【大台】『オクトパストラベラー』200万本突破、初の半額セールを開催https://t.co/XCoob8r54P
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 19, 2020
3DCGと昔ながらのドット絵、特徴的なエフェクトが織りなす“HD-2D”で描き出された幻想的な世界が特徴のRPG。Nintendo Switch版、PC(STEAM)版ともに50%OFFの3,740円(税込)となる。 pic.twitter.com/6RqmL0Rr5D
【大台】『オクトパストラベラー』200万本突破、初の半額セールを開催
3DCGと昔ながらのドット絵、特徴的なエフェクトが織りなす“HD-2D”で描き出された幻想的な世界が特徴のRPG。Nintendo Switch版、PC(STEAM)版ともに50%OFFの3,740円(税込)となる。
OCTOPATH TRAVELER 公式コンプリートガイド&設定資料集 ―オルステラ大陸旅行記― (SE-MOOK)posted with amazlet at 20.03.19
スクウェア・エニックス
売り上げランキング: 8,853
面白いからまだやってない人は買っておけ!
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.13スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 20.03.13カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 10

(2019-03-08 15:10 ファミ通App)
>――初めに、本作の開発のきっかけについて教えてください。
>浅野智也「『オクトパス』を発表し、宣伝していくなかで「おもしろそうだけど、Switchを持っていない」という声を目にする機会がとても多かったんです。そこで、『オクトパス』をスマホ向けに提供できれば、より多くの方に楽しんでいただけるのではないかと思ったのがきっかけです。」
(2019-03-08 15:10 ファミ通App)
>――横山さんに声がかかったのはいつごろだったのでしょうか?
>横山祐樹「まだ『オクトパス』の最初の体験版がリリースされる前だったので、いまから2年前くらいですね。スマホ版の開発もSwitch版と同じくアクワイアさんで行っており、家庭向けの開発と同時進行でスタートしました。」
PC版出してから持ち上げられなくなったやつw
Switchユーザーはゲーム買わないからな
↓
2020.3.19 15:30-はちま起稿:200万本突破した良作『オクトパストラベラー』が半額セールを開催!急げえええええええ
後半になればなるほど、嫌になってくる
対抗出来てるのかは知らん
ただのスマホゲーで半年も延期すな。こだわったって1年でサービス終了する時代なんだから
ニンテンドーゾーン
相手は死ぬ
日本じゃスパイダーマン以下だっけ
SFCの聖剣ですら主人公たくさんいて選択式だったけどちゃんと会話イベントが発生してるのに
面白いのは「こんなんに買取保障してた任天堂」と「なのに脱任された」ところでしょ!
バランス悪いわ自由度あるように見えて無いパーティ編成とかクソみたいなレベル上げ方法とか
途中のどうでもいいエピソードをメインに組み込むなよ
各キャラ、序章と完結章の2章構成にしてその間はやりたい人だけできるようにすればよかった
途中でうんざりしてクリアまでいかんかったわ
あれ合わないなら無理
PCユーザーはゲーム買わないからな
四天王倒して裏ボス行っても負けたら四天王からやり直しだからすげーきつかった気がする
Steamのセールも投げ売りかな?
アホくさw
5chの本スレは盛り上がってるのかな?
