• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









『田舎選手権』『田舎センバツ』と呼ばれていたコロナ未感染県。とうとう我が故郷福井も脱落で残り8県になったね。これが日本の田舎ベスト8か。もう猛者しかいない、どこが勝ち残るか全くわからない。


sretrh













この記事への反応



岡山は裸祭りを強行してベスト8だからな

富山「ついに福井も脱落したか」
島根「フフフ……奴は田舎四天王の中でも最弱…」
鹿児島「コロナごときに負けるとは…田舎民の面汚しよ…」
青森「……(圧倒的な強者感を放ちつつ無言)」


富山はやはり、立山の神様の守り、
そして富山駅の無駄な風通しの良さがウイルスを消滅させているのではないでしょうか。街中なのに風のせいで門が3回も破壊されたし。ウチ。


福井消えましたね。島根と鳥取が並んで残ってるのがジワジワきます…。笑い事ではないですが…。

鳥取、島根で王者決定戦だな

最後まで生き残った県の知事や住民は「県民はこれを日常食べてる飲んでるから罹患しなかった(のかもしれない)」とかって特産品を売り込んだりする / できるのかしらん?

鳥取県民を舐めるな
奴らは田舎としての練度が他の県と段違いだ
まずそもそも人がいない...!


20時には大体のお店が閉まり、街頭すらなくなる圧倒的山形県優勝。

岡山県「大都会なはずや!」

鳥取島根は最後の牙城!日本の貞操や!



