WHOテドロス事務局長が若者に警告「あなたたちは無敵でない」
https://www.sankei.com/world/news/200321/wor2003210012-n1.html

記事によると
・世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は20日の記者会見で、感染が拡大する新型コロナウイルスについて「高齢者は重症化しやすい傾向にあるものの、若年層が免れることもない」と指摘し、若年層も重症化する恐れがあると警告した。
・欧米で若者が政府の外出制限に従わず、屋外でパーティーを開く事態が続出していることを踏まえ、注意を促した形だ。
・テドロス氏は会見で「多くの国のデータは、(新型コロナウイルスで)入院を必要とする患者に50歳以下の人たちがかなりの割合を占めていることを明確に示している」と述べた。その上で、各国の若年層に向けて「あなたたちは新型コロナウイルスに無敵ではない。数週間の入院を強いられたり、死亡する可能性もある」と強調した。
・症状がない場合でも感染している可能性があることから、「他人の生死を左右しかねない」とむやみに出歩かないよう要請した。
この記事への反応
・もう欧米の若者は諦めたが
せめて日本の若者に響くメッセージであってほしい
・テドロス氏には失望の限りだけど、これに関しては正しいことを言っていると思う。
・WHOテドロス氏の発言は、東京オリンピック・パラリンピックを中止に追い込む前段階の発言だと感じた。選手たちに恐怖心を与えるに十分な発言だからだ。私はこの人を全く信用できない。中国共産党と結託したスピーカーとしか思えない。
あくまでも私個人の勝手な解釈ですが。
・若者だけじゃなくて高齢者にも言えよ…🙂なんなん
・若者は無敵ではない。
テドロス氏は無責任である。
・新型コロナウィルス武漢肺炎に関してWHOの逆が正しい、
ということは?
若者よ、地上は君達のものだね。
老人は引き続き家で大人しくしましょう。
・あなたは無敵みたいですね?
・でも中国の若者は死なないんでしょ。
たとえ目の前で無数の若者が倒れていたとしても。
ところでそのスーツよくお似合いですね。何元で買われたんです?
あっ、もらったんですか、そうですか。
え? 眼鏡も?
・
・
言ってることはそんなに間違っちゃいないだろうけど、この人に言われるのムカつくな

テドロスウイルスと言ってもよいのではないか
そんな事言っても
全然説得力ねーよ
新陳代謝の同成分 新陳代謝の同量 新陳代謝の同力 新陳代謝の同気
新陳代謝 新陳代謝主義 新陳代謝化 新陳代謝的 新陳代謝性
新陳代謝点 新陳代謝制 新陳代謝感 新陳代謝風 新陳代謝状態
在日はさっさと出てけ
そら出歩くだろ
引きこもり大勝利!
旧態依然の同成分 旧態依然の同量 旧態依然の同力 旧態依然の同気
旧態依然 旧態依然主義 旧態依然化 旧態依然的 旧態依然性
旧態依然点 旧態依然制 旧態依然感 旧態依然風 旧態依然状態
いや日本人だがイトーヨーカドーの職人キムチ美味いやんもちろん国産だぜ
完全に分裂症寄りの糖質だからな
そのうち「若者は恐れずに経済活動を!」とか抜かすよwww
滅ぼすべき無駄ということに気づいたのは唯一の幸福なのかもね
やめるわけねぇだろ
納豆も食って腸の中で熟成させろ!
きも
おもしろいと思ってんのかねこの千ョンすけ
金を稼ぐの科学 金を稼ぐの科学主義 金を稼ぐの科学化 金を稼ぐの科学的 金を稼ぐの科学性 金を稼ぐの科学点 金を稼ぐの科学制
金を稼ぐの効率 金を稼ぐの効率主義 金を稼ぐの効率化 金を稼ぐの効率的 金を稼ぐの効率性 金を稼ぐの効率点 金を稼ぐの効率制
→結果 老害だけがいなくなる
年金負担額も減るし、国の医療保険費も減る
あれ?若者にメリットしかなくね?
