなみにPS5は13.3TFlopsです
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:44▼返信
マジでいくらなのこれ?
逆ザヤ狙いでも5~6万は無理でしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:44▼返信
高いってww

それでも10万以下やろ?

ゴキって貧乏なの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:44▼返信
※91
このスペックで高いのわからんとか…
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:44▼返信
これで箱が値段発表したら、PS5も情報解禁だな。いよいよか。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:44▼返信
爆熱で電源も巨大になりそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:44▼返信
※90
箱もSwitchもPS4の下やん

9位堂

まじ長文書かれても2行で論破終わる
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:44▼返信
本体は意外と小さいけど
これとは別にカステラがつくんだろ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:44▼返信
これで値段が下がってくれればps5も下がってくれそうだが
共倒れだけはしてくれるなよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:44▼返信
ゲーム機で覇権を取れるのはいつも安いゲーム機。高いと売れない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:45▼返信
性能がどうであれ仕様がどうであれ日本にはさらさら関係のない話
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:45▼返信
これ
縦置きだとテレビの下に入らないね
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:45▼返信
※85
でも肝心な値段は出せませんでしたとさw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:45▼返信
※95
でもゴキステはロード以外はゴミですがwwwwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:45▼返信
高性能の割にメモリ16GBは少なくね?
32GBでも良かったんじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:45▼返信
どうせフラッグシップモデルは価格無視で行くんだろう
MSとしては本命は下位機種の普及モデルだろうが、そっちのスペック次第ではどう転ぶか分からん
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:45▼返信
>>90
箱もSwitchもPS4の下やん
9位堂

116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:45▼返信
>>83
実際遅いんだろ
次世代向けゲームだと相当かかるなこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:45▼返信
クイック リジューム?
遅いじゃん、ただのリジューム機能だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:46▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:46▼返信
SSDのサイズは頑張ってると思うが
GPUとの共用にしてはメモリが少ない。次世代機としてはかなり足引っ張りそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:46▼返信
サード製プンワーオンゲーでこんだけ速いってすごいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:46▼返信
売れると良いですねww
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:46▼返信
※101
10万以下で
ソフト全然でないうえに、箱○時よりも良作すくないんだぞ・・
高上がりじゃん・・普通にその金あったらグラボとメモリを新調するわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:46▼返信
意外と
はちまでは評判悪いね
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:46▼返信
どう見ても10万近くになるのは避けられんなぁ
共倒れ狙ったかのようなやけくそスペック
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:46▼返信
低スペックのゴキステ5と1万差ならがちで終わるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:46▼返信
今回も買わないなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:47▼返信
所詮箱だからなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:47▼返信
でもマリオもゼルダも遊べませんw!
ざ~んねん!
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:47▼返信
※106
パッドも相変わらずの単三乾電池式なんだろうなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:47▼返信
XboxはGame Passで稼いでいくつもりだろうから
本体価格は結構攻めた値段で勝負してくるかもな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:47▼返信
99980円だなこりゃw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:47▼返信
このCPUGPUをPC用に出だせばいいんじゃね
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:47▼返信
せっかく十字キーになったのにまた丸型パッドなのかよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:47▼返信
9~10TFでいいから価格を抑えてくれた方がいいのにな
それでもPS4の5倍の性能があるんだし十分
CS機は5万超えちゃうと売れないってPS3が証明してるし
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:48▼返信
※112
え?お前はPS5の詳細知ってんの?
そら凄えな教えてくれよwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:48▼返信
まぁ、7万かねぇ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:48▼返信
※123
ソニーファンボーイしかいないところだからしょうがない
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:48▼返信
GPUだけで10万近くするんだけど
いくらで売るんだろう
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:48▼返信
というかXBOXONEXもそんな売れなかったろアレ・・
値段と見合わないんだよ箱はゲーム自体
そのうえ日本じゃ売れない理由がある

持ってるやつ少ないから過疎早い
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:48▼返信
うーんと、次世代XBOXに期待。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:48▼返信
>>101
一部の金持ちだけが買えても意味ないからな
ソフトの販売的に
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:49▼返信
というかこれいくらするんだろうね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:49▼返信
やっぱ廉価版っつーか、低下スペ機も出すのかね?
箱1×がまったくスペック活かせなかったけど、これも下手打ちゃ二の舞になりそうなんだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:49▼返信
これは凄いね
PCgamerの意地にかけて3080TIに俺は行くぜ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:49▼返信
PS5発表まだ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:49▼返信
メモリ16ギガなんか
4、5年後を考えると怖いな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:49▼返信
>>69
Switchを買う層が、「これはスペックが優れているから買う」なんてことはまず無い
わかっているだろ?
豚がPSの当て馬に利用してるだけってことぐらい
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:49▼返信
世にある様々な冷の中からこの冷蔵庫をならべて置いてあるって
値段はこれと同じくらいって意味かも
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:49▼返信
あ、ハードの性能とか載せなくて良いよ
どうせ箱はコントローラーにしか価値無いから
さっさと新コントローラー発売してよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:49▼返信
性能上げただけだしサードに見放されるわけだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:49▼返信
性能アップするのはいいけどゲーム機本体にそんな高いの買えねーよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:50▼返信
冷蔵庫ねえ・・・FMタウンズのコインランドリーには負けるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:50▼返信
ゲーム機って貧乏人の娯楽なのに…
こんなゲーミングPCも真っ青なゲーム機なんて高くて買えんだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:50▼返信
どうやっても売れないからなー
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:50▼返信
16GBは少ないなあ、GPUと共用だよね?
だったらGPU用で10GB、CPU用に16GBは最低でも欲しい
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:50▼返信
MSってハード本体の情報しか発表しないよな
重要なのはハードじゃくて次世代のゲームだと思うんだけど、ゲームのプレイ映像とかはいつ見せてくれてるんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:50▼返信
PS5はこれより上らしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:50▼返信
※138
無限のMSマネーでどうにかする
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:50▼返信

PS5発表会まだー
関係者だけ呼んでさ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:50▼返信
超ハイスペだな
値段もすごそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:51▼返信
今のところはXBOXが一歩リードだな
これでPS5は噂通りのがっかりスペックなら勝負ありかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:51▼返信
surfaceといいマイクロソフトじゃなくて別のブランド名で売れる気がするんだけどな
公務員がゲームとかPC作ってる感じなんだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:51▼返信
MSってスコーピオあたりから
スペック自慢ばかりで、ソフトを持ってこないな

今日だって、たとえばヘイローの新作のPVも一緒に出したりすればいいのに
これだけ綺麗です みたいな
プロデューサーとディレクターが数カ月でどっちも抜けたようだけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:51▼返信
ホコリつもってひさびさ起動したらファンからそのホコリを盛大にまき散らしそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:51▼返信
※85
スペックを公開しないのは任天堂の伝統になっとるがな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:51▼返信
※153
余裕www
貧乏人のお前はこれが高いとでも
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:51▼返信
TSMCの7nmは4種類ある内の初期を除く改良型のどれかだろうけど部分的にEUVを採用してる奴か
それでも360mm2ってかなりデカイよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:51▼返信
>>158
それだったらOneなんてあんな高くする必要なかったじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:51▼返信
メモリ32GB、SSDは4TBにしてくれ
あとCPUは16コア32スレッドじゃないとPCに追いつけなくなる
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:51▼返信
ソフトじゃ任天堂に敵わず
スペックじゃXBOXに負ける

ウンチステーション
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:51▼返信
どうせ日本で扱う小売店がないからAmazon専売になるんだろ?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:52▼返信
ほんとチカ君は発売までは元気だねえw
まぁバイトが煽ってるんだろうけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:52▼返信
毎度毎度性能だけは話題になるよな、発売前にだけ(´・ω・`)
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:52▼返信
去年に出たリークと全く同じだな箱は
ちなみに出所一緒のPS5リークはメモリ12GBでGPUは8tflops
完全に終戦やね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:52▼返信
ゴキがいじめたぁ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:52▼返信
パワー凄いだと言ってる🤔
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:52▼返信
※166
これが10万だったらPC買うわwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:52▼返信
ASUSとかMSIとかゲーミングPC作ってるメーカーガチ切れするぞ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:52▼返信
※163
まともにやれるソフトが
フォルツァホライゾンシリーズしかねえしもう・・・
ギアーズはもうだめだし
ヘイローの為だけに買うなら、win10版もでるから箱じゃなくていいというね
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:52▼返信
いつの間にかスペック自慢しかできなくなっているな
6万超えたら何の意味もないんだが
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:52▼返信
>>169
追いつかなくていいから(良心)
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:52▼返信
PS5が出ないから次世代機はswitchとXBOXの一騎打ちだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:53▼返信
>>174

あれPS5はレイトレ対応じゃなかったから
ハズレてる
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:53▼返信
>>163
18日にまだ発表あるらしいよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:53▼返信
>>137
ぶーちゃんは鬼滅クレクレで忙しいしww
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:53▼返信
PS5は13.3TFlopsのメモリ16GB+4GB
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:53▼返信
でも箱のゲームってPCで出来るしなあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:53▼返信
>>182
スイッチはレガシーハード枠w
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:54▼返信
買おっかなぁ(買うとはいってない)
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:54▼返信
※170
任天堂とMS合わせても
PS4に売上負けたじゃん・・

任天堂なんか9位堂だぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:54▼返信
でも次世代機独占で2年はソフト出さんのやろ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:54▼返信
AMDの12TFlopsなんてNVIDIAの8TFlops相当だからGTX1080程度だぞ
所詮PCには永遠に勝てないゴミ
問題はろくなソフトも無いこのゴミをいくらで売るかだ、俺なら2万なら買ってやる
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:54▼返信
PS4ProよりXbox One Xのほうが高性能だったにも関わらず
売上はPS4 Proの完勝だったからな
コンテンツがないとユーザーはついてこない
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:54▼返信
価格だけは意地でも発表しないのか
こんだけ凄いと価格もとんでもないことになりそうで怖い
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:54▼返信
はちまには箱ユーザーはおらんのかいな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:54▼返信
※180
任天堂批判してる奴らの言葉とは思えんな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:54▼返信
>>174
まぁMSの完敗だろうね
XboxOneから更にユーザー減りそうw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:54▼返信
MSもハードなんか作ってしなくてもいい嫌がらせしてたら
Stremに軒をとられたアホやったからホントやけくそ気味だよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:55▼返信
すげーな、まじもんのハイエンドじゃねーか
ゴキステ勝ち目ないか
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:55▼返信
ワイの1070ちゃんよか高スペなゲーム機か…
そろそろPC買い換えるかねえ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:55▼返信
※177
さてはゲーミングPc持ってない超貧乏人だなw
10万のゲーミングPCなんぞゴミだぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:55▼返信
数年後今のゲームノート安くなったら今のスペックでBF5やるのが夢
やるだけならネカフェでもできるけど
最悪サ終しててもキャンペーンだけできればいいわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:55▼返信
>>186
スペックを妄想するのはいいけどさw
それいくらで売るの?ww
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:55▼返信
>>192
本体の性能なんか犬にでもくれてやって
たくさん売れてその分ソフトが安くなる方がいいんだよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:55▼返信
てかマジでPS5の情報出てこなさすぎだろ
これじゃ流石に不安になるわ
ライバルはバンバン情報出してるのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:55▼返信
冷蔵庫との比較は草
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:55▼返信
>>182
iPhone&Android「俺らに勝てない雑魚が何か言ったか?」
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:55▼返信
10万前後ならPCでいいわw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:56▼返信
>>132
PC向けにはAMD謹製のZen3~とRDNA3~が控えてるし価格も1年も経てば安くなって、
更には次の製品も出て来る
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:56▼返信
>>203
あ、これリーク情報な
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:56▼返信
今月にはなんかあるでしょPS5も
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:56▼返信
今回も盛り上がらずに箱終わったな…
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:56▼返信
>>191
それはもう発表済みだね。
独占なしでどこまでやれるのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:56▼返信
Windows入ってれば覇権とれる
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:56▼返信
ロード言うほど早くなってないな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:56▼返信
メモリ16GBって少なくね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:56▼返信
畳の上で亡くなったと思われる腐敗体液がはっきりと確認できます。ウジ虫も多数発生しています。新聞紙や電卓などが近くにあり、死の直前までの様子が手に取るようにわかります。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:57▼返信
どんなに頑張っても

ゲーム機より販売価格が高いスマホに負けるのに
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:57▼返信
Windows搭載なんだろ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:57▼返信
まあ、これに10万出すなら、もうちょい頑張ってPC新調するわな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:57▼返信
4万超えたら誰も買わんぞ
PS5は4万をターゲットに設計してるだろうし
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:57▼返信
>>204
しかも箱のソフトって全部PCでも出るからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:57▼返信
>>212
発売前にもう新型箱終わったんか・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:57▼返信
※183
あのスペック表のリークはレイトレの件まったく触れてないし

何も知らないのバレバレで適当ばっかいってみじめ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:57▼返信
PS5爆音で爆誕w
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:58▼返信
値段を早く出せよ

