• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
PS4『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2021年発売決定!鬼滅のアクションゲームきたあああああああああ!!




PS4『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』ゲーム映像初公開。開発はサイバーコネクトツー
https://www.famitsu.com/news/202003/22195111.html

記事によると



・2021年に発売予定のプレイステーション4用鬼殺対戦アクション『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』。本作の最新情報が3月22日に配信されたWeb番組“鬼殺隊報”特別版で公開された。

・PVでは、竈門炭治郎と手鬼の戦闘シーンが公開。開発はサイバーコネクトツーが担当する。






この記事への反応



サイバーコネクトツーか キャラの再現度は完璧だろうけどゲームシステム部分が心配かも

サイバーコネクトツーのキャラゲーならある程度安心だな

開発中の素材からするといつものCC2ゲーっぽい… 2021年リリースならわんちゃんPS5で発売してもいいのではと 開発機入手遅れで開発遅延したくないとかいろいろあるんだろうけど

ゲームの面白さは置いておいてキャラゲーとしてなら一定のモン仕上げてくれるしなサイバーコネクトツー

PS4の鬼滅ゲーム絶対おもろいやつ買お

やっぱりCC2開発だったのか!絶対買うよ!CC2の映像表現楽しみ!




スマホアプリ「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」の映像も公開

グラフィックはさすがCC2という感じ
ゲーム性はどうなるかな?


鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 405

コメント(803件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:33▼返信
Switchに出さずに爆死確定してるゲームか
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:34▼返信
スイッチングハブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:34▼返信
クソゲー確定
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:34▼返信
また豚が荒ぶるやーつ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:34▼返信
ぶーちゃんの嫉妬ネガキャン始まるよ~
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:35▼返信



      ハイッ、神ゲー!


7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:35▼返信
ゴキちゃんまたキャラゲーですか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:35▼返信
NARUTOやカカロットは成功してるからまぁ大丈夫だ
格ゲーのアレが駄目だったから
これは死にゲーらしいし
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:35▼返信
1年後って息してるのかねぇ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:35▼返信
以下豚の発狂をお楽しみください
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:35▼返信
キャラゲーなんてファンアイテムだろ内容なんて真面目に作るわけがない
どうせクソゲーになるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:35▼返信
ヒロアカ2の売り上げ見る限りスイッチマルチにしたほうがよさげ。
客層がどう考えてもスイッチにいるライト層だろうし。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:35▼返信
アーク開発でやってほしかったな
しかし来年て、カカロット出たばっかなのに1年ちょいで作れるんかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:36▼返信
やったぜ!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:36▼返信
4桁爆死
ゴキは買いません
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:36▼返信
は?サイバーコネクソ2か

不買しまーす

ハゲ露伴死ね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:36▼返信
またも悪夢のアンロック課金?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:36▼返信
豚そっとじ(´ ・ω・ `)
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:36▼返信



今1番の勢いのある漫画「鬼滅のヤイバ」が出来ないとかブーちゃんかわいそうw


20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:36▼返信
あーあ、客層的にswitchだろうになぁ
判断を誤ったね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:36▼返信
ぴろしピロシ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:36▼返信
サイバーコネクトツーなら見栄えは安心
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:37▼返信
解散
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:37▼返信
CC2開発か…
ゲームとしてはもはや一切期待できないな
グラフィックや演出すら、もうアークシステムワークスの方が上だし
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:37▼返信
CC2とかwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:37▼返信
ちまき×ニシくん×リアル先輩の3Pが一番抜けると思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:37▼返信
※3
2D格ゲーがダメなだけで
3Dフィールドなら名作になるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:37▼返信
安心しろSwitchでは出ない

あつ森やってろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:37▼返信
割れてるハードは論外でーす。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:37▼返信
ドラゴボファイターズつくったアークだったらよかったのにな
なんでよりによって
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:37▼返信



豚「クレクレの呼吸だが買わぬの型!」


32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:38▼返信
ふーん
あつ森やるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:38▼返信
漫画ゲーはUBIの奴が最高傑作だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:38▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:38▼返信
終わったなゴキちゃんww
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:38▼返信
>>30
格ゲーじゃねえじゃんw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:38▼返信
開発きいただけでもうクソだとわかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:38▼返信
 
 
豚はスマホ版やれば?w
 
 
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:39▼返信



スイッチは置いてきた!この先の戦いには付いて来れそうにない!