金を稼ぐの資本 金を稼ぐの資本主義 金を稼ぐの資本化 金を稼ぐの資本的 金を稼ぐの資本性 金を稼ぐの資本点 金を稼ぐの資本制
金を稼ぐの個人 金を稼ぐの個人主義 金を稼ぐの個人化 金を稼ぐの個人的 金を稼ぐの個人性 金を稼ぐの個人点 金を稼ぐの個人制
金を稼ぐの政治 金を稼ぐの政治主義 金を稼ぐの政治化 金を稼ぐの政治的 金を稼ぐの政治性 金を稼ぐの政治点 金を稼ぐの政治制
EUを構成する国はかつては世界で覇権を競ってたけど、今や力が衰えている斜陽の国ばかり。
そこへ来てコロナで外出すら制限され、仕事も無くなるとなれば、未来に失望してしまってる
後のことなんか知るか、コロナになって死んでやるって心境なんだろ
確かに、若喪にとってはメリットしかないな
自分はもう20代半ばになって若者ではないから貢献できないのが残念だが
老人を数千人減らしたところで焼石に水
むしろ死にまくった反動で医療費減らすことができなくなって逆効果だわ
そうやって軽く見てるからイタリアみたいになるんだよ
平時は陰キャすぎてキモいけど
低能乙税収減るので給与の半分所得税として納めろよw
老人が死んでも新生児が増えない状況ではただ若者の負担が増えるだけなんだよ、
こんなこと言ってるの移民賛成してるバカしかいねぇんだよ
お金を稼ぐの科学 お金を稼ぐの科学主義 お金を稼ぐの科学化 お金を稼ぐの科学的 お金を稼ぐの科学性 お金を稼ぐの科学点 お金を稼ぐの科学制
お金を稼ぐの効率 お金を稼ぐの効率主義 お金を稼ぐの効率化 お金を稼ぐの効率的 お金を稼ぐの効率性 お金を稼ぐの効率点 お金を稼ぐの効率制
お金を稼ぐの資本 お金を稼ぐの資本主義 お金を稼ぐの資本化 お金を稼ぐの資本的 お金を稼ぐの資本性 お金を稼ぐの資本点 お金を稼ぐの資本制
お金を稼ぐの個人 お金を稼ぐの個人主義 お金を稼ぐの個人化 お金を稼ぐの個人的 お金を稼ぐの個人性 お金を稼ぐの個人点 お金を稼ぐの個人制
お金を稼ぐの政治 お金を稼ぐの政治主義 お金を稼ぐの政治化 お金を稼ぐの政治的 お金を稼ぐの政治性 お金を稼ぐの政治点 お金を稼ぐの政治制
そんな中、日本はオリンピックを予定通りやるって言ってるんだけど
これがお前らが嫌いな韓国だったら同じように称賛できる?w
馬鹿かテメーw
子供を育てるのが大人だろ
その大人に金銭的な余裕がないから子供を産めないんだろ
二回も核を落とされた日本もそうだけど当時を知らない世代が台頭したら何も知らずに馬鹿騒ぎとか頭おかしいとしか思えん
韓国兄さんなんて5歳10歳の子供ですら日本がやってきた設定のファンタジー歴史を心に刻んでるってのに
自分が若者だった時の事忘れてんだろ
横だけど、回答になってないしコメからバカってよくわかるぞ
平時でもお前の顔はキモいから安心しろ
文句たれつつも奴隷に甘んじてる日本の若い奴らでは
かけるべき言葉が違うとおもうね
このしなのスピーカーは前者に向けて言ってる
戦後日本を立て直したのがその老害で
今の若者は日本企業全部潰して何も新しい物作れない
日本ブランドなに一つ作れてない
老害の遺産出来来てるだけw
反論できる?
いざ肺炎になってもお国が老人を見捨てるわけないと思ってるんだから
立て直すって歯を食いしばって努力すればいいとおもってる?
潰れたり没落したのも若者(最大限譲歩して39才)の社員のせいだとおもってる?
日本ブランド作れてない理由分析できてる?
反論できる?
テドロスよ、チャイナマネーも無敵じゃないぞwww
自粛するから経済が死ぬんだよ
横だけど、なに一つ努力しないで年がら年中アンチ活動してるはちま民は語る資格ない
言うて業種によって日本ブランド作れてるし、終わってったブランドも多いけどな
偽善者ぶりやがって、この肩書きだけの無能野郎が。
自宅内で出来るあらゆる物が売り上げを伸ばすと同時に需要が高まる、経済が思ったよりも活発化し、株価上昇が早まりそうです。
80歳以上とかちょっとあれだよな後味悪いだけで
殺してほしいのは40~50歳代くらいのひとなんだよなあ
だけど香川県民はゲームは1時間までです
今回はその馬鹿が菌振りまいて本人は無自覚だから始末が悪い。
バカは死ぬが道理
生きてても害なだけ
無敵だから。
短期決戦で一気に終息させるのが経済的最適解
だらだらずるずる長引けば若者世代に負担が積もるだけだよ
来年からの健康保険料激増で、親ブチ切れてそう。
相変わらず学歴と経済力が物を言う時代は続く
賢く立ち回らないと若気のいたりという負債を背負うだけだ
そもそもWHOがそこまで心配する事では無いと言っていたじゃねえか
若者じゃなくて老人に言え
まずお前の身の回りの人々が消えてからだけどね
矛盾してるよね
一か月前
WHO「お前等騒ぎすぎ」
みんな(世界で)で中国に押し付けておしまいにするよ
自分がこの件の終わりに中国を庇う余裕を残しておくには
がんばって感染予防に努めるしかないのよ
日本にいる中国人が一番頑張らないといけないんだろうね
若いのに、人生無駄にするんじゃないよ。
日本の無敵おじさんなら沢山いますよ
こいつらは外にマスクなしで歩け欠陥品
だが老人たちのほうが圧倒的に威力は上
つまりコラテラルダメージ、致し方ない犠牲よ
堀江みたいなバカに直接言えよ。
ムダじゃね
初動で世界各国にちゃんと中国人の個人団体への厳重な渡航禁止を呼び掛けていればこうはなってなかったんだぞ
ジジババだけ閉じ込めとけ
おとなしくコロナなってくたばっとけやw
老害一括して処分してくれるとかコロナ神やんけ
負担が積もったところで影響ないからなぁ
今回のコロナで数千万くらい軽く儲かったし
ってかコロナに乗っかって投資しないバカなんか老害以外おらんやろ
VIXダブルインバースで儲けた金JRにでもつっこんでおけばいいだけやし
若者が働かなかったら経済まわんねーんだよハゲ
確立は低いけどそこそこ重症に成りやすいのにアホやねぇ
それに対してどう考えるかは個々で違っていい
罹らないに越したことはないのだ。
と、老害が申しております