シナリオの科学 シナリオの科学主義 シナリオの科学化 シナリオの科学的 シナリオの科学性 シナリオの科学点 シナリオの科学制
シナリオの効率 シナリオの効率主義 シナリオの効率化 シナリオの効率的 シナリオの効率性 シナリオの効率点 シナリオの効率制
シナリオの資本 シナリオの資本主義 シナリオの資本化 シナリオの資本的 シナリオの資本性 シナリオの資本点 シナリオの資本制
シナリオの個人 シナリオの個人主義 シナリオの個人化 シナリオの個人的 シナリオの個人性 シナリオの個人点 シナリオの個人制
シナリオの政治 シナリオの政治主義 シナリオの政治化 シナリオの政治的 シナリオの政治性 シナリオの政治点 シナリオの政治制
アドリブの科学 アドリブの科学主義 アドリブの科学化 アドリブの科学的 アドリブの科学性 アドリブの科学点 アドリブの科学制
アドリブの効率 アドリブの効率主義 アドリブの効率化 アドリブの効率的 アドリブの効率性 アドリブの効率点 アドリブの効率制
アドリブの資本 アドリブの資本主義 アドリブの資本化 アドリブの資本的 アドリブの資本性 アドリブの資本点 アドリブの資本制
アドリブの個人 アドリブの個人主義 アドリブの個人化 アドリブの個人的 アドリブの個人性 アドリブの個人点 アドリブの個人制
アドリブの政治 アドリブの政治主義 アドリブの政治化 アドリブの政治的 アドリブの政治性 アドリブの政治点 アドリブの政治制
マジかやめとくわ
なるほど100万が買取保障か
ゲーム内容とかキャラとか誰も何も話題にならんからなこれ
キャラ全員好きなわけじゃないし
セツナも駄目だったし
いや20年か?
誰も話題にしてなかったってどういう事やろ
PCに移行しようぜ
年末セールで40%OFFだったから順当に下がってるぞ
PS4は質より量でクソゲー乱発でユーザー裏切り続けてるから
ピークアウトという結果も自業自得
一体どこで売れてたんですかね?w
口だけの豚じゃあるまいしPCくらい持ってるわwww
要するにスイッチいらねえな
忘れていたわ
switchで110万本近く売れてsteamで90万ぐらい売れたよ
要するにスイッチいらねえな」
これE3で結構でかく扱ってたソフトなのに
一年間ランキングでも見なかったのにどこで倍も売れたの(´・ω・`)?
PS5記事のコメ5000突破させた豚がイライラしとるw
イワッチライン越えてから言って
障害者も思ってるんだから
豚以外はみんなちゃんと理解出来てるわ。
steamの積みゲーとしては
ロマサガ好きな友達からはオクトは不評だったけど。
買い
初週で100万行ったって報告あったのに累計で10万しかそこから伸びなかったの?スイッチ版
って言うかルドラの秘宝でもやってた方が面白いわ
ボリューム不足なうえにやりこみも無いから
そんな高評価な理由がわからん
大作タイトルならともかく、インディーズに毛の生えた程度の新規タイトルが200万売れたら大成功でしょ
うわw目が腐ってる
スイッチ版は相変わらずバグるから避けとけよ
たいして売れてなかったんだな
おま国おま値ばかりだからなぁ
半年後の決算で売上本数108万本はマジで笑ったよ
全うに200万売ったなら新規としては十分だとは思うが
ぶっちゃけ初週100万買取保証が露骨過ぎてなw一年後に発表したのが累計108万とか初動だけにもほどがあるw
steamだしそれで速攻予約した
リースの胸揺れてるし服もゆらゆらするしアクションいいし期待値を上回ってきた
俺は携帯でやりたいからスイッチにするわ!
100円でも高い
ルドラの秘宝が良作と感じるならブレイブリーデフォルトやれよ名作だから
PS4かPS5で出たらやってみるか
良いけど後からバグだらけのクソゲーって騒ぐなよ
まともに遊べるハードがあるのに敢えてバグハード選ぶのはお前なんだからな
買取り保証と循環がやれないゴキ捨てには無理な偉業よね
お前ネガキャン必死だなwスイッチ版のバグ報告なんてないが?w
なら全てのゲームがそうすれば売れるってことだよね?
時間もったいないかも
古すぎてレトロゲーマーぐらいしか今更買わんわ
100万が買取保障
90万がsteam残りがブヒッチ
豚のなりすまし乙
クレクレしてクレクレとかww
あーPCで出たのか、契約期間過ぎたらPS5で発売宜しくミチー
FF7リメイクといい聖剣伝説3(PS4)といい、今年評判ええやんスクエニ
キャラは好きなんだけどね
いつかクリアしたい
これで買取保証疑うなって言われてもなwww疑われたくないならもうちょっと自然に見せかける技術身に付けようぜwww
買取保証循環貿易堂の社員って実はバカしかおらんのじゃないか?www
買う分けねぇだろクソゴキ
聖剣3のアンジェラはぼいんぼいん揺れるぞ
リースの比じゃねえよ
3からとか売る気ないくせに買ってもらえると思うなよゴキブリ
社名はスクウェファエニッコム
だからどこもソフト出してくれなくなったんだろw
テイルズオブベルセリア (PS3・PS4・PC) 100万←ザッコw
後からの追加分はほぼ全部PC版w
おいおいバンナムに喧嘩売るなよw
任天堂のズッ友なんだろ?w
「ここから始まる、閃の軌跡」
日本一が一生懸命考えたんだぞッ!(ドゴォ!