40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:39▼返信
また薄っぺらハゲのゲームかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:39▼返信
これはファミ通40点間違いなしですわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:39▼返信
カカカカカカカカカカロット
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:39▼返信
アニプレとしてはPS以外の選択肢は何だろうねぇ(同じソニーだから)
ユーザー層的にswitchがドンピシャだろうに・・・ああ、発売前から爆死確定とは悲しいね
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:39▼返信
CC2で草ぁ ゴキブリクソゲー掴まされていい気味だw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:39▼返信
※30
アークは格ゲーが得意なだけで
対戦ゲーは苦手だぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:39▼返信
ユーザースコア7.1でメタスコア91が金で買い取ったのがばれたあつ森の記事は?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:39▼返信
やる前からクソとわかる凄さ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:40▼返信
どこまで無料で遊べちまうの?妹が鬼になるぐらいまで?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:40▼返信
だからさ、2021年にはもうゴミッチ死んでるじゃん?完全に死んだハードで新作出せとか頭おかしいんか豚は。韓国人かよ?www

あ、すまん。そういや韓国人だったなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:40▼返信
もうあつ森飽きたんか、内容スカスカだもんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:40▼返信
豚発狂の燃料投下キタwww
豚は徹夜で発狂コースかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:40▼返信
あつ森の話題が無さすぎる

ワニのせいか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:41▼返信
>>1
クオリティ下げてクソゲーになられても困るし
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:41▼返信



クソと叩きながらクレクレとはブーちゃん節操ねぇなw


55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:41▼返信
女性ユーザーが多いスイッチで出さないとか爆死確定で草
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:41▼返信
ピロシ「スイッチ?無理無理」
(ドラゴンボールカカロットのインタビューで)
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:41▼返信
キャラゲーにはなんの期待もしてなかったから余裕っす
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:41▼返信
PS世代のおっさんが喜々として鬼滅やるの?w

こどおじ空し過ぎない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:41▼返信

とりあえずグラフィックはすげーのが来るのが間違いなくなったな

60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:41▼返信
ほらさっさと買え()()()()()笑
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:41▼返信
>>50
豚ブログだともう黒歴史扱いにされたんだっけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:41▼返信
ナルティメットシリーズみたいになれたらいいけどなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:42▼返信
あつ森動画で見たが、やること無さ過ぎてユーチューバーさっそく飽きてたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:42▼返信
>>46
あつ森はゲームの革命!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:42▼返信
グラフィックがすごいならまぁファンアイテムとしてはマシなんじゃね
ゲームとして期待出来るかはまぁCC2は微妙か
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:42▼返信
豚「ゴキがあああああああああああああああああああああ!」
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:43▼返信
ゴキはキャラさえしっかり再現されてれば中身とか気にしないから
そうだよねゴキ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:43▼返信
これはっ!スナミナ出撃制のっ!有料ッ!課金ッ!クソゲーのっ!可能性がっ!あるっ!

発売日当日まで油断するな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:43▼返信
発売時期からしてPS5で特化してやれると良いがな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:43▼返信
>>63
それ仁王2やでぇ?w
71.投稿日:2020年03月22日 23:43▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:43▼返信
どんだけ切れてんだ、マジウケルンデスケドwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:43▼返信
またぶーちゃんが発狂してしまうw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:43▼返信
ナルティメットかいらんわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:43▼返信
わー面白そうだなー
よかったなーゴキー
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:44▼返信
ゴキ逃げるなァー!糞ゲーから逃げるなァー!
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:44▼返信
ゴキちゃん買うんでしょ?
え!?買わない?

