• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【重要】『メイプルストーリー2』サービス終了のお知らせ
https://maplestory2.nexon.co.jp/news/information/260
200x150


記事によると



日頃は『メイプルストーリー2』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

このたび、『メイプルストーリー2』は2020年5月27日(水)のメンテナンスをもちまして、
サービスを終了させていただくこととなりました。

2019年6月5日(水)より正式サービスを開始してから、皆様に喜んでいただけるサービスを提供すべく専心してまいりましたが、
今後長期にわたりご満足いただけるサービスの継続が困難であるとの結論に至りました。

『メイプルストーリー2』をご愛顧いただきました皆様には、
多大なる感謝を申し上げるとともに、この度のご案内となりましたことを
心よりお詫び申し上げます。

なお、サービス終了に伴う対応につきましては以下の通り、ご案内させていただきます。
※スケジュールにつきましては、一部変更させていただく場合がございます。
 変更する際はお知らせにてご案内させていただきます。

【サービス終了予定日】
2020年5月27日(水) 12:00

【ブルーメロット販売終了日】
2020年3月18日(水) 7:20


【ブルーメロットについて】
・『メイプルストーリー2』内の「ブルーメロット」はサービス終了まで使用可能です。
・2020年5月27日(水)サービス終了時に所持されている「ブルーメロット」につきましては、別途お知らせにてご案内させていただきます。

【ゲーム内の有償アイテムについて】
・『メイプルストーリー2』内の各有償アイテムはサービス終了まで使用可能です。
・サービス終了後に所持されている未使用の有償アイテムにつきましては、
 補償対象外となりますため早めにご使用くださいますようお願いいたします。

この記事への反応



メイプルの名を使ったのに早すぎるのでは…

せめて一年はもたせてよ・・・。

早いわ・・・
やはり今の時代MMOはきついのか。。。


無印よりはやいじゃねえか!

草wwwwww
わいのリボン7000個どうしてくれんの?


恐ろしく早いサ終
俺でなきゃ見逃しちゃうね(mmo難民


ただのダンジョン周回ゲーになってたからね仕方ないね

まあサドンアタック2よりかは頑張ったなw

無印メイプルへの導線あってこれもうわかんねえな

メイプル2終了マジか…今まで色んなゲームプレイしたけどサービス終了に直面したのは何気に初めてなのでショックが大きい…

逆にこんなに続いてたのがすごいなって思った。
韓国では評判良かったらしいけど
日本では不評で終わってしまったね。


1より先に、しかも1年持たずに終わるのか

meet-meですら9年もったのにメイプル2ときたら・・・






メイプルストーリー2とは (メイプルストーリーツーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

メイプルストーリー2(maplestory2)とはNEXON KOREAにより運営されているMMORPGである。

概要
NSquareにより開発され、NEXON KOREAにてαテスト、βテストを経て2015年7月7日に正式サービスが開始された。

その後、テンセント運営にて中国版が2017年9月24日、ネクソン運営にてグローバル版が2018年10月10日にスタートした。

日本サービスは2019年5月29日15時~6月3日の10時までオープンβテストが行われ、2019年6月5日の13時に正式サービス開始した。

某クラフトゲームのようにフィールドがブロック単位で構成されている他、『メイプルストーリー』で特徴的だった2Dの視点でなく3Dの視点でプレイできる。難易度やゲームデザインや原作の2D視点での特徴を考慮した結果、クォータービューとなっている。