どこが優勝しても不思議じゃないな


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


コメント(282件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:01▼返信
アカン
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:01▼返信
田舎
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:01▼返信
感染者0の県なんてあるわけないだろwwww
あほくさ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:02▼返信
富山ぜってー嘘だわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:02▼返信
ビクビクするなよただの風邪さ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:03▼返信
シルクドソレイユが潰れとるんやぞ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:04▼返信
誰も県から出ない
誰も県に入ってこない
そりゃ感染しませんわな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:04▼返信
根拠はないが、いつもの陰湿な体質が発生してないことにしてるだけなんじゃないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:04▼返信
なぜ感染者無しの地方を乏したがるのか
素晴らしいことでは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:04▼返信
3DSじゃないんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:05▼返信
>>9
素晴らしいことではない
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:05▼返信
のぞみが停車する岡山を田舎言うのは無理がある
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:06▼返信
北陸どうなってるんや
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:07▼返信
青森は人口密度も低いし、冬はあまり外を出歩かないから感染リスク恐ろしく低いんよな
青森が優勝候補だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:07▼返信
田舎者は歩くのが遅い
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:08▼返信
感染=死じゃないからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:08▼返信
岐阜が感染して岡山が感染してない時点でなんの指標にもならない
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:08▼返信
鳥取とか本来の卒業式の日?に学校行ってたぞw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:09▼返信
感染=死みたいなもんだからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:10▼返信
ただ単に検査機関がないだけじゃ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:10▼返信
島根の優勝に1000ペリカ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:10▼返信
>>14
北海道、秋田の方が低いんだよなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:11▼返信
田舎で感染が周りに知られたら村八分みたいになるだろ
広まったら最初に感染した奴をいつまで叩く陰湿な奴らばっかりだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:11▼返信
老コロリが世界で大ヒット中なのに遅れてるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:12▼返信
誰が呼んでいたんでしょうか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:12▼返信
山形県は即身仏の数No.1なのでコロナも法力で撃退してんよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:12▼返信
この中じゃ大都会岡山は人きそうだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:13▼返信
※23
ここではお前の陰湿さが際立ってるけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:13▼返信
早く全部埋まらなねえかと思って待ってるわけ?
バカじゃねーのかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:13▼返信
岡山はコロナよりも用水路に気を付けないとダメだからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:13▼返信
>>19
死ね(矛盾)
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:14▼返信
※23
それと病院がねぇからな
どんな病気でも死へのジェットコースター乗せられっぞ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:14▼返信
山陰、影の如し
コロナも気づかぬ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:15▼返信
そうして老害だけが残るのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:15▼返信
やっぱ吉備団子なのか?吉備団子なのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:15▼返信
ふざけとる場合か!
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:15▼返信
中国「中国ウイルスで世界を手中に収めてすまんなw」
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:15▼返信
韓国じゃ17歳の奴が死んだらしいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:15▼返信
鹿児島も九州じゃ二番目に都会だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:15▼返信
楽しんでやがる
試合じゃねーんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:15▼返信
岡山は、はだか祭りで大量感染してなかったか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:16▼返信
飲食店に行ったら普段やってないアルコール拭きをやっててコロナを感じる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:16▼返信
人が死んでるんやぞ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:16▼返信
こういう奴本当に嫌い
人が死んでるのにな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:16▼返信
やっぱTwitterってクソだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:17▼返信
アビガンは富山で開発されたのだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:17▼返信
>>23
ど田舎で生活してるけどまじでコロナばれたら住めなくなると思う。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:17▼返信
まぁ田舎とか死のうが死ぬまいが知ったことじゃないからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:18▼返信
【朗報】ボーボボ 、キッズの為にアニメ無料!
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:18▼返信
まるで感染者が出た都道府県は敗者のような書き方だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:18▼返信
田舎って言うか、武漢渡航者とその濃厚接触者
この時期に外国旅行に行くバカがいない県やん
くだらねえマウント取ってないで勉強したらええ・・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:18▼返信
>>48
影響ないしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:18▼返信
これで笑える神経を疑う
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:19▼返信
検査キットが回してもらえない説
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:19▼返信
んー鳥取は狸やイノシシのほうが先に感染しそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:19▼返信
田舎というよりは免疫力強いが正しい(かも)
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:19▼返信
島根は海外やろ間違ってるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:19▼返信
人が死んでるって言っても老人だしなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:20▼返信
つまんねー糞記事
ウイルス感染被害を地域差別ネタの出汁に使うな
幼稚な連中
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:20▼返信
ぜんぜん誇らしくない
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:20▼返信
まぁ山形は人っ子一人住んでないからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:20▼返信
>>58
せいぜい老人にならないように気をつけな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:21▼返信
散々人でなしコメントしといてこういうときだけ常識ぶるやつw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:21▼返信
こんなしょーもないネタでキャッキャする奴って都会田舎以前に知能が幼い
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:21▼返信
俺も感染してないぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:21▼返信
老人をコロしてくれるウィルスに今日も感謝を!
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:21▼返信
安倍と麻生が感染して死ぬまで信じない
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:22▼返信
センバツ優勝望むところ、このまま逃げ切ってほしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:22▼返信
なぜ不潔な感染県を普通なの前提なん?
衛星意識が高かったとなぜ思えないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:22▼返信
>>31
死ね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:22▼返信
優勝県でオリンピックやれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:22▼返信
今日一のゴミ記事
はちま、次の記事更新しろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:23▼返信
鳥取はいまだに現代医学じゃなくシャーマンによる祈祷で治療が一般的だからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:23▼返信
>>69
あーそーだねー
衛星意識高いねー
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:23▼返信
国レベルで差別化する話ならまだわかるけど
都道府県レベルで差別してるやつには反吐が出る
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:23▼返信
>>1
Xbox SX「GPUは通常時で12TFLOPSです!」PS5「ブースト時で最大10TFLOPSです…通常時は推定8TFLOPSです…」
Xbox SX「CPUは通常時で3.8GHzです!」PS5「ブースト時で最大3.5GHzです…CPUとGPUが同時に最大になることはありません…」
Xbox SX「メモリは560GB/sです!」PS5「448GB/sです…」
Xbox SX「SSDは1TBです!」PS5「825GBです…」
Xbox SX「初代Xbox、Xbox 360、Xbox Oneと互換性があります!」PS5「PS4としか互換性がありません…しかも一部のソフトだけです…」
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:24▼返信
>>46
さすが薬の聖地富山
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:25▼返信
山形っていじめで死んでる奴多いでしょ。
79.投稿日:2020年03月20日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:25▼返信
>>74
ぐるぐる回るんか
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:25▼返信
>>32
病院がないのは関東な
人口あたりの病院数は基本的に西日本が強くて北陸も高水準
関東は東京がマシなだけで他はほぼ国内最底辺
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:25▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:26▼返信
これこそ「はちま」

