• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


開催都市契約

第 32 回オリンピック競技大会(2020/東京)

https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/hostcitycontract-JP.pdf
ダウンロード


一部抜粋



9. IOC に対する請求の補償と権利放棄
a) 開催都市、NOC(日本オリンピック委員会)、および OCOG(オリンピック大会組織委員会) による補償:開催都市、NOC、および OCOG は、IOC、IOC テレビジョン・アンド・マーケティング・サービス SA(※訳注 IOC の子会社)、第 54 条 a)項にて詳細が定められるオリンピック放送機構(OBO)、およびその役員、メンバー、理事、従業員、コンサルタント、代理人、弁護士、受託者((IOC、各国の国内オリンピック委員会、およびオリンピック大会組織委員会の)スポンサー、サプライヤー、ライセンシー、および放送機関など)とその他の代表者(以下、「IOC 被補償者」という)を、以下の事項に起因して、直接または間接を問わず、IOC(または IOC 被補償者)が被るすべての損害、申し立て、訴訟、損失、費用、支出(外部弁護士の報酬と費用を含む)、および/またはあらゆる性質の責任(人または財産への被害を含む)(これには、IOC(または IOC 被補償者)が第三者(オリンピックのスポンサー、サプライヤー、ライセンシー、放送機関などを含むが、これらには限定されない)に支払うべきすべての費用、収益の喪失および損害賠償を含む)(以下、総称して「本件申し立て」という)から、常に補償し、防御し、かつ害が及ばないようにし、また免責する。



66. 契約の解除
a) IOC は、以下のいずれかに該当する場合、本契約を解除して、開催都市におけ
る本大会を中止する権利を有する。

i) 開催国が開会式前または本大会期間中であるかにかかわらず、いつでも、戦争状態、内乱、ボイコット、国際社会によって定められた禁輸措置の対象、または交戦の一種として公式に認められる状況にある場合、または IOC がその単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合。
ii) (本契約の第 5 条に記載の)政府の誓約事項が尊重されない場合。
iii)本大会が 2020 年中に開催されない場合。
iv) 本契約、オリンピック憲章、または適用法に定められた重大な義務に開催都
市、NOC または OCOG が違反した場合。
v) 本契約第 72 条の重大な違反があり、是正されない場合。



理由の如何を問わず IOC による本大会の中止または IOC による本契約の解除が生じた場合、開催都市、NOC および OCOG は、ここにいかなる形態の補償、損害賠償またはその他の賠償またはいかなる種類の救済に対する請求および権利を放棄し、また、ここに、当該中止または解除に関するいかなる第三者からの請求、訴訟、または判断から IOC 被賠償者を補償し、無害に保つものとする。OCOGが契約を締結している全ての相手方に本条の内容を通知するのは OCOG の責任である。



4BoG2kt



4pYdPk9




この記事への反応



これじゃオリンピック中止も延期も日本から言い出せない。

不平等条約感がすごいな・・・(;´Д`) これだと日本側からは「通常開催します。」としか言えないわ

IOCは保険が下りるし放映権料は10年契約で貰ってるから、少ない損失で済む。

損するのは、選手と日本。


今さら東京五輪で日本がIOCと交わした契約を読んでるけど、これ日本にとってかなりキツいなあ。

オリンピック開催を延期しろとか中止しろって政府批判するのはいいけど、IOCの規約でIOC側からしか契約解除とか大会中止が決定出来ないようになってる訳だ
コレで東京都側から中止の打診をすると違約金だなんだのを税金から払われる事になるんよね


年内延期案はこれが原因か

東京とIOCの契約内容に簡単に目を通したけど、これ間違っても日本から「中止にしたいです」なんて言えないでしょ。何かあったときはすべて開催都市が補償することになってるじゃん。もしかして今の状況って誰が一番最初にオリンピックやめる!と言うか争ってる、いわばチキンレースなのでは?

規約だとどう転んでもIOCに責任が及ばない奴隷契約でひっくり返るんだけど、IOCも非難されたくないから誰かに決めて欲しいんでしょ、たまらんで

IOCが中止を決めようが、日本から「中止させて」と言い出そうが、尻ぬぐいは全部日本がやるという契約です。いずれにしろ決定権はIOC。決断を先延ばしにされるほど、日本はボロボロになっていく。

いずれにせよ、IOCは、自分達は絶対に損をしない契約になっている。開催国が、すべての契約の補償をする。開催でも、中止でも。そもそも、なんで、こんな契約結んだのかな。





関連記事
【東京五輪】小池都知事「延期について具体的にどうこうと言う段階ではない。中止はあり得ない。コロナに打ち勝つ」

JOC理事「東京五輪は延期すべき。JOCもアスリートも『延期の方が良い』と言えない空気があるのでは」

【東京五輪】IOCバッハ会長「違うシナリオは検討している。中止は議題にない」




まさに奴隷契約…
これじゃ日本から「中止か延期します」なんて言えないわ



HGBD:R ガンダムビルドダイバーズRe:RISE ガンダム G-エルス 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2020-03-21)
売り上げランキング: 37



コメント(475件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:31▼返信
だから日本側は開催に踏み切るしかない
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:31▼返信
中止だ!中止!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:32▼返信
何のメリットがあるのかもう…
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:32▼返信
賄賂で招致したんだから当然だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:32▼返信
コロナ五輪
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:32▼返信
それでもありがたがって手を上げたのは日本だからな
文句は言えん
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:32▼返信
そもそも招致したこと自体が間違い
嘘ばかり並べたてて招致した連中に負債の全てを負わせろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:33▼返信
なにがおもてなしだよwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:33▼返信
今後、開催国に立候補するとこ激減するだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:33▼返信
クッピンリオ京東
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:33▼返信
>>1
延期したら?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:34▼返信
だから最初からやるのがバカなんだよ
立候補するんじゃねよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:34▼返信
※8
コロナウィルスでおもてなし
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:34▼返信
くそすぎるって誘致してんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:34▼返信
オリンピックももう限界だろ
IOCだけが潤って開催国は損しかしない、こんなのがいつまでもまかり通るわけがない
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:35▼返信
石原wwwお前の置き土産のせいでエラいことになってんぞwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:35▼返信
クソくっだらねえ。やっぱ一部利権のゴリ押しじゃねえか。何がスポーツの祭典だよw
日本の政治家といい、IOCといい、WHOといいホント旧来からの仕組みって腐り落ちてるのが多いな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:35▼返信
いやなら立候補しなけりゃ良かっただろ?
石原のボケに乗った奴に払わせろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:35▼返信
つい最近あったG7の電話会議をトランプが暴露したね

安倍首相「G7会議で各国から理解を得た」

昨日のトランプ大統領「(五輪について)協議した。安倍首相は“どうするかのか、まだ決断していない”と言っていた」

あれあれ?wマスコミ発表と違いますねぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:35▼返信
金で勝ち取ったオリンピック。神様は見てるね。天罰ですこれは
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:36▼返信
もう完全に安倍には愛想が尽きた
次はれいわ新選組に入れるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:36▼返信
このリスクありきで開催しようとするとは
馬鹿なの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:36▼返信
奴隷契約やん
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:36▼返信
中止でいいぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:36▼返信
こんな契約認められんとかどこの国の人間ですか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:36▼返信
二度と呼ぶんじゃねえ、こんなクソスポーツ大会。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:37▼返信
IOCの判断を中止に向かわせれば良いだけやな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:37▼返信
>G7緊急会議で トランプ大統領「安倍首相まだ決めていない」

>アメリカのトランプ大統領は、新型コロナウイルスの対応をめぐって行われたG7首脳の緊急テレビ会議で、安倍首相が、東京オリンピックの中止や延期について、「まだ決めてない」と説明したことを明らかにした。