ドラゴンボールファイターズのアクティブ比較だと
Steam5000、スイッチ1500みたいだし
スイッチ版も世界累計なら25万くらいは売れてるんじゃね?
ワロタ
3やんけw
スイッチ発売前からクレクレしてスイッチの発売予定に名前が乗ったのに出たのはTOVの移植で激おこかな?w
これからはPSはスルーしていくべきだな
ゴキはゲーム買わないしw
タイトルなんだから否定したら元も子もないんだけど2回行動を選択する意味がわからん。面倒くさいだけw
この半分なら買うわ
販売が任天堂なのに脱任されたタイトルなんだよなぁw
ゴキが必死にクレクレしてたけどやっぱりPS4版なんていらんかったな
VITAで閃2までやって、閃3からはスイッチという建前で発売されたんだろ
スイッチ版閃3の爆死はこの豚設定が嘘だという動かぬ証拠になるw
バカにされる事を豚はクレクレと呼ぶのかw
Switch関連でよく見るけどあちらの方が多いのかな?
売れないから半額
たっかいなぁ
携帯機の作り込みのゲームだろ
そもそも定価4800くらいにしとけよ……
二年たったらsteamセールで900円くらいにしとけや
一体全体どういう買われ方したらこうなるんだろ
サガスカの方が面白かった
悪くはないけどね
ま、キャラのサイズやデフォルメ具合、タッチとかも大分違うから分かれるわな
アクワイアに丸投げして任天堂に買取保証してもらっただけの駄作
つーか「スマホはメジャーリーグ」って言ったのもコイツじゃ無かったか?
ルデヤの悲報
国内2万本前後
世界累計10万前後ぐらいやな…
じゃあ買取100万、スイッチ50万、スチーム50万ってとこか
インディーズなら大健闘だけど、大手サードの独占タイトルだったのに不思議やね(棒)
70%OFFから選択肢
元値が高すぎるんだよ
ルデヤ「日本で売れたスイッチの6割は我々が中国に送った」
まさに悲報だな…
なのにゲーム会社は家庭用ゲームソフトは10代をターゲットに糞3Dリアル頭身ばかり
(10代は家庭用ゲームはやらず無課金でスマホゲー)
そら売れませんわ、こういうちゃんと30代以上をターゲットにした物以外はな!
国内大爆死したマーベルとかアスチェも不自然な本数なってたし。
インディレベルのレトロゲーなんだし本当に売れてるのなら
他社からもクローンタイプのが沢山出るよ
200万本も買取保証したのか
えらい張り込んだな
スクエニの機嫌でも取りたいのか、それともオクトパスの売上でFF7リメイクと張り合うつもりなのか
キャラや物語が全然上手く交錯、集束してなさそうな感じだった
ますます怪しいわwww
今更京都の9位堂が発表する数字なんて誰が信用するってんだよwww
スマホでこの価格だとまだ高すぎて爆死と云う
歪な売れ方してるって気付いちゃった?
アスチェが世界100万本きっちり売れた直後に
プラチナが脱任してるしな
裏でどういう動きがあったらこういう事になるんだろ
口止め料的な何かか?
キャラ固有の物語は絡み合ってないよな
そこは非常に残念
PS5に出たら買うかな
豚ちゃんゴメンよ・・・
いらんよなw
2020年03月19日 現在
(新品)Switch Nintendo あつまれ どうぶつの森セット (印有減額無し) 46,000円
一ヶ月ちょっとで100万突破!とかやってたらその後数ヶ月経っても8万しか売れなくて買取保証案件とか言われてたやつねw
オクトラは長いぞ
エアプしね
正確には100万と1社なw
ホントに面白いかコレ?