ゲーム内アイテムを使用する、もしくは特定のマップに入る・特定のモンスターとの戦闘に入る場合、2D視点(サイドビュー)になる。

本作においてはブロック単位で構成されているという点からも様々な新コンテンツが導入されている。







無印より早く終わるの!?
よっぽど課金されなかったのか



あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1



コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:31▼返信
任天堂もこれに続けよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:33▼返信
↑奇数
↓偶数
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:33▼返信
自惚れてる 他惚れてる
自萎える 他萎える
超自惚れてる 超他惚れてる
超自萎える 超他萎える
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:33▼返信
なんだクソゲーのやつか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:34▼返信
自惚れてる 他惚れてる
自萎えてる 他萎えてる
超自惚れてる 超他惚れてる
超自萎えてる 超他萎えてる
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:34▼返信
香川に配慮したせいか
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:35▼返信
スマホレベルまで落とせばまだワンチャンあったのに。
8.投稿日:2020年03月18日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:36▼返信
>>1
ネ糞ン
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:37▼返信
亡くなられてから発見まで約2か月。
風呂場付近に跡があるため、ヒートショックが原因。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:37▼返信
MMOで2を付けると1より先に消える説
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:37▼返信
やっぱりゲームはPlayStation
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:38▼返信
やっぱアズレンって神ゲーだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:38▼返信
惚れてる 萎えてる
超惚れてる 超萎えてる
自惚れてる 他惚れてる
自萎えてる 他萎えてる
超自惚れてる 超他惚れてる
超自萎えてる 超他萎えてる
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:39▼返信
こういうのローコストで、過疎っていようが続けられたりしないのかなと思ったけど、
それやると、かつての2chと同じで、それだけあれば他がいらない状態になって
新規のがつくられなくなっちゃうのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:40▼返信
やったけど超簡単にしたFF14って感じだった
そこそこは誰でも楽しめるけどやり込む何かがない
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:40▼返信
オタコムと同じ記事載せて手抜き?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:40▼返信
コロナ恐るべしw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:42▼返信
ながかったなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:43▼返信
韓ゲーだけは絶対にやんねぇ
とくにMMOは韓国より日本にほんのちょっとでも優遇させると韓国で運営が謝罪させられるんだ
だから必ず韓国より低いサービスになるしどうやっても日本人は嫌な気分にさせられるし
MMOは国策でやってるのでネガキャンもひどいFFでも何でもやったことある人は身に覚えあるだろ?
ネガキャンしまくって韓国産ゲームを勧めてくる奴
もはや癌
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:45▼返信
しょぼぼぼwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:45▼返信
出てたの知らなかった。
なんでここでも記事にしなかったんだよ。
前から言ってるけど事前に伝えろって。
いつも発売後か話題になった後に記事にするから乗り遅れるんだろうが。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:45▼返信
>>20
マビノギの初期に日本にアイテム配ったかなんかで謝罪させられてたな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:46▼返信
>>12
あのころはポリコレじゃなかったもんな
え…まさか4じゃないよな?(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:47▼返信
テンセント運営でネクソン運営ってそりゃ警戒して人がよらんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:47▼返信
※2
なんか笑ったwww
おまえそれ絶対当たらないぞ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:47▼返信
日本でのサービス開始遅すぎて草
見捨てられた地かよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:49▼返信
早く本家もサ終しろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:51▼返信
まだ本家サービス終わってなくて驚き
むしろどれだけ過疎ってるかやってみたくなってきた
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:52▼返信
ブループロトコルは大丈夫かなぁ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:55▼返信
盾に極振りゲームが終わったか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:55▼返信
任天堂のネットはどうなったん?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:55▼返信
前作より先に終わる作品って結構有るよな
FF14も一回終わってからよくここまできたもんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:55▼返信
日本じゃMMOは厳しいぞ。
元々内輪だけで群れたがる性質だからな。
行きずりの仲間でドタバタワイワイってのと一番相性が悪い。
あと公共の場で雑談するのもマナー違反と思われてるから
オープンチャットもまともに機能しない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:56▼返信
>>30
あれ職業固定とか基本システムが糞すぎね?
グラはいいけどそれだけなんだよなぁ
アクションなのにPVPもねーし
方向性偏りすぎててうまくいく未来が思い浮かばない
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:57▼返信
韓国の十八番のMMOもオワコンやな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:57▼返信
MMOも終わりソシャゲも衰退
一体何が残るのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:58▼返信
スイッチで出せば良かったのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:59▼返信
はい、ソシャゲで課金した人は、バカです。以上!
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:59▼返信
無印が成功したもんだからいけると思ったら
駄目だったってのはよくある
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:00▼返信
韓国でも受け悪かったしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:00▼返信
こういう時代なのに今でもユーザー数多いff14やっぱすごいなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:01▼返信
>>34
いや、MMO需要はあるはずなんだよ
MMOが舞台のラノベや漫画がどれだけあると思ってるのよ
ただ出てくるゲームが糞ゲーばかりなんだ
それにMMOの制作経験を積み上げるよりモバゲーでガチャをっていう方針の会社しかなかっただろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:02▼返信
もうチョ.ンゲーに騙されるやつはいないだろ
あいつら日本人からはどんな酷い搾取しても許されると思ってるから毎回のように運営が崩壊するじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:02▼返信
>>42
選択肢がFF14しかないからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:03▼返信
いつの間に2なんて出てたんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:04▼返信
>>34
海外じゃもっと厳しいだろ
未だにMMOなんて需要があるのは日本くらいなもん
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:04▼返信
>>38
3DSには出てたようだが
49.バーチャルブッダ投稿日:2020年03月18日 18:05▼返信
人生で一番気持ちいいことは極限まで苦しい思いをすることを覚悟する上で善人だろうが悪人だろうがなりふり構わず1ミリでも幸せにすること=悟り