なんの価値もないから意味があり
なんの価値もないから素晴らしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:26▼返信
新型コロナ 茂木外相、独伊加3カ国外相と連携確認

茂木敏充外相は19日、ドイツのマース外相と約30分間電話で協議し、新型コロナウイルス感染症の対策で得られた教訓や知見を共有することで一致した。3月下旬に予定される主要7カ国(G7)外相のテレビ電話会議でも感染症対策を議論することを申し合わせた。

茂木氏は18日夜もイタリアのディマイオ外相、カナダのシャンパーニュ外相と電話で協議した。日本外務省によると、茂木氏は感染が拡大するイタリアの国民に連帯の意を示し、ディマイオ氏は「日本の取り組みは他国の模範となっている」と述べたという。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:27▼返信
>>69
コロナ感染は世界のスタンダードだからなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:28▼返信
富山民だけど普段から風邪引きそうだなってときにもう薬飲んでるからやべぇ風邪ひいてる人も周りにいないし自分もならない
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:28▼返信
※69
不衛生県の烙印を押されるくらいなら田舎とバカにして自己満したい病都。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:28▼返信
鳥取、島根、岡山の大都会三連星が強すぎる
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:29▼返信
>>70
生きる!
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:29▼返信
※78
東京、神奈川、大阪などの都市部ほどじゃないよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:30▼返信
ここって昔は高尚なサイトだったのに
なんで落ちぶれたん?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:30▼返信
鳥取島根は永遠だから
是非とも決勝で見たい
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:31▼返信
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

チェスト――――――――――――――(ネイティブ鹿児島語)
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:31▼返信
とりあえずスクショしておいた
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:32▼返信
“中国”地方のくせに
中国父さん見習って感染死亡ちゃんとやれ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:32▼返信
東北のどこかだろうな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:32▼返信
>>86
富山やべーな
そんなすぐ薬飲むのは富山ぐらいだろ
ほかのとこじゃ1年に1度飲むか飲まないかだぜ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:33▼返信
岩手が勝つ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:33▼返信
>>91
お前みたいな偽善者のせい
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:33▼返信
青森、岩手、山形はこの時期雪深いからな。スキー目当てを除けば海外からの観光客も少ないだろう。それが反映されてるだけじゃないの?
鹿児島は分からんが・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:33▼返信
クルーズ船からの感染者除けばウチの県も未だ0人だわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:33▼返信
これは炎上ですわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:34▼返信
青森鹿児島はまあ用無いな、ただお彼岸規制しなかったから今後が危ない可能性も
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:34▼返信
>>86
売薬システムのおかげで各家庭に常に薬が常備されてるからね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:36▼返信
大した観光地無し
大した産業なし
みんな車通勤で通勤感染リスク低い

岩手最強だな(白目)
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:38▼返信
福井ってなんだっけと一瞬思った
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:39▼返信
※105
実際それのおかげで安全と思えば最強だよな。
アホな対応で感染者が止まらない県からすれば羨ましい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:40▼返信
コロナさえ踏み込めない秘境
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:41▼返信
外から人が入ってこないと感染が広がらんからな
この後に及んで見つかってないのは
本物の田舎よ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:42▼返信
人が住んでないとか
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:42▼返信
まあいないんだから良い事なんだけど
納得のラインナップだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:43▼返信
お前ら全力でいけ!不謹慎を許すな!
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:44▼返信
岡山は裸まつり開催したせいで拡がると思ったけどなあ
中国人の観光客がいないのと田舎なのでマイカー通勤が多いせいじゃないか
あと桃太郎
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:45▼返信
ぶっちぎり一人負けの名古屋県ヤバない?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:46▼返信
桃太郎っておしりをだし子一等賞のことでしょ?
絶対岡山が残るわ
116.山形県民投稿日:2020年03月20日 16:46▼返信
汚染県のみんな、大丈夫。手洗いやうがい等、基本大事にしてけば防げるから! 今はすぐ近くにあるコロナの恐怖にイライラしてるだろうけど、ここ踏ん張ろ?大丈夫!
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:47▼返信
ぶっちゃけ福島も、クルーズ船にいた奴とエジプト旅行に行ってたアホだけなんだよなあ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:48▼返信
中国新聞社ww
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:48▼返信
検査してないから感染者も0!w

