もし世の男たちが友達と同じように女と接したら
— いしい (@Teruhiko_Ishii) 2020年3月15日
・昼はラーメン、夜は鳥貴族
・予約なんてするわけない
・歩くスピードは合わせない
・上座は俺が座る
・「お前」呼ばわりは当たり前
・褒めません
・おもんない話はテキトーに聞き流す
もう一度聞きます、本当に男友達と同じように接して欲しいですか?
もし世の男たちが友達と同じように女と接したら
・昼はラーメン、夜は鳥貴族
・予約なんてするわけない
・歩くスピードは合わせない
・上座は俺が座る
・「お前」呼ばわりは当たり前
・褒めません
・おもんない話はテキトーに聞き流す
もう一度聞きます、本当に男友達と同じように接して欲しいですか?
※これが男女いろんな方面から批判殺到
↓
https://t.co/YYLJXUHbRF
— 借金玉 (@syakkin_dama) 2020年3月16日
この人とは付き合いたくねえなぁ…。これ男女の問題ではなく、こういう関係性しか他人と作って来てない人の話だとしか思えない。
1つも男友達にこんなことしたことなくて草 https://t.co/PAa8BnDpGa
— PG | Prince/プリンス (@Prince_Yoshi) 2020年3月16日
これは「男性」の特徴ではなくて単に文化レベルが低い人なのでは……。 https://t.co/854Bbe6lTV
— ノザキハコネ (@hakoiribox) 2020年3月16日
これに5万イイネ。1.7万RT。
— Y.O. (@ochiyasu1) 2020年3月16日
我々が思ってるより遥かに、日本はもう既に取り返しがつかないくらいにダメなのかもしれない。 https://t.co/HPzzFn59zM
男性グループって互いに嫌なこと言い合ったりマウント取り合ったりお互いにもやもやギスギスしながらそれでも一緒にいるの超謎~!って思って見てたんだけどこういうことか。気を遣わないんじゃなくて、気遣いは女性にしてもらうものだと思ってるから自分たちではできないんだね‥。 https://t.co/AONoblHpsn
— 磨衣 (@tocccccchi_) 2020年3月16日
俺は男だがこんなやつと友達になりたくねえ https://t.co/vfCb4ZZBZu
— 古川 (@furukawa1917) 2020年3月16日
これが2万近いRT5万近いいいねとはね……男の一人として、男って本当にバカだなと思わざるを得ない。
— フィッターR∃ (@su22m4r) 2020年3月16日
こんな友達付き合い(のようななにか)を肯定して、なんのメリットがある? https://t.co/0EtVF8rm6x
友達にこんなことする人、男としても友達になりたいと思わない。
— フィッターR∃ (@su22m4r) 2020年3月16日
『上座は俺が座る』なんて言い出すあたりそもそも友達扱いしてないだろ。 https://t.co/0EtVF8rm6x
この記事への反応
・だから女が男(自分)と関わるだけで
=人と人ではなく男と女の関係
=男(俺)に恋愛的扱いを望んでるに決まってる
というホモソーシャルの前提をやめてくださいよ!
性別関係ない用件で話しかけてるのがほとんどなのに
男と女の関係と決めつける勘違いの上に
勘違いを重ねる脅しが自意識過剰で気持ち悪い。
・女友達がいかに礼節を重んじているか、
ということだけがわかる報告だった。
なるほど、道理で
「女が女友達に接するように男友達を扱うと、
俺に惚れてると誤解される」わけだ。
・まーーーーーた女性差別者特有の
「男女平等を望む生意気な女は殴ってやる!
男女平等パンチだ!」病かよ
暴力やパワハラのみしか男女平等は許してやらないよ?
