• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


日銀総裁、リーマン・ショック級でない
https://this.kiji.is/612196224585909345
名称未設定 2


記事によると



・日銀の黒田総裁は16日の記者会見で、景気の先行きについて「一定期間、低成長が続く恐れがある。ただ、それがリーマン・ショックのようになるかと言われると、現時点ではそういう風には見ていない」と述べた。


この記事への反応



個人的には既にリーマン全然超えてるんだけど…。リーマンの時はそこまで影響感じなかった。まぁいる会社・業種が違うからかもしれないけど

何甘いこと言ってるんだろう。
立場的に言えないのかな。


戦時中の大本営発表となんら変わらないね。

リーマン・ショック級の怖れを日銀総裁が認めると消費税に手をつけなきゃならないから?

現状が見えてない男が日銀総裁。そりゃいつまで経っても物価上昇率2%が達成できなかったわけだ。

リーマンショックとは性質が違うとはいえ、自然と元に戻るとは思えないけどなぁ。
経済史に詳しくないから知らないけど、今回みたいに感染症とかによる景気悪化したケースって過去にあるんかな?


日銀総裁「リーマン・ショック級ではない」。僕もそう思う。信用不安と実需の低迷は違う。今から信用不安が起きたらリーマンショック以上になりそうだけど。現状ではむしろ株を買いたい局面。5年後の自分に「よくやった!」と言ってもらえる、賢い判断をしたい。

そう!これから来るんだもん

確かにリーマンショックの時とは状況は異なるが、それ以上の影響が長期間続く可能性がある。
体力の無い所は景気回復まで持たないだろう。


不安の度合いはリーマンの非じゃないような気がする





これからリーマンショック超えていくんでしょ

オーバーロード14 滅国の魔女
丸山 くがね
KADOKAWA (2020-03-12)
売り上げランキング: 3

アナと雪の女王2 MovieNEX コンプリート・ケース付き [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2020-05-13)
売り上げランキング: 1


コメント(319件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:01▼返信
はい嘘
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:01▼返信
HAPPY WHITE DAY

凸(´・ω・`)凸

🐘🍼🐘🍼🐘🍼🐘🍼🐘🍼🐘🍼🐘🍼🐘🍼
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:01▼返信
鉄オタ「えっ? 臨時急行?」
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:02▼返信
越えてないじゃなくて確実に越えるんだから今すぐ対応しろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:03▼返信
現時点で超えてたら世界終わるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:03▼返信
いやいや、経済が落ち込むどころか、人と物が全く動かず、死者も大勢出ていてリーマン以下はないやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:03▼返信
バカなのかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:04▼返信
どんな現実だろうが認めなければ実質カロリーゼロやからな、これが世界に誇る日本の無敵の臭いものには蓋理論や
9.投稿日:2020年03月16日 22:04▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:04▼返信
この期に及んで景気後退を認めない連中のいうことなんてな
11.投稿日:2020年03月16日 22:05▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:05▼返信
だいじょーぶへーきへーき
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:05▼返信
上場倒産数が過去最多を更新して始めてリーマン級やな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:06▼返信
どうみてもリーマン越えがそこまで迫ってるが?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:06▼返信
実際全然余裕だからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:06▼返信
俺にバスーカをくれれば頭ぶっ飛ばしてやるのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:06▼返信
総裁がおっしゃるなら大丈夫だ
安心して休み続ける事ができる
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:06▼返信
会見がヘラヘラしながら「大丈夫でしょw」みたいな感じで草
もう手遅れですわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:06▼返信
その状況になったら手遅れなんだが?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:06▼返信
韓国人が一番悪いだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:07▼返信
株価は正直よ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:08▼返信
つーか金融そのものの危機と伝染病による危機じゃ違うからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:08▼返信
さすが悪の大魔王日銀
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:08▼返信
「もうだめだ」とは言えんでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:08▼返信
分かってるよ
つーか、これからっしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:08▼返信
>>1
予測能力と危機感が無い無能ですって言ってる様なもんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:09▼返信
これぞ衆愚政治 皆が望んだ結果よ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:09▼返信
死亡者の9割超が60代以上だからね
沈静化する頃には新世界が待っている
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:09▼返信
AHOのアイツとか、日銀がこんなコメントが出るってことはそうなるって事だ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:09▼返信
消費税減税なぞさせないぞってか
国民の敵ですわ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:09▼返信
そりゃあもう無理なんて言ったら大混乱だからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:10▼返信
金の流れじゃなくて物と人の流れが止まるからな
比べてもしょうがないし日銀にできることは限られる
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:10▼返信
見えない聞こえないで日本は医療崩壊を防いだらしいしこれが正しいやりかたなんや、見なければ経済も崩壊しないんや
観測するから物事が確定してしまうなら観測しなければいい、簡単な理屈や、箱を開けなければ中の猫は○なないんや
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:11▼返信
そのうち飽きるよ
インフルと変わらん扱いになる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:11▼返信
今週末に開催のアイマス公式ライブ、未だに中止のアナウンス無し! このまま強行か?