暴露したトランプ
29.投稿日:2020年03月21日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:37▼返信
>>8 そりゃおもてなしするのは…どことはわかるだろがw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:38▼返信
日本でオリンピック開催させた原因つくった
クリステルが悪い責任取れおもてなしおばさん
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:38▼返信
こんなもんに飛び付く既得権益老害を日本から排除出来ないもんかね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:38▼返信
とりあえずJOCと東京都で全部違約金を賄えよ、なぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:39▼返信
こんなクソ契約飲まないと日本が招致成功するわけない
35.投稿日:2020年03月21日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:39▼返信
IOCって非営利団体のくせに民間企業ではあり得ないほど莫大な利益出すよな
一体どこに消えてんだろうな毎回数千億単位でくる資金
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:40▼返信
進次郎にしろクリステルにしろ、この夫婦、呪われてるんじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:40▼返信
闇金みたいなもんか
スポーツ、平和の象徴を食い物、盾にしているって
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:40▼返信
こんなものを有難がっていたのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:40▼返信
チョコビがどこにも売ってない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:40▼返信
IOCからやめても損は日本が被るとか糞だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:40▼返信
ようこんなイベント誘致しようと思ったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:40▼返信
日本は決定にはノータッチでいいだろ
そもそういう契約なんだし
IOCが決定権あるからしゃーなし
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:40▼返信
※34
この契約が日本だけだと思ってるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:41▼返信
>>11
その権利はない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:41▼返信
クソは日本だろ
誰も求めてないオリンピック開催を強行してこのザマ
結局安倍マリオやっただけで終わった大会だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:41▼返信
たしか過去に踏み倒した国なかったか?
まぁそんなことしたら国際社会からつま弾きにされるの決定だろうけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:41▼返信
そんなもんだろ
一生に一度あるかないかの世界的な権利貰ってる訳だし
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:41▼返信
もし中止になったら頼んでもいない五輪を招致した関係者から
財産を半分国に寄付してほしい。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:42▼返信
東京オリンピック招致したの誰だよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:42▼返信
中止にすれば日本に大ダメージだな
そりゃ反日の奴らが中止中止と叫ぶわけだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:42▼返信
全責任は森喜朗にあり
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:42▼返信
>>32
無理じゃね?日本の政治家ってどいつもこいつも自分個人の利益しか見て無い。
その証拠に金にならない、損をするから保守党ってのが日本から消えてなくなって
共産党が一番保守発言してるとかバカな状態になってる。
今まで他の野党がどうしようもない(やる事、目的は自民と同じ)んで自民に入れてたけど
次は共産党に入れるわ。中国支配になろうと一度ぶっ壊して貰わないとダメだ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:42▼返信
損切りでいいからロンドンに開催権譲れよ
無理に東京開催ゴリ推ししても武漢肺炎恐れて参加してくれる国も少ない失敗オリンピックになるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:43▼返信
まあ十中八九延期だよ
中止だと世界の選手団やテレビ局が黙っていない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:43▼返信
つまりコロナは兵器で黒幕がいるって事ね
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:43▼返信
コロナショックと東京五輪、まさに泣きっ面に蜂
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:43▼返信
舛添の私財没収が妥当だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:43▼返信
もちろん損害でたら無責任に3兆円をポッケにナイナイした連中が責任もって払うんやろwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:43▼返信
これ言っていいですか?

今朝ニュースでやってたんだけど、世界各国でオリンピック予選が数10大会中止
予選しないで国が勝手に選手選ぶことになる

こんなオリンピックどうなの?w
予選がコロナで軒並み中止なんだけど、今日は日本でバドミントンの予選が中止になりましたw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:43▼返信
※35
日本型肺炎バンザイ!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:44▼返信
欧州「おい、日本!オリンピックやるのかやらないのか今月中に決めろ!」
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:44▼返信
そこまでしてオリンピックやる意味も、そろそろなくなってきてるよな。
別団体でオリンピックに代わる、もっとローコストで変なしきたりとか権威・利権も絡まないクリーンなやつオリンピックの代わりに作れないのかね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:44▼返信
電通さんは五輪で損してもワニがある!
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:44▼返信
だから五輪なんかやめとけって立候補した当時から言ってたのに
バカばっかりで嫌になる
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:45▼返信
キャラクターの成分 キャラクターの量 キャラクターの力 キャラクターの気
キャラクターの同成分 キャラクターの同量 キャラクターの同力 キャラクターの同気
キャラクター キャラクター主義 キャラクター化 キャラクター的 キャラクター性
キャラクター点 キャラクター制 キャラクター感 キャラクター風 キャラクター状態
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:45▼返信
はよ中止になれ、ほんによーええ加減にしろよ、日本はこんなことしてる場合ではない
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:45▼返信
エグイな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:46▼返信
中止だ中止!
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:46▼返信
五輪後に死ぬ日本
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:46▼返信
つーか、知らなかったの?と。
日本に中止や延期の決定権なんて最初から無いんだよ。開催契約があってIOCが決断しない以上、日本は開催に向けて淡々と準備するしかない。「延期になると思って準備してませんでした」なんて口が避けても言えない。リスクが無いからIOCはのんびり構えていられる。開会式前夜になって中止通達だって出せるんだから。
それを知ってか知らずか、「アベが延期を決定しない」とか政権のせいにしてとりあえずアベ叩いとけばいいとか言うマスゴミと野党。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:46▼返信
日本が!って話ではないよね。オリンピック自体がどうしようもないだけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:46▼返信
つーか今の五輪にこんなクソみたいな契約飲むほどの価値あんの?
もう二度とこんなもん呼び込むなよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:47▼返信
>>9
んなこと誰でも最初から知ってんだよ
契約書に書いてんだから
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:47▼返信
裏金まで使ってオリンピック開催させてもらうんだから損害ぐらい東京都が全部負担すれば良いだろ
76.投稿日:2020年03月21日 16:48▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:48▼返信
>・東京とIOCの契約内容に簡単に目を通したけど、これ間違っても日本から「中止にしたいです」なんて言えないでしょ。何かあったときはすべて開催都市が補償することになってるじゃん。

もちろんパヨちゃんはそんな事は全て分かった上で「安倍は開催できると思ってるのか!!」とか煽ってるんやで?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:48▼返信
どんな企業組織も、一強で競合がないと、尊大に踏ん反り返って殿様商売を始める。正に無能。
だから、熾烈な競合競争下に置いたほうが健全なんだよ。
日本のカスラックのようだな。正に利権ヤクザ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:48▼返信
やっぱり安倍さんは正しかった!東京オリンピックは開催しないといけない!
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:49▼返信
五輪に立候補したやつが悪いわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:49▼返信
今の状況はかえって開催する方が選手のパフォーマンスを最大に出来るのでは?
無観客の方が本来の力出せるだろうし
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:49▼返信
開催してもしなくても経済危機必至って
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:50▼返信
※12
東京以外ならもっとうまくやってる
東京都知事と都民がアホなだけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:50▼返信
誘致したオジさんは石原だよ
元都知事の石原
最近じゃ痴呆にかかってるらしいけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:50▼返信
面白いのがIOCがオリンピックの決定権を持ってる、日本に権利はない

IOC
WHOの判断に任せる

責任逃れwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:50▼返信
これに金積んで立候補した国があるってマジ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:50▼返信
糞だと思うなら立候補するなよ
イニシアティブはIOC側にあるんだからな勘違いすんなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:51▼返信
まさに現代の不平等条約
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:51▼返信
>「大会中止の決定権はIOCのみ」
>「IOCに損害が生じた場合は開催都市が全額を負担」

それでも何とか縋り付きたいオリンピック利権w

儲けるだけ儲けて、開催されようがされまいが、痛むのは自分の懐じゃなくて、都民国民の血税だから問題なし!やれ、平和の祭典だ!やれ、世界最高峰の競技が観られる!と、脳天気にバカ騒ぎする愚民どもが後で馬鹿を見ながら尻ぬぐいするだけですから、もう笑いが止まりませんわwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:51▼返信
日本はただの開催国に過ぎないんだから、開催に努めるしか権限がない。
世界の問題はIOC側の問題。IOCから言う言わせるしかないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:52▼返信
※87
いやなら参加だけしとけばいいんだよな
最初から日本での開催は難しいってわかってた
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:52▼返信
君達底辺じゃわからないだろうけど
オリンピックに携わったっていう功績
これは末代まで語れるし、家計の宝になるからね、君太一底辺には分らない事よ

政治家や、土木でもそう
名誉だから
だから日本は絶対やらないといけない
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:52▼返信
仮に日本が収束したとしても世界がムリじゃね
日本が収束したとしても世界の感染地域から人呼び込むつもりなの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:52▼返信
そんなもんに必死に応募する方がバカ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:52▼返信
なんでオリンピックなんてやるんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:52▼返信
なんだ先に中止って言ったほうが賠償するのかと思ったらそうじゃないのか。
開催国不利スギィ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:53▼返信
中止になってくれねーかなー
ガチで中止になったらコロナで儲けた4000万つっこんで
人生ドロップアウトできるくらい儲けまくれるんやが・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:53▼返信
そこまでして開催するメリットなんか平常時ですらもう無いし
こんなのに血税が使われるなんてアホらしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:53▼返信
IOCのあるスイスもかなりの感染国なのにな。
3月20日までの時点で5294人だぜ?

