カバジがワノ国出身説あるな。
— かこーとん (@triple_3_3_3) 2020年3月18日
ワノ国に関する時は擬音が「べんっ!」ってなってるし。今後、重要な役割で出てきたりしたら面白いな。#ワンピース #OnePiece pic.twitter.com/qIXKU6Lfm2
カバジがワノ国出身説あるな。
ワノ国に関する時は擬音が「べんっ!」ってなってるし。
今後、重要な役割で出てきたりしたら面白いな。
ONE PIECE 96 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 20.03.19尾田 栄一郎
集英社 (2020-04-03)
売り上げランキング: 72
この記事への反応
・確かにそれっぽい
だから刀とかコマ使ってるんやね
・これがマジで伏線だったら
おだっちスーパーミラクル神やわ
・ほんまや草
・じゃあ村長のおっさんのゴーンは
どこ出身って事なんや?
・↑レバノン
・ゾロの師匠も東の海にいたし
東の海に何人かでワノ国脱出したやつらがおったんちゃうか
・つまりこっからワノ国編にバギー参戦の可能性があると
もしそうなら一気に世界政府編になだれこみそうやな
カバジだけ「べんっ」なのは
見る限り意図的に描いてそうだし
マジ伏線だったら尾田っち天才すぎる
見る限り意図的に描いてそうだし
マジ伏線だったら尾田っち天才すぎる
Nintendo Switch Lite コーラル+あつまれ どうぶつの森 -Switchposted with amazlet at 20.03.18
売り上げランキング: 4
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.13スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2

ワンピースって考察するほど深い作品じゃないじゃんw
なんも面白くない
悪いとは別に言わないけど、もっと面白いのあるだろうに。。
つまらんと言うか主人公の性格がクソ。
本人が嫌だって言ってるのに俺が決めたからとかで意見ゴリ押しして、対立した奴は暴力で黙らせる。
、、、絶対に上司や同僚にいて欲しくないクズだよなぁ
つまらん漫画でも
お前の一族全員の年収足しても
勝てないだろwwww
普通に見たら嫌なやつだけど海賊のリーダーと考えるとそんなもんじゃねえの?
キャラの表情もイキイキしてる
くいなとかはワノ国生まれではないし、刀も世界に広まってる
メジャー作品を叩くことで社会と戦っていた黒子のバスケの犯人と同じメンタルしてそう
出てきたとこでっていうね
多分考えてなかったと思うけど
元々ワンピってもっと短い予定だったんだろ?
またつまらん煽り
何でもかんでも
伏線だ!!髪の色が!!
効果音が!!とか騒いでるバカがいて
つまらない
モージ?にさえ敗北してた
雑魚中の雑魚やん
最近だとカン十郎が右利きなのに
下手くそな絵を描く時は
左でちゃんと描いてたとか
そんなんだろ
刀って言われる形じゃなくねーか?
メジャーだからじゃなくて、サンジとかチョッパーを勧誘する時、本人が行かないって言ってるのに「うるせぇ来い」って酷いと思うけど?
メジャーマイナーに関係なく人の話聞かずに自分の意見のゴリ押しは最低な主人公だろ。
お前、そんな上司とか同僚いたら嫌じゃないか?
伏線とか何も考えてないただのバトル漫画だろ
それなら赤太郎とバギ次郎呼んでこい
あとレイリーも
イライラの実でも食ってんのか?
⚪︎思い付き
すごいなあ
ビビどうなったのか早く知りたいんだけど
こどもの悟空にしっぽがある!初期にサイヤ人の伏線が張ってあるって言うようなもんだよ
お前読んでないだろ
大したもんだなぁ
まぁ伏線ってのはこういうもんではないけどなw
伏線ではないな
初期設定に後から気付くたびに信者が伏線すげぇと勝手に唸っているだけ
ワンピは元々子供の頃から温めてた作品なんで長くなる予定やで
お前ら君はあらゆる記事でいつもオマエラオマエラ言ってんなー
オマエラの実でも食ったのか?それとも寂しいとか?
あんなお爺さんが楽しめるなんてすごい。精神年齢子供なのかな。
お前食ってないの?
どっかで4皇とか出したせいで予定以上に長くなったって見た気がするけど違ったのか
なので最初期からワノ国の設定だけはかなり固まってたのは必然で伏線もくそもない、順序考えればそうなるのが当たり前の話
まず作者の頭ん中にはワノ国があってそこに後から肉付けたのがワンピなんやから
時々読み返して拾ってるだけ定期
ルフィやエース、サンジのは山ほどあるのに
ワンピ初の男の娘だぞ
自分の事言われてると思ったから反応したんだよ
こういうのは伏線って言わねえんだわ
ワンピースゲエジあほすぎる
伏線過敏症候群なの?
こんなどうでもいいのまで記事にするのかよ
散々言われてるのに・・・
まあ小学生とかのキッズならしょうがない
暖かい目で見たれ
あの純粋さが心をうつんだよ
でもカバジ弱い……
ワノ国と海賊に関しては最初期の設定なんだろうな
本人たちは夢があったけど恩があるから押し殺して生きてただろ
有名なページのワンカットしか読んでないな?