THE IDOLM@STER SHINY COLORS SPRING PARTY 2020
2020年3月21日(土)22日(日)
パシフィコ横浜 国立大ホール
チケット料金
全席指定 7,800円(税込)
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:11▼返信
認知症
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:12▼返信
リーマンショック以上って事か
売りやな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:12▼返信
というか、日本の方針は、「欲しがりません勝つまでは」を地で行くものだからね
マジに年越しまでコロナ騒動収まらないでしょ
集団免疫って国民の6割か7割が感染して回復しないと完成しないのだから
中国と韓国がピークを越えたなら日本はずるずる引き延ばしという作戦をとったので置いて行かれるだけだよ
中国人と韓国人は集団免疫をゲットした可能性があるのだから
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:12▼返信
人が活動しないんだからリーマン超えるんじゃね
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:14▼返信
まぁ国民のパニックを収めるために職種的役割でそう言わざるを得ないのかもな 実際は超えているよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:15▼返信
リーマンは人の作り出した社会という世界観だろ?
コロナは恐竜を滅亡させたメテオ級かもしれないんだぞ!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:15▼返信
中国とアメリカが大打撃の今こそチャンスだよな
日本が初期対応で中国人を締め出していれば今頃はwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:15▼返信
>>14
"まだ"だからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:16▼返信
俺が負けたと言わない限り負けていない的なやつ?
そういうのは中学生で卒業してほしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:17▼返信
感染症自体によって景気が悪化しているわけではない
感染対策でこのまま自粛が続けば経済活動が縮小して
いずれリーマンショック以上の大ダメージとなるんだ

ウイルスの終息などという現実離れした願望を諦めて
速やかに普段と同じに戻すべきだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:17▼返信
そうか明日は買いだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:17▼返信
現時点の話ですべてを終わらせるんじゃないよ
この先、新型コロナ収束まで経済はどこまで悪化するか見据えて話をしてくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:18▼返信
※42
観光立国()政策のおかげで年々経済の中国依存が高まってるので締め出しても結局似たような結果になります
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:18▼返信
>>38
韓国人の乳幼児死亡率なんて、太古の昔から爬虫類並みだったしwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:18▼返信
こういう発言は真偽と関係なく、発言する事自体に意味がある
逆に「リーマン・ショックのようになる」と発言していたら社会がどうなるか想像してみればいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:19▼返信
そもそも増税のせいでリーマン級が来てるから
➕コロナでもっと凄いことになるよ
GDPが楽しみだね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:19▼返信
株がゴミクズになって電車止まってますがw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:19▼返信
能無し
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:19▼返信
今買いポジ持ってる奴おる?w
もう皆死んだろwww
誰も買わないんだから後は下がるだけwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:19▼返信
貨幣の発行権自体を日本国に移そうや。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:20▼返信
大量の株が紙切れになっています...
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:20▼返信
含み損4兆円近く行っててよく言うわ。
オリンピック中止になったら確実に匙投げるだろ。
パウエルと同じだよ。もうヤケクソ。
後は総理よろしく。ってね。
後のない老人にやらせてるからこうなる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:20▼返信
我ら上級国民の生活は脅かされることはないが
とりあえず誤魔化して奴隷たちを安心させないと混乱が起きる
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:21▼返信
企業はもうベースアップ渋ってるし何なんだよ
こういう時の為に内部留保してたんじゃないのかと
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:21▼返信
消費税を期間限定で5パーにするとか
まあ安倍ちゃんにできるわけないんだけどねwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:22▼返信
比較できる段階じゃないだろ
いつ終息するか、さらに拡大するか、先行きが全く読めないんだから
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:22▼返信
リーマンと違ってどこも破綻してるわけでもないしな
急な下げは急な上げで復活するよ
今は仕込み時
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:22▼返信
リーマンショックは主にこの爺のいるような金融関係がダメージを被った
コロナは中小企業というか小から零細、自営業が大ダメージを被ってる
だからコロナが終息しても経済の回復は遅いよ
そのうえ対策の融資もよく見たらいろいろ酷いもんだしなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:22▼返信
日銀総裁がそんな事認めるわけねー。
「立派にリーマン級です。」 その一言で日経平均株価が「がた~ん、どん、どんっ」てな位に急落するわ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:23▼返信
他人の金を湯水の如く垂れ流して、身内の機関投資家に金を流すだけの仕事をしてる人は気が楽で良いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:24▼返信
上から落ちてくるナイフ 受け止めたら 死ぬで  ← 相場師がよく使うなこの言葉
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:24▼返信
バブルないけど 
不景気のまんま更に不景気になるんですけど 
バブル世代は楽勝だよなぁぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:24▼返信
消去法の結果ってことを忘れんなよ
野党のせいでもあるんだよアホ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:25▼返信
リーマンショックは金融界が震源地だからより近い場所から見てる日銀としては
重いんだろうな。

今回は浅く広くという感はある。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:25▼返信
金融機関や債権自体の欠陥じゃないからリーマンショックとは全く別物
ハリケーンなんかと同じ災害みたいなもんだから一時的な低成長の後戻るわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:26▼返信
>>64
もう大分前から黒田が何言っても株価に何の影響もないよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:26▼返信
まだといえばまだか
急に普段人手不足の工場が求人抑え始めた程度で余裕はあるしな
リーマンショックの頃は一気に工場は倒産したし
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:26▼返信
リーマン級じゃないよ
超リーマン級だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:26▼返信
もう近所の大手スーパーマーケットでは夜間の女子レジ担当者を整理し始めてるよ 客足が遠のいているからな
まだ品出しの方が体力的にはキツイが、精神的には楽だよな? 違うか? レジ経験者、返答求ム!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:27▼返信
Xbox Series X スペック You Tube でてるぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:28▼返信
日銀黒田「今から12兆円無駄に溶かすから見てろよwwww」
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:28▼返信
>>26
終わりの始まり
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:29▼返信
※64
日銀にそこまで信頼感はないよ
今日も年間12兆円の市場介入するって発表したら株価が急降下したからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:30▼返信
こいつホント害悪だよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:30▼返信
お金投入してるのにマイナスな事は言わないわな
ざわざわざわざわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:30▼返信
これから越えるぞ、見てろ見てろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:30▼返信
※68
なんの話?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:32▼返信
>>44
それが日本の誇るサムライの精神やから、負けを認めなければ勇を失わなければ絶対に散体しないから、無敵だから
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:32▼返信
リーマン超え隠し確定
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:32▼返信
「全国民に100マンウォンずつ配布するニダ」 by 韓国の政治家連中