知ってるぅぅぅぅぅ~!
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:44▼返信
任豚さんはどぶ森へ帰ってください;;
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:44▼返信
マリオで軽く潰せるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:44▼返信
>>67

ハブ豚にはコレっっっっっっっっっぽっちも関係ないのに何で話題に入ってきてんの?w

81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:44▼返信
switchじゃ無理だなこれ
もうサードに見捨てられたしさっさと新ハード開発しろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:44▼返信
これなら1万本は売れるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:45▼返信
ゴキ豚「買取保証を広めるな!」
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:45▼返信
ゴキの呼吸、一の型、だが買わぬ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:45▼返信
豚落ち着けw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:45▼返信
パソニシもPS5で楽しんでイイのよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:45▼返信
あつ森の次は何が出るのかね?ww
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:45▼返信
ナルティメットも海外で売れたから
これ本気で海外も狙ってそうw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:45▼返信
>>79


あードリームスユニバースで作れる程度のゲーム8000円で売って潰すんだよね

90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:45▼返信
ゴキの呼吸、二の型、クレクレ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:45▼返信
スマホゲーのほうが売れるんじゃないの?客層的に


知らんけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:45▼返信
あつ森はいろんな企業vtuberが発売日直後からスゲー勢いで配信してたのに
今日はもう大半が投げて別の配信やってんのみて
あっやっぱ案件だったんだなーってちょっとひいた
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:46▼返信
>>27
cc2じゃ無理やろ
映像はいいが大味単調が常なんだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:46▼返信
20万売れるか・・・さすがに無理かな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:46▼返信
>>92
それ仁王2やでぇ?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:46▼返信
まーたツイッター特攻とかやるなよww
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:46▼返信
PS5で発売してもいいかもってPS4で出せばPS5で遊べるからいらんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:46▼返信
ニシくんはdobu森で無限増殖バグ技でもやってたらええw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:46▼返信
ドラゴンボールもナルトもジョジョも鬼滅の刃もCC2ってある意味凄いよな
ジャンプの看板タイトルばっかやんけ
当たり外れも大きいがw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:46▼返信
マジでCC2だったのか
社長がまだ言えない原作ものの新作を作ってると言ってたから
まあ鬼滅だと思ってたけどさ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:47▼返信
腐さんが買うやろな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:47▼返信
スイッチには出ないのになんでぶーちゃんこの記事にいるんだろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:47▼返信
あーこりゃスイッチじゃ無理だわwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:47▼返信
ふむ、CC2ならムービーや演出「だけ」は安心だな
あとはゲームが面白いかどうかだよなあ・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:47▼返信
まぁ安定した出来やろな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:47▼返信
>>27
ナルティメット遊んだことないのかよ
あれだよあれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:47▼返信
これは満点確実だな!
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:48▼返信
ビジュアルはある程度保証されるけど
ゲーム性は本当に終わったな最新作カカロットも中身くっそつまんなかったからなぁ…残念だ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:48▼返信
豚柱がイキってて草
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:48▼返信
スイッチに出るんだよなぁ
β版楽しんでくれよな!
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:48▼返信
国内10万本もいかないやろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:48▼返信
>>80
ゴキ発狂wwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:48▼返信
ナルティメットも脱任か
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:48▼返信
第234号『プレイステーション革命』  松山 洋 サイバーコネクトツー 2020/02/06 17:39
(抜粋)
>というのも有限会社サイバーコネクト(現サイバーコネクトツー)はプレイステーションが無かったら存在しなかった会社です。(サイバーコネクトは最初はプレイステーションのゲームソフトを作る開発会社として立ち上がったのです)当時の我々(サイバーコネクト)が“そう”考えた理由でもあるのですが、ゲーム業界全体から見てもSCE(現SIE)がプレイステーションで起こした“革命”は非常に大きなものでした。私自身が認識している最も大きなポイントを3つ挙げたいと思います。
>【プレイステーションが起こした3大革命】
>①大容量&メディア革命 ②流通革命 それまで(FC・SFC)は任天堂の“初心会”と呼ばれる流通組織を通さないと販売が出来なかったのですが、SCEは同じソニーグループであるSME(ソニー・ミュージックエンターテインメント)のレコード流通を使ってプレイステーションのゲームソフトを流通させました。これにより流通販路が増えて(CDを卸している店舗にはゲームソフトが卸せる)コンビニやビデオレンタルショップなどでもゲームソフトが販売されることになりました。一気にゲームソフトが“おもちゃ→カジュアル”という印象になって子供だけでなく若者も(女性も)ゲームソフトを遊ぶようになりました。
>③“ゲームやろうぜ!”作り方革命  若いクリエイターを支援することでゲームクリエイターを新たに生み出し、“ゲームファン=子供”だけでなく大人(特に女性)のユーザーを増大させたことが業界貢献的にも大きかったと感じています。オシャレでしたよね、プレイステーション。 
>なんかこんなにプレイステーションやSCEのことを絶賛するとまたどっかの頭のおかしい人が“じゃあ、ぴろしは任天堂が嫌いなんですね”とか言い出すことまで容易に想像できますがもういいや、知らん。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:48▼返信
PS4版って事はこれをPS5でプレイすれば更にヌルサクになるんよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:48▼返信
ソニー案件だよねこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:48▼返信
神柱任天堂、糞柱ソニー
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:49▼返信
>>91
スマホでも出るやろ
グラ汚いけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:49▼返信
約束された40点満点
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:49▼返信