という典型的な脅し
・いかにもネットによくいるぼっち男
(女が憎い、同性の友達いない)
の語る悲しい嘘松って感じ
・「男友達と同じように接してくれ」っていうのは、
差別的な偏見で人格否定するのはやめて
自分と同じ人間だと思ってくれという意味だろうに
女性差別をやめたくない男はこういう時だけ
想像上のマッチョな男像で必死に脅迫をするよね。
「女も殴られるけどいいの?(お前殴った事も殴られた事もないじゃん)」
「女も戦争行かされるけどいいの?(お前も戦争行かないじゃん)」
「チヤホヤしてやらないけどいいの?(お前女性にも男性にも優しくした事ないじゃん)」
・「道理で『女が女友達に接するように男友達を扱うと、
俺に惚れてると誤解される』わけだ」
というコメントがすごく腑に落ちた
・ まさかとは思いますが、
この「男友達」とは、
あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
ツイ主さん、男友達が居ないから
パワハラ的な部下との付き合いを
見栄はって男友達風に語った感じ?
アナと雪の女王2 MovieNEX コンプリート・ケース付き [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 20.03.17ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2020-05-13)
売り上げランキング: 1
鬼滅の刃(20) ポストカードセット付き特装版: ジャンプコミックスposted with amazlet at 20.03.14吾峠呼世晴
集英社 (2020-05-01)
売り上げランキング: 1

厚生省の陰謀論といいこの切り取りといい変な記者おるな
それはそうと男同士で食いに行く飯屋なんてこんなもんだよ
類友やしな
あとラーメン屋も鳥貴族も絶対行かない。
もっと旨いもの食える店がたくさんあるのに、なんで友達とそんな店に行かなくちゃならんのw
職場帰りじゃねーんだよ
これの意味理解してないとかやばいやろw
そもそも「別にいいが」って言ってる女も結構いるだろうし、女の方も男に対しては同性より気を使ってるに決まってるし
ある属性の奴はこういう考えだろうと決めつけてかかることしか出来ないバカなんだな、としか思えない
ほんとクソまとめ
どうでもいい歩くスピードと上座以外は大体あってるし必要以上に褒めない
おしゃれなカフェが好きな人もいます
なんて言うやつ友達ではないだろ
マジだわ
❤️
賛否両論は絶対あるだろうが、大半がこれなのが事実だからあながち間違ってないのでは?
違う人は「俺は違う」でいいし。その「俺」くんの方がマイノリティだからたぶん。
ツイ主の言いたいことは「男女平等とはこういうこと」ってこと
上座とか下座とか上とか下とかばっか気にするやつとつるみたくない。
鳥貴族なんて行ったことない。
こんなJC,青年会議所みたいなやばい奴とはつるみたくない。
と、鳥貴族が高い…!?
これぞ男女平等
キャバクラかガールズバーにいる営業女と男友達を勘違いしてる類の男にはこんな対応する
互いにそれくらい雑に付き合って喧嘩しないのが男友達だろ
礼儀正しく付き合うのは友達じゃなくて同僚等一定の距離がある相手の場合
※親しき中にも礼儀有りは当然だよ?ここにかかれている事は友達に対して礼儀知らずだと言われるような内容じゃないって話
それ、あなたの感想ですよね?
投稿者は「(お前の理屈ならこうなるけど)それでいいの?」って聞いてる側なんだよなぁ…
フェミさんがバカを晒してそれを懇切丁寧に解説してるのがこのツイート
ジェンダー()
女性が思う典型的な男性はきっとこうだ!
ってのを描いてそれが的外れすぎるって
指摘されてるだけだなこれ
ちょっと粗があるだけで全力で否定されるからな?