日本も子育て家庭一律3万円配布なんていわないで全国民に一律10マンエンずつくれっ。 
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:34▼返信
黒田さん
今日も1万7千円 割れた時間あったじゃないですかっ。 もちっと真面目に仕事してくださいよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:34▼返信
テロでも起こればまた話は換わってくる
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:34▼返信
NYダウ、いきなりマイナス2000超え!?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:35▼返信
サムネ画像、瞳に光が無い
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:36▼返信
あれダウ動いてるか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:36▼返信
安倍のお仲間は嘘つきしかおらんのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:36▼返信
>それがリーマン・ショックのようになるかと言われると、現時点ではそういう風には見ていない

読解力ある人なら理解してると思うが、コレもっと酷い状況だって意味だよ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:37▼返信
お前ら指標見れるなら欧州関係の見てこい
今ちょうど欧州の市場が開いてて爆下げ中だわ。-10%とかいってる
また明日から全世界で爆下げが始まるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:37▼返信
>>68
???????
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:37▼返信
都会に住むと大変なんだよ なにかと電車が止まるから 田舎住まいの方には理解不能だと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:38▼返信
>>1
5年後の自分に褒めて貰いたい?死んでおわってるから心配すんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:38▼返信
またサーキットブレーカー発動

日銀「まだリーマンショック級じゃないからwwwww」
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:39▼返信
売買停止だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:40▼返信
ここからさらにリーマンショック級の倒産連鎖劇が相次ぐんだよなぁw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:40▼返信
何かこいつもそうだけど判断下す奴らが全員上級国民で裾野の状況見えてないよな
101.投稿日:2020年03月16日 22:41▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:41▼返信
クラシック協会とかに言ってやれよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:41▼返信
みんな、気を確かに持て! 眠るんじゃない! 追証なんて、、こわぃ、、
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:42▼返信
もうだめだ・・・おしまいだぁ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:42▼返信
>>100
元々キャッシュフローがダメダメな中小が死にかけてるだけだろ
自業自得だわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:43▼返信
新しくリーマンより上のコロナ級って名前をつけないとな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:43▼返信
はい、派遣切り。ちーん。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:43▼返信
>>93
特にギリシャ-12%超えとかヤベーなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:43▼返信
>>77
現況は自粛によるもので不況によるものではないからそれが解除されたら元に戻るとでも考えているのかね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:44▼返信
コロナ級 いいね、それっ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:44▼返信
>>107
日本は簡単に棄民するからなぁ
これから大変な人溢れるだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:45▼返信
>>4
報道ステーションが金融危機にはならない程度の処置はしてるって認めてるくらいのことはしてるじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:45▼返信
上野の花見が春の派遣村になりそう・・な予感
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:45▼返信
たかが金融ショックのリーマンごときが実際に物理的動きが止まったショックに勝るとでも思ってるのかこのお花畑爺はwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:45▼返信
正社員が切られて派遣が増えるんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:46▼返信
安倍チョリといい、中国の忠犬テドロスといい、そしてコイツといい…
後手後手で手遅れになってからの宣言とか決定とかやめてくんね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:46▼返信
動き出したけどまた止まりそうだな
118.投稿日:2020年03月16日 22:46▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:47▼返信
そのわりにはやっすい日銀砲撃ちまくってんのなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:47▼返信
サーキット3回目ですけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:48▼返信
日銀総裁って政治家じゃないんだから
余計なことベラベラ喋らんほうがええで
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:48▼返信
元々キャッシュ持ってる大企業や資産家にとってはバーゲンセールみたいなもんだから笑い止まらんやろうな
逆に体力ない弱小投資家や非正規や基礎がガタガタの中小が死にかけてる
淘汰されるべきものが淘汰されただけになりそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:48▼返信
あの~、僕の買った株がどんどん値下がりしていくんですけど? おまけに保有している仮想通貨もどんどん値下がりし続けているんですけど? もう全て売り払った方がいいですか? 
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:49▼返信
何言ってんだこいつ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:49▼返信
今日も都内の電車何回止まったことか…
水面下ではとっくに瓦解が始まってまっせぇ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:49▼返信
この人の仕事ってなんなの?緩和ー緩和ーって命令するだけでいいの?
あとマスコミ取材にだらだら意見をのべるだけ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:50▼返信
動き出したけどまた止まりそうだな・・とかって、電車の話ですか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:50▼返信
>>123
今すぐ売ったほうがいいですよ!
これから下がる一方ですからね!
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:50▼返信
安倍ちゃんの命令をそのまま日銀職員たちに伝えるのが黒田っちのお仕事だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:51▼返信
※123
ビットコインの6割が中国人と中国企業の保有資産って知らなかった人ですか?
詳しい人はみんな1月に売っぱらってるんだよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:51▼返信
>>55
貨幣は国が発行してるぞ。紙幣と勘違いしてない?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:52▼返信
ぼくは日本の銀行のトップだ!ぼくがこの国の金融界でいちばん偉いんだ!
総裁だぞう。ぼくがすべての銀行の頂点なんだぞう。どうだ、まいったか
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:52▼返信
123さん。ありがとー。明日売り払います。てか、仮想通貨は今すぐ手放します。(ほんと、胃が痛てーんだよw)
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:52▼返信
>>122
そりゃアホでも金あれば下がり続けない限り買い増ししてけばいつか助かるからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:53▼返信
>>60
小売業の現場で対応できんわ。レジとかも去年変えたばかりなのに。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:53▼返信
まぁ本当にダメな時は大勢が一気に破産だとか追い込まれるわけで
そうなればベーシックインカムを導入せざるを得なくなるだろう