俺らGKはぶつ森になんかコレっっっっっっっっっぽっちも興味無いのに豚はPS4のゲームクレクレばっか


121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:49▼返信
ライセンス頼みのクソゲー製造メーカーじゃん
根本的にゲームを作るセンスがない
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:49▼返信
発売前から任豚に憑りつかれてて可哀そう・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:49▼返信
※106
ナルティも当時としては映像が良いだけで
クソゲーだったもんなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:49▼返信
悲報、ps4腐向けハードに堕ちる
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:49▼返信
ここの社長最近発言がやけに強気と思ったらこういう隠し玉か
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:49▼返信
いや豚はドブ森さえあれば満足だから

鬼滅なんて興味ないよな?2021年もドブ森やってんだよな?ドブ森さえあれば一生戦えるもんな?w

127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:49▼返信
任天堂に泣きついて買取してもらえよww
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:50▼返信
ゴキさぁ…ハードの性能上げてこれ?変わらねーなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:50▼返信
>>1
Switchはスペック以前に民度低いからね。
今回の鬼滅のゲームって対戦格闘だからね。
負けそうだったり不利になるとすぐに回線切断するバカが多いからだよ〜
まぁスペック低すぎて、鬼滅の動きが再現出来ないってのもあるんだろうけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:50▼返信
ねず子使わせろよ?分かってんな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:50▼返信
>>126
あつ森は有料DLCとアプデでどんどん神ゲーになる予定なんだよなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:50▼返信
ゴキ買えよ?絶対買えよ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:51▼返信
格ゲーでしょ?いらんなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:51▼返信
>>99
ASBさえ別にすれば
CC2はファンからはそこそこ評判がよく、海外でもそこそこ売れるゲームを、そこそこ短期間で作れるからな
ASBさえ別にすれば
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:51▼返信
何この汚いグラps2じゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:51▼返信
アニメ以上のグラにしてどうすんだ豚ww
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:51▼返信

結局アクションか、なら期待出来そうかな

QTEは無しで頼むで
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:51▼返信
スマホゲーのほうは非対称型か
層とマッチしてそうだから結構うまくいきそうだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:51▼返信
まあジョジョみたいにゲーム性を二の次にして
原作を重視しすぎたりしなければ大丈夫だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:51▼返信
>>124
ブヒッチ、オトメイトを殺す
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:51▼返信
やるならファイターズのとこが良かったな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:51▼返信
CC2はキャラゲーなら一定のものを仕上げてくれる?
ジョジョASB見て同じこと言ってんの?