IOC事務局で感染爆発が起きたら決めるのかな?????
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:54▼返信
オリンピックなんて廃止にしろよ、見ててもつまんねーんだよ。
ずっと女子陸上とかバレーだけやれや。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:54▼返信
オリンピックなんて馬鹿しか手を挙げないイベントになればインジャネーノ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:55▼返信
※101
バカの日本は手を上げたとさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:56▼返信
電通さんが全部払ってくれるでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:56▼返信
酷いがそれ契約したのは日本の政治家やろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:56▼返信
東京だけでなんとかしろよ
全国巻き込むんじゃねえぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:57▼返信
この条件分かってて契約した奴らが責任とるしかないわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:57▼返信
まあ中止はほぼないからな
今回みたいなことがない限りw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:57▼返信
馬鹿みたいww
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:57▼返信
お前ら
去年までこんな事になると思ってた?

コロナのせいでオリンピックが延期の可能性
日本経済もボロボロ

ウィルスやばくね?テロ攻撃なんかゴミじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:57▼返信
お・も・て・でられないwww
コロナのせいでwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:58▼返信
あぁ賠償金賠償金と話題に出てるやつってこれか
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:58▼返信
携帯会社と契約が同じじゃん💢😠💢
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:58▼返信
俺の予想だと小池は自殺する
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:58▼返信
でこんなゴミみたいな契約結んだ責任は誰が取るの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:58▼返信
DIかな?ワイも今回の件で相当うまい汁吸えたわ
普段IPOだからいくら下げようが関係なかったしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:58▼返信
じゃあやっぱ、IOC決めなきゃアカンやん? WHOとか言ってないで
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:59▼返信
負担は小池だけで頑張って
一生タダ働きでなんとかなるって
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:59▼返信
>開催都市が

都民が全部負担しろよ、国やその他の国民にビタ一文払わすんじゃねーよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:00▼返信
奴隷契約に親近感が湧いた皆さん!
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:00▼返信
もう二度と金に目がくらんで誘致に積極的になるようなクズな政治家が出ませんように
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:00▼返信
それ承知で手を挙げたんだから仕方ないだろ
国民は元から大して乗り気じゃ無かったのにさ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:01▼返信
>>109
まあコロナが出る前から世界中の経済学者と投資家から
増税とオリンピックで日本は沈没する沈没する言われてたけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:01▼返信
選手が外出禁止で練習できてないんですけど?w
日本国内も海外も
特に海外、ヨーロッパでは外出禁止令
こんな状態の選手を日本に呼んでオリンピックして何が嬉しい?
選手ファースト?

どこが?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:01▼返信
麻生が払えばいいだろ、ただの風邪だっていって失策したんだから
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:01▼返信
コロナ前から全然盛り上がってないしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:02▼返信
※105
国からも税金出しているんだよ わかるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:02▼返信
※109
いちおうリスクヘッジ取ってました
おかげで今すぐ会社潰れようが暮らしていけるくらいには儲けたからなぁ
コロナには感謝こそすれ、恨みはないな
出来ればこのまま日本経済終わってほしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:02▼返信
この状況を作りたくてあえてコロナ隠蔽してテドロスに袖の下でパンデミックまで漕ぎ着けた習近平の有能さよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:02▼返信
※113
するかー?
都知事として何も公約達成できてないのに、反省している表情とか見たこと無いんじゃが……
言い訳を考えてるのに必死な姿しか思い浮かばん
情勢悪くなれば7月にはやめられるしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:02▼返信
何で契約なんてしたんですか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:03▼返信
中国みたいに上り調子の時に国力の誇示に使うくらいしかメリットが無いイベント
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:03▼返信
これってリスクも考えてなかったって事やな、これで日本が開催できなかったら
もうオリンピックを開催する国はなくなる
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:04▼返信
東京破綻したらいい
お前ら頑張って納税しろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:04▼返信
日本詰んでるやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:04▼返信
契約がどうこうじゃなくて
「日本から中止は言い出せないからIOCに言わせたい」ってのなら
検査をバンバンやって感染者数をどんどん増やした方が有利だと思うんだが

何で安倍さんは検査を絞りに絞ったままなのかな? 本人も周囲もバカしかいないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:04▼返信
最初からやらなければよかったのでは・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:04▼返信
平和の祭典とは名ばかりで
人の汚い所ばかり目立つな
金、金、金、金
アホらしい
今後やらんでいいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:05▼返信
でもそのクソのような契約を了承したのは東京都だよね?
まあそうなった場合でも言い訳をして誰も責任をとらないんだろうな・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:05▼返信
開催する→パンデミックで日本大バッシング
開催しない→借金だけ残り日本終了
延期→延期期間中大損害、最終的な利益もインバウンドも見込めない
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:06▼返信
このままじゃコロリンピックになる・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:07▼返信
なんで東京に日本にこんなもん持ち込んだんだ?
損する分は全部関係者が払えよ
興味ない国民に押し付けるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:07▼返信
俺らのチケット見たく、そっちも規約確認してなかったんですかー?で終わり
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:07▼返信
※138
日本の中でたらい回しゲームが始まるお^^
新国立競技場のデザイン案で証明済み
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:08▼返信
石原が悪いのかね?最近雲隠れしてるが。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:08▼返信
何あったら進次郎に払わせればいい
悪いのはクリステル
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:08▼返信
>>45
2016年「こんなん普通にありえんから問題ないやろw」
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:08▼返信
※139
日本積んでる
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:08▼返信
※121
しかも賄賂まで使ったうえアンダーコントロールって大嘘ついてまで招致したんだよな