137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:54▼返信
黙って仕事してろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:54▼返信
なんかいちいち目立つ発言するよね黒田さん
前の総裁もこんなだったっけ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:54▼返信
コロナ関係で世界中がパニック起こして挙動不審になってるのが現状だから、パニックが落ち着いたら回復するって読みは日銀以外でも世界中で言われてる
実際にデマや流言妄言の類に右往左往してるわけだから、リーマンショックとはまた意味合いが違うってのは事実ではある

不景気だし、より不景気になる可能性は間違いないけどさ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:54▼返信
もう日本はだめかもな
こんなんが日銀トップとか
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:55▼返信
世界恐慌いくだろもう
ベーシックインカム一時的でも導入して欲しいわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:55▼返信
まもなくオリンピック中止が待ってます。
湿度に弱い?海外から来るのにそんなの関係あるのか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:55▼返信
※136
そういう状況に追い込まれた時点でもう社会にはベーシックインカムを実行するだけの余裕がなくなってんだけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:56▼返信
よくわからんが日銀てアメリカのFRBと口裏会わせでもしてんの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:56▼返信
さっさとアホ安倍とこのマヌケボケじじぃは腹切って辞任しろWWWW

NY株大幅下落、一時取引停止 前週末比2千ドル超急落
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:56▼返信
見なければ見えないからそういう風に見えてないんだぞ
何より自分等に何もなければショックもパンデミックもなかった事になるから
誰かが損害を受けてても誰かから補填回収するればいいから気楽なもんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:56▼返信
でもけっこう前から総裁だよ
いま7年目だっけ
最長任期は10年だから2023年には自動的に引退する
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:56▼返信
12兆だったら大丈夫かなとか思ったけど
今のダウ見ると無理かもって思ってしまうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:58▼返信
※123
悪いことは言わん。株はまだ下がる可能性高いから売ったほうがいい
恐らく、ダラ下げが続いて日経13000辺りまで下がるぞ。まあ多少のリバウンドはあるかもだけど、当分の間は下げトレンドなのは変わらんと思う
仮にオリンピックが中止になったら下手したら10000割れもあるかもしれん

どこまで本当かはわからんが、仮想通貨は株やFXの追証払のために換金=下げてる、と一応言われてるね。こっちも上がる要素が思いつかんから逃げれるなら逃げたほうがいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:59▼返信
日銀総裁を続けてよい任期は10年間ルール
黒田の任期は2013年~2023年
あと3年我慢しろおまえらw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:59▼返信
まぁ、このにへら面のオッサンの一言で株価が上下動するのは事実だからな
でもここで安心させといて週末にかけて暴落続いたら、もう信用無くなるぞ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:00▼返信
明日の日経平均は16500割れと見た。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:01▼返信
あああ~ブリブリブリブリ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:01▼返信
NY市場暴落してるんやけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:01▼返信
※141
ベーシックインカムっつーか、戦後の配給制度が復活すると思うw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:02▼返信
今日も案の定サーキットブレーカーかかっとるん?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:03▼返信
>>148
ただでさえ上がりすぎ言われてたし
一回走り出したらそうそう止まらんよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:03▼返信
NYダウでも史上初のサーキットブレーカが発動してから立て続けに発動しまくってんのにさすがだな我が国は
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:05▼返信
まあワクチンなりが出来たら解消されるだろうからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:05▼返信
価格はともかくスピードならとっくにリーマン超えてるっしょ
イタリアスペイン北欧がこのまま感染拡大止まらなかったら
来週あたりにユーロショック起きそうだし
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:06▼返信
123です。 皆様ありがとうございます。
ビットコ、手を出しました。無事下がりました。うんこネム買いました。塩漬け中です。唯一の救いは株は現物保有で踏みとどまった事です。 まあ、どっちにしても全滅街道まっしぐらです。 う、ぅぅっ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:11▼返信
黒田と安倍ちゃんはどんだけ日本の金溶かしたら気が済むんだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:12▼返信
>>90
そりゃ動くだろ。
先物でサーキットブレーカー発動してただけ。
G7会議終わるまでまた発動しないといいけどな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:12▼返信
史上初や異例が盛りだくさんでワクワクする世の中なんですが?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:12▼返信
スマホに「速報 NY株大幅下落 取引一時中止」の通知が届いてるよ。やっぱ世の中大騒ぎじゃんか。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:16▼返信
リーマンは上流から下流に拡がる危機だから上流の金融機関に手当をした
コロナは下流から上流に拡がる危機だから下流の国民に金を配るのが正しい手当だと思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:16▼返信
大企業は内部留保がクソほどあるからしばらくは持つ。問題は体力の無い中小企業よ。ポイント還元よりそっちの救済策を優先すべき。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:16▼返信
民主政権の時にゃ株価6000円台まで下がったもんな
リーマンとどっちが酷いか?って聞かれたら
「勝負にもならん」としか言いようがない
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:17▼返信
【速報】欧州連合(EU)欧州委員会は16日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ目的で、オーストリアやドイツ、ポーランドなど7加盟国とスイスの欧州計8カ国から、国境を何らかの形で閉鎖したとの通知を受けたと明らかにした。