CC2は今やビジュアル以外ポンコツのムービー会社だからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:52▼返信
CC2ってことはスイッチ版の発売は絶望的だな
ここの会社スイッチ向けのゲーム全く作ってないもんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:52▼返信
>>20
だってスペック低いんだからしょうがないんじゃん!
作りたいゲーム浸かると動かないんだもん!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:52▼返信
まぁキャラゲーはCC2かブレイブルーんとこならグラフィックは安泰や
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:52▼返信
カカロット面白かったし、まあ期待しておくわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:52▼返信

ジャンル見たが格ゲーじゃなくてアクションらしいですよPS4鬼滅の刃

148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:53▼返信
割れてたら普通のメーカーは嫌がるよ、日本一やるから我慢しな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:53▼返信
ドラゴンボールで200万売ったしのってんな、CC2
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:53▼返信
豚の呼吸 壱の型 クレクレ発狂
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:53▼返信
格闘ってもそこまでキャラいないしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:53▼返信
無関係な豚が発狂しすぎで草
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:53▼返信
ヒロアカ2
スイッチ版12845本
ゴミ捨て版 集計不能

流石にジャンプゲーをスイッチに出さないのは自殺行為すぎるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:53▼返信
まあ、普通のアクションみたいだしCC2は辺りだと思う、カカロットも評判いいしな

155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:54▼返信
???「このモードは、エネルギーが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ!」
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:54▼返信
2021年でPS4のみ、ってもう色々外しすぎてて…w
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:54▼返信
ドブ森ってニックネームええなwセンスあるw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:54▼返信
ナルティいいやん
対戦がksなだけで完全オフゲーに調整すればマシになるやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:54▼返信
>>142
キャラ崩壊してたの?
格ゲーとしてバランスがウンコとは聞いてたけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:54▼返信
出来ればフロムが作って隻狼風システムにして欲しかった
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:54▼返信
来年とか今の流行に乗っかったミーハー連中もうブックオフに売り払ってるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:54▼返信
カカロットは評判いいんだし
原作ファンに向けて作れば良いと思うよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:55▼返信
漫画原作ゲーはファンアイテム要素強いからゲームそのものの面白さより原作再現度や演出が大事だし、その点でいえばCC2は適任なんじゃかなろうか
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:55▼返信
キャラゲーにするとなんかしょぼいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:55▼返信
ジョジョ作ったところかあ~あ終わったなこりゃ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:55▼返信
うちは版権ものはナルトしかやらない(キリッ
とかほざいてたくせにジョジョを皮切りに版権ものやりまくってきたなぁ
しかもどれもグラだけって言う
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:55▼返信
ヒロアカワンパンマンを爆死させたゴキが買うわけねぇだろwあいつらは口だけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:55▼返信
>>135
スマホのPVの方を見てんの?
こっちのグラは確かにPS2レベルだが
複数プレイヤーによる乱戦バトルになりそうだから
下手したらスイッチでも動かんぞw
1対1ならスイッチでも動きそうだが
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:55▼返信
PS5でも遊べるんだが
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:55▼返信
サイバーコネクトツーと聞いただけで買う気が失せました
ぴろしは信用できないから様子見するわ
つうか、鬼滅が汚された気分
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:55▼返信
進行不能バグは確定やろなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:55▼返信
CC2…ゲーム性は期待せんわ
動画で演出見るだけで満足だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:55▼返信
>>153
どの道国内で1万本じゃ爆死やけどな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:56▼返信
スイッチでも出せば、労力が報われる対価を得られるのにね…
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:56▼返信
>>1
このグラはスイッチじゃ無理だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:56▼返信
>>150
言悔?言悔?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:56▼返信
   /::::: イ壬_月豕::::::::\ クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::iクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,)::::: |⌒i クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | 
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:56▼返信
※173
まずSwitchマルチだとゲーマーはスルー安定やしなぁ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:56▼返信
>>153
ゴミ性能なスイッチが悪い
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:56▼返信
スイッチマルチとかお断りします。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:56▼返信
>>169
PS5ってこんなのしかないの?夢ねーなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:56▼返信