国会で詰められたときも「アンダーコントロールとは状況を理解していることだ」とかw
「募集はしたが募ってはいない」級の意味不明ないいわけしてたし…もうね
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:09▼返信
”東京”五輪なんだから損失は全部都民で負担しろよ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:10▼返信
>>141
簡単だよ。日本は誰も責任を取る事が無いシステムなので
負債を国民に押し付けて、大金ポッケナイナイできるなら誰でも飛びつく
あなたの言ってる事のむしろ逆だから官僚や政治家や財界が飛びつく
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:10▼返信
日本の権力だけ持った無能老害が、かつての高度経済成長期のイベント再燃に幻想抱きすぎw
東京タワー>スカイツリー
オリンピック
万博
コレ繰り返せば復興するとでも思ってんのかよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:10▼返信
いやそういう契約結んだ日本がアホだろ
こういう状況になると想像できないとしても
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:10▼返信
どっちにせよ今後、未来永劫日本でオリンピックなんか開くなよな
結局、害にしかならないことが身をもって分かったし
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:10▼返信
は?
これが、おもてなしなんだが?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:10▼返信
国立便器設計のゴタゴタあたりからすでに負け戦ムードやったしな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:11▼返信
>>137
平和の祭典を喰い物にしてだから天罰がくだったんだよ。
一生やらんで良いわ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:11▼返信
アメリカのスポーツも少し時期をずらして、オリンピック開催を1ヶ月か2ヶ月ずらすとかが現実的なところ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:12▼返信
本当にコレが実際に起った時はもう同じ条件でオリンピックなんて引き受ける国は無くなるよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:12▼返信
※92
昭和の老害の発想だな。
与党政治家見たら、どんなドクズであっても土下座しそうだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:12▼返信
そもそも色気出して整備もできてないのに無理やり開催しようとしたのが間違い
熱がどうだとか水質がどうだとか言うレベルじゃなくなったが
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:13▼返信
これ招致したアホどもは責任とれよ、オリンピックのせいで日本が滅茶苦茶になってしまった
予算を抑えてやっとけば損失も小さかったのに、国民に嘘ついて利権まみれのクソの祭典にしたんだし
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:13▼返信
金の亡者IOC
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:14▼返信
そもそも立候補したのが間違い
売国石原のせいですよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:14▼返信
無事?開催できたとして赤字だったんじゃないかと思うし
これを提案した奴のミス、安倍のミス
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:16▼返信
他の国もこうなる可能性があるから契約内容の変更を訴えた方がいいんじゃない?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:16▼返信
日本から言えよ、状況考えろやカス。
リスク覚悟で立候補したんだろが、自業自得だ。
託けて税金30%まで上げて賠償金何とか払え。
そーすりゃ後も税収で安泰だ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:17▼返信
オリンピックなんて廃止でいい
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:17▼返信
>>155
煽り食らって結局新国立でできなかったラグビーワールドカップが大盛り上がりっていうね
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:18▼返信
そんなこと百も承知で誘致したのが国と東京都です。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:18▼返信
国民の金を使った権力者の名誉の為の金ドブ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:18▼返信
>>167
日本が関わんなきゃ良いだけなんじゃないですかねぇ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:18▼返信
トンキンざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww くそダサ会場作る余裕があるんだから大丈夫やろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:18▼返信
JOCがNOCになってるのが気になる
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:18▼返信
リボ払いにしたのを責められている人を見るようだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:18▼返信
目先の金に目が眩んだ安部のせい。
責任とって辞職しろ、消費税上げてからな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:18▼返信
じゃ なんで立候補したの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:19▼返信
※176
そりゃ権力者の為よ
末代まで名前残るからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:19▼返信
もうオリンピックいらね
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:19▼返信
安倍が悪い。今すぐ辞職しろ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:20▼返信
日本ざまぁとしか。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:20▼返信
まあ、選考も出来てない競技もあるし練習も出来ずに選手から
ボロクソに言われている中、夏に強行する様な事をしたら東京
は世界中からバッシングを受けるだろうし1年延期が最良かな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:20▼返信
IOCは仕事できないくせにこういうところだけはしっかりしとるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:20▼返信
>そもそも、なんで、こんな契約結んだのかな。

「オリンピックによる経済効果!」を高らかにうたって推進してたやつらのせい
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:20▼返信
詰んでるな…ウイルスばら撒かれるなんて想定外だけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:20▼返信
>>181
陸連から糞文句来そう
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:20▼返信
オリンピックは平和のためでもアスリートのためでもない。
金のために開かれるのでした。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:21▼返信
*183
つまり安部が悪い
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:21▼返信
ここまでくるとコロナは日本の国力衰退と世界からの信用失墜を狙ったバイオテロだったんじゃないかと思えてきたぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:21▼返信
安部は馬鹿だなあ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:22▼返信
韓国は大喜びなんだろうなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:22▼返信
金の為ですら無いよ
やる前から儲からないのは分かりきってる大会だ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:22▼返信
>>181
中止が最良。
そもそもメルトスルー起こした国でオリンピック開催とか馬鹿げていた。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:22▼返信
何言ってんだろ。当然の契約だろ。そのかわり開催国は100%儲かるシステムを手に入れれるわけだろ?コロナがイレギュラーだから仕方ないけど、国単位の宝くじに当たったんだから万が一の時は背負うのは当たり前やろ、それでもリスクを考えずに無茶な予算組んで癒着して儲けた政治家が責任とれよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:22▼返信
中止になったら札幌はとんだとばっちりだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:22▼返信
うまくいったとき(普通に開催できたとき)のメリットが大きすぎるから、多くの国が自国でやりたがるんだろ
リスクを恐れるなら立候補しなければいいし
新型コロナのせいで開催の危機なんてのはイレギュラーで、普通は大きな問題なく大会は成功するんだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:23▼返信
>>191
金のためだよ。IOCの
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:23▼返信
大不況フラグ確定しました!
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:23▼返信
2度とオリンピックなんか誘致するなよ日本
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:23▼返信
この糞契約今すぐゴルゴ13呼んで始末しよう
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:24▼返信
>>195
ここ最近は、オリンピックは経済衰退の引き金だぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:24▼返信
オリンピックを開催したがってた連中に負担させろや(´・ω・`)
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:24▼返信
安部は名前残せて良かったな、日本という国があった最後の総理大臣だ。もうじき日本は破綻して中国の属国となる。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:25▼返信
おもてなしで誘致した自民党の小泉の嫁のせい
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:25▼返信
※200
それで予算掛けないでコンパクトにやるって言ってたのに全然コンパクトにならないし莫大な予算は使うし
開催しても何もなくても赤字だろこれ
205.投稿日:2020年03月21日 17:25▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:26▼返信
今回の現状見たらただでさえ立候補する国が少なくなってきてるのに
もうどこの国もやりたがらなくなるんじゃね?
こんなリスク背負いながらIOCしか得しないイベント馬鹿らしすぎるわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:27▼返信
地震、原発、台風ときてオリンピック損害賠償か……
運無さすぎやろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:27▼返信
最初から銭ゲバの筋肉ショーだって分かって契約したんでしょ?
招致委員達の個人財産で弁済しろよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:27▼返信
東日本が駄目になったら関西中心の西日本でなんとか日本を立て直さなきゃだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:27▼返信
>>207
税金あげるから問題ない
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:28▼返信
奇形の国立が残ったとさ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:28▼返信
理不尽な契約だと思うが、損害等から常に防御し、害が及ばないようにすることを承知の上で契約したんだから仕方ない。
隣国でウイルスが蔓延する兆候が出てたにも関わらず、早めに出入国者を厳密に管理し、中国からの渡航者を締め出さなかったんだし、もはや自業自得。
感染者を無しにするのは無理だろうが、今よりも感染者を減らすことはできただろうに。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:28▼返信
あの便器みたいな国立はどうすんの?使い道もないままあんなもの作ってしまったって
まさに負の遺産、アサヒビールの金のうんこビルといい、東京は変な建物多すぎ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:28▼返信
最初からやるなよゴミ政治家
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:28▼返信
ネタみたいに安倍のせいって書かれるけど
誰の責任かって言うと本当に安倍のせいなるんだよね安倍が何かしたとかじゃなくて国家元首ってのは責任負うものだから
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:30▼返信
招致してるんだから当然じゃないの
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:30▼返信
もう今後一切オリンピック開催しなくていいわ、負担デカすぎて正直国民全員望んでないだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:30▼返信
幕末の不平等条約かよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:30▼返信
しわ寄せは最終的に国民からピンはねで来るからな

つれえわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:31▼返信
>>213
使い道なんて最初からねぇよw
建設会社を儲けさせて賄賂もらったんだからもう既に用は済んでる。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:31▼返信
全額負担すればいいじゃん
金がないなら税金上げればいいだけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:31▼返信
※217
もう開催出来ないよw
これだけボロボロの国になれば
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:31▼返信
敗戦国なんだししかたない
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:32▼返信
中止でいい、ただし全額中国に払わせろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:34▼返信
東京オリンピックのじゃなくて毎回オリンピックはこういう契約
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:34▼返信
「コンパクト五輪」という名の嘘で誘致したんだから、莫大な違約金を払わされても罰が当たったくらいにしか思えない
だが国税は一切投入するなよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:34▼返信
何も決められない
小池が自分から言い出すわけないし
何の問題もないね
損害金は都民の税金でどうぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:35▼返信
あーあ。消費税20%コースだよコレ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:36▼返信
都民は五輪開催して欲しいなんて思ってない
余計な事してくれた石原に責任取らせろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:36▼返信
いつもならこんな契約気にならないくらい儲けられたんだろうね
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:37▼返信
分かった上で日本が契約したんだしなあ
トンキンが馬鹿っていう事や
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:37▼返信
だからこっちの意見は開催一択
それ以外は明確に言わずに濁すのみ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:38▼返信
また韓国に馬鹿にされるわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:39▼返信
最初から積んでるじゃんこれ
結局中止になって金ドブ赤字
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:39▼返信
これで損害がでるなら契約した公務員が給与カットで補填しないとな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:40▼返信
こういう状況が起こった以上、今後手を挙げる国は無くなりそうだな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:41▼返信
日本だけでオリンピックやって、金メダル独占で良くね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:41▼返信
しかし、財政大丈夫なのか?
赤字国債を発行して緊急経済対策で30兆円超を使うように調整に
入ったみたいだけど消費税増税による増収分が1兆3千億円程
なので増税が誤差みたいでやらなくても良かったような気も・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:41▼返信
そもそもなんでこんな不利な契約飲んだのかって話でしょ、契約結んだ事そのものが間違いで、自分からは切り出せないって被害者ヅラされてもね…
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:42▼返信
東京都知事が勝手に決めたんだから東京都民に責任取らせろよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:43▼返信
>>231
東京だけで収拾してほしいね。
国民に迷惑かけるなよ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:43▼返信
これ東京が選ばれたんじゃなくてこの条件飲めない都市が全部降りて東京だけ残ったんじゃないの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:43▼返信
オリンピックが見たいと言い出したのは石原だが
誘致したのは猪瀬と電通
こいつら全員処刑してよし
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:44▼返信
米国TV放映権ェ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:44▼返信
石原さん、なんで東京でオリンピックしようと思ったの?
日本を破壊したかったの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:45▼返信
>>221
都税だけ爆上げで対応すれば良いね。
地方に人や企業が流れて良いかも。
東京以外の国民に迷惑かけるのはあり得ない。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:46▼返信
全部中国のせいだと思うとハラワタが煮え繰り返るな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:47▼返信
こんなもん散々日本で開催するぞ!とか馬鹿みたいに言ってた連中に全額払わせろ!
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:47▼返信
>>215
責任者は責任を取るためにいる。
極端なこと言えばどんな理由があっても最後に責任を取るのは安倍晋三という事になる。
早く腹切らないかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:48▼返信
ここで国債発行ですよ!
国民に負担がないし、円安にもなるし
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:49▼返信
死んだワニといい電通が持ってくるのは
ロクでもないもんばっかだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:51▼返信
もう正直どうにでもなれって感じ。開催する奴らがどっちも政治ばっかでオリンピックなんてどうでも良さそうなんだもん
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:51▼返信
オリンピックとかいうゴミイベント
招致した歴代東京都知事とそれを選んだ都民は国民に謝罪しろや
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:52▼返信
これ、北京オリンピックのときも一緒の条件だったのか気になる
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:53▼返信
森とか石原とか猪瀬みたいな老害を排除出来ない国民が悪い
オリンピックみたいに不利な戦争にも簡単にお上に従う国民性
昔から全然民度が進歩していない
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:54▼返信
またカツ上げされるのか。もう運動会なんてすんなよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:54▼返信
契約条件は他も一緒かと
延期なら五輪景気が一年伸びてそんなに日本に悪い事もない
来年開催するんだし
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:55▼返信
クソも何もそれでいいからやらしてくれって言ったのはこっちだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:55▼返信
コロリンピックとして未来永劫笑いものになるだろう
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:55▼返信
来年はまだ安倍さん任期中だし延期でも良いんじゃないか
小池さんは知らないけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:55▼返信
本当色々な意味で負の祭典ですなぁ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:55▼返信
招致周りの会計書類行方不明に賄賂疑惑
コンパクト五輪とかいう絵に描いた餅
エンブレムから国立競技場のお粗末騒動
お笑い暑さ対策やヘドロの海での水泳に前代未聞のマラソン札幌移転
あげくコロナで実現ほぼ不可能の上に賠償責任ときた

復興五輪どころか日本の衰退の象徴五輪だな(
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:55▼返信
この手の契約ってだいたいこうだよ
胴元は圧倒的に有利なんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:56▼返信
これぞザ・パワー、契約書って大事だよ、よく読んで印鑑押そうね
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:56▼返信
もうオリンピックやる国なくなるだろ
誰得だよこれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:57▼返信
未だにこんなのに経済効果期待してるの居ないだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:59▼返信
オリンピックって汚すぎて反吐が出るわ
汚物イベントを日本に持って来るな
268.投稿日:2020年03月21日 17:59▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:00▼返信
スイスを破壊したらええ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:00▼返信
そもそもメリットが無さすぎる
100歩譲ってど田舎でやるなら痛み(税金)を伴っても開拓されるけど東京でやる意味が分からん

政治家の実績作りに利用されただけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:00▼返信
都知事はこれ知ってて誘致してんだろ?
リスク知ってて誘致してんだからIOCへ損害出した場合は東京が払えよ。
政府は金出すなよ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:01▼返信
国連組織に宣戦布告しようずw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:01▼返信
こんなクソみたいな祭典今後一切やらなくていいよ
御大層で神聖なスポーツ様が聞いて笑わせるわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:02▼返信
>>270
実績は実績でも、国に多大な迷惑をかけたという実績だけどな。
馬鹿者として、半犯罪者扱いされるのは確定。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:02▼返信
フェンシングの野村とかセクシーの嫁とか殺されるんじゃない
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:03▼返信
オリンピックのような糞イベントを喜んで食う
糞食い民族日本人
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:03▼返信
わかってて契約したんだろ?
アホか
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:04▼返信
※212
いや、そういうレベルの問題じゃないから
仮に日本で感染者ゼロでも、
他所の国で蔓延してて日本に選手も客も来れないようじゃ意味がない
短期間に何百万人の入国者を検査するのも14日間隔離するのも無理なわけで
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:05▼返信
じゃあなんで誘致したんだってね、
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:06▼返信
※209
いや、東側の人は来ないで。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:06▼返信
近年の商業オリンピックに大衆は白い目してるのに
一部の連中だけが過去の栄光に縋るためにやってるだけ
契約通り東京都が全額負担して夕張みたく破産してどうぞ、ついでに日本の一極集中が
崩れて結果よくなるんじゃね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:07▼返信
もう二度とオリンピックなんかやらんでいい
ただのスポーツ選手使った奴隷競技だ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:08▼返信
詐欺のような契約だな
これで平和の祭典とかほんと呆れるわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:10▼返信
もう、戦後の左翼利権は全部ぶっ壊さないといかんな
左翼の絡んでる場所にマトモな組織は一つもない
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:11▼返信
でもその契約内容を呼んでサインしたんだから
文句垂れる権利なんて無いよね
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:11▼返信
アホなトンキンどものせい
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:12▼返信
酷い契約だけど、そこまでしても開催したい人達がいるからねえ
札幌も誘致活動やめてくれ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:16▼返信
>>113
自殺に見せかけて、消される。
生贄は必要だからね。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:16▼返信
せいぜい雑魚共に搾取されて悔しがってろ笑
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:17▼返信
誘致するときから分かっていたこと
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:18▼返信
この契約をもって、東京に誘致しようとした理由がわからん
国民、都民の税金だからOKだと思ったの? 森さん、小池さん、答えろよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:19▼返信
契約書読んでからサインしたんだから仕方なくね
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:20▼返信
こんな商業主義の興行なんてもう止めてもいいんじゃない?www
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:20▼返信
まあ、残された選択肢は日本は収束させて万全の体制で収束できなかった国やスポンサーからIOCを糾弾させるしかないやろな。。
大損こいたワールドスポンサーは二度と戻ってこないだろうし、チキンレースだな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:20▼返信
こんな非常事態世界中想定してなかったし日本じゃ無くても今年の五輪は詰みだった
正直今年の日本が犠牲になって、今後五輪誘致しようって国は完全に無くなると思うわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:20▼返信
そりゃ左翼は中止中止って騒ぐわな
日本に大損害与えたいのが見え見え
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:22▼返信
>>293
不正、賄賂、死者までだしてるしな
数年前はオリンピック反対と言ったらネトウヨに売国在日認定されたわ
ネトウヨが賠償金払って欲しいなあ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:22▼返信
馬鹿だねー
ただの養分になってる
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:22▼返信
どっかの馬鹿が無理やりオリンピック開催なんて通すからこうなる