付き合い長けりゃこんな感じに雑だろ
高校以降のツレと社会でてから出会った友達
幾らでも差はある
友達とのメシで鳥貴族は高いだろ
”おまえ”呼びはその人の性格次第
”おまえ”か”君”の人がいる
いちいち気を遣って話す相手は”友達”ではなく”知り合い”のカテゴリー
好かれたいもん
まぁ雑な扱いなのは確かやな
元ツイートよりこっちが気になった
これそのまんま男が女グループに思ってることなんだが、女目線でも男に対して思うんかw
しかし男でこういう友達関係ってジモッティー系DQNでしか見たことないがなぁ
はいSEALDs残党のフェミバイトが書いたツイフェミ記事確定
男の連ればっかで鳥貴族いっても、上座を気にしたことはないけどな。
本当に女にとって地獄だ この国
座らん、先に店はいるか荷物多い方がソファーの方座る程度
フェミさんは意識するから、男性が男性に対するように平等に扱えってツイートへの反論やぞこれ
「批判殺到」じゃなくて「批判を殺到させたい」だから読んでる人は印象操作に気をつけよう
上座と意識しないとかバカのかと。
男友達だけで遊ぶ時の方が、店選びや席の選び方がだいたい雑だっ
て話だよ。
よくわからんけど女は男に男友達と同じ様に接して欲しいって思ってるって事?
そもそもなんでそんな話になってるの??
カフェやレストランとか洒落たところじゃなく食えれば牛丼でも目についた所はいるとかでええよな
何でラーメン鳥貴族限定なんだよ
お前らはお互い顔色伺ってないとハブられるからだろ
具体例が間違ってるなら理論も間違いだよ
フェミさんが「男が自然に上座に座ったりして女性は差別されてる!男は男性に対応するように平等に扱え!」(意訳)
ってツイートに対して「男だろうが女だろうが気にせず座る(どうでもいい」って反論
フェミバイトが反論部分だけ抽出したから訳がわからなくなってる
食べたいもんあったらここに行こーや!は言うけど
上座?好きに座ればいい。どこ座ろうが気にしない。どうでもいい。
褒めない ……どんな関係なんや?すごいことや褒められて然るべきこと聞いたら褒めへんか?
結論:友人関係にマウント持ち込み出したり、最低限の気遣いが出来ない奴は性別関係なく駄目
男も女も一緒だろ。
本当に仲良い友達ならただただ楽しい
上辺だけの友達なら虚しい付き合い
異性=後者だと思う奴は、異性と浅い付き合いしかできてない
そいつが仲良い友達の前で見せる顔を知らないってことだから
煽りがガチか知らんが、ガチならどこで涙を流すポイントがあったか聞きたい
互いにお前呼びだから特に上下はない
上座座ったから何かするわけでもないんだからこんなの窓際の席がいいとかトイレ行きやすい席がいいレベルの話で特に上下もない
飯屋なんてその時近くにあるとこでランクなんて気にしてない
上とか下とか気にし過ぎなんだよなぁ
そこんとこわかってないオンナ多いな
ただ上座とかは一切気にしないけど。
ツイ主に賛同するほうが多いのに。
上座の件とか、字面どおり受け取るのアホかよ。女がよく言う、ソファー席側は女、みたいな気遣いはしないって意味だろ。
男も女も接待してるんだよな
被害者意識だけ増大した一部のフェミだけが「接待してるのは女性だけ!差別!」って叫び出す
批判する時点で、余裕ねーんだなという感想
友達相手に上座とかこだわるのは男女関係無く平等?ってなる
カップルでカフェとか行くと、女に奥側(上座)譲る男が多いから。
刺し身がいいです
鳥貴族ではなく居酒屋チェーン店だろ
鳥貴族に限定するなにかあるのか?
まんかすの見解が的外れもいいとこだ
客扱いされるのが当然だと思ってるのが女
叩いてる男は基地外か?
死ねよババア
ここだけ切り取られてもね
ただ鳥貴族ばっかりってのはさー?