買わんけどw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:58▼返信
一人暮らしの男性がもがきながら亡くなられた為、血ノリが廊下全体に広がってしまっていたという案件です。死後1か月で、部屋全体から腐敗臭が漂っています。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:58▼返信
大真面目にこれいくらで売る気だよ
ダイサイズradeon7よりでけえじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:58▼返信
>>205
XSXの価格発表するの待ってるんだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:58▼返信
これ4~5万以内で買える代物じゃねーわ
PS3があんだけ叩かれたの忘れたんだろうか
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:58▼返信
>>213
キックオフの笛の前にもうオウンゴールかよ…
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:58▼返信
PS5が4万でこいつが5.5万ならPS5買いますわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:58▼返信
どんどんPC寄りになってるが、それなら「PC買うわ」になるんだよなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:58▼返信
MSが買収したPlayground Gamesが開発タイトルのコンセプトアートを公開したけどまんまラスアスで笑った
MSってハード売っても遊べるゲームが皆無だよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:58▼返信
>>215
HDDがSSDの比較か?とか言われてたわww
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:59▼返信
ハイエンドPC並みでPCよりゲーム機特化による手間いらずだったら
それはそれで需要はあるだろ
めんどくさくないって快適性の一つだからね
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:59▼返信
若いの男性が廊下で孤独死されたようです。このように壁と廊下の隙間まで腐敗体液が浸み込むと、フローリングを取り替えるリフォームが必要になると思われます。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:59▼返信
ps5が4万は無理だと思うが6万ぐらいはするんじゃね
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:59▼返信
なんかチカ君は本当に絶滅したんやね
はちまのバイト豚じゃ全然バトルになりゃしない
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:59▼返信
※200
もう2070も安いし
買い換えろや
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:59▼返信
高くなりそうなわりに
メモリは16GBなんだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:59▼返信
で、スーパーコンピューター並のスペックと噂の『NX』はいつ出るの?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:59▼返信
いらん
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:00▼返信
どう考えてもPS5に勝ち目なくて草
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:00▼返信
>>238
これは6万は無理だなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:00▼返信
これだけのスペックあれば次世代機は途中でパワーアップ版を出さなくても後5年は余裕のよっちゃんだな
さすがに7年も経つとPS4で重いゲームやるとスペック不足を感じるようになったが
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:01▼返信
ちょーいらねーマジ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:01▼返信
>>245
そりゃそうだろう
ps5もこれよりスペック低くなっても6万だと思っているし
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:01▼返信
6〜7万くらいかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:01▼返信
>>192
それRDNAより前の話だろ
まぁNVIDIAに追い付けてるかっつーと疑問だが
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:01▼返信
コントローラーは買うと思うが
本体はいらない
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:01▼返信
これ買うならさらに金足してPCかグラボ買った方が良いことになるだろうな 箱のゲームなんざ全てPCでできるし
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:01▼返信
ステマとIPRで食ってるクソ企業マイクロソフトの作品やぞw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:01▼返信
こんな化け物スペック6万でも厳しいな
マジで10万超えが見えてきた
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:02▼返信
てか箱(APUのスペックで負けた)とPS(価格設定ミスで負けた)両方とも古傷庇いながらの戦い…
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:02▼返信
これにPS4の互換ついてたら買うわw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:02▼返信
スコーピオの時も
こういう自慢みた
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:02▼返信
でもBOXのオンプレーヤーは一番民度いいって聞くからな
マーケティングの材料としてなにがどう違うとか研究なるからゲーム機的利益は度外視かも適当
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:02▼返信
>>249
煽りじゃなく10万コースだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:02▼返信
※234
マジでコレなんだよ・・・箱は・・ハード性能よくても
そもそも開発スタジオが閉鎖しまくってわざわざ箱を買う理由がない
そのうえWIn10に箱入ってるからそれこそ独占ゲーならPCあればよくねになる
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:02▼返信
因みに去年の日本マイクロソフトの売り上げは・・・

スイッチ版マイクラ>去年発売された全箱新作ソフト

だよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:02▼返信
ロード数秒かかっとるから、おそらくSSDの読み込み速度はPS5の方が上だな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:02▼返信
箱はいらないけどこうして次世代の情報が出てくると本当にワクワクするよな
PSもはやく解禁してくれ~
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:03▼返信
元々のディビジョンこんなロード長いんか…
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:03▼返信
公式フェイク杉☆
PS5の発表待ちで見込みスペック出してきたんやろな
これだけのスペックで専用ソフトは2年後で開発キット未だに無し
サイズだけは信憑性が高いw ほぼATXケースの糞サイズ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:03▼返信
5万以上ならイラネ
てか今どきSSD1TB、統合メモリ16GBってふざけてんのか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:03▼返信
つか、なんでメモリの速度が10GBと6GBで違うんだ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:03▼返信
E3で大々的に発表したかったろうにMSはついてねーなほんと
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:03▼返信
性能がいいのは常識的に考えて価格も高いからな
でも娯楽なんだからケチらない方が楽しいわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:04▼返信
なんかユーザー置いてきぼり性能バトルしてるなぁ
自作PCかじっていれば分かるけど、これ10万コースだぜマジで
ここまで高価なハードはイラン
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:04▼返信
国内で箱買うなんてアホ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:04▼返信
スペック上がるのは嬉しいことだがぶっちゃけグラに関しては今で不満ないんだよな
価格が無駄に上がるとCS機はいらないってなりそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:04▼返信
XBOXSXが7万前後、PS5が6万前後って感じかな
ユーザーを無視してスペック競争に夢中になった他ハードが沈み
スイッチ大勝利の未来しか見えない
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:04▼返信
※254
残念ながら去年1月の今回の発表と全く同じ性能のリークでは499ドル
ゴキステはメモリ12gbの8tflopsで399ドル
100ドル差でここまで性能出るとゴキステは終わり
チョニーファーストは続々PCに逃げてるし、ゴキ唯一の頼みの綱のセクハラ過労ブラック企業のノーティもやばいしまじでチョニー次世代機でおわったねw
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:05▼返信
コロナ流行ってんのに無神経にクソハードの詳細だしてんじゃねーよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:05▼返信
※271
確かに、店で売ってないしなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:05▼返信
>>273
その時はps4と箱1が継続すると予想するわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:05▼返信
スペック公開より早く開発キット配れよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:06▼返信
ちなみにPS5と張り合う機種はこれじゃないからな?w
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:06▼返信
チョニーまじで次世代機でCS撤退やねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ざっこwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:06▼返信
さようならなんとか5・・・
箱SX最強すぎる
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:06▼返信
>>274
このスペックで499ドルなんて絶対に無理だからw
いくらMSでも破産してしまうわwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:06▼返信
>>274
その価格事実ならうれしいが
ソニーもMSも経営大丈夫なのか
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:06▼返信
>>205
普通新ハードというのは負けてる方が先に出すんやで
今回はそれに当てはまらない所もあるが
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:06▼返信
>・XBOXがしれっと8K対応を書いてないがこれでPS5はそのまま8Kを突き通すのかどうかw

リンク先のページぐらい見てからコメントしろよハゲ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:07▼返信
※274
ブタちゃん
箱は今回
通常機とこの冷蔵庫の上位版の2機種発売だぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:07▼返信
>>84
今回の発表で確信したよ
じゃなきゃ博打すぎる
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:07▼返信
>>274
PS5のやつレイトレ非対応とか宣った時点でもう外れとるやん
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:07▼返信
ベアボーン的なやつ?
もうPCでよくね
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:07▼返信
このスペックで499ドルって大赤字ってレベルじゃねーぞ
MS傾くよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:07▼返信
ロード
とくに速くないな

なんでイチイチ動画にしたんだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:07▼返信
ルデヤで箱買取りしてない時点で察しろよw
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:08▼返信
えw これで5万てマジなんw
MSがついにゲームに本気出してきたんかw
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:08▼返信
ロードなんか中途半端じゃね
PS5のSSDはソニーの特許使ってるってのはガチだったか
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:08▼返信
性能の進化に魔法はない
高性能である以上、必ず価格に跳ね返ってくる
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:08▼返信
499ドルでこれ売れると豚本気で思ってんのか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:08▼返信
>>274
完全に異常者だな
気味が悪い
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:08▼返信
この程度のスペックなら俺のPCにGTX30XX載せればまだまだ戦えるな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:08▼返信
※267
GPUが使うメモリ領域とCPUが使えるメモリ領域が分かれているんだろ

ゲームグラフィックス用に10GB 560gbセック ゲームや本体のシステム様に336gbセックと
同じGDDR6でも今回はきちんと別で動作させるみたいだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:08▼返信
まじで絶対にいらんーいけど、 任天堂 Xbox なら絶対買う
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:09▼返信
これが5万なら買ってやるよ
嫌がらせで本体だけなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:09▼返信
PS5、箱SX「チャオズ(スイッチ)は置いてきた」
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:09▼返信
ソニー逃げまくって、結局MSに全部さきこされてんな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:09▼返信
性能が良くてもどうせ日本では売れないんだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:09▼返信
ゲーミングPC買った奴w
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:09▼返信
ゴミスペでワロタw
PCのロースペ並みじゃんw
これせいぜい3万だよな~?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:09▼返信
※288
だからデタラメばっかほざくなぶりむし
あのスペック表はそもそもゴキステ5のレイトレに関してはありとかなしとか以前に一切触れてない
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:10▼返信
499ドルなんて無理に決まってるだろ
本当に499ドルならゲーミングPC不要になるぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:10▼返信
問題は価格よ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:10▼返信
マジでいくらで売るつもりなんだ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:10▼返信
PS5の完全上位互喚じゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:10▼返信
このデザインだと売り場困るだろうねw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:10▼返信
>>303
見方変えたら手の内晒しちまったけどな
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:10▼返信
上位版の情報だけ出して高性能アピールしてるだけじゃん
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:10▼返信
>>288
悪いけどあのガチリークは非対応なんて一切書いてないぞw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:10▼返信
豚が推しゴキが下げ
ユーザーはどっちを向いてもひとりぼっち
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:11▼返信
すまんがオレのPCのがスペック上だわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:11▼返信
益々スイッチングハブが加速するな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:11▼返信
※287
しかもゲーム自体ソフト販売よりも
サブスク化するんだろ箱・・

箱はサービスが悪いのに箱○時代から
不安しかねえわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:11▼返信
ニシくんもこれ買えばPS5をスペックで煽り放題だぞ!
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:11▼返信
豚の言うことをまともに信じてはいけない
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:11▼返信
※299
実質メモリーは6GBってことか・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:11▼返信
スペックすごすぎて笑ったw
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:11▼返信
>>307
重要なレイトレに関して触れられてないならそのリーク当てにならないじゃねーかw
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:12▼返信
これ値段いくらにするつもりだよ
GDDR6が16GBって・・・グラボだけで10万こえるぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:12▼返信
>>307
公式でレイトレサポートはとっくの前に言ってんのに触れてない時点で論外だろアホか豚
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:12▼返信
○フィルスペンサー氏:(Game Passで収益が下がるという指摘に対して)ゲーマーは自分たちに大切なことを考えるべき
海外メディアEurogamerの取材に応じたXboxボスのフィル・スペンサー氏。氏はゲームの定額ストリーミングサービス『Xbox Game Pass』によりソフトウェア収益が下がるのではないかという懸念に対してこう応えていました。
■フィルスペンサー氏によれば
・ゲーマーは自分たちが望むものに注目すべきであり、例えば自分が選んだコンソールの決算や私個人の損益決算書にフォーカスすべきではない
・他機種にゲームを出したり、サブスクリプションサービスで配信すれば、「Xboxの売上が下がる」「自分の持っているコンソールの収益が下がる」と懸念する人たちがいる。しかし多くのゲーム機でプレイできたり、ストリーミングプレイできる環境を望みながらも、「売上が下がるから」「もっとお金を払いたいから」という理由で、彼らはそれを望まない
・いちゲーマーとして自分たちにとって何が大切なのかを考えるべきだろう。(中略)今日Game PassはXbox事業において強力なサービスの一部になっており、今後もさらに大きくなり続けていく
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:12▼返信
いっそのことWindows10が普通に動いて欲しい
なら、据え置きゲーム機として10万くらいだと高すぎるがPCとして動くなら破格の安さ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:12▼返信
16GBは足りないっていうけど
32GBなんてゲーミングPCでも高価なモデルだけだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:12▼返信
しょぼくない?次世代でも代わり映えしない糞パンパン殺人ゲームにこんなにロード長いとか笑えるわw
ps5ならこの程度一瞬だぞガチで、つうか前世代と比例してるゲームがくっそつまんなそうで草生えるわ
ほんまにヨウゲーは10年前からやってること同じでオワコンやなww
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:12▼返信
※324
単にチョニーが土壇場まで隠せてた要素ってだけだろ
しょっぼいレイトレ機能をさwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:13▼返信
PS5\(^o^)/オワタ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:13▼返信
PCでええやん
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:13▼返信
※329
チョニステ5は12GBしかないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:13▼返信
なんかロード時間、結構長いね(´・ω・`)
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:13▼返信
上位版って言ってるくらいだから普及価格になんてするわけ無いじゃん
10万くらいじゃねこれ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:14▼返信
価格を発表してくれないと安心できない
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:14▼返信
ちゃんと進化するだけライトとか出して退化するどこぞのアホメーカーよりはマシだわな

まあどの道日本では売れないだろうが、、、
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:14▼返信
豚「PS4互換は検討中なんだよー!」
○ファミ通記事より
PS4との互換について
 現状、SIEの公式発表としては「PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計」と記載のあるPS4ソフトの互換については、「現在、開発チームが完全な互換が担保できるのか全力をあげて検証しております。続報をお待ちください」との回答を得た。互換を前提としているが、どこまでのタイトルが対象になるのかは未確定というところだろうか。
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:14▼返信
>>331
へー、そんな簡単に隠せるなら他の情報もやっぱり当てにならないねw
バカなのかな?
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:15▼返信
※322
ゲーム機のシステムに6GBも使える時点で十分だと思うよ
同じパイプラインに設置してあるなら作り手の意志でもしかしたらゲーム用の高速領域を間借り出来るかもな
レイテンシーが大きくなるがそれで構わない場合は選べると思われ、ゲームデザイン次第
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:15▼返信
チカ君さぁ...
お前ら、新ハード「発売前」だけは威勢が良いよなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:15▼返信
ソニーが邪魔して来るのが確実だから迂闊にダイレクトが発表出来ない
さっさとPS5発売するのかしないのかくらいは発表してほしい
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:15▼返信
遂にCS機が並のゲーミングPCを越えてきたな
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:15▼返信
ロード長すぎ。ゲーマーは我慢できる長さだけど。
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:15▼返信
>>331
ハードウェアでのレイトレサポートとっくの前に発表されてることなんですが・・・土壇場の意味辞書でひけよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:15▼返信
ロードは早いけど皆無ってほどではないんだな
あとダイは案外小さいからPS5に抜かれる可能性は高いな
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:15▼返信
最初は不意打ち食らわせてやったぜどやぁってしてた割にその後のMS怒涛の攻勢の気圧されてだんまり決め込む陰キャソニー情報線で負けちゃったね
だいぶ前からps公式ツイッターは内容関係なくps5の情報はどこ?リプ大量発生で荒れてるし先制攻撃したはずが返り討ちにあったって感じ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:15▼返信
上位版のスペックを先に決めて普及版はPS5を見てからってか
グダグダになりそうだな。いつものことだがw
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:16▼返信
>>336
10万に収まるならハード設計として超頑張ったほうだろ
MSはソフトウェア会社やぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:16▼返信
>>342
いや公開されたスペックで語っているだけだぞw
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:16▼返信
これってPCエンジンスーパーグラフィックスと同じポジションだろw
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:16▼返信
ホントに下位版なんてあったらMSは底抜けのアホだけどな
後から上位版作るのとは訳が違う
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:16▼返信
ゲームハードに必要なのはハイエンドPCに迫るのではなく
開発しやすくロードが早く安定している事だよ
その中で4万円以下に抑えつつその時点で出来る限りのハイスペックにする事
||||||||||||||||||||
これはゲーム機の歴史が示している
||||||||||||||||||||
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:16▼返信