はい欧州も終了www
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:19▼返信
来る~、きっと来る~ ♪
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:19▼返信
日本だけさっさと立て直したら市場を取りもどすチャンスやな
アップルストアとか閉鎖するんやろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:20▼返信
何を見て比較してんだい?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:21▼返信
まあリーマンショックに比べたら
経済的にはコロナはクソ雑魚よ
無辜の市民に死者が出てるのは気の毒やけどな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:21▼返信
月末にはリーマンショック級
来月には超えていく
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:21▼返信
勝負にならない・・って「横綱 対 小結」程度? もっと酷い?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:21▼返信
15000円で手出そうかと思ったけど考え直すか
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:22▼返信
株価6000円台までは様子見やぞ
本当にリーマン級ならそこまで下がるやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:23▼返信
夜逃げや本舗 大儲けやな。 夜逃げシーズン開幕か?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:23▼返信
アメリカさえ軽傷なら日本もなんとかなるかもしれないけど
アメリカがあんな状態じゃあさぁ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:23▼返信
下がるわけあるか
んなもん
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:24▼返信
でも確実にお前らより専門家というか説得力も知識もあるはずだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:25▼返信
知ってる派遣会社が実質お父さん中なんだけどね、 多分この騒ぎでダメになるだろうな。 派遣切りされるだろうからさ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:26▼返信
ドイツ銀行がAT1債の償還をやらねーって言っちゃったし
各国の銀行も足並み揃えてくるだろうから
欧州市場は本格的にヤバいぞ?分かってるのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:27▼返信
ラジャー。明日は1時間早く家を出るわ。 
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:27▼返信
は?リーマン超えてるんですけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:28▼返信
3月の株主配当、もらう気のある人いますか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:29▼返信
※181
イタリアの医者どもにも同じこと言ってやってくれよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:29▼返信
ダウ2000ドル下がってますが?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:30▼返信
とりあえずこのジジイどもから処刑で。
ほんと怒りしかないよ。
この期に及んで自分らが持ち逃げすることしか考えてない。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:30▼返信
>>167
リーマンではそいつら助けすぎて支援頼りの企業だらけになって無駄に不況が長引いたから
救済対象はちゃんと選別しないといかん
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:30▼返信
アメリカ株さがって日本上がったらおもしろいけどオリンピック懸念もあるからなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:31▼返信
トイレットペーパー不足だというのに、血便ぴーぴー。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:31▼返信
リーマンショックのおかげで大企業は賃上げもせずに内部留保貯めまくってたからな
大企業のせいで全く消費も増えなくて景気も停滞してたけど結果的にそれで助かってるから皮肉なもんだな
でも今年は体力のない中小は倒産しまくるだろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:31▼返信
※186
この乱高下じゃ権利日当日もどうなるかわからんからな~・・・・
仮に当日は上がっても、翌日の権利日落ちは相当酷いことになりそうだし、配当以上の下げになるなら権利日に買う意味は無いわな~・・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:32▼返信
なんか、東五もダメになりそうな気分になってきた・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:33▼返信
翌日の権利日落ちは相当酷いことになりそうだし ← うん、僕もそう思います。 例年になく酷かったりして。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:35▼返信
板子一枚下は地獄  とはまさにこの事ですね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:36▼返信
なにを呑気なこと言ってるの。どっかの総裁は。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:37▼返信
わずか2ヶ月ほどでこれだけあらゆる国同士の繋がりが断たれて、人々も外に出ることなく消費も停滞。
生産活動は行われず、潰れる会社も続出してるのにリーマンショック級にも感じないってマジ完全にボケ老人
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:37▼返信
明日はAI同士の瓜合戦かよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:39▼返信
日本の感染爆発は1か月後だからな
まだ何も始まっていない
これから始まる
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:39▼返信
今週は失業保険申請でハローワークも大忙しだな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:40▼返信
金融業界自体に不安が生じたリーマンショックとは確かに全然性質違うな
それが良いか悪いかはおいておいて
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:41▼返信
リーマンショック級じゃないよ
世界恐慌級だよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:42▼返信
ウヨサヨのカルトの言う事→大体嘘
シビアな投資家の言う事以外信じられねえ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:42▼返信
まぁまだ来てないのは確かだな
これから来るのも明らかだけど というかリーマンは一気に来たけど
コロナショックはじわじわ来るやろ多分 気づいたら死屍累々のパティーン
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:42▼返信
後1か月半後に迫ったコミケ98。あの強気の運営陣ですら弱気なコメント発表したからな。こりゃマジやばいかも。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:44▼返信
そのジワジワっていうのが一番タチが悪いんだよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:45▼返信
えん日経平均は10,000円ぐらいまでは下がるんじゃないか
麻生政権時に記録した日経平均最安値の6,995円までいけばもう上がるしかないだろうが
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:45▼返信
打つ手無しの馬鹿黒田
今の2倍にしても
今のがすでに役に立ってない
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:46▼返信
2倍返し処か、しっぺ返し状態だよ、打つ手なしの。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:47▼返信
明日は追証祭りでネット銀行も大変だな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:49▼返信
この自民党の犬をどうにかしないと日本経済は破綻するぞ(もうしてるか…)
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:51▼返信
コロナでの株安って「なんとなく不安だから」が連鎖しまくった結果だろ?
リーマンみたいに大手金融が突然潰れたとか戦争が起こったとか資源枯渇が発生したとか
そういう明確な理由があるわけじゃないんだよな
一時的な下げ幅は大きいだろうが回復も早い類のものだと思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:51▼返信
>>210
その通り。
もう、あんたの口先でどうこうなる状況じゃないんだよ。
そこが分かってないんだから、すっこんでろ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:52▼返信
>>204
なるほど、そう言いたかったのかw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:52▼返信
自動車屋さんも大変だな。中国からの供給ルートは途絶えたままだし、円高で青色吐息だし。おまけに保有株式の時価総額急減で大騒ぎだな。 しかも年度末セールの真っ最中だぞ。 
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:52▼返信
いやあリーマンショック級じゃないから何だってんだ?
馬鹿なのかな?こいつは?
既に先行きの見えない低成長期に入ってんだからただの言葉いじりでしかない
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:55▼返信
どーかなー? トイレットペーパー枯渇騒ぎの時もデマだと承知で買いに走った国民多いからなぁ。それも中国、香港、日本、米国、フィリピン、、 俺はこの騒ぎ後々まで尾を引くと思うけど・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:56▼返信
なにニタニタ笑って会見やってるんだよ。
国民の命が掛かってる状況なんだよ。自覚しろ。