田舎最高!w
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:48▼返信
岡山在住だけどマスクしとる人間も少ないで?
川崎医大があるおかげじゃな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:49▼返信
※114
愛知は東京と大阪に囲まれてなんか汚そうだし臭そう
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:50▼返信
島根は八百万の神の加護が常時掛かってるから
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:52▼返信
>>1
感染予防意識が高いと褒められるべきなのに小馬鹿にするのは違うだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:52▼返信
みんなは忘れているかもしれないが、3月26日から『感染地域を経由しながら未発見地域も聖火リレーで通過する』からな。もちろん、感染者の多い兵庫や大阪も当然通過する。

大会組織委員会のコメント「安全・安心を確保した上で地元自治体と連携し、予定通り(日本の)国内リレーを実施する」(2020年3月13日朝日新聞)
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:54▼返信
本部以蔵「俺が(田舎を)守護らねば」
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:55▼返信
>>119
ガチの田舎の人との接触する機会の無さを一回経験してみると良い
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:56▼返信
「東京に出張に行く」
という田舎民のコロナ感染フラグ。

東京は今や武漢に並ぶ汚染都市ぞ。
我慢強いだけだぞ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:58▼返信
東北が比較的生き残ってるのは塩辛いもん食べてるからか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:58▼返信
検査してないだけだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:00▼返信
厚生大臣の謎の力で岡山は最後まで0か忖度でラス1まで出ないだろ

131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:00▼返信
>>128
塩水スプレーで韓国が感染拡大させてたから関係ないと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:01▼返信
コロナにビビッて大騒ぎしてるのは年寄りだけだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:01▼返信
岡山は感染者出ても水路に流すのでノーカン
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:03▼返信
>>127
違います
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:04▼返信
>>125
守護れねーよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:04▼返信
日頃から火山灰キメてる鹿児島は肺の鍛え方が違うんやろなぁ(偏見
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:06▼返信
>>133
岡山って地方都市じゃ栄えてるほうじゃね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:07▼返信
>>46
富山県民は全員自作のアビガンヤッてるからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:08▼返信
まぁ発見されてないだけですでに全部感染してるんですけどね
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:08▼返信
コロナだって生きている
生きる権利を
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:09▼返信
北海道を、全域まとめてるのはちょっとなあ
支庁(振興局、これひとつごとに一県なみの面積ある)ごとに見ていけばまだ感染者出てないところあるんだぜ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:11▼返信
人が考えるにはこういう図表で考えるんだろうけど
ウイルスが見ている風景とは違うはずだかよ
思い込みがおもわぬ落とし穴になるんだ
ウイルスの確認された地点をもっと詳細にトレースして
周辺の商業施設や幹線道路なんかと合わせることで
危険地域を予測できるとおもうんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:12▼返信
こんなネタ記事にも「感染いないワケ無い! 隠蔽してるから!」
みたいなパヨコメ湧くとは、追い詰められてるなぁw
大嫌いなアベは無風も同然なのにw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:13▼返信
青森は8月のねぷた祭りで陥落する
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:14▼返信
選抜選手権とか不謹慎だし、無感染県なんてあるわけねーだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:14▼返信
>>51
岡山にもクルーズから戻ってきたヤツいるからそういうことじゃなさそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:15▼返信
いくらトンキンが致死性の病原菌まみれだからって下品すぎるだろ。
平常心を保つために平和な田舎DISとかきっちぃわ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:15▼返信
普通に全都道府県感染してる定期
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:16▼返信
>>147
病原菌ではありません
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:17▼返信
山形は交通の発達も秋田に負けたくらいだからかなりだぞ
だが行けばわかるが島根と鳥取の寂れっぷりは他の追従を許さず

結果 島根と鳥取は感染者ゼロのままコロナ収束と思う
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:18▼返信
>>9
いないわけないしなぁ
都会より少ないだろうけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:19▼返信
>>39
熊本「せやろか?」
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:19▼返信
鹿児島ってダイプリ停泊&客も下船してた様な気がする
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:20▼返信
>>49
親御さんにとっては【悲報】やな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:21▼返信
岡山って何気に病院が多いからな
あと全国的にみて長寿らしい
感染者はいるだろうけど少しぐらいの感染じゃ風邪レベルですぐ治療して治ってるんじゃねの?