10万台ハードって事はPS5の発売週の売り上げを一生超えてないってレベルだからなw

356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:16▼返信
GPUは8GB、CPUは32GBが定番で合わせて40GBがPC
GPUとCPU合わせて16GBがXbox
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:16▼返信
PS5よりずっとよさそう
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:16▼返信
※340
馬鹿は書かれてない=非対応とかチョニーを馬鹿にしてることに気づいてない間抜けな思考してるお前wwwww

12GB8tflopsの低性能のゴキステ信者の頭ほんとよっわwwwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:17▼返信
これでソニーも動いてくれればいいけど
世の中コロナばっかりでうんざりしてるから早く嬉しいニュースくれよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:17▼返信
PS5はこれ以下が確定しているわけだがゴキブリどうすんの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:17▼返信
レイトレの対応とかWIREDのインタビューの時点で言ってたじゃねーか
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:17▼返信
かなりスペック高いけどコンシューマ機としての価格帯は余裕で超えそうな気がする
多分低価格用のモデルも出すのだろう
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:17▼返信
これ3万の下位モデルで上位モデルはこの3倍のスペックで6万だろ?
それなら納得だ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:17▼返信
いいんじゃね、いくらで売るのか知らんが

まあ日本じゃマルチソフトすらハブられる始末だから普通にPS5買いますけどね
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:17▼返信
PS5って言うても2秒くらい早いだけって、前に記事で見た気がするが?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:18▼返信
PS5のロード時間・・・0.8秒

はい
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:18▼返信
買う買う豚はよ連投しろw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:18▼返信
>>348
MSみたいにハードの情報ばかり小出しにされても正直段々飽きてくる
ローンチタイトルに関しても全然触れないし

ソニーはPS5発表する時はMSみたいに小出しせずスペックから価格、ローンチタイトルまで一気にやって欲しいね
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:18▼返信
ライゼンじゃゲーム性能はお察しだなぁ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:18▼返信
>>358
なんで対応が既に確定してんのに触れてねえんだよドアホ
あのやつ箱の方はレイトレの文記載してたじゃねえか
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:18▼返信
>>134
時代が違う
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:18▼返信
下位モデル出すにしても上位がここまでヤバいと
下位モデルもそれなりの性能にしないといけんな
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:18▼返信
あつまれどうぶつの森

メタスコア92

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:18▼返信
※361
2020年の話とか頭わる
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:19▼返信
>>273
Switchはねーよカスw
PS4の廉価モデルが覇権になるだけだ もしくは値下げした箱1X Switchはまずありえんw
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:19▼返信
「春のXbox One 本体 セール キャンペーン」きたでえw
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:19▼返信
PS5がもったいぶって公表してないのって高速と謳っているストレージだろ
ただのNVMeよりどれだけ速いのかみもの
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:19▼返信
>>369
Ryzenとかゲーム性能もなかなかだぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:19▼返信
※331
単にチョニーが土壇場まで隠せてた要素

なに語やねん・・そしてどういう意味やねん
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:19▼返信
箱1の発売日にゲオ行ったらワゴンに乗せられて片隅に置かれてたからなあ
次はああならないといいね、もう日本じゃ箱売ってる店探す方が面倒なレベルだしな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:20▼返信
強すぎる
この後で低スペックハードを発表するしかないソニーはどうすんの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:20▼返信
もう少し出してPC買うわってやつは20万ほどするって理解してるのだろうか…
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:20▼返信
※370
引きこもりニートのこどおじゴキ
2020年と2019年の違いもわからないwwww

チョニーがやっと発表できたのは2020年入ってからなwwww

唯一隠せたしょっぼい低性能ハードから繰り出されるレイトレをさwwwwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:20▼返信
PS5負け確
スペック後出しで負けるって超ダサイと思う
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:20▼返信
箱sxはいらん
新型のGPUに買い換える方がいいな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:20▼返信
ええやん
これにキーボードとWindows入れたPCを6万円ぐらいで出してくれ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:21▼返信
>>358
お前がソニーはレイトレ機能隠してたからリークされなかったとか言ったんだろ
なら情報コントロールされてるからリークなんて当てにならないってことじゃん
やっぱりバカなのかな?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:21▼返信
何故、絶対買うというようなポジティブな書き込みがないのか
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:21▼返信
※134
俺もそのほうがいいと思ってる
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:21▼返信
>>378
ゲームはインテル製の方が圧倒的に上
お前PCゲームやったことないだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:21▼返信
※344
まぁ今年PCのGPUはこの倍の性能以上になるんだけどね、、
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:21▼返信
※384
3年後出しでPS4どころかPS3未満のスイッチに謝れ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:22▼返信
>>370
お前頭悪すぎないさっきから?
ガチリークがでたのは2019年1月だぞw
チョニーがレイトレ自体発表したの今年だぞ 今 年 

ボケてるだろ老害爺ゴキwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:22▼返信
ソニーは延期発表するんだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:22▼返信
非実在ハードとか言われてるのひでえな
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:22▼返信
※378
動画編集用ではトップだけどさ
最上位モデルでやっとi9-9900Kとタメ張れるレベルなのに
カスタム廉価モデルでどうにかなるのか疑問
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:22▼返信
※390
サンディおじいちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:22▼返信
>>373
見てきたけど任天堂サイトが100点つけまくっているだけじゃんw
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:23▼返信
ロード全然一瞬じゃないやないか
こりゃPS5とマルチでめっちゃ比較されるわ
向こうは特許取ってるぐらいだから仕方ないけども
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:23▼返信
>>383
XBOXもレイトレについて公式に触れたの2020年じゃねーか・・・(つかWIREDのやつの後)
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:23▼返信
日本語が不自由なチカニシ大発狂
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:23▼返信
ゴキニート




2020年と2019年の区別もつかないwwwwwwwwwwwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:23▼返信
※390
そうそう
やっと最近調子出て来たくらいの技術だからね
かなり微妙になりそう
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:23▼返信
Xboxの煙突構造は冷却性能が最強
PS5は普通の横置きだしせいぜい2GHzくらいが限度だろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:23▼返信
メモリ16GBしかないのか箱Xでも12GBあったこと考えると少なく感じる
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:24▼返信
※335
単純比較は出来ないだろうけど、PS5はスパイダーマンのファストトラベルが0.8秒になるようだから、全然レベルが違うね
あと、こんだけ詳細にスペック出してきたってことは、もうPS5に勝てないと諦めたようにみえるんだがなぁ
普通スペック競争で勝てる見込みがあるなら、前世代でやったように最後まで手札オープンにせずに微調整するやん?
それがロード時間だけでも、明らかに勝てましぇーんって、両手上に上げてバンザイ降伏したってことは…
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:24▼返信
リーク通りってことはPS5の低スペックも確定やん
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:24▼返信
豚「PS4互換は検討中なんだよー!」
○ファミ通記事より
PS4との互換について
 現状、SIEの公式発表としては「PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計」と記載のあるPS4ソフトの互換については、「現在、開発チームが完全な互換が担保できるのか全力をあげて検証しております。続報をお待ちください」との回答を得た。互換を前提としているが、どこまでのタイトルが対象になるのかは未確定というところだろうか。※嘘豚は信用してはダメw
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:24▼返信
※400
箱は去年のE3でレイトレ対応発表してただろ馬鹿

脳の病院いけ基地外くそゴキ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:25▼返信
そして、値段を見て絶望
(まぁこれだけハイスペックならね・・・仕方ないよ)
(誰が買うんだよwww)(PS5で良いや)(むしろPS4Proでしばらく乗り切れそう)
(まぁもうすぐRTX3080出るし、要らね)(5万なら神だった)
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:25▼返信
>>396
CS機の価格帯に押さえ込むにしちゃ上等だろう
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:25▼返信
RDNAになって、GeForceの同程度のFlopsで、同じくらいのパフォーマンス出るようになったし
RDNA2だと消費電力的にも改善するみたいだから、
GeForce 2080 クラスの性能はありそう

CPUもシングルスレッドだと Core i5-9400よりちょい下くらいだけど
マルチスレッドだと、Core i7-9700とCore i9-9900の間くらい…
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:25▼返信
ゴキちゃんまじで痴呆症ひどすぎwwwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:25▼返信
PS5勢が慌てる必要無いんだよなぁ
ライゼンのパワー知ってる身からするとアワアワしてるの笑える
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:25▼返信
でっけぇぇぇ、まさか更にカステラが付いたりしないよな?
…しないよな?
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:25▼返信
まぁPS5もロード大したこと無いって記事あったけどな、その差2秒程度
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:26▼返信
>>400
まじで嘘吐きまくりだなこいつ


箱のレイトレ対応なんて去年から発表してるのにw
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:26▼返信
>>390
それZen2より前だろ
現状9900Kが一歩上いってるがコスパ的にも悪くねえ選択肢だぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:26▼返信
PS5、箱SX「チャオズ(スイッチ)は置いてきた」
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:26▼返信
※411
安い!微妙!だもんハイエンドモデルじゃなきゃ
インテルのが良かったよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:26▼返信
スペック自慢できない豚太郎がなぜかイキってて草
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:27▼返信
ゲーム配信出来る様になってるのかな❓
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:27▼返信
ハイエンドのXbox
実用のスイッチ

負け犬PS5
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:27▼返信
ロード普通に10秒以上食ってるな
PS5は1秒かかってなかったけどはよ情報開示せんとわからんわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:27▼返信
これがソニーを叩く新しい棒ね
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:27▼返信
>>417
あーすまんすまん、間違えたわ(WIREDのインタビューも去年だけどな)
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:28▼返信
ロードはお互い早くなってるならいいことじゃん
SSD積めない時代遅れの可哀相なハードもいるんやで、、、
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:28▼返信
※423
ワンワン(´;ω;`)
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:28▼返信
ソニーはイベントスルーやファーストタイトルのPC版発表でファンボーイですらイライラしてるからな
更に箱より低スペックハードなんて発表したらマジで終わるな
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:28▼返信
>>418
Zen2ありがたがってるのってソニー信者くらいだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:28▼返信
>>425
もうswitchじゃアンソ教の御本尊にもなれんでしょ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:28▼返信
>>426
その妄想はガチリークよりも後でしかも外れちまったけどなwwwwwwwwwwwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:29▼返信
まぁ何が悲惨ってこれでブーちゃんもクレクレできる状況じゃなくなるからな、
スイッチ用に落とし込むのすら不可能になるwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:29▼返信
※390
そういうのはインテルやnvidiaがゲーム会社に金払って最適化してもらってるからな
逆にAMDの環境では性能出なくしてる場合がある
いわばハッタリやインチキの世界や
CSの場合はAMDに最初から最適化して開発されるからそういう手法は通用しないぞ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:29▼返信
>>420
むしろハイエンドの9900KこそIntelの明確な優位性じゃねえの
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:29▼返信
PS5になったらソニー税さらに値上げしてきそう
ソニーだし
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:29▼返信
嫌がらせ用に作られただけの産廃
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:30▼返信
※423
実用ってエ、ロゲーの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:30▼返信
これで安いなら覇権かもな、、、安ければなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:30▼返信
【ソニーの次世代PS5の詳細が報じられるーレイトレーシング対応やインストールの仕様変更などが明らかに】
ソニー次世代機PS5はGPUにレイトレーシングアクセラレーションを搭載!コントローラーの改善やUIの仕様変更なども!
2019年10月8日に発表されたソニー・インタラクティブエンタテインメントの次世代ゲーム機プレイステーション5ですが、その詳細が海外メディアWIREDによって報じられました。
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:30▼返信
>>434
エビデンスを示せ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:30▼返信
ゴキだが負けを認める(´;ω;`)
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:30▼返信
バックグラウンドで何かしながらゲーム動かすなら
特に配信とかの作業すること考えると
RYZENのほうが快適環境を安上がりで構築できるわな
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:31▼返信
割と今回の武骨なデザインは好き
今までの何か安っぽいのとは違って大人っぽい感じがする
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:31▼返信
ゲーム機は大衆用に売るってことを忘れてるな
まぁ大衆には値下げした1X買えってことなのだろう だから、二年間SX用のゲームを出さないわけだから値段は相当高めのマニア価格でやり出すぞこれ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:31▼返信
ソニーはこれ見てスペック盛れば勝ちだから楽やろな
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:31▼返信
ロードはどうせ海外のユーチューバーにPSのと比較されちゃうから
その前に公開した感じかな
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:31▼返信
ニシくんとして売り上げで叩き
チカくんとして性能で叩く
これでゲハでは負け知らずや!
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:31▼返信
PS4売ってこれ買おう
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:31▼返信
※435
そうだな
まあライゼン頃すマンとして作られたからそうでなきゃダメなんだけどね
451.もこっち投稿日:2020年03月16日 23:31▼返信
見てもよく分からんけどとんでもない化け物スペックなんだろうな
これPS5は発売前から死産だなw
後出しでスペック発表しようとしたらXboxよりショボイなんて恥ずかしいw
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:32▼返信
値段も気になる
PS5と同じかそれより安いなら絶対買う
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:32▼返信
>>449
6台ぐらい売って届くかな?
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:33▼返信
ぶーちゃんどうせどっちも買わないじゃん
箱やPCどころかswitchも持ってないんでしょw
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:33▼返信
まぁソニーからしたら箱が値段だしてくれないと詳細だせんやろなぁ スペックじゃ負けてるから価格で良く見せたいだろうから まず最初に価格のインパクトでアピールしたいだろう
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:33▼返信
※451
525. もこっち 2020年03月09日 22:32
乞食(ほうしょく)な
無料や格安にしか目がないお前みたいな奴のことゆうねん