80%offなら考えたかも
steamspyでoctopath travelerを検索..............
Owners: 100,000 .. 200,000
steamでの所持者は20万本以下ってでてるんですがwwwwwwwwwwww
持ち上げられた開発チームもアホやな。
なん…だと?
予約する前で良かったわ、4月はFF7Rだけで良いな
普段からカプコンぐらいのセールやれよ。
いまさら買うのでこの値段はなぁ・・・
70%オフぐらいなら購入するんだけどな。
ロマサガやffみたいな2Dドット絵RPG好きには面白いから本当におすすめしたい
同じくらいの比率でセールしてるだろ...
してねーよ。オクトパストラベラーとか初めてだし。
スクエニが出してるローカライズの日本語ボイスパックも値下げしないし。
スクエニのSteamのおま値が有名なの知らないのか。
流石スクエニ
は?5,140円(30%オフ)のセールはしょっちゅうやってたやろ。50パーセントは初。
ウソだと思うならググってこいアホ
日本語ボイスパックの値下げってなに?
おま値なのはどのパブリッシャーでも同じだろ。むしろスクエニは良いほう。
スクエニのおま国はかなり緩和されてるほうなんだが、ライフイズストレンジ2の前日譚的なDLCはローカライズしてんのに無料版だし、スリーピングドッグスくらいだろ日本語入れといてほしいの
あとはおま値おま国関係ないけどFF11のsteam版とかな
おま値の事でスクエニが他より良い方は無いわ。
悪い方ならともかく。良い方は無い。
お前スチーム使ってないんだな。
はいはい、ごくろーさん。
やっと最近、少しだけ、おま値を解除したら途端に良いメーカーか?
それは無いね。
良いメーカーは最初から、おま値とか
おまセはしない。
お前てっきとーやなwサガスカとオクトラくらいだろ
あとはセールの時に下がってるわ
FEとかマリオだけでいいよ他はPS4でやるし
こんな、弱い生き物専用のクソ記事じゃお前の役に立たんわ
ほんま、クソやな、ゴミ
普通に家庭用マルチで出せよと
任天堂独占した作品はマルチになろうが他所行こうがPSで絶対出ないとかあんの本当ク○
そういう契約してんだろ任天堂
雑魚戦すら大魔法以外弱点を突かないとまともにダメージが入らない面倒な戦闘システム
ノーヒントで人探しとか高難易度と理不尽をはき違えたクエスト
ボリューム不足 周回プレイすらできない
そんなコテハンでイキって楽しいか?
儂にはお前さんが弱い生き物に見えるわ
こいつ親のすねかじりしてる弱小野郎ですからwww習い事()やれば強くなれると勘違いしてる糞でwww
てめえは自分のブサイク面の心配でもしてろw
ザ・買取保証代表やもんなw
規制ってあんなグラで何を規制してんだ?
ゴキッチハブでツーミリオン♪
ゴキドンマイw
レベルを上げて物理で殴れ
RPGなんだから育成も醍醐味の一つだぞ
マジやん
あーあ、またPS4を買う理由が消えたわ
Switch買ってまでやりたいと思わんけどスマホゲームでさわりだけやってみたい
こりゃSwitchと一緒に買わなきゃな!
はやくしないと売り切れるぞおおお
初週100万とか嘘までついて貶めようとするのはNG
相性は良い予感があるんだ
うーん・・・最初に誰を選んでも他の主人公のストーリー出来ると思わなかったからなんか合わなかったな
一人づつのストーリーで良かったんじゃね?混乱したわ
ますますスイッチ独占とかいう無意味な選択が減るな
シナリオがもう本当にひどい!ストーリー重視の人は絶対やるな
主人公8人の旅に出る同期がクソしょうもない
とりあえず買わねえ。
おつかいだらけで戦闘はほとんど同じことの繰り返しで耐久高すぎでまじでつまらなかった
昔はなつかしいとかおっさんは泣いて喜んでプレイしてるみたいだが(笑)
シナリオはふつう