CC2なら大丈夫そうだな、アクションだし

183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:56▼返信
>>163
ジョジョファン「せやろか?」
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:56▼返信
ふざけんなクソゴキ
なんでPS4なんて終ったゲーム機で出すんだよ
PCで出せ。無理ならSwitchで出せ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:56▼返信
初週ハーフミリオンは確実だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:57▼返信
CC2はゲーム性が微妙って言われるけど
ライト層にはあのくらい単純じゃないと受けないからねぇ
鬼滅なんて間違いなく大半がライトゲーマーだろうし

ぴろし社長、次は幽白かるろ剣あたりでお願いします
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:57▼返信
こりゃスイッチじゃ無理やわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:57▼返信
ドブ森より確実に面白そう
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:57▼返信
※181
夢も希望もないのはお前の人生だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:57▼返信
>>143
ナルティメットは一応スイッチに出てるぞ
PS3時代のをやっつけ移植してDL販売専用で出しただけだがw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:57▼返信
※7
任天堂キャラゲーしか出してないのにブーちゃん頭大丈夫か?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:57▼返信
商売なんで割れハードで出すアホはいません
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:57▼返信
GK乙
来年だったらスイッチProが出るからワンちゃんあるというのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:57▼返信
ONLY ON PLAYSTAION4

地下豚すまんなwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:58▼返信
ストーリーを追うゲームってぱっと見はよさそうだけど、すぐ飽きるんだよな
これだけ戦えるキャラがいるんだから格ゲーにすべき
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:58▼返信

スイッチで出ないだけで期待できる

197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:58▼返信
それよりどぶ森のユーザースコア低すぎだろ、何が不評なんや
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:58▼返信
ワゴン決定!
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:58▼返信
豚の呼吸 弐ノ型 苛々叩き
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:58▼返信
スイッチとマルチってだけで買う気失せるわ
その点こっちは期待できそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:58▼返信
また和ゲーがswitchを華麗にスルー
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:58▼返信
スイッチマルチの時点でPSにはマイナスしかないしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:58▼返信
これはPS5で4K完全版
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:58▼返信
無料で遊べちゃうんだぜってや 松山よ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:59▼返信
ぴろしの時点でないわー
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:59▼返信

ジャンルはアクションらしいな、ドラゴンボールカカロット面白かったし期待

207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:59▼返信
おーまじでCC2だった

CC2はねえよとか言ってごめんなさい
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:59▼返信
※181
PS5は互換ガー言ってた豚が都合悪くなるとコレですよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:59▼返信
>>125
前から発言「だけは」強気だぞ
ジョジョ出す前も他社のジョジョゲーさんざんディスってたし
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:59▼返信
ワンピースの映画見たいに漫画とか付ければ売れるやろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:59▼返信
様子見かな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:59▼返信
下手な無名会社やスマホ会社よりは期待できるが
パブリッシャーが未知数だから何ともだな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:59▼返信
>>201
逆だよ
Switchが和ゲーを華麗にスルーしただけだよ
お前ら和ゲー信者は任天堂に戦力外だといわれてるんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:59▼返信
ぴろしがずっとヒロアカ下げ、鬼滅上げしてたからなんとなく察しついてたわ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:59▼返信
>>195
柱の性能高過ぎてバランス悪いだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:00▼返信
cc2か
ナルトの奴もまー面白かったし期待やな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:00▼返信
このクソあにめってブサイク腐女子しかみてねえんだろW
あいつらのゴキ捨て所持率考えたら大核爆死確実だなWWWW
おだいじに
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:00▼返信