こっちの方が恥ずかしいわw
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:33▼返信
※446
次世代のソフトが動くレベルなら無理に盛る必要はないかな
無理せずスペックちゃんと上げて値段おさえれば勝ちだと思う
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:33▼返信
ありがとうマイクロソフト
これでソニーハード買わずに済みそうだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:33▼返信
>>448
2位と3位と9位で負けるんじゃね
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:34▼返信
>>446
逆にスペック少し落として399$とかやる手もあるよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:34▼返信
高速なSSD使ってもロードがなくならないのはPCと同じボトルネック抱えているからなのか
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:34▼返信
1週遅れのゲーミングPCって感じやな
性能的には次の世代くらいで追いつく感じかもしれんな
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:34▼返信
ソニーの後出し戦法って姑息だと思う
そう言うメーカーは信用されないよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:35▼返信
箱のソフト日本だとハブられたりして出ないからなあ
そこが一番問題だわ、ソフトが出ないんじゃ何の意味もねーし
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:35▼返信
>>452
絶対ありえん 同価格ならソニーは値下げ競争を始める 箱はスペックが高すぎて値下げできんし PS5より安くなることはないだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:35▼返信
うっそだろ
PS5もライゼンかよ・・・オワタ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:35▼返信
16GBのうち10GBと6GBで速度が非対称になってるのがゲーム作りにくくなってないか?
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:35▼返信
まぁ4Kで動かすなら1080ti相当の性能欲しいのは間違っていないがな
10万超えならPCでよくね?ってなるよね独占タイトル皆無なんだし
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:36▼返信
コレ本当に一桁万円で買えるのか?
PS5くらいの性能(7TFLOPS程度)の下位バージョンも用意していて
挟み撃ちする戦略なんじゃ…
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:36▼返信
※451
スイッチの前でも同じこといえんの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:36▼返信
ゲイツ会長の顔色を窺って部門合算で赤字隠しとかもうしなくていいだろうし、
株主からも赤字垂れ流し辞めろって言われてるから、
このスペックで結構な逆さやは無理でしょ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:36▼返信
OSの性能は圧倒的に上だろうな
ソニーが使えるのってフリーソフトのしょっぼいOSだし
マイクロソフトは商用OS世界シェアNo1のWindowsがベース
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:36▼返信
>>465
5世代機(PSとSS)の戦いの再現やね
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:37▼返信
ハード屋のソニーには勝てないよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:37▼返信
特にスゲーって程でもないな
一部リークより落ちてる部分もあるし、最初から追加パーツが用意されてるのも印象悪い
たぶんPS5のロードに対抗するための後付け機能だろうし、開発機が遅れた原因だろう
メモリ混載もパズルを予感させる

もし399ドルなら大奮発だけどね
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:37▼返信
>>463
箱もpsも数年したらSとかslimとか出すんじゃね
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:38▼返信
※468
独占どころか日本だとマルチソフトすら発売されなかったりするしな
海外はいいんだろうがまあ日本だとそうなるわな
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:38▼返信
>>465
安いだけが魅力のハードなんて買う気しないな
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:38▼返信
>>471
ゲイツってこの前辞めたんじゃあ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:38▼返信
いつまで情報出さなくていいと言っていられるのか見ものだなw
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:38▼返信
なぜ…メモリーが分かれてるんだ…
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:38▼返信
※467
まあ内4GBくらいはOSだろうしな
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:38▼返信
このスペック見て始めに思うのが値段が凄そうだし
どうなるんだろうな
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:39▼返信
※371
コロナ+インフルで死者1万越え今も増加中のアメリカでどうすんだろな
こんな糞デカイ箱と10万前後の価格って
まさに自殺行為
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:39▼返信
ロードガー言ってる馬鹿は違うゲームで比較すること自体がナンセンスと分からんアホか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:39▼返信
>>363
????
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:39▼返信
XoX時も騒いで豚は買わなかったなw
まあアンソのチョ.ン豚だしなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:39▼返信
PCじゃん
windows入れられるんだら気になるな
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:39▼返信
>>474
ソニーはいつからハード屋になったんだよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:40▼返信
ロードの実演はショボかったな
PS4Proの10分の1以下を実現したPS5と比べると微妙
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:40▼返信
>>470
言えるが?
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:40▼返信
>>478
安い方を望むのと
性能の方を望むので
どちらの思考をより多くの人がするかで覇権は決まると思うぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:40▼返信
※446
ぶっちゃけ戦略としてMSが詳細にスペック出したのは負けフラグだよな…
すでにわかりやすくロード時間負けてるから、SIEがこのスペックを上回れない絶対の自信があるから発表したわけではないのは明らかだし
劣勢の方が後出ししないでどうすると
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:40▼返信
※483
ソニーもMSも超大企業だし逆ザヤ合戦だろどうせ
ハードで利益取ろうと欲張れば死ぬのがこの業界だし
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:40▼返信
箱oneってスイッチに累計抜かれたんだよなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:41▼返信
上位版 7-9万
劣化版 4-6万

ってところか
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:41▼返信
これなら週販四桁狙えるね、やったねチカ君w
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:41▼返信
>>469
下位モデルを用意するいうことは下位モデルでちゃんと動くようにも作らないかんのやぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:41▼返信
>>430
(無知なの恥ずかしいから黙って自作PC板でも行ってきなさい。ここ数年Intel勢お通夜状態だから。)
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:41▼返信
PS5 1台売れるとXbox 5台は売れそう
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:41▼返信
「プロセスは7nm強化版が使われる」

これはPS5も確実に同世代になるので
RX5700説はこれで崩れた
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:41▼返信
windows入れるならそれこそPCでいいわ
ゲーム専用機だからそういう邪魔なものにメモリー使わなくて済むのに
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:42▼返信
>>472
windowsベースで不具合起こさんよなぁ・・・先日やらかしとったし
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:42▼返信
>>500
箱はPS3時代ですら欧州とアジアで大敗したのに…
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:42▼返信
スイッチングハブが捗るな間違いない
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:42▼返信
PS5は現行のどのSSDよりも早いと公言してるから現行品レベルの箱SXよりSSDが勝ってることは確定した
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:43▼返信
>>493
本当に今年の年末に発売するなら
いまさら大きなスペック変更なんてできないだろうし
さっさと発表したほうがいいに決まってるやん
いつまでたっても何も発表しないPSの方が印象悪いわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:43▼返信
意外と小さいな
でも知りたいのは値段、安い方を買う
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:43▼返信
>>485
旧世代機からのジャンプがショボいって言われてんだよ
10倍どころか18倍というWiredの記事も出てるPS5より
明らかにショボい
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:43▼返信
次のハードでEスポーツが根付くか根付かないかの瀬戸際な気がするから
何よりゲームやるうえでの障害をいかに減らせるかって点がMSも他も重要
もう一般にスマホのアプリのアカウント制は浸透してることを前提にハードを作らないと
その時点でマイナスなんだし
ホントコレ個人ゲームサーバー運用になってくるのかな
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:43▼返信
>>501
ハードウェアでレイトレサポートする時点でRX5700な訳もねえしな
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:44▼返信
※505
G/K乙ファーストだけで問題無いというのに
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:44▼返信
>>506
普通にXboxの1TB NVMe SSDより高速って無理じゃね?
ソニーにそんなストレージ技術あるわけねえし
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:44▼返信
ps4proと箱1Xで上位版は下位より売れないのはわかっていると思うが
いくらぐらいに設定するんだろうな
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:44▼返信
>>513
ボトルネックでしょうねぇ
ソニーはその辺潰す特許たくさん出してるし
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:45▼返信
※514
PROは十分売れてると思うけど
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:45▼返信
あああソニーハードの存在価値がどんどんなくなっていくううううう
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:45▼返信
そういえば今使っているWindows10のバージョンのサポートが切れるから別バージョンにしろってマイクロソフトからメッセージが来たなあ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:45▼返信
>>511
まぁそうなんだけど延々主張し続ける人たちがいたので
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:46▼返信
P C で い い じ ゃ ん
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:46▼返信
>>513
PS5に積むかは置いといてReRAMだのて出してるから作れることは作れる
搭載するかは話が別だがな
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:46▼返信
>>41
安価なゲーミングPC買ったほうがまし
XBOXはそこまで遊びるタイトル多くないし6万でそれならPCでPS、XBOXタイトル出来るしな
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:47▼返信
>>516
比較相手がノーマルやslimだぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:47▼返信
サードは任天堂ハブってさっさと潰そうぜ
時代に付いて行けないメーカーはもう邪魔なだけだわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:47▼返信
>>520
つかこれもうXBOXって名前つけたPCかなんかじゃねえの・・・デケェし
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:47▼返信
※452
現行の糞骨X買った?
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:47▼返信
>>515
Windows PCにボトルネックがあるか?十分性能出るぞ?
ソニーがどれだけがんばってもOSレベルの最適化はマイクロソフトに敵いっこないだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:48▼返信
ユーロゲーマー
「箱SXは56CUです」 → 実際には52CUでした

12月に公開された同記事内のPS5の性能(9.2TFLOPS)も非常に疑わしくなった
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:48▼返信
豚ちゃん…哀れ…
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:48▼返信
※472
そこが一番の呪いの装備じゃんw
デファクトスタンダードになってるから使われてるだけの無駄だらけのクソ重いゴミだろWindowsなんて
そこを優れてると捉えるとはどういう腐った脳みそしとるんだ

今の時代スマホが増えてその数だけの優位も揺らぎつつあるようだが
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:48▼返信
※513
ReRAMとか作ってるし。PS5のSSDも特許も取ってる専用品なんだ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:48▼返信
PS4の去年のがっかり画質具合をおもえばCS機ではBOXなる
X箱はなんだかんだPCについてくる
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:49▼返信
そこまで大きくないのかな?
ps5はグラ性能は少し劣ってssdに工夫があるのかな
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:49▼返信
>>528
ぶっちゃけ今回リーク全然当たんねえな
大なり小なり外れてる
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:49▼返信
ぶっちゃけ露骨なグラ差がなければロード時間短いほうがゲーム体験の満足度が高いよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:50▼返信
>>441
エッビエビエビエビマヨ〜wwwwwww
エッビエビエビエビマヨ〜wwwwwww
エッビエビエビエビマヨ〜wwwwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:50▼返信
意外と小さいな、中どうなってんだろう
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:51▼返信
ユーロゲーマー
「箱SXは56CUです」 → 実際には52CUでした


ユーロゲーマーの性能リーク記事持ち上げてた奴…
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:52▼返信
※507
PS4の時は寸前にメモリサイズ変更した実例があるんだが?
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:52▼返信
なんでこんな元のロード時間の長いソフトにしたんだろ
前世代機と比べて短くなったってより
結局20秒もかかるって思われるわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:52▼返信
ゲームハード見てすぐ「PCで良い」とか言ってるガイジは
CPUのカスタム&OS含めゲーム特化の構成がどれだけ凄いわかってないんだろうな
ゲーミングPCでもゲームだけに特化させるのは無理なんだよw
しかもゲーム側がこのハード向けで制作するんだぞ?
マジで知性どこに置き忘れて来ちゃったの?ここ?w
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:52▼返信
>>530
そのクソ重いゴミからスタンダード取れないOSばかりのようだけど
ゴミ箱から拾ってきたようなOS使ってるのはプレステのほうでは?
0Sがフリーソフトってw
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:52▼返信
ダイサイズ的には363平方mmのノーマル箱1とほぼ同じ
PS4の発売時が348平方mm

なのでPS5とも似たり寄ったりな感じにはなりそう
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:53▼返信
>>478
スイッチの悪口はやめて差し上げろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:53▼返信
>>528
つまりPS5の性能もさらに低いってことか
PS5終わったな
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:53▼返信
にわか知識検索しながら書き込むので専門的な話するの疲れた
ガンダムで例えて
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:53▼返信
※541
日本に限ってはまあ箱買うならPCでいいかなとは思う
マルチソフトすら出ない始末だから
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:54▼返信
>>530
ゲハOSにAndroid使うのか?
正気か?
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:54▼返信
>>541
値段の問題なんだがな
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:54▼返信
>>545
そうなれば箱の価格もヤベェことになりそうだけどな
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:55▼返信
>>540
それもそうだけど
5分の1ぐらいにしかなってないのが微妙
たぶん「何十秒短くなりましたよ~」とかやろうとして失敗した感
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:55▼返信
ロンチ時点でのPS4のダイサイズ(348平方mm)が今回のXSXの公表ダイサイズと同程度だったから、
そこだけ見るとSIEも踏襲するなら似た様な性能かな?とも思わないでもないがさて
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:55▼返信
>>545
どんどんPS4proとの差別化が難しくなってきてるな
PS5なんて作るんじゃなかったよまじで
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:55▼返信
>>546
MSがコスト度外視のRX-78作ってるようなもんじゃねえの
性能は折り紙つきだがコストガン無視
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:55▼返信
結局プロセスは7nm+なのかね。これはPS5も同じだろうけど
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:56▼返信
※507
コロナショックの年末にこの粗大ゴミを10万コースで放り出すんけ?
専用ソフト2年後とか抜かしよるのに買うバカ居るのけ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:56▼返信
>>541
こいつの場合価格がゲーミングPCに片足突っ込みそうなのがあれなんだのなぁ・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:56▼返信
>>554
その例えだとPS5がMS-14になるのかな?
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:57▼返信
ユーロゲーマー
「箱SXは56CUです」 → 実際には52CUでした



ユーロゲーマーの性能リーク記事持ち上げてた奴…
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:57▼返信
>>491
言えるが?(二チァア)(早口)(オタク特有の口臭)
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:57▼返信
すまんソニー
次世代機はXbox買うわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:58▼返信
コメの伸びがいまいちやな
ほんと日本では空気なんやな箱って
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:58▼返信
※561
どうぞどうぞ、ちゃんと画像上げてな
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:58▼返信
PS5はこれのざっくり半分くらいの性能になるんだろうな
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:59▼返信
>>489
えっ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:59▼返信
>>542
Windowsの強みは扱いやすさだろ(結果として重いが)
Linuxは軽いっちゃ軽いが素人にはまともに扱えねえ(例外もあるっちゃあるが・・・)
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:59▼返信
今の調子でまたPS、箱、PCでゲーム業界をさらなる進化とともに盛り上げていってほしい
スイッチは任天堂専用機として子供の入り口としての役目を果たしてほしいな
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:00▼返信
価格はスマホみたいに10万超えもあり得るのかな?
次世代機は、PS3以上の価格帯だと普及速度遅くなるのかな?
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:00▼返信
※554
その昔バンダイがRX78ってゲームパソコンを6万円前後の価格で売り出してだな…
爆死したぞ☆
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:00▼返信
※562
PS4やスイッチが普通に売ってても
箱は店に置いてすらないしな、、、
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:00▼返信
※561
買ってやってくれ
俺は貧乏だからps5しか買えないのだ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:00▼返信
※549
※557
次世代ハードだぞ????
赤字でも売れる価格にするに決まってるだろ
プロ版でもスリム版でもないのに値段気にするのはアホだわ
どうせ40,000円以下で販売するよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:00▼返信
※561
結局ゲーム機を持ってない奴が言いそう
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:01▼返信
>>566
Linuxどっから出てきたよ
ゲーム機のOSはUnixだろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:01▼返信
>>558
ゲルググよりゃアクトザクじゃねえか
速度が売りだし
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:01▼返信
>>555
いやN7Pだろう
N7、N7P、N7+がある、右に行くほど高性能
性能:N7P<N7+ 、歩留まり:N7P>N7+
って事だったかな
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:01▼返信
※535
国内ゲームメーカーの人の話によれば次世代機のロード時間はゼロになる、わざわざ休憩時間を設けなくちゃならないという話だったが、アレはPS5想定だったんだろうな(国内なら当たり前だが、箱なんて存在しないようなもんだしw)
残念ながらこのMSのリリースによって、次世代箱は(おそらく上位機種でさえ)それほどの性能は持ってないことが明白になった
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:02▼返信
箱買うとか言ってる奴は今世代の箱買ったの?国内のサポートとサービスがアレなのとオンライン過疎過ぎてファミ通の箱信者の編集もPS4に乗り換えたって話あるのにな・・・
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:02▼返信
蠍の時も散々PS4を叩いてたけど