156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:22▼返信
>>39
確か鹿児島は熊本に負けてて3番くらい
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:23▼返信
岡山県民の感染者は居るけど何故かみんな感染時は追い出され・・・
他県に行って岡山県内では感染者が居ないミラクルを連発してるw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:23▼返信
やっぱり人の行き来が少ないからって事なのかね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:24▼返信
感染しても閉鎖的すぎて隠してるだけだろ
そういう落ち
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:25▼返信
茶化すなよバイト
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:26▼返信
岡山の県北のドカタバリアやろなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:26▼返信
出雲大社の加護は強そうだ
伊勢神宮負けてるじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:27▼返信
鳥取島根はガチで強いなw今までネタだと思ってたわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:28▼返信
岡山に関しては県北なら感染者が居ないのも分かるけど人口が
1極集中している岡山市内で感染者数が居ないとか信じられない
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:30▼返信
鹿児島は県境が山だからな
そしてさほど何もないから行き来しない
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:33▼返信
鳥に鹿
島に山に森
富に福
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:33▼返信
近所や知り合いから貰う怪しい食べ物食べて普段からあらゆる毒や菌に免疫あってお腹に飼ってるから田舎者強いんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:33▼返信
隠してるだの、検査してないだの言ってる奴終わってるなー。もしくは違う国にお住まいなのかな?
よく田舎は周りを監視してるとか付き合いが面倒とかバカにしてるのに、そんな状態で隠せるとでも?
あと、日本に住んでて重体になってないなら検査してないのは当たり前だろ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:35▼返信
>>4
いや、フツーに高岡で出てたわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:36▼返信
山がどうの言っても東京ですら境は山ぞw
ヒトヒト感染だから山なぞ何の意味も無いわ

あと先日病院行ったけど田舎じゃインフル検査が精々でコロナなんて調べやせんぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:37▼返信
東北エリアの強さよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:39▼返信
※170
え?病院行けば検査やれると思ってるの?マジで?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:43▼返信
鹿児島って春節の時に中国人ツアーの客船や飛行機来てたんだけど?
疑いあった人も結局陰性だったし。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:45▼返信
無医村最強説
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:45▼返信
病院といっても診療所+町医者レベルじゃあな…

田舎患者「熱と咳がずっと続いていて…もしかしてコロナかと…」
田舎医者「コロナ…?ああ、風邪のことか。そうそうただの風邪だよ、家でゆっくり休み。」
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:48▼返信
新幹線は特に感染経路にならないのだと地元見て思った
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:48▼返信
※164
チャイニーズが来るめぼしい観光地やイベントないからな
むしろ暖冬とはいえスキーシーズンで掻き入れ時だった鳥取島根が0人なのが忖度感ある
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:48▼返信
鹿児島は初期の頃に予選落ちしてるぞ
大騒ぎされる前だったけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:48▼返信
検査してないとか隠してるとか文句言ってる奴いるけど
症状が出てる人がいないって事だろ
良い事じゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:50▼返信
富山は有名観光地が無いから観光客が少ないのと
湿度が高く雨も多いし風も強いからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:52▼返信
病原菌どもは外出るなよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:54▼返信
>>175
田舎者は完治してんのかすげ〜な
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:56▼返信
>>175
まあ実際に人口あたりの病院数が少なくてショボいのは関東地方なんだけどな
田舎県は土地余ってるし意外と立派な病院が多い
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:57▼返信
これ東京からの時間距離が長いところだけ残ってる感じか
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:57▼返信
感染を自慢する余裕が出て来たのはいい事なのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:59▼返信
PCR検査数について
上昌広「95%断ってるんですよ。キャパあるけど大部分が窓口(相談所)で断ってる」
橋本五郎「95%っていう数字の根拠は?調査した?」