しゃーない、クオリティの差でまずクソスイッチは無理だし

何よりも売れないからねスイッチ

219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:00▼返信
鬼滅も興味ないし対戦アクションにも興味ないから眼中にないゲームだな
しかもCC2って論外
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:00▼返信
これパブリッシャーがソニー子会社だから
どんなにクレクレしてもSwitchじゃ出ないと思うぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:00▼返信
>>212
パブリッシャーが未知数とか意味わかってて言ってんの?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:01▼返信
※193
switchの上位版って0.5TFとかだろ出ても
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:01▼返信
ASBの事忘れてないからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:01▼返信
>>219
その前にPS4持っていないお前には関係ないだろw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:01▼返信
任豚は早くどぶ森で借金を返す作業に戻るんだ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:01▼返信
どぶ森出たのに全く大人しくならないニシくん笑える
PS5の記事とか伸びまくりなんだけどw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:01▼返信
※219
かっこわるww
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:01▼返信
でも格ゲーwwwww
ゴキブリ無惨wwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:02▼返信

PS5でやろうかな、高画質 高フレームレート ロード高速化するし

230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:02▼返信
>>228
アクションみたいですよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:02▼返信
無料で遊べちまうのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:02▼返信
>>228
目じゃなく頭がオカシイのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:02▼返信
豚にはユーザースコアが低いどぶ森があるだろ?w
それで我慢しとけよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:02▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:03▼返信
キャラゲーでよくある立ち絵とテキストでイベント進行だと「もうこれアニメ見りゃいいじゃん」ってなりそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:03▼返信
CC2のぴろしはドラゴンボールZカカロットの時もスイッチdisしてたな。性能がクソ過ぎてマルチにできないと。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:03▼返信
CC2の中にファン多そうだし一定のレベルまで仕上げてくるだろ
問題はプレイアブルキャラどこまで入れるかだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:03▼返信
ぶひっちは店じまいしました。ほ~た~るのひ~か~り~♪
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:03▼返信
>>231
もうニシくん達の精神安定剤だな、それw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:03▼返信
>>230
黙れ捏造すんな
初報で格ゲーだと噂が広まったから格ゲーなんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:03▼返信
>>228
おっ異常者のレス来たな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:03▼返信
>>81
新ハードの開発できる体力あるの?
テンセントに助けて貰えば何とかなるだろうけど、組んだと同時にキャラの権利取られて終わりそう。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:03▼返信
>>223
内容決めてんのはバンナムやろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:03▼返信
>>236
それ事実を告げただけじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:03▼返信
CC2やんけ!
かいさーーーん!

ピロシがデカい事を言うだけの会社
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:04▼返信
※236
事実指摘ってディスにあたるのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:04▼返信

CC2はアニメ超えをよく目指してるが、ufo越えられるか

248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:04▼返信
ブーちゃんがどんだけ騒いでも漫画が売れてる分そこそこ売れるだろw
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:04▼返信
>>231
FGO見る限り、バンナム以上に守銭奴だよなアニプレって
無料で遊べちまうんだ案件くるか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:05▼返信
>>245
バイバーイ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:05▼返信
まーたPSが売れちゃうわー
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:05▼返信
CC2か....うーん.....
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:05▼返信
>>248
で、そのご自慢の漫画とやらはSwitchより売れてんの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:05▼返信
カカロットクレクレしてたみっともない豚
そんなにクレクレする暇あったらSwitch売ってPS4買えよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:05▼返信
Nゾーン回避成功!!
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:05▼返信
CC2で大コケしたのってジョジョくらいでしょ?
ナルトやDBは評判良かったんだし
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:05▼返信
CC2は演出だけでゲーム部分はうんこだからなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:05▼返信
豚発狂
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:06▼返信
※253
頭大丈夫?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:06▼返信
※242
むしろテンセントは、中国のスイッチが正規の販路に乗らなくてキレてんじゃないの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:06▼返信
だからゴミッチで出せは不可能だろ