いざ発売したら空気だったよね 本当口だけ
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:02▼返信
蠍の時も散々PS4を叩いてたけど

いざ発売したら空気だったよね 本当口だけ
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:02▼返信
>>569
ゲーム機戦争って動画で観たな、それ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:02▼返信
PS4、XBOXONEで1080p
PS4pro、XBOXONEX 擬似4K
PS5、XBOXserisX 4K 120fps
ゲーミングPC 8K対応
PCの勝ち
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:02▼返信
ウルトラハイエンドすぎる
これだけあればPS5いらんわ
下手すりゃPS5ソフトのエミュとかも動きそうだ
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:02▼返信
もうPCじゃいかんのか?
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:03▼返信
※579
正にゲハの扇風機
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:03▼返信
どっちを買っても同じくらいの性能だよ
和ゲーをやりたければPS
逆境を楽しみたいなら箱  そんだけ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:03▼返信
何を出そうと糞箱は糞箱wwww
まだ糞ッチのがおこちゃま向け需要としてまだ価値があるなwwww
PCとPSあればOK
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:03▼返信
>>1

PS5はオワコン🤣
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:04▼返信
>>574
すまん、Linuxとwindowsの話と勘違いした
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:04▼返信
たかだか30万程度のゲームpc持ってるからって貧乏人とマウントとってくる奴なんなの?
買おうと思えば新卒1年目でも買えるでしょ
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:04▼返信
スイッチと新型XboxとPS5
果たして覇権ハードになるのはどれになるか
楽しみになってきた
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:05▼返信
>>582
で、そのPCおいくらなの?コスパの良さじゃ、コンシューマのが上じゃん。
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:05▼返信
※584


んー  ないわwwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:05▼返信
>>583
割れ厨かよ消えろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:05▼返信
どんなソフト出てくるんだろうなぁ
そっちのほうが重要
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:05▼返信
※572
いや、箱のこれは40000円以下で売るのはありえないと思う
まあ俺はPS5買うけどね
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:06▼返信
オサレ感と置き場に困る感に溢れた
やたらと空間専有面積を食う長方形デザイン
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:06▼返信
箱のソフトってフォルツァしかやらんからPCで間に合ってますわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:06▼返信
>>555
RDNA2はN7Pじゃねえの
N7+はZen3かららしいし
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:06▼返信
初期のPS3より高いんじゃね?
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:06▼返信
※594
VITAが割れ厨ハードとして復活した件について一言!
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:06▼返信
PS5が死んだ日
ソニーの技術の限界だね(笑)
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:06▼返信
4Kはいるけど8Kは流石にいらねえかな
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:06▼返信
まあPS5の勝ちは確定しているので、せめて性能だけでも勝てるかどうかって話だからな
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:07▼返信
>>595
キネクト進化させたやつでないかなあ
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:07▼返信
この流れ蠍の時にも見たわ

結果は空気だったけど
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:07▼返信
PS3箱360の時と違って今はアカウントで囲われてるから
豚が期待するようなユーザー大移動は起きないだろう
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:07▼返信
箱は国内のサービス諦めまくってるからね・・・。モンハンも国内版発売してぇから輸入版買わないといけないし。
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:07▼返信
MSは赤字覚悟で5万以下で出してくれないかな
ソニーも価格下げる事になるからMSには逆ザヤで頑張って欲しいw
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:08▼返信
箱は国内のサービス諦めまくってるからね・・・。モンハンも国内版発売してねぇから輸入版買わないといけないし。
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:08▼返信
※596
逆に40,000円以下で売れない体力の癖にハード出す神経がわからん
売りたいんでしょ!?っていうね
この予想ハズレたら渋谷のスクランブル交差点で「はちまーーー!!!」って叫んでも良い
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:08▼返信
>>582
値段もPCの勝ちですねw
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:09▼返信
テレビの横に置く人には置きやすいだろうけど
テレビの下に置く人は絶望のデザインじゃねこれ
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:09▼返信
 
 
 
言い訳してるバカゴキは悔しかったらはよPS5発表しろよwwwもう3月下旬になるぞwwwwwwwwwwww
 
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:09▼返信
現在、超ハイエンドマシンで箱1と互換性あるのに全然売れてない箱1Xさんがいるのに
次世代箱はハイエンドだから出たら売れるという謎論理
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:09▼返信
>>539
どうせ噂とかだろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:09▼返信
※612
なwww
「PCでいい」とか言う奴ガイジしか居ないわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:10▼返信
※614
豚がなんぼ騒いでもスイッチの低性能はそのままだから気にするな
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:10▼返信
コントローラーは箱が本当使いやすいから羨ましい標準で滑り止めも付けてくれてるし
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:10▼返信
ハードだけ発表されてもやるゲームないからなぁ
ハード眺めてろって事か?
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:10▼返信
もしも逆ザヤうってきたらソニー死亡
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:11▼返信
PS4やスイッチ持ってる知人は大勢いるが
箱を持ってるやつマジでいねえ
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:11▼返信
マジで8万くらいしそう
5万以下はないね
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:11▼返信
なんやかんやスイッチもPS4も神ハードだからここ切り崩せるかどうかだな

うん
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:11▼返信
>>611
おまえが渋谷交差点ではちま叫んだところでだからどうしたというw
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:12▼返信
そういやなんでこいつ開発機のリーク全くねえの
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:12▼返信
>>614
豚はスイッチがどういった経緯で発売されたか忘れたらしい
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:13▼返信
※622
箱○の頃は周りにも持ってる人結構いたのにねぇ・・・
キネクトなんて標準装備にしたせいで世代移行に失敗したとしか・・・
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:13▼返信
これがあの有名なPCFXか
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:13▼返信
>>622
ワイのトッモは持ってるけど、初期にフォルツァちょっと触っただけで、ずっとPS4かスイッチしかやってないわ・・・
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:13▼返信
PS5も似たようなスペックになるかな?
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:13▼返信
※626
開発機くれないから困ってるみたいな話はあった
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:13▼返信
SIE速く発表して欲しいけどなぁ...
今年の年末に出すのに情報公開が遅い気がする
でも箱がスペック発表したお陰で急遽変えてくれるかもしれないね
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:13▼返信
CU数がリークと違うし同PS5の9.2TFlopsもはずれってことか
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:14▼返信
※620
箱〇Xと箱SXで同じゲームを起動する
SXのロード終わったらOXのロード終わるまでシコる
その間に射・精せるかを競うSOXeスポーツが流行る
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:14▼返信
日本でCMとか一切やらなくなったな
YouTubeもほとんど更新しないし
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:14▼返信
※627
最近、やっと性能が決まったのなら
当然、正式な開発機がまだ出回ってない訳で・・・
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:15▼返信
>>634
確かあのリークPS5はレイトレ非搭載とか言ってなかった?
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:15▼返信
>>10
冷えるな

冷蔵庫だけに
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:15▼返信
>>627
えっと…WiiUが核爆死して次世代携帯機として開発中のハードに無理やりTV出力とコントローラー付けて出したんだっけ?
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:15▼返信
※633
コロナがここまで大騒ぎになるとは流石に予想出来ないしな
予定は狂ってるとは思う
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:16▼返信
>>636
バイオ5とかブルードラゴンの頃は結構CMやりまくってた気がする。
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:16▼返信
かなりの高スペックだけど
おいくらするのかな?
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:19▼返信
災害年に産まれたハードは長寿の法則
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:19▼返信
これでPCならよかったのにな
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:19▼返信
※642
日本の箱事業は360が最後の投資でチャンスだったからな
今は日本の開発者のモチベーションのために売ってるだけだから
647.もこっち投稿日:2020年03月17日 00:21▼返信
これハード情勢一気に変わりそうだな
アカウントで囲い込みとか言うけど性能が上でグラやフレームレート、ロード時間が優れてるならゲーマーはお構いなく移行するぞ
次世代機は箱が覇権と予想
PS5も失敗はしないだろうがPS4ほどは売れなさそうだね
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:21▼返信
※643
お安くできないんですけど今回は特別で


19万8千円でお願いします
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:21▼返信
>>638
XSXを52CU12.1Tと予想した奴はPS5が13.3Tとかになったよ
正直どれも眉唾物状態
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:23▼返信
これで10万切ったらPCの代わりに買うわw
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:24▼返信
※638
だとしたら途中の開発機で5700使っただけとかだろうな
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:29▼返信

ゴミ箱やん

653.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:30▼返信
クソッチは中途半端に置き場所に困る
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:31▼返信
激しくカスタムかかってるのでPCとして動くかは微妙なところ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:32▼返信
逆ザヤ覚悟の性能合戦で結局ソニーもMSも共倒れしそうだな
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:32▼返信
ゲーミングPC組むよりこっちのが値段も手軽そう
拡張ストレージの規格が単にM.2 NVMeか変換IF用意するか気になるな
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:32▼返信
性能が高けりゃ売れるんなら苦労しないわけで
ゲームタイトル次第よ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:32▼返信
>>647
少なくとも公開されたデモだけで判断したらロードはPS5に負けてんぞ
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:32▼返信
DFの解析だとグラフィックはPS4のGTS>>>>PCのフォルツァだから箱ゲーは買う気になりませんなあ・・・
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:32▼返信
本体サイズは意外と小さくて良さげだな。
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:35▼返信
筐体デザインはカッコイイと思うけどなあ
無理やりPC化したい
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:37▼返信
完全にオーバースペックだろ
ライトゲーマーであればスイッチ、PS4レベルの性能があればもう十分でしょ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:37▼返信
スペックに死角がない
あと筐体馬鹿にされるけれどあんま見なくない?一回ラックに入れちゃえばあとは気にしないわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:39▼返信
>>662
それな
技術的に天井が来てるよ
ps4レベルでできる事を無理やり移行してやるならユーザーは満足しない
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:40▼返信
>・XBOXがしれっと8K対応を書いてないがこれでPS5はそのまま8Kを突き通すのかどうかw

8Kはまだ伝送規格がはっきりしないからだろう
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:40▼返信
豚ガイジが発狂しててwおまエラはポンコツハー堂だから関係ないだろwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:42▼返信
日本のメーカーの9割は開発力がハード性能に追いついてないわな
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:43▼返信
8Kはどう考えても要らんだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:43▼返信
無駄なんだよなー
無駄なんだよ
知らないもん。一般人がさ
SwitchとPSしかゲーム機として存在してないんだわw
TOKIOでCMバンバンやっても無駄だったんだもん。
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:54▼返信
現行機との圧倒的な違いはやっぱり、CPUなんだよね。他にも有るけど、やっぱりCPUが一番でかい。

ダイサイズは予想してたよりやや小さいな。5nmシュリンク時には一番効率の良さそうな大きさをやはり超えてくる感じ。
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:55▼返信
これは10万円だな
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:58▼返信
1~4まで互換しろだのそういう希望をPS5に求めてるやついるが
Ⅹは全部やってくれてるな
PS4に出てるゲームも話題になった大体のタイトルは国内にもなにげに出してくれてるし
初代に360にONE互換はでかいわ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:58▼返信
これCS機と考えたらスペック的にはものすごい頑張ったなという現状だけど、
アホはここから数年経ち、PCで安めに作れるようになったらいよいよ攻撃ターンとでも言わんばかりに「ゴミ箱」とか、過去のものに対してアホな比較して叩くんだろ?

"今"、PCでもっと安く作れんなら全然わかるが数年後に過去のものになってから叩き始めるのはキチガイ

今現在PS4やXBOXに対して無駄なマウントとってるバカなPC厨がそれ
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:00▼返信
言っちゃ悪いけど
ファルコムとかPS5になってもグラはそのままだよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:01▼返信
※672
PS1は簡単で、PS2は少しだけややこしいけど、力業で可能。PS3だけは構造が全く違うからそう簡単な話じゃない。XBOXシリーズは元々PCに近い構造だから簡単に出来るだけ。
お前みたいな無知&自分で何も調べられないアホが口で言うのは簡単だけど物事にはなにかと事情ってのがある。
簡単な話じゃないんだよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:03▼返信
スペックも大事だが、やはりタイトル次第だね
次世代ではどんなゲームが出るか楽しみだ
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:04▼返信
※675

それPS5は1~4互換対応しろって言ってる馬鹿にでも言えよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:05▼返信
>初代に360にONE互換はでかいわ。


360互換は2割程度で匙投げたじゃんw
何を未だに嘘吐きMSを信じてるんだか・・・w
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:06▼返信
※672
XBOX ONEでそれ言ってたけど全部遊べなかったし日本なんか
海外アカウント必要なんだよなぁw
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:07▼返信
※678

seriesXリリースから互換対応再開するぞ
公式アナウンス見ろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:07▼返信
※671
まあこのスペックのゲーミングPCなら10万以上かかるしな
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:10▼返信
※679
国内リリースされてない互換ゲームやるときだろそれ
海外垢で互換動かすなんてメタルギアリベンジェンスぐらいしか恩恵ねぇわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:10▼返信
※647
性能で勝ち負けが決まるなら箱1Xがとっくに覇権取ってるんだよなぁ
結局は性能と値段のバランスとファースト含めた独占ソフトの存在でしょ
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:11▼返信
※683
後出しじゃ同じように出したproが売れねぇのと一緒だしな
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:13▼返信
マジで
灰皿でワラタw