そこは居酒屋をローテせーや。
女の方が荷物が多いし、体も華奢だからな
そりゃ奥(座りやすい方)に座らせるだろ
褒めるのは男同士でもあるかもな
いい腕時計してんじゃん!とかね
逆に、どうでもいい話を聞き流すのは、女相手でもあると思う
このイッチの場合、単にイッチ個人の問題を言ってるだけっぽい
まーんの見解なんていつも的外れなんだよね…
上座云々はもともとフェミが言い出した話題なのか
まぁ上座はともかく男友達の付き合いなんてこんなもんだろ
つまんない話なんかする方が悪いわ
てかすごい関西人っぽい
むしろこの付き合いがダメって男同士でそんな気使ってんのねみんな
話がふにゃふにゃしててオチやメリハリがない、当たり障りのないつまらん奴
お前らやぞ
野蛮人やなぁ、としか思わんかな・・・
なんで接待するんや
飯屋選びや予約は別にデートみたいな準備はしない
歩くスピードは特段細かい気遣いはしないというだけ
上座云々は座る場所をいちいち譲ったりしないという話
会話で必要以上に取り繕う男友達なんかいないわ
要は女相手に気に入られようとする特別な気遣いをしなくなるという話なのに理解できてない
なんでこんな話になったのかは知らんが批判してる奴はだいたい女やろこれ
それ批判ありきで100%文面通りにしか受け取れてないから出てくる意見やぞ
相当頭やばいで?
こいつには女の親戚とかもいなかったのか?
女に合わせていたあれこれを改めることに問題ないはず、ってだけだろ
もちろん男に合わせていた部分も
この話の問題点はそこではなく
男友達と同じように接して欲しいと思ってる女性の男友達相手に求めてる階級が既に高めという話
だからお互いに気を使わなくて楽なんや
キレてるやつは何を求めてるの?
ちゃうちゃう
俺が俺がって奴
異性ならソファー側とか出入りしやすい場所譲るけど同性の友達同士ならできれば自分がそこに座りたい
あほかな
いや普通だろ。
男はある程度無神経を許し合う文化。
詫びの言葉の一つも無きゃさすがにハブられるだろうが
気を使わないのが友達だよ。
間違いかどうかはお前の主観だし
理論は大多数の共感を呼ぶまともなもんだよ。
どっちが本当なんだろうね
男が女性に紳士的対応するのは基本的なこと。それが出来ない男は女性からの評価が暴落すると覚えておけ。
あとこの中にもいるけど「女性」ではなく「女」ってストレートにいう男も評価は低いからな。
お前みたいな
冗談で言っている大雑把な話にいちいちキレるマンカスがいるから
男女は友情は成り立たないって言っているのが理解できないんだよ
バーカwww
紳士的が出来ないなら女性と付き合うな。
逆もまたしかり
行儀の良いやつと野蛮な奴が共存しているだけやぞ。
繊細な奴には無理に雑な対応はしない。
これがわからんやつは友達少ないやつ。
女は男を立てるもの
合わない奴は最初から来ないしマウントリーも最小限ですむんだろうねって
女性の友人付き合いってよく分かんないけどインスタの見せ合いみたいな?そんなのかね?
誰もそんな癇癪起こす女と付き合いたいと思わないから🤔
実際まんさんは幾重にも忖度されてる特権階級なんだから
人間として扱えば仲良くなれるなんてツイフェミの妄想以外に言いようがないよね。
舐めた態度取ってきたら、確実に顔面陥没パンチなんだがね
女だから、手を出されないと思ってる奴等多すぎ問題
趣味友達ならばツイ通りの方が気が楽
別のまとめさいとでは批判殺到とか書かれてなかったのに、おかしいな~w
はちまフェミバイトさん・・・w
女は男を起てるもの
どこでも賛同の嵐だよ。
本当に女にとって地獄だこの国
どっちも
気を使うというか、人に対しての思いやりだろうね。親しき仲にも礼儀ありってやつ。
死ねば?