自業自得
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:23▼返信
万が一今年やらないと、すぐに、再び東京で、と言い出す人がいるから、マラソンだけでも開催
してほしい。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:25▼返信
開催地の立候補がなくなるわけだわ
近い将来持ち回りになるだろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:27▼返信
予定通り開催して終わらせるのが正解だからな
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:29▼返信
五輪ってIOCの金稼ぎ道具だったんだな
世界の皆で盛り上がるために1つのことを取り組んでいたわけじゃないのね
もう二度と開催する必要ないね
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:31▼返信
>>26
なお札幌
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:33▼返信
それでも金目当てに開催したかったんだろ
明治天皇の孫がワイロわたしまくってでもw
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:34▼返信
契約書にサインしたのは日本だろ。つまりJOCが無能
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:34▼返信
なぜ被害者面してるのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:34▼返信
はちまがステマで煽ったせい
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:34▼返信
カルマの法則
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:35▼返信
2020年オリンピックはなかったということでもういいだろ。プロ野球中断もしなくて済むから
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:35▼返信
>>292
この契約書じゃ嫌だ、変えてくれ、なんて言ったら開催権とれないだろ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:35▼返信
IOCはWHOに従うと言っている訳だから今や 日本の命運はWHOが握っているわけだな
なんか笑うわw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:35▼返信
まぁこれでIOCのせこさや金浸けなのがハッキリと世界に解って良かったんじゃないの
何が選手ファーストだドロドロの亡者ばっかり
じゃないか
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:36▼返信
石原が東京誘致失敗して安心してたのに
再燃させた戦犯は誰よ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:37▼返信
この契約を全世界に理解してもらって
中止の要請は日本ではなくIOCにするよう記事書いてもらうしか無いね
日本が損するのは既定路線
次に考える事は米中コロナ戦争でいかにハニトラの恐喝を退けてアメリカと組むかという事
タイミングが命よ、上手く連携してな
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:37▼返信
※314
猪瀬とか言う糞
マジでアイツは糞
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:38▼返信
※314
猪瀬
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:38▼返信
反対派の意見なんて聞いて貰えなかったもんな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:39▼返信
>>311
納得できないなら開催権とらなきゃよかっただけだろ
とってサインしたあとにあーじゃんねこーじゃね言ってもしょうがない
サインしたら従う他ないだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:48▼返信
>>146
これガシガシ報道してほしいな
でないと日本が悪者になる
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:48▼返信
マラソンも急に変更で
次はコロナで延期か中止
日本のオリンピックの歴史に汚名を残す結果になったな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:51▼返信
東京がどうなっても構わんが日本の他の地域を巻き込むなよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:52▼返信
>>2
安倍が日本でオリンピックを開催したいと言わなければ良かったのにな
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:52▼返信
オリンピックはゴミ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:52▼返信
たかだか1団体に振り回される日本。こんなクソ契約一方的に破棄でいいよ。iocに回収する能力なんてない。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:53▼返信
初めから日本で開催してほしいなんて言ってない。どこのどいつだよ、日本の東京でオリンピック開催に手を挙げたやつ。そいつ極刑でいいよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:54▼返信
この度わたくしは、IOCから国民を守る党を立ち上げました。
みんな投票してください。Youtubeチャンネルは以下のURLです。
ん?方法???、、、、。そうねぇあとで考えます。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:55▼返信
オリンピック開催地に立候補しようと言い出した奴…マジで大戦犯すぎるだろ…
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:56▼返信
ヤクザかな?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:56▼返信
何だこの契約
どうやってもIOCが保護される奴隷契約か

普通なら普通に経済効果あるイベントで済んだものの
万が一の方を引いて大損失の方に転びそうって事なんだな
盗作エンブレムから始まって今の今までやってきた行いが跳ね返ってきたんだろうね
関係者どいつもこいつも金・金・金だから仕方無いね
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:57▼返信
「トーキョー」って言われて大喜びしてたじゃないですか
今更何ですか
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:57▼返信
もはや汚倫豚(ピッグ)。
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:58▼返信
※71
こんな契約結んでる時点で日本の政治家の責任なのは間違いないだろ
安倍総理やその周辺の無能の結果が今のザマ

まあ、宣伝優先・平時調整型の、典型的日本の首相だとは思ってたけど
ここまで緊急事態に対する能力がないとはね…
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:59▼返信
世界大会とかあるのに、なんでオリンピックなんて存在するの
こんな恐喝的な不平等な内容の契約させておいて、どこらへんが平和なのかも意味不明だし
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:00▼返信
何でこんな契約結んだんだとか言ってる奴らはコンペやったことすら忘れたのか?難色示したら他でやるわってなるだけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:01▼返信
JOC「負債は国民どもの血税で賄うだけですんでw」
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:03▼返信
選手関係者とメディア以外は入国禁止にして無観客で開催すればいいよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:04▼返信
いや奴隷契約ってなんだよ
自ら進んで誘致したのは日本および東京だろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:06▼返信
そもそもオリンピックで経済活性化なんてこと自体がもはや幻想じゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:11▼返信
※339
マガサス幻想
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:13▼返信
>>16
上級国民が勝手に東京でオリンピックだとか言い出して、庶民を置き去りにしたあげく、損失は都民の税収から補填するのか。散々だな。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:14▼返信
コンパクト五輪と大ウソをついて招致した結果がこのしっぺ返しやでw
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:14▼返信
>>18
庶民の皆さんへのオ・モ・テ・ナ・シ♡
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:16▼返信
>>53
共産党はともかく、政党で選んで投票するのではなく、政治家個人で投票すべきだな。
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:18▼返信
>>46
誰かオリンピック関係のこれまでの出来事をまとめて欲しい。くそから始まりくそで終わる。今の日本の現状がよく分かる
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
中止だ中止
ありまえだ!
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:19▼返信
時代錯誤のオリンピックなんてものに不必要にリソース注ぎ込んだ天罰だろうね
やっていることなんてただのスポーツなんだから幻想抱いちゃダメよオリンピックなんてものに
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:21▼返信
東京でやる復興wwwwww五輪
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
>>52
竹田、武藤あたりも責任ありだと思う。
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:22▼返信
>>1
これもうオリンピック中止ならIOCを無視した日本独自のスポーツ大会開けよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:24▼返信
>>71
それは分かってたが、まさかIOCの損害も開催国が負担するとは思わなかった。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:25▼返信
>>85
しかも、WHOが日本が判断することとか的外れなコメント出してるのが笑えない
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
もうお前らが将来年金貰うの無理だなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:29▼返信
こんな契約呑んでまでしてオリンピック誘致したのなんで?
負債にしかなってないじゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:30▼返信
候補前五輪憲章を見せて欲しかった全力で反対してたけど、もう何もかもが遅い
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:32▼返信
これってIOC側の視点で考えてみると、、、
イ)日本主導で中止してくれれば、IOCの損害についてお金を請求できる。(実際はそんな都合いいか知らんけど)
ロ)日本主導で開催してもらえば、利権は頂けるしコロナ感染拡大してもその責任をIOCが背負わなくて済む。
ってことなんか???いやーん。
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:32▼返信
冬季五輪の開催も目指してるんだっけか?