686.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:14▼返信
※684
XoXはProより売れなかったなw
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:16▼返信
※686
売れねぇのに日本でカカロットやらワンピ出るのが不思議だよな
テイルズも出るんだぜ。どうしたんだろうなバンナム
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:18▼返信
>>684
確かps4のproとslimが出たのと同時期に
箱1sが出て1年遅れで箱1Xとかの時系列じゃなかったか
後出しってどっちかというと箱1Xのこと
689.投稿日:2020年03月17日 01:19▼返信
このコメントは削除されました。
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:19▼返信
日本で箱は売れんやろ
負けハードと言われるWIIUやvitaですら500万近く売ってるのに、一番売れた360が100万程度の箱じゃね…
まぁPSに勝てるとしてもアメリカぐらいやろな
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:20▼返信
※688
旧PS4がなんでそこにないんだ
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:22▼返信
>>691
ps4slimと箱1sがノーマルの位置と入れ替わったからだろう
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:25▼返信
PCでいいじゃん
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:25▼返信
※692
位置が変わろうがPS4の発売日はリセットされねぇだろw
PS4が出てからとpro出るまでには間があった。それ以上も以下もない。
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:25▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:27▼返信
>>677
互換なんかいらん 過去作のDL版を充実してくれればいいわ ディスク入れ替えとか時代遅れやし
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:28▼返信
>>694
ps4と箱1の発売日って箱1が1週間遅れだが
何が言いたいんだ?
ちなみにproとslim出てからもslimの方が販売台数多いぞ
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:28▼返信
>>687
MSが日本に来た時にバンナムにクレクレしたんだろ
なんも日本企業と交渉したような独占ソフトなかったしな
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:29▼返信
ひぇー、高性能だなぁ
7万くらいすんのかな?日本じゃ売れんね
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:29▼返信
3.8のCPUと1.8のGPUをAPU化なんてできるのか?
360mm^2って事前のリークの420mm^2の差の60mm^2がCPUなのかな
IO出して3つをチップレットで繋いでいるのかな?
このチップが安く量産されたらintel,nvidia,sony終わったんじゃね?
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:30▼返信
※697
高性能でも後出しじゃオリジナル超えられないってことよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:30▼返信
PS5はハッタリで殆ど出来ていないから発表できないんだろう
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:33▼返信
>>701
2016年末の5000万台突破が今じゃ1億台突破したから
ノーマルの数よりpro+slimが超えそうだが
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:33▼返信
箱SXの情報出るほど、PS5もいい加減そろそろ情報出せよって思えてくる
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:33▼返信
ロード爆速なんだろうな~
→元の糞箱おせーwww
→てか新箱もおせーwwwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:34▼返信
>>696
互換タイトルの大体はDL販売してるぞ
パッケしかないのはしょうがないが
複数枚あるゲームはディスク1入れたら入れ替える必要がない
そういうのも大体DL販売してるか
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:36▼返信
※703
pro持ちだからわかんねぇけど
旧PS4とslimって性能違うん?
同じならslimは旧PS4の延長線上だと思うが
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:36▼返信
何でメモリの帯域が10と6GBで違うんだ?
10GBって中途半端すぎるからメインメモリとGPUメモリって訳じゃなさそうだし
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:39▼返信
>>707
カタログスペックはノーマルと同じだが
proと同じでAPUのシュリンク後だから消費電力とかが低くなっている
光端子とかUSB端子の数とかでノーマルより下がっているけど
一般が使わない部分を削っていった普及用の廉価版だな
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:40▼返信
※709
ほー。ありがと
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:43▼返信
スペック自慢されてもPCに詳しくなった今では間抜けにしか見えないw
この時点でPCのハイエンドに負けてるからな可哀想に
だからコンソール機はスペックじゃなくて独占ソフトが重要
これから更にね
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:45▼返信
>>711
詳しくなったらふつう値段とかで差別化すると思うんですが
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:47▼返信
ロードが遅いな…話にならん
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:48▼返信
>>680
初代箱の時から同じこと言ってんだよなぁ・・・
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:51▼返信
バケモノスペック
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:53▼返信
※714
初代箱?セガがドリキャス互換してって話かな?
MSに足元見られてセガが断念したやつかな
あと互換対応タイトルは地道に増えてたし
対応決まってからDL販売始めたソフトもあるよ?
FF13なんて全作エンハンスド対応だよ!
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:55▼返信
>>712
詳しくないから比較もできんわな
このスペックで7万円だとしてもPC基準で考えるなら覇権も覇権もよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:59▼返信
>>707
プロ2台
ノーマル2台
スリム1台持ってるけど
プロ>スリム>ノーマルだよ
ソロトロコンのために重たいゲームを同時に立ち上げる事があるけど明らかにノーマルが遅い
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:01▼返信
箱のロードがくっそ遅くて何の魅力も無い
日本じゃ死滅確定だし
任豚が持ち上げるだけの虚しい存在
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:03▼返信
>>700
ZEN2は78平方mm、IOが130平方mmだから
360平方mmはRDNA2単体でしょう
画像の奥側がRyzen、手前がGPUの2階建てに見える
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:03▼返信
タワー型のゲームマシンというとPCーFX思い出すな
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:03▼返信
正四角柱は理にかなったイイ形じゃないかな
当然、横置きにもできるでしょ
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:10▼返信
>>722
上に排熱する設計みたいだから
横はいけるのかな
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:15▼返信
※708
GPU側にメモリチップ10枚乗ってるから
8Gb*10=10GBはグラフィックメモリだな
つまりメインメモリ6GBの糞スペの可能性が高い・・・
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:15▼返信
箱の話題になると
パソニシが出てこないw
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:45▼返信
>>712
値段なんて気にするのは稼ぎがないキッズくらいなもんだろ
大人でPCより安いからコスパが良いとか言ってるのは可哀想な人たち…
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:48▼返信
最近じゃゲーム好きの情弱カジュアル芸能人ですらPCに移行してるからな
PCとマルチになるソフトが増えたことでコンソール機の低スペックに気づいてしまったんだろう
お金があるゲーム好きの大人なら自然とPCに移行するわけでなんで大人がゲーム機でゲームやってるのか謎
任天堂のゲームは任天堂機でしか遊べないって強みがあるけどMSやソニー機はそれがなくなってしまったからな
オンラインすら共通化してしまったしもう貧乏人以外に価値ないでしょ
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:49▼返信
ソニーPS5
日本で大爆死は確定だけど
アメリカでもXSXに負けたらやばくね?
マジで撤退するかもしれん
Vitaのように
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:50▼返信
・PSとMSとSteamという構図になるもSteamが先行しすぎていて他は勝てない
・Epicも参戦しているがSteamに対する嫌がらせくらいしかできていない
・SteamがあるのにわざわざサードソフトをPSNやMSショップで買うメリットがない

👉結論。ゲームのプラットフォームで生き残るのはSteamなのでソフト資産はSteamで積み上げるのがベター
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:50▼返信
PS4でゲーム遊んでたダルビッシュがPCに移行したのも時代を感じた
120fpsを知ってしまったらもうPS4じゃガクガクして見えて遊べないって言ってたね
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:51▼返信
>>729
Steamも終わると思うよw
エピックにごっそりアクティブ取られてるからね
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:52▼返信
>>728
PS4の積みゲーどれだけあると思ってるのさ
ロードのためだけにPS5を買うんだよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:54▼返信
>>729
それはコンプを目指さないチョイゲーマー
本当のゲーマーはトロフィー集めてトロフィーランキング、ウルトラレアランキングで戦っている
トロフィーのないゲームは時間の無駄
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:56▼返信
>>727
任天堂のゲームは全部PCで遊べるって話でしょ
割れハードなんだから
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:57▼返信
ロードも画質もぱっとしないな
これで肝心のVRまで非対応とは随分と地味な次世代機ですな
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:02▼返信
これ高くても8万4000代じゃないかな?みな12TFLOPSに注目がいっているけど
USBとか3.2だし、光学媒体は4Kとかなり予算を節約してる感じで
APUとRAMとSSDにつぎ込んで安上がりに仕上げてる様にみえる
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:02▼返信
>>733
自称ゲーマーのくせにsteam実績しらんのか
ほんとゴキって無知すぎるわ
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:07▼返信
PCとかチーターと改造だらけでまともに対戦できんやろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:10▼返信
ps5が売れようがそんなことはどうだっていい
ただ、圧倒的なパワー(スペック)でps5を叩き潰せればそれでいい
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:11▼返信
箱のFF13持ち上げてる豚いるけど内部解像度PS3より低いんやで
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:12▼返信
13.8からやけに弱体化したのー
これならよくPS5で言われてる11.5とあまり変わりないの
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:21▼返信
>>144
それほど無駄なものはないね
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:23▼返信
PS5 はGPUミドルレンジのnavi24
これはハイエンドのnavi20だからGPUの性能差は大きいよ
高解像度くらいでしか生かせないと思うが
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:33▼返信
PS5はまだ戦えるだろうけどスイッチさんどうするの・・・
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:34▼返信
>>740
360はDVDだったからいろいろと無理があったよなー
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:46▼返信
え?PS5もう来年延期決定だ。コロナウイルス影響だ。残念。
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:46▼返信
リークはずれとるやん
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:53▼返信
>>743
フレームレートの差が一番やばいだろ
ダルビッシュもPS4をウンコと切り捨てた理由がフレームレート
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:56▼返信
何だこの名前w
略称は性箱か?
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:05▼返信
XBSE☓
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:07▼返信
NYダウ大暴落の日に発表w
不吉www
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:11▼返信
>>729
ランチャー入れてPCからPSNのゲームにアクセス出来るようになったら最強だな
わざわざ移植しなくてもPCとPSで同じゲームが遊べるし、steamの水増しされたゴミも同然のアプリに
煩わされることもない
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:29▼返信
ポータブル冷蔵庫か
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:34▼返信
これコーヒーボスのプレゼントキャンペーンの温冷庫にそっくりw
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:01▼返信
PS5の存在意義・・・性能は負けるけどロードがちょっと早いって・・
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:02▼返信
GPUが何気に凄いな、うちのRTX2080Ti には及ばないにしろCSでこれは驚き
ちなみにこのスペックでも4K で高画質設定だと最新ゲーで60fps同期は厳しい

8K ? 無理無理w

え…PS5これ以下のスペックで8K とか寝言言ってるのか?
そりゃ詳細スペック出せないわな
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:02▼返信
※730
有り余る財力で凄いの組んでそうw
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:06▼返信
遂にアメリカに屈する時が来てしまったか
元々ゲーム自体向こうが発祥だしな
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:12▼返信
海外の人は良いけど日本人は性能廚だからなあ。格安系は日本では普及しないんだよな。国民性で。
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:12▼返信
日本のゲーム会社には扱いきれないスペックだな
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:25▼返信
このタイミングでスペックを出してきたのはPS5の確定スペックを把握したからなんだろうね
ソニー側は情報を出せずに居るしスペック競争では負け確定だな
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:25▼返信
まぁもうハード性能は逆立ちしてもPS5は勝てないな

あとはサービス面だが・・・
PS5本当に互換とれるのか?
互換とれないと、まじでサービス面でもズタボロに負けてるし
海外じゃ勝ち目ないぞ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:29▼返信
>>762
まだPS5の情報出て無いのにバカだろ、お前www
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:31▼返信
てか、ロード遅っ
こんなネガティブなイメージしかないデモでロード速いなんて誰も思わないやんw
MSは何をアピールしたいんや
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:34▼返信
PS5の詳細出てこなくて実はイライラしてるのがぶーちゃんてのが草
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:35▼返信
7.95TFLopsのゴミ捨て5さんどうすんだ?これ
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:38▼返信
ソニーはコロナのせいにしてずっと逃亡してるだけやんか

MSXBOX怖いよー怖いよーって

バカみたいだ。撤退すりゃいいのに
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:41▼返信
>>755
ロードも買わんねーよ
クソステもSamsungのNVMe(しかもQLC)だし
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:42▼返信
>>13
日本型肺炎は世界を滅ぼす
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:42▼返信
この性能で30万円以下で出せるならまあアリ
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:45▼返信
※767
箱って毎度PSに負けてるのに何を恐れる必要があるんだ?
お前がPSの詳細発表されるのにビビってるようにしか見えんなw
その間しかイキれんからなwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:48▼返信
>>767
撤退してくれ願望で草
PS5怖がってるのお前やんwww
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:50▼返信
※768
ソニーは詳細発表しないで逃げてるとか言ってるのに何でそれだって決めつけられるの?
頭の病気だから?
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:53▼返信
ぶーちゃんイライラwww
そんなにビビんなよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:55▼返信
ロードおっそ
次世代もまたPSの勝ち確だな
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:58▼返信
豚「ソニーはスペック公開してないけどスペックは箱の勝ち!」

豚ってアホなんだな
いや知ってたけどwww
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:15▼返信
スペック凄そうに見えても現状だけで2年も過ぎない内にゲーミングPC業界に遥かに引き離される運命にあるからな
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:17▼返信
さすがに電源は内臓か
もしこれにカステラが付いてたらうけるわw
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:18▼返信
エアフローに相当気を付けないと爆熱で焼け死ぬ仕様だな
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:26▼返信
発売前だけ元気な痴漢
そしてそれに乗っかる豚

哀れ過ぎる...
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:26▼返信
ソニーなんで黙ってるんだろうな
XBOXが予想外に高性能だったので
PS5の発売延期してのスペックアップするかどうか悩んでるんだろうか
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:32▼返信
ええやんええやんこのスペック
ソフト次第では買ってしまうかも
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:39▼返信
取りあえずネーミングを国内だけでも変えないか?
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:52▼返信
入手したPS5のリーク情報を元に対抗しようとしてこんなゴテゴテした仕様になった感が強いな
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:53▼返信
しょぼすぺっくわろす
やっぱPCでいいやってなるわ
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:56▼返信
>>708
中途半端ッねなんだ?
1080tiや2080tiは11GB
こう言うのはちゃんと計算式があって利にかなった容量なんだよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:56▼返信
去年、PS5と箱SXをまとめてリークしたスペックと一致したみたいだな。
そうなるとPS5は13.3Tfらしい。PS4と箱1のように最初はPSの方が高性能っぽいな。
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:01▼返信
>>・なんじゃいこの正四角柱は。マイクロソフトというよりアップルが出しそうな形だ……

