
祖父から「迷ったらコインを投げろ」と聞いた事がある。迷う時間が無駄だから運に任せろという意味だと捉えていたが、違った。コインが空中を舞っている一瞬の間に「表になれ!」か「裏になれ!」と強く念じる瞬間が来る。それがお前の本当にやりたい事だ、との事だった。
— 三木田中央@本の人 (@mikitachuo) 2020年3月19日
この記事への反応
・そういえば子供の頃「どれにしようかなかみさまのいうとおり」をやって、やり直し!と思う結果になるかどうかで自分の意思をはかっていました。
・そういえば子供の頃「どれにしようかなかみさまのいうとおり」をやって、やり直し!と思う結果になるかどうかで自分の意思をはかっていました。
・なるほど!という感動が止まりません
素敵な栞に衝動で買ってしまいました(笑)素敵な出会いにも感謝です
・無意識の部分が勝手に表に出てきますね。素敵なおじいさん!
・同じこと私の祖父も言ってました
コイントスは苦手で代案サイコロでしたが…
読書を教えてくれたのも祖父でした^^*
・コイントスで文系か理系かを決めたFF外の私が通り過ぎます。
じいちゃんかっけぇ・・・
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.19スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 4
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 20.03.19カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 6

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
嘘松