君ら年寄りの無能官僚が引っ込んで、若い人に任せたほうが良いよ。
台湾のIT担当大臣みたいに。(35歳、マスクの販売店をGoogleマップに)
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:58▼返信
>>214
世界中で経済活動が止まってるのに「なんとなく」?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:58▼返信
昔の株券は紙で出来ていたから、例え倒産したとしても腹いせに糞ふき紙として使えた。けど、今の株券は倒産したら最後ただの電子クズになっちまうからな。糞の役にも立たないとはこの事だわ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:00▼返信
老人が死ぬからみんなで自粛してるそれだけ
本音では老人なんかとっとと死んだほうがいいと思ってるけど誰も言えない
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:00▼返信
一方NYダウは開幕サーキットブレーカー(投資家は死ぬ)を使った
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:01▼返信
「ニタニタ (俺、こうやって仕事あるし)」
「ニタニタ (のらりくらり交わすのが俺の仕事だし)」
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:03▼返信
不景気になると世の中に犯罪者が増えるから怖いわ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:03▼返信
さすが糞田総裁
経済のけの字もご存知ない
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:10▼返信
NY2回目のサーキットブレーカーでリーマン超えおめでとうございます
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:10▼返信
※214
あちこちの国々が非常事態宣言出したり、国境封鎖してるの知らん情弱なの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:11▼返信
>>214
全然違うよ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:13▼返信
この調子でいくとワクチン出来る頃には資本主義吹っ飛んでるだろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:14▼返信
先物が沼すぎて見てられない…
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:14▼返信
甘すぎるなこいつ
まあ分かってても、こう言わざるを得ないのかもしれないけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:16▼返信
こんな馬鹿を連れてきたアホがいるんですよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:17▼返信
>>228
すでに三回目だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:19▼返信
>>183
BIS規制はリーマンショックの反省から出来てるからね
ドイツ銀行がそれを踏襲したってことは事態はすでにリーマン級なんだよなやっぱり
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:21▼返信
>>221
その経済活動を停止する理由そのものが未知の疫病への不安やん
労働層が死にまくってるわけでもなく潜在的な需要が減ってるわけでもない
もちろん倒産は一時的に激増するだろうけど、古くて脆弱な企業の倒産はその後の経済成長を促すものでもあるからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:22▼返信
>>214
そんなふんわりした材料でここまで暴落はしない
それとリーマンのときと違って焦げ付いたわけでもないのに
ここまで下がるってことは水面下で何が起きてるか想像できる?
まぁ、想像できないからそんなちゃらんぽらんな話をしてるんだろうけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:23▼返信
無駄に金溶かした糞馬鹿の意見なんて宛にならんだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:23▼返信
今がそうじゃないって言ってるんだから正しくね
半年後ある程度体力のある企業以外ハゲ散らかしてそうだけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:24▼返信
この世の終わりを少しだけ感じられる程度の事態にはなる
ほんの少しだけね
でもそのほんの少しが大量の失業者と死者を生み出す
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:26▼返信
リアルでヒャッハーな世界がもう目の前に迫ってるからな
もうみんな笑いが止まらんだろうね状況が悲惨過ぎて
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:27▼返信
聞いても無いのにリーマン持ち出す
いよいよだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:28▼返信
こんなガイジがトップとかw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:28▼返信
今年いっぱい持てばよく頑張ったねレベル
まぁ来年には荒廃した世界が嫌でも見られるけどねえ
完全崩壊する国も出てくる
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:30▼返信
下記が突然、Livedoor ブログランキング から消えた。検閲国家の始まりか?
「【コロナショック】日銀総裁「まだリーマンショック級の状況ではないんだが?」」
「安倍晋三と森喜朗が官邸で面会 記者団の問い掛けに顔面蒼白で沈黙」
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:30▼返信
人類を死に至らしめるのはやはり未知のウイルスだったな
活動の停止が死だ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:32▼返信
馬鹿じゃないんだから言えないだけで状況くらい理解してるだろ
人の邪魔しか出来ないアホが揚げ足とって足引っ張ってんじゃねーぞ無能共
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:33▼返信
日本の経済において最も邪悪な存在。
次が電通。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:39▼返信
アメリカじゃ既に大統領が緊急減税について言及してるってのに、なーに寝ぼけたこと言ってんすかね。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:45▼返信
そりゃ、オメーは時制に関係なく満額の給料もらってるからそう言えるんだよ