上昌広「昨日か一昨日、国会で、確か蓮舫さんが出した数字です」

ソースは蓮舫
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:59▼返信
茨木が脱落したせいで納豆大量に売れなくなってて草
バカじゃないかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:59▼返信
島根の勝利に1票
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:00▼返信
>>187
どこそこ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:02▼返信
>>186
上昌「政府は隠蔽してる!」
蓮舫「それは大変、国会で言わなきゃ……政府は隠蔽してる!」
上昌「なんだって!?政府は隠蔽してる!ソースは蓮舫さん!」
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:03▼返信
※168
重症者しか検査しないなら、無症状〜軽症者の感染者がいる可能性を考慮するのは当然だろ?
それは日本全体に言える事だが、ゼロの県だって油断すんなってことよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:04▼返信
秋田の感染者はダイプリの客(帰省後発覚)
青森はビンボーだからクルーズ客いなかったんだよ…
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:06▼返信
いや、良い事だからなw

特亜に汚染されていない、正常な土地って事だから
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:07▼返信
な、なんつー低レベルの戦いなんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:08▼返信
>>193
東北や北陸は台湾観光客がメインだからな
中国地方は知らんけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:08▼返信
コロナシ県民ですけど感染者いるのに増えてない県が1番凄いと思うね
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:09▼返信
>>192

>青森はビンボーだからクルーズ客いなかったんだよ…

徳島でもクルーズ客いたのに!
糖尿病死亡率(2018)のワースト順位通り、青森が田舎っぺナンバーワン!
(ちなみに、徳島2位で、3位はあの香川です)
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:09▼返信
はちま関係者って生粋の朝鮮.人だよね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:15▼返信
その田舎県民だけど県の感染1号になったら会社クビになる雰囲気だからめっちゃ気使ってるで
会社からマスク毎日支給だし消毒液とか至るところにある
ついでに家族てか同居人が感染県に行って帰って来たらお前会社来んなって一週間は休み取らされる
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:19▼返信
シナ人が来ると厄災と憎悪がブチ撒けられる
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:23▼返信
閉鎖的富山ではコロナすら村八分
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:24▼返信
田舎民っていまだに海外旅行を一生に一度の大イベント扱いする人多いしw
俺が初めてハワイ旅行に行くってなったとき
村のご近所さんが集まってお見送り会を開催するレベルw
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:24▼返信
☓田舎
○中国ビジネスとほとんど関わりのない県
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:24▼返信
イベントを開催したいやつは
青森に行ってやってやれよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:27▼返信
全然誇らしくないわこんなの
潔癖すぎる田舎がしね
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:30▼返信
>>138
アビガンってそういうアレなお薬なのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:31▼返信
コメ欄で怒り狂ってらっしゃる方はベスト8県民
208.投稿日:2020年03月20日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:46▼返信
島根、鳥取はガチで人いないから余裕やろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:47▼返信
>>100
青森の今年の雪は積雪30センチ行かない位に少なかったから外国人観光客入ってないとおもふ。
2月にバイク乗れる位に雪降ってないんですわ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:49▼返信
かっ鹿児島人の肺は火山灰で鍛えられてるから…と鹿児島人が震えながら言ってみる
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:50▼返信
>>50
都市部の連中て常に何らかでマウント取ってないと自分等に存在価値ないと思っちゃうからしゃーない。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:52▼返信
>>14
青森、感染報告無いから皆出まくりやぞ?
危機感感じないから平和ボケしとる。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:52▼返信
富山こそ次の首都にふわさしい
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:54▼返信
>>11
普通に素晴らしいだろ。
お前は感染拡大しまくればいいとか思ってんのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:56▼返信
鳥取の優勝に一票!
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:57▼返信
鹿児島は灰が降るから飲食店はこまめに清掃してるし、住民も手洗いうがいを日常的にやってるとか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:59▼返信
>>185
いやただ馬鹿なだけ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:59▼返信
時期的に東北はシナ人が行かなかっただけ。島根は出雲大社があるから東北3県と鳥取が最後まで残りそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 19:00▼返信
岡京…
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 19:03▼返信
>>214
岡山「すまんのう・・・大都会岡山が遷都候補ナンバーワンなんじゃ」
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 19:04▼返信
>>132
寧ろ茶化してるのはネットに籠る若者やろ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 19:05▼返信
>>124
感染リレーやん。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 19:06▼返信
いっそチャイナに列島丸ごと買ってもらって「小日本省」になったら、日本人同士でこんなみっともない貶し合いしなくてもいいのに!
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 19:06▼返信
※100
仕事で山形、岩手、青森(秋田、宮城)全部行くけど、
人が集まるような沿岸の都市部はもちろん、山間部の町村ですら山にでも入って行かなければどこも雪なんてないよ。特に今年は。
さすがに東北の全市町村回ったわけじゃないけど、移動中に通過したところを含めて30を超える市町村で全く雪が無い。積もらない程度に降ることはあっても。