まどかが神になった理由。それな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:05▼返信
なお1は今後も一部の廃課金とRMT業者が支え続けていく模様
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:06▼返信
ゴキブリざまあ!
角ソ連は滅びろ!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:06▼返信
※48
Nの法則発動してたか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:07▼返信
サービス開始されたと聞いてやろうやろうとおもってたけど
ほかにやるゲーム多くて今存在に気づいた🤣
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:10▼返信
似たようゲーム、ラ・テールまだ続いてるなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:12▼返信
こういうの見ると、遊んだ実績やら手塩にかけたお気に入りやらが全部パァになるソシャゲって糞だなって思うわ。
所詮は運営が金を吸い上げる為のギャンブルゲー。暇潰しにもならない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:13▼返信
Vtuberに案件してもらって楽しい楽しいさせてたのは知ってる。
その後、誰も彼も一切触れなくなったので営業ムーブすぎんだろwとそっちの方が楽しかった。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:13▼返信
日韓間で渡航もできない現状
この先も国交が回復するのはまだまだ先だろうから
このまま全て韓国関連のものが消えてくれるといいなぁ

日韓断交を支持します
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:15▼返信
もうPCでMMOとかやるやつおらんやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:15▼返信
※43
ガチャゲーがMMOというかゲーム業界全体の足引っ張ってるのはあるだろうね。
金回りだけはいいから有能な開発はそっちに流れるし。
この流れは1企業で変えられるようなものじゃないから、国がガチャ規制しないと
このままゲーム業界の土壌そのものが痩せ細ってオワコン化するだろうなぁ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:16▼返信
こんなに早く終わると思えへんかったなんで
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:16▼返信
マビノギより早くサ終したマビノギ英雄伝みてーだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:16▼返信
メイポに2なんかないだろw
みんな幻を見てるんじゃないか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:19▼返信
ネクソン倒産も時間の問題だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:21▼返信
まだだ、まだメイプル1がある
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:26▼返信
>>63
それはちょっと考え難いね
何故なら今実質テンセント(中国人)の運営だから
中国内だけでやってても安泰でしょ
ま、名前は変わるかもしれんが
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:28▼返信
ネ糞ン
一時期はすごかったのにな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:29▼返信
※35
メイプル2もキャラかわいくて、建物よじ登ったり、自分の家作ったり最初は楽しかった
転職できないから後半になると 
即死攻撃ばかりしてくるボス覚えゲーのダンジョンしかすることなくて飽きた