少なくとも財務省は景気の変動に応じた責任を取るべきでそのためには退職金や年金を担保にした政策しろ。
官僚は嘘吐きたい放題し放題じゃん。プライマリーバランス自体が考え方がおかしいんだよ。
本当はもう分かってるのにエリートだから修正できんのだろ。だから駄目なんだよお勉強バカのド素人官僚は。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:46▼返信
他国と比較して日銀はバブル崩壊の後とリーマンの後全然対策練ってなかったよね。

まじで無能日銀。

今度も同じ事やるのかね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:54▼返信
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ〜コロナ〜
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 00:57▼返信
現時点で見えてるのに「現時点では見えてない」と強弁する無能が日銀総裁か
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:06▼返信
NYは今日も過去最大の下げ幅を記録
こんな短期間に何回過去最大値出してんのさwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:12▼返信
日銀の黒田
自民の二階
日本の2大末期癌
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:17▼返信
リーマンショックの時は床板が消えて虚空の奈落に落ち込んだ気分だったが
コロナは「まあそらある程度は下がるやろな」って感じしかないわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:19▼返信
もし今が鳩山政権だったらどんな恐怖感だったろうと思うと
自民政権にすごく安心感が湧かないか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:19▼返信
そりゃそうだろwあれを単なる一時的な不況とでも思ってんのかよwww
ほんとに動かなくなった動かせなくなったんだぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:23▼返信
コロナがどうやって収束するかどうかだけが問題だわな
インフルみたいに数ヶ月もして落ち着くことがわかれば景気自体は簡単に元に戻るが…
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:31▼返信
ほぼゼロ金利
量的緩和は政府発行国債の半分近い約500兆を保有
挙げ句に株や不動産まで買い上げてんだからもう日銀の金融政策は限界なんだよ

大規模な財政政策をとらない政府が全て悪い
この期に及んでも子育て世帯に3万円支給とか公共料金や納税の猶予とかセコ過ぎて笑う他無い
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:31▼返信
日銀の総裁が言うんだから、そうなんだろ
素人が何講釈たれてんだか。釈迦に説法って言葉知らんのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:35▼返信
どうみてもそれ以上やろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:38▼返信
>>258
鳩ポッポを越えた悪夢の真っ只中なんですが
実際民主党政権は酷かったが、もう自民党に笑う資格は無い
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:44▼返信
日経は2000円台まで下げないとどちらにしろ死ぬ
ここのコメにもあったコロナだからって春節来日止めたらどちらにしろダメージみたいに
1万2000じゃないぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:48▼返信
リアル バイオハザード
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:49▼返信
「人類が新型コロナウイルスに打ち勝つ証しとして、完全な形で実現することについてG7の支持を得た」

予定通り夏にやるとは言ってない
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:50▼返信
ルーピーハトヤマ悪夢どころか、エルム街の悪夢そのものじゃん、この現状。 まじ電車止まるけど連鎖倒産は止まんない。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:53▼返信
NYダウ、サーキットブレーカー発動。再開も直後に2800ドル近い下げ。 米国人、息してるか? 
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:55▼返信
今日の東証は朝9時から市場参加者らの強制ロスカット続出だろうな。 で、ロスカットがロスカットを呼ぶ騒ぎ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:58▼返信
次回、記者会見での黒田コメントが楽しみだw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:59▼返信
>>265
2000円とは凄い予想ですね。
4000円くらいで戻ると思ってました。(適当な勘)
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:03▼返信
運輸業界も大変だよね、、軽油は値下がりしても肝心の運ぶ物量自体が薄いんだもの。 中国からのコンテナも止まったままだし。 その上、この消費低迷で集荷も集配も期待できず。 
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:06▼返信
ザイフのBTCも一時51万円台を付けたからな。 いつ前回の最安値30万円台に達するか?ある意味楽しみだ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:10▼返信
株式市場の失望売りが凄い!追加緩和、ETF買い入れ増しか打ち出せない無能…ショボすぎて暴落が加速。アベノミクスで30兆円の株式をETFという形で購入し、平均購入価格は18500〜19000円。安倍、黒田は謝罪どころか説明すらしないで、国民に損失を負担させる。
日本はコロナの被害が少ないと言われてるが、ここ数日は感染者数、死者数ともに増えてきている。PCR検査をしてないだけで、市中感染が普通に起こっている。医療機関や介護施設での感染の連鎖が起き始めており、医療介護スタッフの感染は医療体制崩壊につながる
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:18▼返信
無理無理。この騒ぎで株式市場から撤退する参加者多いだろうし。 
かといってこの騒ぎでは次の市場参加者がおいそれと流入して来るとは思えないし。
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:34▼返信
「聖火リレー、沿道観覧「自粛」へ 新型コロナで組織委(Kyodo)」
だったらリレーなんてしなきゃいいのに。 ここでも老害かよ・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 02:40▼返信
韓国中央銀行 政策金利0.75%(過去最低)
中国頼みの韓国だもんな。 政策金利下げても国内は冷え切ったままじゃないの?
下手すりゃ借りた金で自分らの給与を支払ったりとか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:10▼返信
いつもそうだけど
見立てが甘いんだよ
越えてからじゃ手遅れさ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:13▼返信
どいつもこいつも未来は見てないのな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:19▼返信
コロナ蔓延約1か月後に「ひょっとして満員電車も危険なのではないか」
みたいな事言う国やぞ
リーマンショック級って認めたらその時はもう政府としては打つ手無しという事
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 03:29▼返信
黒田バズーカとか言ってたアホの上念とその信者でてこいや
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:02▼返信
日銀総裁「うるさいですね…」
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 04:58▼返信
今回は今までの不況とは違う
経済活動を物理的に封じられてんだから
潜在的な負のエネルギーはリーマンどころじゃねーだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:28▼返信
もはやビットコインも戻るかどうか
30万切って出直しもあり得る
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:32▼返信
まあ未曽有の展開で投資家が揃って対策が効いてない言ってるからな
アメリカが全力で大砲撃ってるのにちまちま豆鉄砲撃ってもな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:43▼返信
>>109
日本型肺炎は世界を滅ぼす
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 05:43▼返信
ダウ3000ドル暴落してますが?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:34▼返信
ということは・・・・
これ以上の大暴落がこれから来るってことか
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:43▼返信
また老害か
とりあえず武漢肺炎に感染してみろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 06:46▼返信
「見立てが甘かった」で終了
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:05▼返信
今までが高すぎただけだろ?投機で
もっと安くなればいい
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:14▼返信
大企業がつぶれなければ影響ないんでしょ