アップルなら立方体にします。
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:07▼返信
新しいのもロード長いじゃん
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:22▼返信
普段スイッチ出して性能は関係無いとか騒いでる糞豚が
箱のスペックでマウント取ろうとしてるのがダサ過ぎて笑えてくるな
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:23▼返信
※788
アポーが以前一斗缶みたいな本体出したことがあってな…
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:25▼返信
Windowsが使えないゲーミングPCって感じか
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:26▼返信
Officeの永続版がついてりゃ買ってもいいんだけどなぁ
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:28▼返信
ロード時間からしてSSDつけただけじゃこの程度でPS5のssdはやっぱなんか特殊なんだな
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:42▼返信
こりゃもう何時もみたいにPS5は分かり難い部分で
嘘スペック公開していくしないやろ・・・w
初期スペックからどんどん劣化していくのはPSのお家芸なんだからゴキも許してくれるだろ。
要は嘘だろうが「売れればいい」んだろうからさw
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:43▼返信
これが10万でWindowsインストールできたら即買いだな
ゲーム機としては無理だろ
そもそもダイサイズでかすぎてそこまで弾用意できると思えんし
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:44▼返信
>>781
コロナのせいで発表会できないんだろ
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:44▼返信
これに「お手頃価格です」って言って保険かけてたPS5は勝てるのか・・・w
お手頃なんでスペック下でも許してねw
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:47▼返信
>>798
まぁハード眺めてれば満足な人はXbox買えばいいんじゃない?
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:48▼返信
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月15日 09:54▼返信
>XboxシリーズX CPU: AMD Ryzen Zen 2 CPU GPU: AMD NaviベースのGPU(最大12 TFLOP) RAM: GDDR6 SDRAM(容量は確認されていません) ストレージ: NVMe SSD(容量は確認されていません) 最大出力解像度: 8K 最大リフレッシュレート: 120Hz
けっこう最初のリーク近くない?
Next Xboxリーク CPU:Zen2 GPU:Custom NAVI Memory:16GB GDDR6 12TFLOPS Storage:1TB SSD Price: $499
ちなみにPS5のリークは
PS5旧リーク CPU:Zen2 GPU:Custom NAVI Memory:12GB GDDR6 8TFLOPS Storage:1TB SSD Price: $399
PS5新リーク CPU:Zen2 GPU:Custom NAVI Memory:24GB GDDR6(開発キット32GB) 14TFLOPS Storage:2TB SSHD? Price: $499(初回のみ$399)
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:48▼返信
PS5側が沈黙を守っているのは、Xbox側からスペックが発表されるのを待っていた部分もあると思われるので、この後、間もなく何らかのアナウンスがあるのではないか
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:49▼返信
>>795
スイッチ出る前のゼルダ4Kスクショとエース安田の提灯記事もう忘れたのかな?w
むしろ任天堂のお家芸だろうがw
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:50▼返信
>>777
今年末ZEN3、来年次世代RTXで2年もたたずに引き離される運命が確定してる
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:52▼返信
>>767
撤退してクレクレw
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:52▼返信
>>798
サソリも性能はPROの上だけどどうなりましたか?w
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:52▼返信
>>800
その値段じゃ相当赤字じゃないと無理
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:54▼返信
>>767
逆にどこに撤退要素があるのって聞きたいんだがw
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:56▼返信
>>795
PS4の時にガセリークに踊らされてXboxより低性能って信じてた人が何か言ってるw
実際にはXboxより高性能なのが出て来てぶちキレてましたねw
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:59▼返信
すげえとは思うけど価格が10万近く行きそうだな
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:05▼返信
>XboxシリーズX CPU: AMD Ryzen Custom Zen 2 CPU(8x Cores @ 3.8 GHz (3.6 GHz w/ SMT)) GPU: AMD NaviベースのCustom RDNA 2 GPU(最大12 TFLOPS 52 CUs @ 1.825 GHz) RAM: 16 GB GDDR6(10GB @ 560 GB/s, 6GB @ 336 GB/s) ストレージ: 1 TB Custom NVME SSD Optical Drive:4K UHD Blu-Ray Drive Performance Target: 4K @ 60 FPS, Up to 120 FPS
かなり最初のリーク近くない?
Next Xboxリーク CPU:Zen2 GPU:Custom NAVI Memory:16GB GDDR6 12TFLOPS Storage:1TB SSD Price: $499
ちなみにPS5のリークは
PS5旧リーク CPU:Zen2 GPU:Custom NAVI Memory:12GB GDDR6 8TFLOPS Storage:1TB SSD Price: $399
PS5新リーク CPU:Zen2 GPU:Custom NAVI Memory:24GB GDDR6(開発キット32GB) 14TFLOPS Storage:2TB SSHD? Price: $499(初回のみ$399)
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:06▼返信
ソニーはコロナのせいでテレワークも出来ないらしい
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:12▼返信
>>783
>取りあえずネーミングを国内だけでも変えないか?
国内だけでもネーミングを「プレイステーション シリーズX」に変えればかなり売れると思うw
「Switch Pro シリーズX」ならそれ以上w
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:27▼返信
>USB 3.2 External HDD Support
USBの呼び方また変わってたのか 気づかなかったw
「3つのバージョンの「USB 3.2」
USB 3.2 Gen 1:一般に「USB 3.0」と呼ばれている規格。転送速度は最高5Gb/秒
USB 3.2 Gen 2:一般に「USB 3.1」と呼ばれている規格。転送速度は最高10Gb/秒
USB 3.2 Gen 2x2:一般に「USB 3.2」と呼ばれている規格。転送速度は最高20Gb/秒」
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:33▼返信
※777
発売時点でほぼハイスペゲーミングPCに分類されるようなのがCSで出てきたのはかなりすごいだろうが?
PS5も競合上匹敵する以上の性能で出ることは確定なわけで
PS4以前はミドルロー〜ミドルぐらいだったわけだからな
ていうかこのレベルを維持してる奴って毎年新型に更新してるレベルのゲーマーじゃないといないだろw
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:34▼返信
PS5次第で手のひらを返す用意はある
西洋ゲーマーはそんな感じだと思うよ
ハードがどんなゴミでもついてくるのは任天堂ファンボーイだけ
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:38▼返信
まさかのUSB-A、拡張ストレージは専用品か
なぜインターフェイスを妥協した・・・
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:39▼返信
>>626
>開発機
箱1Xの開発機はメモリ24GB積んでたけど今回はどうなのかね
32GBくらい積んでるのだろうか
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:39▼返信
>>801
嘘情報流してカウンター狙ってるっぽい
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:43▼返信
PS5もこのクラスのGPU使って10万コースなら
普通に次世代機は売れずに終わるだろう
つか7mn+の360mm^2のGPUを2社分数百万台も用意できるわけがない
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:43▼返信
Expandable Storage:1 TB Expansion Card (matches internal storage exactly)
拡張可能なストレージ:1 TB拡張カード(内部ストレージと正確に一致)

これはなんじゃらほい?
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:46▼返信
誰かこれでWindowsが動くように改造してくれないかなあ
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:46▼返信
>>820
大容量の専用のSSDと交換できるってだけ
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:55▼返信
これでもうPCでよくねは無くなった、現在存在する全てのグラボより性能高いからな
レイトレ時25tfが判明したからrtx2080ti二枚構成(40万ぐらい)でも達成出来ない
PS5は再開発でもしない限り性能ではもう負け確定
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:55▼返信
PS5より先に発表したのは↓↓

これは相当の自信があるか、絶対に真似できない何かを実装する確証が得られたということだろう。

だそうで
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:57▼返信
これで$499なら覇権
PS5はおそらくリーク通りの8~9TFで$399~449
COD mwバトルロイヤルとかもハード性能ではっきり差がつくゲームだからね
グラ性能1.5倍なら欧米の覇権はXSX確定した
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 09:01▼返信
※824
ロード時間では箱の負け確ではあるんだけどね
まぁMS的にはこれが限界というのは正直そんなところなんだろう
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 09:04▼返信
でも二年対応ソフト出ないんでしょ?
なら二年後にPS5pro出せば良くない?
そしたらMSはまた被せて来そうだけど
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 09:05▼返信
MSが一台あたり数万の赤字の札束でぶん殴る作戦にでたら勝てる会社はそうそうないわな
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 09:05▼返信
>>823
おまえバカだろ
もう少しちゃんと調べてこいや
自分解釈が過ぎる
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 09:07▼返信
まぁでもNVIDIAのGPUに比べて
Tflopsほどの性能が出ないんだけどね
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 09:16▼返信
>>827
MSって確か今代でハード事業辞めるんじゃ無かったか
そうでなくても、既に言い出しっぺのビルゲイツも取締役から引いたし、ナデラはそもそもゲーム事業に興味がない
箱事業は単独じゃあ一度も利益出した事ないんだし、今まで「売却」にこだわってたから無理に続けてきたけど、
もはや停止、廃止が視野に入ってるんじゃ無いだろうか
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 09:16▼返信
>>823
俺なら10万越えのゲーム専用機買うくらいならPC買うけどな
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 09:16▼返信
>>830
特定のベンチにだけ向けてのインチキチューンしてるnVidiaがなんだって?w
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 09:21▼返信
>>822
>専用のSSDと交換できる
なるほど。内蔵のSSDと同じような環境でできるってことね。箱の専用ストレージは箱○の時のぼったくり価格を思い出してしまうw
「XboxシリーズXストレージ拡張カード(Seagate)1TBのカスタムストレージ。XboxシリーズXのストレージ容量を拡張します。最適なパフォーマンスでXboxシリーズXのすべての利点を享受するには、最適化されたゲームを内蔵SSDまたはXboxシリーズXストレージ拡張カードからプレイする必要があります。」
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 09:36▼返信
※834
次世代機はカードみたいなのでストレージ増設できるっていうのはリークであったからな
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 09:38▼返信
まぁなんにしても値段次第だな。
ソフトは取扱店ないからダウンロードで買うしかないし。
面白そうなソフト増えればいいけど
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 09:39▼返信
>>811
え?
普通に出来てますが。。。
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 09:40▼返信
※830
それnvidiaもAMDもゲーム会社に金出して最適化してもらってるからゲームやベンチによっては数字にえらく差が出るっていうのは、PCゲーマーなら常識だが?
豚ってホンマゲームの知識ないよな
工作員としても無能すぎる
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 09:46▼返信
Unfounded rumor that PS5 will be 13.3TF - RDNA 2.0

あっ…MS,RIP
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 10:11▼返信
性能良くても売れないんだよな〜
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 10:12▼返信
そもそもとして、このカタログスペックが本当に実効で出せるのか、というのがまず怪しい
箱一Xだって後方互換採った結果、スペックがほとんど無駄だっただろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 10:17▼返信
で、ゲームソフトは?
高性能なら持ってるPCで足りてるんだよなぁ
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 10:25▼返信
プレステオワタw
どのゲームも劣化バージョンになるwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 10:26▼返信
>>824
もう一つ、勝負に勝てないと諦めたかだな。
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 10:34▼返信
>>843
スイッチの言われて悔しかったシリーズか
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 10:35▼返信
※843
プレイ体験としてはPS5>箱>PCになる可能性が…
なぜならPCは将来的にはともかく、今すぐに完全SSD前提のゲームデザインはできないからな
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 10:37▼返信
>>843
どう見ても終わってるのって、MS箱とシコッチだろw
言われて悔しいからオウム返し、は見苦しいだけだぞ
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 10:59▼返信
箱買うなら冷蔵庫買う
冷えなくなって来たからそろそろやばい
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 11:20▼返信
キラーソフトがなければただの黒いゴミ箱w
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 11:25▼返信
>>588
約30000円になった箱1X「···」
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 11:26▼返信
>>4
ブーちゃん「箱1Xが今なら30000円で買えます。PS4に負けたくないから買ってください」
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 11:26▼返信
>>6
携帯機と据置で争うなよw
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 11:27▼返信
>>8
PS4PROよりも高性能の箱1Xは今や30000円ですw
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 11:28▼返信
>>23
スペックが高くても負けてしまった箱1X「任豚の期待に添えなくてゴメン」
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 11:29▼返信
>>24
新品なのに30000円まで値下げされた箱1X「···」
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 11:29▼返信
>>25
死んだのは30000円まで値下げされた箱1Xてしたwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 11:30▼返信
>>26
今なら箱1Xが30000円だからお買い得だよブーちゃん
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 11:30▼返信
>>29
これで失敗したらマイクロソフトは撤退だしな
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 11:32▼返信
>>30
性能が低くても勝てる機満々なんだろう。元々PSシリーズは全てのライバル高性能機に勝利してきたのだし
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 11:55▼返信
スペックエグすぎ
10万でも安いわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:11▼返信
コントローラーのシェアボタンパクって来た上にSS撮るには金を要求する仕様はほんまクソ
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:18▼返信
※839
妄想と願望〇出して草
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:18▼返信
ヘルブレイド新作の動画観てもピンとこない。
なぜか通り道に干物みたいに人間の手首が干されてて、なんかの儀式か知らんけど、気持ち悪い。

ああいう荒唐無稽な絵面をフォトリアルにするために性能追い求めてんのかというと、それも一理あるけど
ファーストがメインに据えるべきじゃないとも思う。
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:21▼返信
>>862
去年の暮れに箱SXの性能をがっつり言い当てた人がいて、そこにPS5は13.3Tfだと書いていたらしい。箱陣営はかなり厳しいな。
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:25▼返信
※864
ホントにその性能だったら去年の時点でとっくにソニーが発表してるっつーのw
あ、コロナの影響はもう一切関係ないからなMS公式がこうして発表してる時点で
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:25▼返信
相変わらずなこの糞コントローラーの大きさと使いにくさどうにかしろ
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:26▼返信
※864
Eurogamer「残念ながらPS5は最大で9.2TFlopsです」
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:30▼返信
※865
どの企業よりもネットの情報戦を重要視するソニーが発表しないわけないものなぁほんとにそのスペックだったら
PS5のロゴだけ出してスペックはおろか筐体すらいまだに公開しないってのは相当都合が悪い証拠よw
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:40▼返信
※862
いやググってみ?
このMSのリリースがバッチリ当たってるリークな、コレ
わざわざトピック名出したったのに、妄想垂れ流して生きてるチカニシの相手は疲れるわホンマ
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:45▼返信
※863
あれは主人公の少女が精神病患ってるケルトの戦士だったかそんな設定だからな
確かに面白い設定だと思うが、ファーストがメジャータイトルとして正面に据えるのはちょっとどうかねっていうのは同意
ニンジャセオリーってあんまメジャー気質のチームじゃないよなw
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:47▼返信
確かにSONYは情報出し渋り過ぎな感じではあるが狙ってPS4とoneの発表時の再現をしようとしてるっぽい
不自然に中途半端なスペックを流して箱のスペック二段階構想を上位版一本に誘導し、上位版が頭打ちなのを確認後に箱がスペック優位の世論の中に突然更に上のPS5を発表

多分またスタート時点で頭を抑える計画なんだと思われる
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:50▼返信
※867
だからそのユーロゲーマーのリークが信憑性ゼロだったというのがこのMSのリリースだぞ
馬鹿かコイツw
自分で"俺は馬鹿でーす、馬鹿でーす"って大声でわめきたてるな、頭痛なるわw
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:58▼返信
※872
で?公式のソニーさんはいつまでコロナを言い訳にしてだんまり決め込むわけ?w
XSXを超えるスペックならなんで何一つ情報出せてないのかなぁww
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 13:00▼返信
※872
XBOX series Xはレイトレーシング併用使用で25TFLOPS+になる事が判明