後半だれてきても、同キャラで転職できないと一気に飽きるわ
68.投稿日:2020年03月18日 18:29▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:30▼返信
むしろまだ息があるMMORPGって何よ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:32▼返信
世界では誰も知らんゲームが知らん内に終わった感じ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:35▼返信
ゲーム会社に必須な能力ってゲーム作りでも売るためののノウハウよりも
防衛意識かもな
乗っ取られたら終わりだもんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:37▼返信
プレイヤーも高齢化して久しく、拘束時間も長すぎる
40代、50代が「レアゲットおめめー」「ありり〜」とか会話してんのもキツかろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:38▼返信
むしろ2になっていたことを今知ったわ
無印はいつの間に消えたんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:39▼返信
ブルプロが最後の砦
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:41▼返信
※72
でもアバターはみんなかわいい女の子だから・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:43▼返信
開始日に少し触ったが単純に内容がゴミすぎってだけだな

77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:43▼返信
次は下F14かなw
運営のやらかしで今めちゃめちゃ過疎ってるしブルプロもくるから時間の問題だなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:43▼返信
MMOはFF14だけありゃいいよ
もうニッチ市場は埋まってんねん
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:45▼返信
FF14とかいうゴミゲーはいらね
黒い砂漠のほうが100倍マシ
ブループロトコはグラだけゲーで内容はしょぼそうだなバンナムだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:48▼返信
MMOの話題になるとほんとにどこからともなくテンパちゃんがすっ飛んできてまじきめーなw
そもそもあの欠陥品はMMOじゃなくてMOだろうにw
vtuber使ってステマまで始めたからほんとにヤバイ状況なんだろうなゲェフはw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:51▼返信
MMO遊びたいけど遊びたくなるゲームがない
検索して探してるんだけどねー
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:56▼返信
基本料無料でも廃課金ゲーはすぐ廃れる
ブルプロも同じ道を辿らなければいいね・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:58▼返信
これは韓国のゲームだっけ?
中国だったかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:07▼返信
>>1
パンドラサーガの足下にも及ばなかったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:07▼返信
ブルプロのベータ受かるかなー
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:11▼返信
いまや遊ぶもの多すぎてな
時間浪費が激しいMMO系は集客キツイだろうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:12▼返信
MMOはもう流行らんよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:17▼返信
ブレフロ2みたいなことになってんね
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:18▼返信
14は海外勢の熱がハンパねーから安泰だろ
逆に海外勢に見放されたらおそらくサ臭みえてくる
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:19▼返信
これネクソン倒産やろ
無印の方で終わるってはっきりわかんだね
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:25▼返信
結局なんで早く終わったの?FLASH終了するから?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:33▼返信
リメイクしろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:38▼返信
え、まじ?去年ちょっと話題になってたよな
まぁスマホに移植が目に見えてるけど
死にかけのネトゲなんて腐る程あるだろうに…
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:41▼返信
1が2Dドットゲーでスーファミ世代のおっさん向きと言われて蓋を開ければキッズで溢れるゲームだったね
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:41▼返信
今は課金をリズムゲー代わりにポチポチするのが当たり前だから
大昔のMMOなんてもう誰もやらんのかね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:43▼返信
今は課金をリズムゲー代わりにポチポチするのが当たり前だから
大昔のMMOなんてもう誰もやらんのかね
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:53▼返信
>>89

日本ユーザーも普通に多いぞ
特にマナとか日本人だらけやで
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:56▼返信
すまんな。やってないからどうでもいいこんなゲーム
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:56▼返信
所詮、FF14には勝てなかったか
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 20:04▼返信
MMOやソシャゲでタイトルに2がつくとすぐ終了するジンクスがある
テラバトル2とか
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 20:06▼返信
寝糞はとっととスマホ版マビノギリリースしろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 20:07▼返信
2で3Dになったしな
未だに1やってる超絶脳死底辺が移動するわけない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 20:20▼返信
けっこう基礎は良かったと思うんだが、やること無さすぎた
もうちょっとプレイ内容に幅があれば日常要素多いし定着した可能性ある
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 20:22▼返信
まずPCだけはやめたほうがいい(へー出てたんだ)って思われるだけやしダウンロードしてまでやろうとは思わん
あのFF14もPS4があったからこそのいまの人気
あとはグラフィックとゲームシステムだな、ドラクエビルダーみたいにすればまだ続けられたかもな
いまの時代IDとかボス戦で時間かかるものは嫌われる ソシャゲーみたいに4分ぐらい、早くって30秒で終わるものがユーザーに求められてる周回
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 20:37▼返信
ハウジング要素だけはよかった
他がクソだった
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 20:40▼返信
ソシャゲならfgo
MMOならff14
CSならソニー