これまでの経済判断と同じで安倍政権にとって国民経済、国民生活は重要なものではないんだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:17▼返信
大丈夫というしかないだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:23▼返信
株価と実態経済が釣り合ってないんだからこれを機にどんどん下がるよ民主時代以下まで
株価を高止まりさせるために金突っ込んだ分反動くるよ
結局は外資に国外に金持ってかれただけだなあ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:45▼返信
>>26
本当今回政府やコイツらの本質がよく見えた件だよな。最悪を想定して国民の為に対応策を先手でやる。でも現実は自分達の為の政治ばっかり。強制じゃない要請だとかwww
でも民間が苦汁を飲んで自主的に自粛し努力したことも自分の会見では『他国に比べてコロナは抑え込み成功』と。お前ら何もしてねーじゃんどころかコロナ船の乗客を合計一日利用客数90万人の横浜駅と東京駅にバラまくとか馬鹿かと。春節に入国させた中国人も70万。完全コイツら日本潰しにかかってる
日本人へのコロナ対策費は150億、WHOには170億『WHOから評価を貰った!』とかさ、民間が自粛と不安いっぱいの時に安倍がしてたのはコロナ対策会議は10分程度しか参加しないなに稲田誕生日パーティーとかネトサポを依頼してる会社と噂される社長とか日本経済新聞とかと毎日高級料理を数時間食べて会食三昧。もう一度言う、馬鹿か?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:51▼返信
ボーナスないなったら許さんからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:00▼返信
“まだ“って便利な表現やなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 08:27▼返信
日銀総裁「リーマン級来るまで待つww」
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 09:01▼返信
ザ 老害
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 09:05▼返信
見通す目がない老人が日銀のトップ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 09:49▼返信
>>16
黒田の頭にバズーカ撃ち込め(略して黒田バズーカ)
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 10:03▼返信
全体に悪影響出るのは確実(つかもう出てる)だし
終息や回復の材料は見えない
結果なんて数年経たないと判断できない
今は、少しでも悪影響を緩和できる可能性のある方策を打つ時では?
何もしないのがベスト(ベター)ならそう言い切ればよい
うだうだ言って何もしないってのが一番無責任
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 11:55▼返信
量的緩和で通貨を刷りまくってる最中、馬鹿な国民はどうせ分からないから現状はまだリーマン超えてないと言っとけ場嘘ではないって事だろうが、リーマン超えてないから何なの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:22▼返信
で、出たぁ~、暗黒卿バズカ・クローダの八年殺しや。(どんな国でも八年以内に破綻)
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:24▼返信
リーマンが潰れてないからリーマン級とは言えんのや。
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:31▼返信
>>296
黒田バズーカで株式に投入した年金原資の3~4割が消えそうになってるから、
年金受け取る老人たちも3~4割消してやろうという黒田アトミックバズーカやぞ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:50▼返信
トランプ「いいだろう!!今度は借金まみれにしてやる…あの時のアメリカ人のように!!」
黒田「下痢便まみれだと…安倍の事かァ――――!!」
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 12:57▼返信
お前らがはちまで騒いでる限りまだまだ余裕だわ
リーマンは冗談抜きで周りの経済が止まって仕事が無くなった
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 13:02▼返信
>>287
武漢肺炎でしょ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 13:23▼返信
リーマンは2007年初頭ごろにサブプライム破たんが相次ぎ、不動産バブルはじけて
翌年の2008年9月に、ジャブのようなパンチ浴び過ぎてとうとうノックダウンしてしまった巨大企業破綻。

リーマンショックは、サブプライムバブル崩壊してから一年半以上かかってるんだよ。
今回は日米の官製相場が崩壊したのが二月終わりごろ、来年末まで耐え切れなかったら大型破たんが来る。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 15:35▼返信
つまりこれからは中小不動産デベロッパの死産が始まって次にイベント企画や電通の様な会社がリストラに至ると
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 16:52▼返信
オリンピック投資のない日本以外の国はそれほどでもないダメージで回復する可能性があるけど…。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 17:38▼返信
この人いつまでやるの?
任期歴代総理何人分?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 19:58▼返信
結局終息待ちで何もしないんだろうなぁ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:21▼返信
黒田くんの答えは小学校の国語の問題だったらマルかもしれないけど、中学校以上では先生に胸ぐら捕まれて「俺をなめとんのか?コラ」といわれながら2、3回しばかれる程の回答。
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:44▼返信
安倍辞任しろ
辞任しろおおおおおおおおおおお
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:00▼返信
それでも へこたれず ニタニタ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:51▼返信
日銀のテドロス。

直近のコメント数ランキング

traq