それ、ばあちゃんの目を見て言ってみて
さすが犯罪脳ちんさんwww
相手を気遣う度合いが高い程ほんとは仲良くないだろ
自分は「男」って言うとるけどその理屈なら「男性」って言わないかんやろ
品格のない相手には紳士的な対応も出来かねますわ
さすが低脳くさまんさんwww
女の友人付き合いを何だと思ってるんだ?笑
興味ない話を適当に流した舐めてるって殴られるのも男友達ならではだよな
当たり前だよなー
ネカマ乙
なんだろう…the 嫌われ者って感じ
このノリを受け付けない男も確かにいるけど
陰キャぼっちガーというならむしろ後者が圧倒的
それよりも女さんの返しがことごとく的外れ(男から見て)で会話にならねえ…と思った
お前女だろ
性別より人を見よう
男の中では少なからずこう言う感覚の人達が幅きかせてると言う事だなw
こわ
相手が怒るから不快になるから言わなかったとか言われても、不快にならないように伝える技術とかあったんじゃ無いのって
ま、クチャラーや口臭の注意とか難しいのは分かるけどな
まあ、女は嫌だろうね、チヤホヤされたいんだろうし
逆に女は支配されていると言う妄想でもあって言い出せない部分あんじゃ無いの?
自分に自信が持てる何かが無いといつまでも自分が作った枠の中で精神支配されたままだよ
男だってチヤホヤされたいだろ
予約も取らないだろ。
歩くスピードは合わせるけど裃は気にしないな、褒める事は有るけど、話の流れでお前っていう事も有るし、聞き流してる事も有る。
座る席は適当だけど
「お客様」扱いしないって事だ
これを失礼と言うなら、仕事の取引相手くらいの扱いにしてくれってことだろ
友達じゃねーな!
上とか下は気にしないのにお前呼びが気になるのはなんで?
文字にして列挙したらひどい感じになるけど、行動顧みれば友達付き合いってこんな感じだわ
意識しないから俺が上座(のこともある、わざわざお前に譲ったりはしないから)
ってことだろ
これぞ男みたいな言い方するからこうなる
わかる
腹減ったな、気になってた美味しい店に行こうぜとかならん
腹減ったな、そこの店入ろうぜが普通
不味くても笑い話
どっちかと言うと一人っ子長男って感じがする
拡大すると、接客にも有利かもしれない
女友達なら新しい店探して食べに行くしお前とか言い合わないし二人とも座り心地が良い店を選ぶよ
いつもラーメンと居酒屋って飽きないの?
男ってつまんないんだね
・予約なんてするわけない→することもあるが大体すぐ入れるところに行くよねってのはまあ分かる
・歩くスピードは合わせない→合わせるだろw
・上座は俺が座る→男同士で席なんて気にするわけないじゃんw
・「お前」呼ばわりは当たり前→先輩でもお前って言われたら「お前って誰ですか?」って返してるけど
・褒めません→褒めるときもあるだろ
・おもんない話はテキトーに聞き流す→関西人じゃあるまいし別におもんない話でも普通にしゃべるだろ
火の玉ストレート食らって発狂してるのおもしろすぎるw
男ばかりで育つとその加減がわからないから、無愛想でとっつきにくく思われたり、過剰に気を遣って、何やってもギクシャクする
店はいつもの所で席は適当って感じだけど
お前らって言うのを多様するかも
実際そうらしいな
身構えずさり気ない感じでサービスをするってのはマニュエルでも難しいとか言われている
本当かどうかは知らないけどねー
お前個人の意見だろよー
ただのどうでもいい同僚や
自慢話ばっかで何故か歩くの早い方がすごいと思ってて席順に異常にこだわり持ってて相手に失礼なことを言うのが「面白いこと」だと思ってるやつ
要するに相手をマウント取るための道具としか見てないクズ
マジ?
・予約なんてするわけない→幹事でもないならその場の雰囲気で入れる店に行くのは普通
・歩くスピードは合わせない→歩くスピードって男女では差があるけど男同士だとそんなに差はないから合わせるとか意識しなくね?
・上座は俺が座る→上座については友達同士なんだからどっちが座っても意識しない
・「お前」呼ばわりは当たり前→間柄による。普通は呼ばないかも
・褒めません→褒めるところがないなら普通
・おもんない話はテキトーに聞き流す→面白くも興味もない話ならテキトーに相槌を打つしかない。
最初はこの人個人の意見だったけど、一部の内容に共感を持つ男性はそこそこいるってことがわかったって記事なのでは?