あと中国人の観光客は電車で行けるところか、田舎でも観光地ならどこにでも居る。
新型コロナが騒ぎになってホテルもガラガラだし見なくなったけど、1回の出張中にどこかで遭遇する割合は半分近い。(だいたいホテルか駅近辺)
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 19:07▼返信
強アルカリの火山灰が降り注ぐ鹿児島最強
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 19:08▼返信
感染者出てない県は政府の経済支援無しとか言い出さないだろうな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 19:15▼返信
鹿児島実際田舎だしな
人口密度でいうと九州でも低位では?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 19:19▼返信
まぁ人ごみさける、クラスター感染に気つかうて重要なんだなぁと
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 19:25▼返信
※4富山薬品万歳!
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 19:30▼返信
残ってる県見て本当にど田舎県ばっかりなの笑う
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 19:38▼返信
むしろこれ最後まで生き残った県には
コロナ恐怖症の人たちが大挙してヤバいんじゃ…
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 19:42▼返信
>>130
お膝元だからね
感染者いても公表しないし、地元が高知だからって理由で高知の感染者になる謎の力は偉大です。

234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 19:59▼返信
これがやっぱ多様性の利点だな
全部一緒ってのはリスクあんだよね全部一緒に死んでしまうという
都会があって田舎があってもいいじゃないですか
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:02▼返信
ダイプリ寄港してバスで市内観光してて感染者0の鹿児島最強
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:08▼返信
日本で一番ヌカってる福島が早々に脱落したから新型コロナはヌカランチャーでは殺せない説まである
ホント、何なのだあの新型コロナは?
放射線耐性まであるとか普通じゃないぞ!?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:09▼返信
田舎者過ぎて風邪だと思ってるだけなんじゃね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:14▼返信
質悪いだけ。おしん見たことある人ならピンとくるだろうけど、おしんがはじめて奉公行ってその奉公先の人達になにされたかな?あれドラマだろ?って思うかも知れないが、世代変わっても未だそこの人達は村八分や差別酷いからな(同じ地区名でも街生まれ、育ちでない人は貧乏人のゴミクズ扱い)。
コロナだって逃げてくよ、それくらい質悪い。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:24▼返信
やっぱり未来人の予言マジじゃんw大都会岡山ついに首都になるのかーw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:25▼返信
雪国なのと、電車とバスの交通網がクソなのが共通してるな。つまり車社会。あと民放が少ないのも共通店あるか?

それ考えると高齢の国会議員が感染率低い(重症者なし)のも、電車バス使わない効果はかなりありそう。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:33▼返信
※240
民放はテレ東以外全部あるところも混じってるが
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:42▼返信
ん?会社でJFEでコロナが出たからJFEへの出入り禁止って紙が本社から届いたけど、あれは岡山じゃなくて広島のJFEだったんかなー?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:44▼返信
いや岡山テレ東もあるし、テレ東がないのはむしろ広島
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:45▼返信
>>76
アンチ乙!岡山県は本当に都会だから!
みんな来いよ!来てみろよ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:49▼返信
そこの県民がわざわざ大阪のライブに行って貰って帰って来るパターンやプリンセス号の客のパターンも有るからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:50▼返信
>>244
岡山の奇跡
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:51▼返信
>>244
辰吉丈一郎の実家の長屋に行ったら瀬戸大橋になってたわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:00▼返信
岡山倉敷市のグッドモータースに野ざらし埃まみれの希少な輸入車やワイスピ仕様のスープラ34Rコルベットアンフィニとか錆まみれじゃーねか、放置したままでカーセンサーには値段応談でピカピカの写真のせてんじゃねえよ
249.ネロ投稿日:2020年03月20日 21:08▼返信
知るか、カス
今日も、昨日も嫁と一緒に楽しく過ごせただけで十分や