ってか尾田本人もこういう伏線伏線騒がれる度に言ってるがあんま深く考えて都度描いてないから関係無いそうだ
有名にはなったけど強さはどうなの?なバギーの部下だぞ
ライオンに乗るしか無いモージのちょい下だぞ
君はメジャー漫画叩き症候群だな
これは同じ方向性キャラの再利用だろ
キッズ以下の見た目はおっさん 中身はクソガキの蛆虫がなんかいってらー
つまんないけど。
そもそも「どん」とか「べん」とか描いてるの嫌いなんだけど。
全部構想終わってから描いてるから当然やん
それが面白さに繋がってるとは全くおもわんけど
本編見ないで語ってんのバレバレで草
伏線の意味わかってない子供が多いからしゃーない
尾田っちの綿密で壮大な構成力やばい・・・
いったいどこまで練り込まれて描かれてるんだよワンピースってやつは・・・
漫画誌の頂点の雑誌で、人気なきゃ即切られる世界に生きてて、20年後くらいにこれ出そうかなんてこと
考えて描いてる作家はいないよ。
絵より構図が下手やな、ごちゃごちゃと描けばいいと思ってそう
和の国編に入ったら面白くなるかと思えば
奇形キャラ大量投入中身薄っぺらで更につまらなくなる
大丈夫、お前を勧誘したいと思う上司も同僚もいないから安心しーや笑
これは鬼滅隊にいてワンピースの世界にきたってことやなさすが尾田っち
↑それぐらいアホらしい
信者キモ
夢がどーとかわかる前の段階でコックに無理矢理誘いまくってたじゃん
後付けで夢があって恩があふから〜〜とか言われても結果論
伏線でも何でもないからな
単に出身がワノ国ってだけでも十分だと思う
信者キモ過ぎ
キッズ、図星でイライラで草
すごいな伏線信者って・・・
間違ってるよって教えてるだけなのに「憎いからいちゃもんつけてくる」って脳内変換してる・・・
別におまえの周りには敵なんていないんだから安心しろよ 素直に人の話を聞こうよ
そういうのは世界観とか初期設定という
それがワンピースなんだよね
こんな漫画他にあるか?いや無いね
それを伏線とは呼ばない
うん
だから伏線とは言えないと思うわ
すまん
結論が書いてなかったから「最初から決めてたから伏線だ」って意味かと思った
「伏線」ってのは物語の展開に寄与しないとそれは単なる「設定」とか「背景」
カバジがワの国出身だと「まさかそんな!」「世界が終わる!」「どん!」って世界が激動し物語が
激しく動いて行くってなら「伏線」。どーでもいいわ、あっそーだったの?良かったねーだと「設定」
以下はちまでそのサムネにしていた例の肺炎記事
「【クソ】ある企業の求人「新型コロナは体調管理できてない証拠。残業代なんて出すわけないだろ。有給も使うな」 → ブラック過ぎて大炎上」←2020.3.10 08:30記事がこれで第1号
そんな事をしておいて、伏線記事を載せるとか、ずうずうしすぎて不愉快すぎる
激イラカッカしててワロスw
お前ら君はオマエラに親でも殺されたの?あらゆる記事でノルマの様に言ってるけど
もうだれも内容覚えてない
真島ヒロかと思った
この頃の絵は、今みたいに画力も無いのにとりあえず背景書いとけ→ごちゃごちゃでどうなってんのってのがなくて見やすいんだけどな
思い出したのを伏線(笑)に使ってるってのがバレるだけだからな
わざわざ露骨な擬音使ってんだろ?(笑)
あとワノ国出身のくせに手負いの初期ゾロに瞬殺されるザコとかもはやモブ以下のレベルじゃね
「世界のどこかに日本風の国がある。だから日本刀が出てくる」なんて
大抵のファンタジーものにあるテンプレ設定だろw
連載が長引いてネタにつまったら日本モチーフ国に舞台が移るのもわりとテンプレ
読みづらい、海賊でもなんでもない、信者がジャニオタ級のキチガイ、
なにより内容がつまらない。
肯定するやつは信者で気持ち悪くて、非難するやつはかっけー中二病w
伏せられてないと伏線じゃないのになw
連載続くかわかんないのに
打ち切られたサム8にも何十巻も先の話作ってあったんだろうか
お前その『うるせぇ行こう!』はな
上司『ウジウジ悩むなら焼き肉行こうぜ!おごってやるわ!』
的な意味だからな
意味ありげにグランドラインの日誌がどうとか書かれてたのに。
まだこれからかもだが。
早よ寄生獣でも読んでこいドアホ💢
読者:伏線回収すげー
て、散々言われてるか。
伏線は『進撃の巨人』みたいなものをいう!
あれは最初から読み返してみると気付く点がいっぱいあっていいぞ!
進撃のも同じだよ
ワンピのは張ってから時間が経ちすぎてるだけ
入国のために滝登ってきたところをまたあの変態野郎に蹴り落とされて終わりやん
>元々考えられてた設定をいまになって活かしたんだろう。
人、それを伏線という
ゲッコーモリアも白ヒゲもブランクのせいで敗北したし
伏線ってのはカン十郎みたいのをいうのよ。
裏切り者なんだろなぁとは思っていたけど、コイツって登場してから基本右利きだったのに、肝心な絵描く時だけ左手。
しかも伝書雀飛ばしてたり、龍の絵書いてたりとずっと描写はあったのよ。
コレが伏線です
もう興味も何も無い
雑魚介どもは、滅べえ♪気持ちよくなあ♪
たつき信者共はなんでも考察(笑)が好きだなwww
ふう、これで満足かい?
パズルが組み上がっていくように解明されてくカタルシスがあるのが伏線だと思う
目敏い人が過去に根回してあるの見つけて騒ぐようなのではなくて・・・
あいつらは海賊定期
ハンタ読んでみろよ
そうだったとしても出身ってだけで参戦はしないだろ
ただ単に和をイメージするのに使っただけだろ