相手が女でも聞いてるフリして聞き流すぞ
男相手だったら「おもんな!!!」って言ってやる差があるくらいだ
ラーメンって店ごとに全然違うじゃん
それはいつもタピオカ飲んでパンケーキ食べてる女子にも言ってやれ
あと居酒屋行く理由は食べることが目的なのではなくてしゃべることが目的な
女性陣にもこういう行動原理に心当たりがあるんじゃないか?
いやあんまり変わらんか
我が命我が物と思わず
武門の儀、あくまで陰にて
己の器量伏し、
御下命いかにても果すべし
尚、死して屍拾う者なし
いや男友達のことも大事にしてやれって感想しかない
だからお前はまんくさいと言われるんだ
・自慢話ばっか → 女のように相手が興味を持たないことまで聞くことを要求するわけではない
・歩くの早い方がすごい → 相手の時間を奪わないようにするのは当たり前。急げよ
・席順に異常にこだわり → どけよと奪うわけじゃねぇんだよ。好きなとこに早い者勝ちでいいだろ
・相手に失礼なことを言う → 俺、お前のような砕けた口調は失礼でもなんでもない。無礼というのは相手を軽んずること
「あっ、ちょっと待って!」
が、冒頭抜けてるぞ
それでお互い楽しいならね
ただ友達でも上座()に拘るのは草だけど
酔っぱらいに絡まれずにお酒飲めて良いよね
これをされることが大切にされてないって思う辺りに決定的なズレがあるね
こういうのって親しい間柄でしかやらないからむしろ信頼の証明でもあるんだが
ラーメン行かないとかむしろ気色悪いわ
誘ってんの?
友達なら普通だわ
って所が最高にキモい。
性格悪くて素で男女から嫌われてるのにそれにも気付かず、
あくまで自分は他人より上の存在。女を選ぶ側。
って思い込んでそう。ブッ細工やろうになあ。
こいつが友達と思ってる相手はこいつを友達だとは思ってないんじゃないか?
なんでこいつはいつも勝手に付いてきて上座に陣取ってるんだ?とか陰で言われてそう
昼 毎回ラーメンもまずない
共感できるのは、せいぜいお前呼ばわりくらいかね
ラーメンと鳥貴族はただの好みの問題じゃん
友達と上座なんて意識せんだろ
歩くスピードって勝手に合うものじゃね
そんな細かいこと気にする男は女性と付き合わない方がいいよ
てか付き合うな
知らんけど
お互いに選ぶ権利はあるからな
お前男だろ
女同士でお前って呼ぶグループもあるし居酒屋ばっかり行く女もいる
理想の女語っててキモい
人を置き去りにしてさっさと歩いて行ったヤツを3人ほど知ってるが、
全員、部下にパワハラしまくるという共通点があった
思いやるのが友達と思ってんならそうだろうな
相手からはカモに思われそうだけどw
足速い奴らが喋りながらスタスタ歩いていって、後ろで別の会話してる奴らが取り残されてるわ
合わせないというか、会話してるから意識外なのよね
それは意味が違うわ
もう少し付け加えると飯なんて車の中で一緒にパンかじる程度だしよくてドライブスルーくらい。
学生の頃の男なんて皆こんなもんだったぞ、まぁつまり男女間で友情なんてありえない
反応からも無理だって証明されてるね
多分友達の友達は友達とかSNSで一言交わしたり年に一回オフ会で会う人も友達とか言ってる奴等だろ
友達なら上下どうでも良いし座る場所なんか気にしないが上座は一番席を外し辛い場所ってのは変わらない
そこに勇んで座るのは気遣い以外何でもない
文化レベルうんぬん言ってる奴こそいわゆる意識高い系()でスタバや売りがインテリアだけのオサレカフェ()で仕事してるんじゃないですかね
だいたい女しか気遣いが〜とか言うやつ、女同士は上っ面の付き合いが多いからお世辞や取り繕いで行きたくもない、テキトーなオシャレな店紹介してやってるだけで気遣いでも何でもないわ
そう
逆に友達でもある程度の無神経をどこまでも根にもつのが女
謝ってもしたこと自体が許せない
椅子が好きだったり、トイレ行きやすかったりするから好きな方に座ればええやろ馬鹿馬鹿しい
むしろ男と女のほうがおんなじゲームするんじゃない?ってくらいひどい。
飯の話なんだけど実際にはこれ以上に酷いよ?そもそも食いに行くこと自体がありえないから。そのラーメン屋ですら奮発してるレベル。
その時その時のメンツは知り合い
平等とか無理だよ。女性は女性なだけで結構キツイ奴いるだろうし…。
何もわかってない、そういう社会に出たら絶対仲良くならないような奴でも
お前は本当に屑だなって言いながら一緒にいるような奴が友だちだ
つまり利害関係が一切絡まない相手
相手にされない底辺の屑同士で仕方なく群れてるだけじゃねえのそれ
まあそれがお前にとっての友人なんだろうけど
・予約なんてするわけない → 同意
・歩くスピードは合わせない → 合わせるだろ。友達なのかそれ?