これで十分よ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 20:50▼返信
後継作も成功したMMOってLineage2とFF14ぐらいかな
UOもWoWも2出せないしEQ2もRO2もコケたし
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 20:52▼返信
※107
国内覇権はドラゴンクエスト10ですけどね
ユーザー600万人くらい居るんじゃないか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 20:52▼返信
出るのが遅すぎた上に、メイプルに求めるものとかけ離れていたのが原因だろうな
初代を1からスタートさせたほうが人気出ると思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 20:54▼返信
2Dから3Dにして、テイストがかなり変わっていたし結果は見えていただろ!
似たような事例のRagnarok online2から歴史を学ばない民族性!
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 21:11▼返信
キモーゲ&キモヲタ
お疲れ様でした。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 21:14▼返信
>>108
オワコンクエスト10にそんなにおらんやろ
あと一年持つんかあれ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 21:16▼返信
これに20万ぶち込んでる奴いたぞww
どーすんだwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 21:30▼返信
見た目は学生が作ったゲームのようだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 22:04▼返信
加藤純一がもこうやひろゆきとやってたのも無印の方だったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 22:15▼返信
βとか開始直後はやたらめったら持ち上げて熱く語るプレイヤーがネトゲ板の各スレに湧いてたが
やはり正体はこんなもんだったか

しかしネトゲの2って大概うまく行かないか開発中止ばっかよな~って内にネトゲ自体が衰退してたの草
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 22:39▼返信
はちまの記事でしか見た事無いけどグラがいつの時代だよってレベルだったもんなぁ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 22:39▼返信
もうMMOはスマホゲーしか無理っしょ
今更PCで腰据えてやる気になんてならん
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 22:40▼返信
止まった絵を描くだけで3000円とかのガチャまわすんだもんなお前ら
MMOは一月1500円
MMOが開発もされずに廃れていくと技術がなくなり未来永劫遊べなくなる
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 22:49▼返信
Vtuberの案件配信で見たけどあまりにも前時代的過ぎた
2なのに15年くらい前のネトゲを見てる気分だった
古臭さといえばDQ10もそろそろヤバいだろうなあ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 22:51▼返信
スマホでもプレイできたらまだ寿命はあったかも知れんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 22:58▼返信
朝鮮のもんなんかやるかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 23:05▼返信
1のインフレ前に戻るだけで楽しいんだけどなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 23:37▼返信
>>98

どうでもいいなら別の記事行けやw
暇なのか?

125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月19日 00:17▼返信
やってるのざいにーちだけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:14▼返信
さすがにいつの時代のゲームだよって感じ過ぎた
これなら2Dで続編だしたほうが良かったんじゃねえの
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月19日 09:54▼返信
ざまあみやがれw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月19日 21:23▼返信
無印にハマったから2凄い楽しみにしてたけど、
いざやってみたら分かりにくさ満載で2日で投げたわ
課金したままなのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月19日 22:00▼返信
FEZ楽しーwww
ほんと何で続いてんだろ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:08▼返信
レベル上限の60まで上げてランダムマッチングのID行ったらヒーラーいないだけで抜ける効率厨クズ多すぎてそっからやらなくなったけどもう終わるのか
ランダムマッチング即抜けしたらペナルティがあったり回復手段増やしたり何かしら手が入ってたら続けてたのに

直近のコメント数ランキング

traq