打ち切るわ

コロナのせいで、あまり動き回れないが
俺達は、止まらない
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:27▼返信
政令指定都市があるのにベスト8は凄いな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:46▼返信
岡山って桃太郎じゃないの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:49▼返信
福井で見つかったのは東京帰りか
妥当やね
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:53▼返信
くだらねー地域対立記事

お前らゲハブログだろうが

ゴミ記事ばかり掲載しやがって
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:53▼返信
※119
そもそも日本全体があんまり検査してないよな
韓国兄さんを見習うべき
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:03▼返信
未だ感染者ゼロ県民に住んでいるが一言言わせてもらう


お前ら、絶対に〇〇県に来るなよ?ド田舎だと自負しているが人が大量に来られてもキャパ超えてコロナ感染のリスクが高まるから辞めろよ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:06▼返信
岡京は伊達じゃないのな。ただの通り道と思ってた
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:10▼返信
※254
検査してコロナ陽性だった割合は韓国3%、日本5%、イタリア18%
無駄に検査して医療崩壊した韓国見習ってどうするの
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:16▼返信
ダイヤモンド・プリンセス号で発症した人も含め大勢が観光してたのに鹿児島にいないのは変だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:24▼返信
宮崎まで来てるから鹿児島陥落はもう時間の問題だわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:29▼返信
重症じゃないと検査しないからたまたま気づかれてないだけで鹿児島は多分もう発生はしてそうじゃね?
九州他全部発生して鹿児島だけセーフって普通に考えたらあり得ない
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:24▼返信
岡山は倉敷に住んでる人が確か感染してるのが旅先の高知で発覚してなかった?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:45▼返信
※243
東北の話な
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:49▼返信
岡山在中の奴が高知に帰省して発症してる。高知でカウントされているが潜伏期間から考えても岡山で感染が濃厚だったはず
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:13▼返信
っか香川って大阪の隣だったのか…
どうりで性格が悪いわけだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:35▼返信
>>144
その前にゴールデンウィークのさくらんぼ祭りで死ぬ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:08▼返信
※264
関西のTVも映らんのに・・・?

どちらかというと徳島の方が大阪と兵庫のTVが映るし橋があるから近いんだよなぁ…
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:26▼返信
逆に東北で田舎レベルに大差がないのに早々に脱落した秋田はどんだけチャイナ流入してんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:26▼返信
優勝候補の筆頭は青森じゃねーかな
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:32▼返信
青森はマジで田舎を極めた土地なので優勝も狙える
でも祭りが多いんだよな…
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 03:23▼返信
田舎は生き残る、の法則は他国でも通ずるとこあんのかな?
やっぱ人口(密度)が関係してるんだよね。
笑い事じゃないけど、島根鳥取が残ってるのはクスッときてしまった。

体調悪いのにジム行ったり飲み歩いたりするバカとかもいないのかな?
何にしても、感染者0は名誉なことよ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 04:17▼返信
※263
岡山で感染した線は薄いよ

その患者の濃厚接触者調べても陽性が出てないからね
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 04:36▼返信
富山の田舎住んでるけどマスクしてる人あまりいないな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 08:44▼返信
ものの見事に裏日本ばっかりやな
岡山が残ってたのは意外だが
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 15:55▼返信
岡山は裸祭りの後に尋常じゃない数のインフル感染で学級閉鎖とかしてなかった?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:23▼返信
>>195
鳥取は韓国人、中国人が来てたはず
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:26▼返信
>>187
漢字間違ってる奴に言われたくないわなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:30▼返信
>>183
田舎は爺婆が多いから病院も多いのだと思う
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:14▼返信
やっぱり岡山は田舎やったな。そりゃ水害で新築が壊れますわ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:58▼返信
都会の空気は人の吐く息で汚染されてることがよくわかるな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:03▼返信
都会のリスクがまた1つ増えたな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:17▼返信
Youtubeで「大都会岡山」で検索するとちょっと楽しい
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 00:20▼返信
岡山の名が出るとバカの一つ覚えのように大都会大都会って、
2020年になってもまだそんなつまんねえネタ引きずってんのかよ。
大都会といえば西部警察のベースとなった渡哲也主演のドラマだろ。とくにパート3のテーマは名曲だと思うが。

あと、山陽側の方が人の往来が多いのだから、山陰側の鳥取・島根が少ないのは自然なことだろう。

直近のコメント数ランキング

traq