PS5はXSXを超えるスペック何だっけかごきちゃん?w残念だったねww
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 13:03▼返信
※874
いやググってみ?
このMSのリリースがバッチリ当たってるリークな、コレ
わざわざトピック名出したったのに、妄想垂れ流して生きてるチカニシの相手は疲れるわホンマ

とかさっきまで意気揚々と語っていたゴキブリwwwあ~あwww
マジで今回のMSはPSを完膚なきまでに叩き潰す用意があるようだなw
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 13:05▼返信
※874
たとえば、XboxシステムアーキテクトのAndrew Goossen は、EurogamerのDigital Foundryに、XboxシリーズXの通常の12 TFLOPsの数値がレイトレーシング操作を行うと25+ TFLOPsに効果的に衝突することを明らかにしました。
ハードウェアアクセラレーションがなければ、この作業はシェーダーで実行できましたが、13個のTFLOPのみを消費していました。XboxシリーズXの場合、この作業は専用のハードウェアにオフロードされ、シェーダーはフルパフォーマンスで並行して実行できます。つまり、シリーズXは、レイトレーシング中に25 TFLOPをはるかに超えるパフォーマンスを効率的に利用できます。
もうこれでPS5はスペックで敗北するのは事実上確定したな
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 13:52▼返信
>>876
現行機の箱もPSよりスペックで勝ってるけど、どのメーカーも箱基準でゲーム作られてないからなぁ
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 13:52▼返信
PS5を買うつもりだけど発表を遅らせば遅らせるほど不利になるんじゃねーのか?
箱Xは買ったけど結局ゲームはHALO5とギアーズ4の2本しか買わなかったなあ。
つーかろくに出なかった。だからもう次世代は買わない。
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 13:57▼返信
※877
次世代機では最も性能の高いXSXが基準になるだけの話ですわw
PS5が2世代離れた低性能ハードなのは確定しちゃったからねw
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 14:19▼返信
チカニシ同盟復活か?
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 14:40▼返信
でもお前は箱買ってないじゃんソフトやってないじゃん
実績wikiを見てみろよ全然更新されてないから
トロファーは箱兄さんだけが頼りだったんだよ
それなのに箱人口激減したから実績wikiが頼りにならなくなった
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 14:42▼返信
任豚→DSしか持ってないただのネガキャン野郎
痴漢→もうゲームやってない実績を捨てたクズ
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 14:42▼返信
※877
箱基準で作ってないと言うか箱にリリースする場合は最低性能のノーマル箱の1.2TFLOPSで駆動するように作らないといけないからね。

そのせいでPC版のフォルツァをグラ最高設定で遊んでもPS4PROのGTスポーツに負けると言う驚きな結果まで出てるんだよ・・・。
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 14:47▼返信
>>883
そんな話とかどうでもいいから
実績wikiを更新しろって言っているんだよ!
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 14:53▼返信
※663
これラックに入るの?
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 15:05▼返信
結局誰も箱を買ってない
誰も箱のソフトをやってない
誰も箱の実績を更新しない
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 15:21▼返信
※876
それならフィルが自慢気に25Tとか発表してるわw
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 15:21▼返信
※886
俺は箱1X買ったぞ!!!

コンセントすら繋いでなくて文字通り埃被ってるけどな・・・
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 15:22▼返信
※886
Xbox Liveがダウンしてても誰も気づかないしなw
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 15:26▼返信
箱ゲーマーはPSに移民済み
残ったのは実績厨だけ
と言われていたのに
その実績wikiすら更新されなくなった
この悲しみを分からないのはゲーマーでもなんでもない奴だけだ
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 15:28▼返信
コロナ騒動のせいでSteamとEpicがセール合戦やってるな。
PSNも参戦してディビジョン2のDLC値下げしてくれ・・・。
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 15:49▼返信
18日に箱がまたライブで情報出すからその時にゲーム映像でも流すのかな
PS5はほんとどうすんだろ
仮に性能変わらなくてもインパクトは薄れちゃうよな
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 15:56▼返信
※892
残念ながら箱SXの発表って本国アメリカでも殆ど盛り上がってないからあんまり意味ないと思うよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 16:11▼返信
>>892
PS5が発表されたら、普通に盛り上がるだろうな
PS4のときも結局同じだったわ、それに対して箱イチの盛り下がりは、そりゃあ酷いモンだった
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 16:15▼返信
※893
また脳内妄想ですかww
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 16:19▼返信
箱SX
12テラフロップス CS最強性能全世代互換 高フレームレートを維持する新技術 VRS搭載
AIにより旧作すら美麗グラにする機能 ダイレクトML 4Kに対応していないタイトルすら4K化する機能 Native Resolution ソフトの世代を無くす革新的サービス スマートデリバリー ファーストスタジオ所有数最多
ロンチは製作費500億の超大作HALOインフィニット UHBD搭載

PS5ロゴのみ発表wwwwwwwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 16:30▼返信
※895
NeogafやIGNのレス数やスレ勢い見れば分かるだろ。。。w
お前の方が遥かに脳内だよアホw
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 16:31▼返信
PS5の方が高性能だって妄想するのはいいけどさ
XBXSXですら10万ぐらいするんじゃないかって言われてるのに
その高性能PS5をいくらで売るつもりなんだろうね
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 16:50▼返信
ゴキステ5って体重計みたいな本体だよな
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 16:56▼返信
性能で勝てないのにロードが短いだけで無駄に高いPS5に明日はあるのだろうか
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 16:57▼返信
ps5はこれとスペック競争する必要ないね。重要なのは価格とスペックのバランス。こんなの幾らで売るの?
 そしてこれよりも性能高いとか妄言吐いてる奴らは10万近くても買うのか? 買わんだろ? 5万以下に抑えてこれの七割位の性能で勝てるでしょ。

 MSだから逆鞘出来るとか、これを5万程度で売るとかMSでも流石に倒産する。あり得ない。妄想レベル。頑張って8万クラスでしょこれは。
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 16:57▼返信
※896
箱○以来の箱復帰を真面目に考えてるわ
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 16:58▼返信
PS5の情報早く欲しいなw小出しにすら出さないのはどうなんだろ?今年の冬発売予定なんだよね?
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 17:01▼返信
MSがゲーム業界に参入した時に勝つまでやると言っていたがその時が来たようだな

日本じゃ大して売れないだろうがこんな小市場大した問題じゃ無いだろうし
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 17:02▼返信
箱のロード動画って箱専用スフトなの?
ソニーはあれと同じ比較動画だしてMSを煽ってほしいw
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 17:04▼返信
ハイエンドPCレベルのスペックだな
ここまで突き抜けると10万でも十分安く感じてしまうw
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 17:12▼返信
※815
ゴキブリも同じなんだよなぁ、仮に状況がそうなったとしてもPSから箱に移るとは考えられんw
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 17:19▼返信
分解図の右のはクーラーかな?ヒートシンクの大きさ半端無いね
ファンの風は本体の真上から真下に抜けてく、この本体の形は冷却効率を最優先にしたデザインなんだろうね
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 17:36▼返信
>>902
考えるだけでだが買わぬでしょw
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 18:07▼返信
価格が発表されないと何ともいえない
高ければ自由度のないゲーミングPCにしかならないからな
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 18:29▼返信
ソニー、もうこれ発表かなりきついな
全部MSに話題もっていかれてるし
性能差あるなら何をウリにすればいいのやら
912.投稿日:2020年03月17日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 19:01▼返信
※911
心配せんでも全く話題になってない。
今次世代機関連で話題になってるのはコロナの影響で2021年春に発売が遅れるんじゃないかってことくらいだけ。
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 19:04▼返信
>>913
もうそういう妄想はいいから
アメリカでXBOX掌握されると日本以外はホントきついぞ
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 19:07▼返信
XBOX前責任者のドンマトリック(ティヴィティヴィの人)と違って
フィルスペンサーはまじでガチゲーム好きなんだろうな
全世代互換対応とか、世代差マルチをなくすとか理想的なゲーム環境の構築がすごい

ユーザー軽視で経営陣にゲーム好きが皆無のPS5は悲惨なことになるだろうというのは想像に難くない
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 19:20▼返信
※914
だったら見てくりゃいいじゃんw
マジで全然盛り上がってないぞ。そもそも外人のCSゲーマーなんてテラフロップスって何?程度だっての。
だから箱1Xも全く売れてないしPS4は軽々1億台超えたじゃんw
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 19:22▼返信
でもPS4が初動で箱とかにリード出来たのは普通に性能が良かったから、
もしくは性能の違いの分かる人が箱を選ばなかったからとも言える
性能が高いなら普通に箱買うって人も多いんじゃないかなぁ
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 19:23▼返信
フィルスペンサーになってむしろゲーム部門の売り上げがダダ下がりだけどな
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 19:24▼返信
>>917
XBoxOneX「…」
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 19:25▼返信
※917
性能高い方を集中的に安値で投入すれば勝てるかもだが箱の本命はPS4PRO程度の性能のディスクレス機種だからなあ。。。

何で何度も同じ失敗を繰り返そうとするんだろう。。。
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 19:27▼返信
貧乏ソニーはPS5になってもりますたー(笑)連発して
4回目のワンダと巨像をゴキちゃんにフルプライスで買わせるんだろうなぁ・・・・


ああ、XBOXが羨ましい
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 19:31▼返信
PS4とXBOXの差がトリプルになってアクティブアカウントも3倍差(EAリーク)してるからPS4から箱に乗り換えるって人は少ないだろうよ。
DL購入したソフト資産を無駄にするしな。
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 19:46▼返信
家庭用ゲーム機なんて資産なんてものは無いし取り込みが出来ているわけではない
それが無いと生活出来ません仕事出来ませんってのが取り込みってもんで、
次なんか出れば現状のパワーバランスと大きく違う何かが形成される可能性は十分にある
実際今までもそうだったでしょうに
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 20:01▼返信
>>867
ユーロゲーマーの記事は箱SXのスペックが間違ってたので
信憑性がかなり薄れた
GPUのCU数が違うんだよねぇ
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 20:06▼返信
>>923
アカウントの時代を全く理解してないだろ
今世代購入した大量のDL版がアカウントに紐づけられてるわけだから
それまでの世代とはまるで違う
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 20:08▼返信
箱の発表は海外SNSでの関心度が低すぎる
CES2020のPS5はロゴだけであれだけ盛り上がったのに
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 20:08▼返信
これ多分500ドルで出せるだろうな
日本では売らないかもしれないけど
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 20:17▼返信
>>925
お前なんかアカウントを魔法の何かと勘違いしてないか?
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 20:50▼返信
ほんまXっておいくら万円しそうだ。(6-8万円くらい?)
しかし、ロード長いな。
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 21:14▼返信
>>928
魔法も何も、事実しか語ってないがな
ソフト資産の話に何の反論もできてないし
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 21:22▼返信
真面目な話しPS5がここまで情報出さない理由ってなんなんだ?
PS4の時は2月に発表会あってdeep down の動画も上がってたと思うが
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 21:26▼返信
OSがwin10なら買いだな
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 21:28▼返信
てか遂にきたぞPS5の情報解禁
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 21:31▼返信
>>931
navi10系統からnavi20のミドルクラス(navi24)に変更するので開発止まってるってのがもっぱらの噂
リーク段階からMSはハイエンドGPU使うって話はでてたから
これ同じクラスのGPU使ったproも開発検討してるのかもな
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 21:58▼返信
俺のRTX2080ti搭載のハイスぺPCはお役御免か・・・糞箱はヘイローシリーズ位しかやるのねぇしな
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:11▼返信
>>932
>OSがwin10なら買いだな
箱1で既にwin10カスタムにアップグレード済みなのよ(元はwin8カスタム)
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:40▼返信
この余裕・・・王者は決まったかな!?
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:43▼返信
ハイスペPCのような進化についていけない任天堂Switchは、おもちゃのごとき存在になってしまった
でも逆にそれでいいんだと、子供が初めて触れるゲーム機としては最適なんだろうな
花札、トランプで始まった任天堂の生き残る道はこれでいいんだなと感じた
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:55▼返信
安いわけがない。
安くしたら現行のONEXも値下げしなきゃならんし。
940.869投稿日:2020年03月18日 01:10▼返信
はい俺が言った通りPS5 13.3TFLOPS来ました
チカニシ総爆死(笑)
コリ豚も無理しないでPSに鞍替えしたら良いのに…楽になるでw

レイトレ分まで合算して必死なクズおるけど、それはどう考えてもPS5も同機能持ってるだろ、同じAMDなんだから、アホかと低能すぎんだよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:13▼返信
※938
ゲームに対するイメージが悪くなるから、スマホに行って欲しいがなぁ
本体壊れたり、データ飛んだり訴訟レベルの欠陥品を売りすぎだよな
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:11▼返信
>>927
>これ多分500ドルで出せるだろうな 日本では売らないかもしれないけど
こんだけリーク通りの性能だと499ドルというのも当たりかもね。399ドルはさすがにないと思う。PS3並の599ドルという線も考慮して499ドルと599ドルの二択が濃厚だな。
【Next Xboxリーク】CPU:Zen2 GPU:Custom NAVI Memory:16GB GDDR6 12TFLOPS Storage:1TB SSD Price: $499
【PS5旧リーク】CPU:Zen2 GPU:Custom NAVI Memory:12GB GDDR6 8TFLOPS Storage:1TB SSD Price: $399
【PS5新リーク】CPU:Zen2 GPU:Custom NAVI Memory:24GB GDDR6(開発キット32GB) 14TFLOPS Storage:2TB SSHD? Price: $499(初回のみ$399)
あんだけ出るか不安視されてた箱1Sや箱1Xも発売されたから日本でも出るでしょ。ただ今年出るかはわからない。遅く発売する愚はもう繰り返さないとは思うけど箱1Xみたいに極端に数が少ない可能性も高いわな。
943.投稿日:2020年03月18日 13:41▼返信
このコメントは削除されました。
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 13:44▼返信
え?冷蔵庫より圧倒的にデカいじゃん
家にすら入らねえぞこれ…
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 13:49▼返信
Quadro RTX6000搭載した俺のPCちゃんの勝ち
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 20:03▼返信
こんだけ高性能だとwindows10入りなら欲しくなるな。
多分最高のコスパを誇るPCになるはず。
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 20:32▼返信
PS5旧リークのほうだったらと思うと
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月19日 12:14▼返信
PS5がやはり13テラで予想通りだったな
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月19日 17:04▼返信
横置き出来なきゃ地震で倒れるわ
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月19日 18:26▼返信
>>945
ゲーミング性能はゴミ
出直してこい
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月19日 20:02▼返信
※21
同世代ハードの中にPS5、XboxSXの5%ぐらいの実力しかないハードがあるって知ってた?保証期間内に壊れても実費支払いさせられるしな

直近のコメント数ランキング

traq