もうやめてくれマジでリスクが大きすぎる。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:39▼返信
もうオリンピックはずっとギリシャで開催すればいいんじゃね?
無理に関わる必要ないでしょ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:39▼返信
こんな契約を呑んだ猪瀬元都知事がアホ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:42▼返信
泥沼やん。最初から誘致なんかしなきゃ良かったのに。
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:42▼返信
IOCの無策で日本が損をしたら
日本は損をした金額を全世界に公表すればいい
どの国も開催地として名乗りを挙げなくなる
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:43▼返信
>>335
どうぞどうぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:43▼返信
こんな契約を結ぶ方が馬鹿だろ
今まで開催出来てたからって考えなしすぎる
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:45▼返信
オリンピックに理念も何も無いからな
あるのは利権だけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:45▼返信
これっきりこんな運動会には金輪際関わらなくていいよ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:46▼返信
「コンパクト五輪」は、日本人が忘れちゃいけない言葉だよな

それを言い立てて誘致したのに、決まった途端にかなぐり捨てた恥のかたまりとして
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:46▼返信
>>1
こんなもん解ってて東京都は誘致したんだろ。
負債抱えようが何しようが東京都民は頑張って払えよ。他府県に迷惑かけるな
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:47▼返信
経済損失4兆5千億でも足りんな
10倍はかかる
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:50▼返信
そら延期しますとか中止しますとか言えないわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:52▼返信
こいつらほんま何一つ学習しないな
セーフティのために政権にまともな決定権を持たせてないくせに渡航禁止しろ隔離しろってギャーギャー喚いてたのもう忘れたんか
ダブスタなんだよ愚民
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:53▼返信
お金で開催国が決まるんだからそれなりのリスクはあるだろう
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:53▼返信
どおりで日本から言い出せないわけだ、、。
今までの投資だけでなく、損害賠償請求とかされたら破綻するんじゃね?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:53▼返信
これ過去のオリンピックも似たような条件だったの!?
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:54▼返信
>>335
コンペがどうのとか関係ないよ
契約結ぶ段階で交渉すればいいだけでしょ
まさか交渉が悪い事だとでも思ってんのか?
どんだけ奴隷みたいな考えなんだよ、呆れるわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:55▼返信
今後、名乗り上げる都市に影響が出そう
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:55▼返信
>>1
毎回そうだが、政府の対応に間違いはなかったということだな
こういう契約なら仕方がないということだ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 19:56▼返信
1940年の東京五輪は日中戦争の影響で日本から辞退したらしい
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:02▼返信
売国奴アベ
辞任しろおおおおおおおおおおお
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:03▼返信
>>374
速攻で他国開催にするに決まってんだろアホか、IOCが譲歩する理由がねえんだよ馬鹿。
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:04▼返信
選手が全員でボイコットするしか無いべ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:06▼返信
>>374
なんでも自分の都合の良いように動くとかなろう読者かよ。IOCが聖人の集まりとでも思ってんのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:08▼返信
今更
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:08▼返信
こんな契約通すなよ
どうせ中止なんだから委員会全員が借金してでも返せよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:08▼返信
元の片田舎でやる運動会に戻れば良いんじゃね
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:09▼返信
なんでWHOもそうだが国際的な組織って権限だけ強いくせに能無しばかりなんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:10▼返信
もう二度と日本でオリンピックなんかしないでほしい
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:14▼返信
なんというか、今回のことが悪い前例になって
オリンピックの開催に立候補をする国が、どんどん少なくなると俺は思う
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:20▼返信
その件でちゃんと、喋ったか何も言ってないよね、規約は、あるとして
正式に何かしらの発表がないと何も分からない
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:23▼返信
>>341
都民だけで済めばいいけど無理ゲーやろなあ
390.半兵衛投稿日:2020年03月21日 20:25▼返信
こんな契約、国内なら公序良俗に反する、とか信義則に反するとかで無効を主張出来そうだけど、
国際的にどうなるかは知らん
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:26▼返信
こんなもんを有り難がって誘致した年寄りどもを恨むぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:27▼返信
※390
国難で金が欲しいから無理やろね
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:27▼返信
まあ五輪関係無く、大規模なイベントや集会を禁止する権限くらいは当然国が持ってるので、日本政府が五輪を止めようと思えば、それ自体は余裕だけどな
海外からの入国を制限することだって出来るし

と言っても実際は金とか権利とか何だかんだで気軽に出来る訳じゃないがさw
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:34▼返信
台風でめちゃくちゃになったり大地震が起きる可能性もゼロではなかったのに
よくこんな契約を結べたものだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:42▼返信
おもてなしアナウンサーに負担させろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 20:56▼返信
反対の声を全く上げなかったトンキン民はきっちり払えよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:02▼返信
トンキンざまあwwwwwwww
大阪でよかったwwwwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:05▼返信
利益出すためにやってるんだから当然でしょ
どんな鬼畜条件だったとしても応募者が絶えないんだからね
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:09▼返信
当初のスローガン「世界一お金のかからない五輪」通りに既存施設再利用してれば良かったのにな
利権に群がる糞政治家と糞土建屋の皆さんは切腹しろや
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:14▼返信
今回を機に開催したがる都市減るんじゃない
もう止めたらいいよIOCが糞すぎる
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:14▼返信
日本が延期や中止を言い出さずIOCに言わせるとかは関係なかったって事やね
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:17▼返信
マラソンの札幌変更で開催都市をガン無視する拝金集団に心底がっかりしたからどうでもいい
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:17▼返信
そもそも役員のほとんどが欧米人で占められている時点で分かった事やろw
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:19▼返信
安倍は責任を取って首吊れよ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:20▼返信
だから開催能力ある都市を選ぶわけでまぁご愁傷様だわな
あでも都民じゃなくても他人事じゃなさそうか…
406.イモータル投稿日:2020年03月21日 21:30▼返信
金比羅前神社でIOCだけじゃなくてWHOや反日勢力、売国奴達との縁切りしてもらおう!勿論細心の注意をはらってお願いしなくちゃね
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:38▼返信
これに懲りたら東京でオリンピックをやらないことだね…
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:38▼返信
契約なら仕方ないね。
東京は選手の健康、競技の公平性なんてクソ食らえでやるしかない訳だ。

プロ?スポーツ選手??だっけ??
自分が目指してるオリンピックがどういうものか、自分がどういう立場なのか知ってたのかな??
プロ?なんだよね??
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:42▼返信
どこの国もこれでやってきたんだし
これ分かってて日本は契約してんだから今更どうこう言うのは頭おかしい
日本では意外にあり得ない事がよく起こるんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:43▼返信
無観客でもやるしかないね。
参加国が少なくても仕方ない。
酷いわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:44▼返信
アスリート(が)ファースト(にコロナを発症する)
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 21:47▼返信
ただでさえ通常に開催されても煩わしかったのに
コロナショックでの財政難が更に深刻化するのはほぼ確定か
東京五輪招致委員会の連中から私財一切合切巻き上げろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:01▼返信
だから何度も何度も言ったじゃーん
IOCとの契約で日本側に主導権は一切ないって!
日本政府や東京都知事が何を言おうが、負け犬の遠吠えに等しいのよコレ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:05▼返信
自分らで決めたことに後出しで文句言うってアノ国かよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:09▼返信
ここまで酷い不平等契約を税金でやる価値ないと思うわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:11▼返信
色々明るみに出てるなぁ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:13▼返信
今更こんなの出盛り上がってんの?この話感染拡大した時にとっくに出てた話だぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:18▼返信
>>376
そもそも勝手に招致したことが間違いやろ。
一部の人間が金儲けするために無理やり招致したんだからそいつらで払えや、税金使うな
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:23▼返信
奴隷もクソも日本がハイハイハイやりまーすやらせてください!と立候補して無駄金かけた挙げ句身動き取れなくなっただけやん、あほくさ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:27▼返信
もう今後一切オリンピックの日本開催はしなくていいよ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:31▼返信
でもその契約を呑んだのは日本だよね
馬鹿じゃんwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:32▼返信
いや論点をすり替えるな

金が惜しくて細菌を享受するのか?

