https://news.livedoor.com/article/detail/17982854/
記事によると
現在新型コロナウイルスが猛威を振るうイタリアのゲーム開発スタジオ34BigThings srlは、同じく新型コロナウイルスが猛威を振るうスペインのパブリッシャーRaiser Gamesと協力し、対戦型シューター『GOAT OF DUTY』を現地時間3月31日まで無料で配布することを発表した。
日本語に対応。
フリーウィークエンドではなく、Steamから取得すれば3月31日以降も永久にプレイできる。
『GOAT OF DUTY』は、「ヤギ」同士が戦う荒唐無稽さや『Call of Duty』風のタイトル名にトレイラーなど、多数のジョーク・パロディ要素が盛り込まれたタイトルだ。中身は『Unreal Tournament』や『Quake III Arena』のような本格的なアリーナタイプの対戦マルチプレイヤーゲームとなっている。
両社はこの無償配布が外出を極力控える「#StayAtHome」に役立ち、新型コロナウイルス患者数の急速な増加を防ぐ「#flatenthecurve」に貢献できることを願っているとしている。
※Steamの『Goat of Duty<ゴ―トオブデューティー>』URL
https://store.steampowered.com/app/555000/GOAT_OF_DUTY/?l=japanese
この記事への反応
・「ヤギが『CoD』っぽくドラゴンボーンする対戦シューター」
とは
・やるしかない
・CoDっぽいというより、QuakeとかUnrealみたいな気が
・タダだからゲットしといた
・神で草
・どこがCODのようなゲームだw
・メェ~作
さっそくゲットしてきたわー
「CoD」風とは何だったのかwww
「CoD」風とは何だったのかwww
PCエンジン miniposted with amazlet at 20.03.18コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)
売り上げランキング: 5
Nintendo Switch Lite コーラル+あつまれ どうぶつの森 -Switchposted with amazlet at 20.03.18
売り上げランキング: 4

潰される前にプレイしようかな
日本をIT後進国にした奴ら絶対許さんで
俺の知ってるヤギのゲームと違った
つまり、そういうことだよ。
steamってライブラリを増やすゲームだから
対戦好きのフレンド同士なら暇つぶしくらいにはなる
某ヤギゲーに外見だけ便乗しただけで、ゲーム自体は数世代前の古いスポーツ系FPSだから何も面白くないぞ
面白いんだよw
貰うだけ貰っておけばいい。
もう昨日DLしてライブラリに追加しといたわw