・上座は俺が座る → そもそも上座なんて考えない。友達なのかそれ?
・「お前」呼ばわりは当たり前 → ねーわ。友達なのかそれ?
・褒めません → 場合による。友達なのかそれ?
・おもんない話はテキトーに聞き流す → 友達なのかそれ?
ラーメンや鳥貴族もその1例だし、遊ぶ時の男同士で歩くスピードとか予約やら気にするわけがない
仲のいい奴はお互いにお前だし、褒めないし、つまんない話しは適当に聞き流すだろ
気のおけない間柄の友達を理解出来ないのか?
男友達の8割はそういうもんだと思ってたんだが違うのか?
いや、もやもやギスギスしてるように見えてるかもしれないけど
本人たちは1mmも気にしていないからお互いに気軽にディスりあったり出来るんだぞ
そこらへんの思考が女性には理解出来ないのかもしれないな
そこまでじゃない人には○○君(さん)だな
そうだな。
女に気を使う言動を、男ならしなくていいって意味ならその通りだが、
正直女にそこまで気を使うか?
そんな気の使い方がすでにキモいのよね・・・
学生時代の友達とか休日に遊びに行くレベルの友達にそんな気遣いする訳がない
逆に男でこれが理解出来ないのは、そういう男友達が居ないんじゃないのか
炭治郎の友達は善逸と伊之助だけだよ
こんな必死な気の使い方はしないだろ。
フェミさんしか想定してない時点で、
女友達もいない婚活必死な残念な男の戯言にしか聞こえない。
はしっこ好きなやつとか背中に壁がないと落ちつかんってやつとかいろいろいるし
ソファーが上座
イスが下座
ソファーに座る男はクソって話だよ
喫茶店ではソファーに座らせないと
そもそもそれは友達ではなく恋人の話では?
同じ考えの人いて安心した
男と女で友達との付き合い方微妙に違うのはあるだろうけど、この内容はおかしいよな
むしろ陰キャだけだろ友達に気を使うのってwww
女に変な幻想抱いてないからネットに多いモテない憎しみをフェミにぶつけてる男みたいになり辛いのは確か。
女のこのへん理不尽だけど自分(男)もこだわりあるからお互い様だよね、って尊重し合いやすい
リアル世界で女って呼ぶ男は多いけど、女は男のこと男の人、って呼んでる人が多いイメージある
シフトか?
雑事に煩わされないんだよ位置的に
その代わりトイレに行くのが面倒だが
いくつかコンボが炸裂するのは当たり前と思って
長さんといかんよってことなんだと思うが
いや、それたぶん君が嫌われてる
お互いに馬鹿になれるような人じゃないと友達付き合いは無理やなぁ。
ほんと日本のフェミって海外とまったく別行動してるわ
それから男女平等うたうならまず化粧してごまかすのを辞める運動から始めろ
ただただ見苦しいわ
ホント考え浅いなー
是非貴方の深いお考えを聞かせて頂きたい
学生時代に男友達多かったけど、女扱いは一切されなかったな
酒の席じゃ下ネタ余裕だったし基本趣味の話を延々としていた
でもそれでいいと思ってる、異性の友達には彼氏みたいに接して欲しくないわ逆に
普通に入った順で座るしどうでもいい
上座ってのめ例え話で。
レディファーストみたいに女性だから席を譲るとか、そう言う配慮しねーぞ?