契約なんて頭が電車に飛び込めばよい
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:53▼返信
やる当初はコンパクトで予算も少なくて済むって言ってんだから問題ないだろうw
予算かからない様に無観客で粛々と開催しろや
自国ながらなんか笑うしか無くなってしまった
コロナより先にこのまま経済的に抹殺される
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:53▼返信
>>418
オリンピック準備で利益を得たもの達が出せば良いだけの話。
ゼネコンとか利益分全て吐き出させて良いと思う。
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:53▼返信
ウィルスと細菌を一緒にしちゃうのは低脳文系
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:01▼返信
>>423
何言ってんだ、もう予算はぶちこまれた後だぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:22▼返信
いうて、それらのデメリット込みで態々、開催地に立候補したんでしょww
デメリットがどうしでも嫌なら初めから立候補なんてしなければ良かったじゃんww?
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:47▼返信
とりあえずオリンピックの日本での開催はこれで最後だな。
招致決まってから何から何まで問題だらけ。
良いことなんて一つもない。
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:53▼返信
どう転んでも、IOCは何の支障もなく
開催国だけが痛手をくう仕組みなんだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:53▼返信
IOC「東京五輪はちゅうしします。負債はIOCが持ちます!」
IOC「小池知事、IOCが被った負債を支払ってもらいましょうか」
IOC「中国さん、言われた通りやってやりましたよ」
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 23:55▼返信
文字通り国を上げてのギャンブルだった訳だ
よおやるわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:16▼返信
その奴隷に立候補したのは日本なんだよなあ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:33▼返信
以前から開催都市の契約はこうだったしね
今後は多少変わるかも知れんが今回はこのまま
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:43▼返信
別にどうでもイイじゃん損失は全額武漢に請求するんだし
435.投稿日:2020年03月22日 01:12▼返信
このコメントは削除されました。
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:14▼返信
 まぁIOCからしても、この件を下手に扱うと開催地の候補がなくなるかも、という話になるからな。
つい最近も、夏季五輪の開催地を2回分前倒しで決めるというイレギュラーなことしてるし。

 あと、2020東京(夏)を中止して2022北京(冬)はOKなんですか?というのもあるよねぇ・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:21▼返信
クーベルタン男爵の理念理想も地に堕ちた。スポーツと平和の祭典と言いながらカネと権力だけのIOC。
そのカネと権力に群がりスポーツの祭典と言いながらこれも国威発揚と政治に利用する開催地と後押しする国家。
あるかどうか怪しい経済効果の為に莫大な開催費用を負担して挙げ句の果てに赤字だけが残り、五輪後活用されず廃墟と化す各競技施設。
そしてその結果を招いておきながら誰一人責任を取らず、開催リスクと不平等条約とも言える契約条項を一切国民に示さない政治家。
莫大な放映権料をIOCに支払っている事を盾に何が何でも暑い夏に開催させ、競技時間も自国のゴールデンタイムに合わせようとするアメリカ放送局。
もうこんな金権にまみれたオリンピックならやらないほうがいい。クーベルタン男爵もあの世で泣いている。
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:22▼返信
そりゃそうだオリンピックなんて脳筋マフィヤクザの運動会なんだから
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:38▼返信
オリンピック自体これで永久に中止でいいよ
こんな国が傾くほど金のかかるイベントなんぞ世界に無用
体育会系の記録つけたいなら通常規模の国際大会で十分だろ
オリンピックじゃないとダメとかいう選手がいるなら少しは開催費用出せよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 03:49▼返信
みんな別に望んでないのに招致なんかするからだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 03:49▼返信
>>7
招致の頃から最も国民や開催地市民の支持が低かった候補なのに、いい金づると思われたんだろうな。
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 04:08▼返信
日本主催の違う大会を作ろうぜ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 06:51▼返信
お・か・ね・く・れ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 07:59▼返信
確かに酷いがTPPやFTAに比べたら何てことのない契約だ
これから日本は自由貿易により国家の主権や国民の生命財産も差し出すことになります
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 08:50▼返信
※441バッハ、コーツ「そりゃイスタンブールやマドリードより金もってるやろ?バクーとドーハは論外な」
トルコ、スペイン、アゼルバイジャン、カタール「オリンピック招致が失敗したけど不幸中の幸い」
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:06▼返信
自分から手を上げといて何言ってんだよw

無能政治家が悪いだけじゃねーか
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:41▼返信
責任を取って安倍は辞任すべき
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 12:56▼返信
まさに呪われたオリンピック
まさか歴史に残る武漢ウィルスパンデミックが起こるとは誰も予想せんわwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 13:13▼返信
開催させてやるという上から目線だもんな。マラソンの場所も勝手に決めてるし。
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 21:02▼返信
こんだけ日本に損害与えられるならそりゃ中国がウィルスで東京オリンピック妨害してきますわな
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 21:11▼返信
契約は別にいいんだけど、開催の有無をWHOに丸投げするのはやばすぎるだろ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:47▼返信
そういや石原慎太郎の息子の政治家いたけど最近表舞台出てきてない?
オヤジのケツ拭かされる格好で事実失脚とかしたのかな?
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:14▼返信
不誠実で不平等な契約だなIOCはフェア精神とかスポーツマンシップとかはただの建前で実際は悪質なマフィアじゃねーか
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:57▼返信
もうオリンピックなんてIOCだけが儲かるゲスな金儲けイベントだとハッキリしたんだから、二度と開催する必要ない
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:50▼返信
それを承知の上でやったことなんだから
東京と安倍トモで責任取れや
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:51▼返信
でもそれ以上の旨味があるからみんな開催国になりたがってるじゃないの?
今回みたいなイレギュラーはないという前提で動いてるだけで
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:52▼返信
昔東京に行ったとき「東京にオリンピックを!」って看板を見て今更誰得?と思ったけど
誰得どころか東京側は大損する契約だったんだな…
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:06▼返信
安倍政権が本当にカス過ぎた。
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:53▼返信
カナダは、パラ選手を派遣しないそうで。これ事実上のボイコット?
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 13:43▼返信
※7まぁ見事に嘘だらけだったよな。 嘘じゃないのはどれだっけ?レベル。
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 14:35▼返信
オリンピックなんて今は無価値
金の無駄でしか無い
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 14:46▼返信
でもこれで北海道にオリンピック誘致は無くなったな。

オリンピックは全て放送権料の名のもとに色々集約されてるんだから
どこかの1か国固定で4年ごとにやればいいんじゃないのかな?
各施設の補修費は参加国が平等に参加表明時に支払う契約でいいわ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:56▼返信
東京だけが勝手に困る分にはよい

そもそも、ハイリスクハイリターンの契約なんだからリスクを考えなかった奴が悪い
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:06▼返信
※462
いや全く懲りてないと思うよ
ちょっと経ったら必ずまた誘致活動ガンガンやるよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 20:32▼返信
所詮ただの運動会なのにな
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 21:53▼返信
なるほど、そういう裏がありましたか。政治家が一歩も引かない、引けない理由がわかりました。
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 09:15▼返信
>>389
いいわけないだろ
都民も別に誘致してくれなんて頼んだわけじゃない
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 13:05▼返信
※467
頼んでるぞ
石原、猪瀬と五輪誘致に積極的…どころかそれがメインみたいなやつを都知事に選んでるやん
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 13:06▼返信
そんなの最初からわかってるだろ
それでも良いからってどこの都市も誘致してるんでしょ?
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 14:52▼返信
何を今更w
戦後一貫して行われてきた自民党政治のやり方と一緒じゃん
しわ寄せを食うのは国民、5輪なら開催国民とアスリート
準備で散々金食い尽くしてきた上級国民は責任取らずに逃げるだけ
普通の教育受けたことがある人なら考えればわかるけど
君たちはその考える事を放棄したんだから自業自得だよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 19:52▼返信
こんな条件なのに金出してでも契約したいとかアホじゃないか?
人気イベントだから何事も無ければ双方とも美味しいんだろうけど
コロナと同じで危機管理できてないよな
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 20:19▼返信
一部の人達の利益のために日本が売られる。TPP、水道法、種子法などなど…。
売国政策しかないじゃないか。
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 01:25▼返信
オリンピックは金輪際やらんてええ
損失はまず誘致した森喜朗以下の寄生虫の財産没収&強制労働で賄え
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 09:30▼返信
安倍首相が延期を提案したって設定になったみたいだけど、末端にまで指示が行き届いてないんだろうな
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 13:01▼返信
マスコミはこういうのガンガン報道しろよ

直近のコメント数ランキング

traq