• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


amazon、10万人を追加採用へ 新型コロナで需要増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56874480X10C20A3EAF000/




記事によると
・米アマゾン・ドット・コムは米国内の物流拠点や小売店で新たに10万人を雇用すると発表

・新型コロナウイルスの影響でネット通販や食料品の宅配サービスの需要が高まっているため

・アマゾンの2019年末時点のグローバルの従業員数は約80万人。追加採用により1割強増えることになる

・採用拡大に向け、時給労働者の給与を米国やカナダ、欧州で一時的に引き上げた。これまで最低時給を15ドル(約1590円)としていた米国では4月末まで最低時給を2ドル増やして17ドルに引き上げた





この記事への反応



つよい、つよすぎるよ、 アマゾンさん

Amazonが10万人の追加採用って、この騒動のあとに残ってるお店がAmazonしかなくなってそうで怖い。

こんな状況でも強いな笑 GAFAとかのテクノロジー系はコロナとかの影響で業績が悪くなると思えないから、今はかなりの買い時なんじゃないか!

いやーAmazonには圧巻ですね。このスケールの大きさ。凄いわ

また業績伸ばしそうやな

関連記事
Amazonで送り主不明の荷物が来たら要注意!受け取ると大変なことになるぞおおおおおおお
【画像】アメリカAmazonから「性的な児童ポルノ」として削除されてしまった『初音ミク』さんのフィギュアがこちら・・・
Amazonで5000円の高額マスクを買ってしまった母親の末路wwwwwww
【朗報】アマゾンプライムビデオで『シンカリオン』『ポケモン』『妖怪ウォッチ』などキッズ向けアニメが期間限定で無料配信!!
「Amazonでポチった商品が全然来ない・・・」 → 連絡した結果、中国業者から来た怪文書がこちらwwwwww
【爆売れ】逮捕された槇原敬之容疑者のCD、Amazonの音楽ランキング上位独占!! 「回収前に買わなきゃ」








B07QHNRVYV
コナミデジタルエンタテインメント(2020-03-19T00:00:01Z)





コメント(33件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:01▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:09▼返信
はちまの広告主だから持ち上げに必死だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:09▼返信
短期間で10万人雇えるマネーパワーパネェっす
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:09▼返信
あつまれどうぶつの森がコロナで爆売れ
ロリ豚を大量雇用します
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:12▼返信
桁違いだな(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:12▼返信
【悲報】劇場用アニメ「SHIROBAKO」がヒッソリと爆死
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:21▼返信
今公開してる映画は全部だめだろ
たぶん
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:25▼返信
コロナ収まればカイコ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:33▼返信
倉庫で使い捨てわろた
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:34▼返信
イタリア、ベルガモ市で少なくとも100人のかかりつけ医が新型コロナ肺炎陽性に 18日

ドイツ、1,954人増加で計9,226人 死者7人増加で計24人 死亡率0,26 % 18日
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:57▼返信
自公と一緒に氷河期作った経団連、見てる~?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 06:04▼返信
これからコロナで路頭に迷うことになる人数に比べたら焼石に水だろこんなの
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 06:19▼返信
なお超絶ブラックのワープアまっしぐらな待遇のせいで社会問題にもなった模様。
コロナで大喜びしてるだろうな。奴隷が沢山手に入って。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 06:21▼返信
物流が大変そう(こなみ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 06:40▼返信
日本の配達員は給与安くて配達員不足で、夕方営業所に届いたAmazonを片道30分かかる家も即日配達させられるから地獄
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 06:41▼返信
新聞配達は小荷物も配達したらいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 06:50▼返信
アメリカは雇用も解雇も簡単だからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:04▼返信
ヤマトの知り合いが普段の荷物の量が12月並みに多いって言ってたな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:14▼返信
>>3
そりゃ世界各国で脱税もどきをしてるからな
そのマネーって日本人らがAmazonを持てはやして使いまくったマネーで本来あるはずの税金も日本人らが肩代わりしてるようかもんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:25▼返信
ウィルス混入のちゅうか商品‼️
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:39▼返信
脱税してるから余裕があるんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:40▼返信
ドライブスルーやる国の物流とか命がけだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:41▼返信
無職のおまえらは早くアメリカ行け
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:05▼返信
「コロナの影響で」だろ?
だったら、コロナが収束して経済活動が通常通りに戻れば増えすぎた従業員は減らされるんとちゃうの
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:13▼返信
コロナにかかった?はいクビ
コロナ収束?はいクビ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:22▼返信
良かったなお前ら無職でも仕事にありつけるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:38▼返信
体調悪くても休めません
28.投稿日:2020年03月18日 08:42▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:48▼返信
よし、転職するわw
非正規で最低賃金の俺も外資系
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:28▼返信
外出自粛要請が出たときに通販の需要が
伸びると思ってた。
食料品が売れないと嘆く連中は通販サイトと
契約したり頭使って生き延びろよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:54▼返信
にしてもすげえな
判断速すぎる
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 14:09▼返信
Amazonはむしろ苦虫を噛み潰したような苦渋の表情だと思うがね
通販サイトとして出発こそしてるが、今ではクラウドサービス(データセンター)での収入が圧倒的
日々の通販の売上データこそがIT企業と情報戦を支える金脈
ただ、通販は手を広げれば広げるほど人件費が急増するのでコスト増も痛し痒し
新型コロナ対応の物流センターの機能拡張で現場は火の車だろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 14:26▼返信
まぁただの短期雇用なんだけどな

直近のコメント数ランキング

traq