と言う皮肉だろ。上座にやたら絡んでる奴は読解力がないんだよ
それなら男の方が乳出すのやめて化粧しろや
そんな風に男がスタンダード、男に合わせろって考え方がまず不平等なんだよ
男も女もやりたいことをやれて嫌な思いしないようにしようってだけの話なのに
反論してるやつが丁寧に接されてるとしたら、
それはまだ他人だと思われてるだけだ。
男の趣味に口だしまくってる連中が言えたセリフじゃねーなw
女同士で一緒に食べに行く場合は店も予約するし歩くスピードも合わせるし
おもんない話は良くも悪くもよくきいてるし褒め合いするからな
ただの事実なのに
そりゃ知らんさ
だから男友達の付き合い方をそのまま言ってるだけ
本当に親しき男友達には礼儀すらあってないようなもんさ
お前いつもボッチ飯だっただろ?
つまらないというより、センスが合わないだけでしょ
物理的に同じように接するのが男なんだよ
男から言わせれば、女はもはや種族レベルでヒステリー過ぎ
後輩が生意気なことしたらいっぺんシバくだろ?
男友達のように接するってことはよ、仮に相手が可愛い年下の女の子が同じことやっても同じようにシバくってことだぜ?
仮に男友達として接してなくても女を上座に座らせようなんて意識はない
上司や取引先じゃないんだから
女の気づかいは嫌いな人にもやるってことを覚えておけば、変に勘違いしなくていいぞ
上座に関しては男も女も意識したことなんかないけど
それ以外は全部まともじゃねーか
批判してる奴みたいに男同士で気使って対応してくる様な奴とは
逆に一緒にいたくないわ 気持ちの悪い。
否定してる奴って多分オカマだろ。
男は気を許している相手にほど気を遣わないし扱いは雑にする、それが女同士みたいにやたらと気遣いしたり取り繕うんだよな、無駄にベラベラおしゃべりさせるし
何食う?→テキトーにその辺の安いの
あいつ何か遅くね?→知らね、後で追い付いてくるだろ
上座が下座が→良いからはよ座れや
女の子(可愛くて好み)にならチヤホヤされたいけど男にチヤホヤされても嬉しくねえわ
マジにこれ
コーヒー飲むにしても飲めりゃどこでもいい
酒も飲めりゃバーだろうがレストランだろうがどこでもいい、ただし食事にはっきりとした目的がある場合は徹底的に調べて予約までするやつが自然と一名ぐらい出てくる不思議
いやコイツは上座とかどうでもいいとかじゃなくて俺が座るって言ってるんだが?
友達同士でも褒めるべきところは普通に褒めるしな
まぁキモヲタが集まってマウント取り合うのを男友達って言うなら話は別だが
こうやってネットで同僚を罵ってるお前も相当に面倒臭いし陰険だけどな
お前こそぼっちだろ?
それともお前の友達はお前のこと褒めないし上座座りたがる奴なのか?
友達やめた方がいいぞそんなの
気を使わなくていいってことは、例えば同じアニメやゲームを見なくてもいいし、相手の話を聞かなくてもいいんだよ。
でもまんさんは「自分が気を使わない」ってとこだけがほしくて、「相手が気を使わない」ってとこは欲しくないんだろ?
横だけど、人間関係が平等だったらそんなもんだと思うし、それを我慢できないお前さんの方が
友達いないんじゃないか?
キモオタまんさんって根暗だよねw
まんさんはまずそのヒステリーをやめなよw
そんなんだから羊水が腐るんだよw
もっと雑な人間関係もあるからなw
鳥貴族で上座はわろた