2021年にはニンテンドーゴミッチなんて型落ち旧世代ハードは現行規格から完全に外れててハードオフでジャンクコーナーの常連じゃん

出荷完了・死亡したハードで新作出しても売上絶望なのは判りきってることじゃん。誰も買わないことが判りきってて開発するメーカーなんて存在しねえよww
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:06▼返信
>>219
なんでわざわざ来て書き込んだの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:06▼返信
キャラゲーにゲーム性いらんだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:06▼返信
>>96
サードがSwitchハブるのって単純にスペックが低いせいもあるけど関係者や広報用のが公式アカウントに突撃されて面倒ってのもありそう。
しかもクレクレ言う割には買わないし。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:06▼返信
※242
テンセントに助け求めたら
「はーい、エピックストア!」されるだけなんじゃね
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:07▼返信
なんかいかにも急拵えって感じやなぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:07▼返信
※223
PV詐欺でファミ通40点50万本売ったオチが無料で遊べちまうんだぜだからなw
あれでジョジョが盛り下がったし、ぴろしは大口叩いてたわりにクソゲー作るしで信用するのが無理ってもんよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:07▼返信
プレイアブルキャラに縁一いたら最高なんだが、出て来るかな
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:07▼返信

ニシくんwwwwwwww

270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:07▼返信
※163
ばか?遊べるのも求めるよ
どんなに側が良くても中身クソゲーじゃ悲しいわ
それなら既にビジュアルが良いアニメ見るだけでいいし
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:07▼返信
ドラゴンボールZ KAKAROTもここの開発だったけど
バグは多いし、追加DLC、アプデも遅いしで散々だった
ゲーム性は及第点
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:08▼返信
>>156
完全版で一年後にPS5で出そうだよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:08▼返信
※253
売上冊数も売り上げ高もスイッチの数倍売れてるね!
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:08▼返信
豚が必死にCC2下げしてるけど
つい最近カカロットをクレクレしてたの忘れたん?w
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:08▼返信
CC2は映像はすごいけどゲームを作るセンスが無惨様なのがな
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:08▼返信
>>256
うるさい、ゴキは少し黙れ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:08▼返信



クレクレするくらいならPS4買えばいいじゃん!w


278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:09▼返信
真面目に何本くらい売れるかな?
来年まで今の熱気が冷めてないと仮定して
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:09▼返信
サイバーコネクトwwwwwwwwwwwwwwww
くそゲー確定wwwwwwwwwwwwwwwwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:09▼返信
汚い金でゴリ押したどこかのワニと同じ匂いがしますねぇ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:09▼返信
やっぱり声だけデカい厄介系のキモオタが豚ハードを買ってしまったんだなとw
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:09▼返信

これなら期待できそうだな

283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:10▼返信
PVが大急ぎで作ってます感、ブームがいつまで続くか分からんからね
進撃も一番盛り上げってる時期にゲーム出せなかったしなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:10▼返信
ところでニシ君
ぶつ森発売したけど
次のスイッチのタイトルある?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:10▼返信
はい 10・10・10・10
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:10▼返信
ブリ虫くん?
鬼減の刀のブームはもうとっくに過ぎ去ってるよ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:10▼返信
>>267
それもうニシくん達の精神安定剤だなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:10▼返信
この前の井戸端会議で鬼滅やらせてくれ言っとったしなピロシ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:11▼返信
>>開発はサイバーコネクトツーが担当する
あっ…(察し)
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:11▼返信
スイッチ版は出ない事が確定したので失礼する
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:11▼返信

全てのゲームはPS4~PS5に集まる

そう、鬼滅の刃もね

292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:11▼返信
遅いし低クオリティだし、これでゲーム性もおもんなかったら終わりだな。
まあまさに低能な日本企業らしい。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:11▼返信
カカロットは良ゲーだし、ナルティもジョジョASBもソロゲーだと思えば十分に楽しめる出来だと思うが…アイズオブヘブンは体験版で買う気が失せたがw
そこそこ良いゲーム出してるのに叩かれ過ぎやな。本人の口がアレなのと豚に目つけられてるからしゃ−ないが
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:12▼返信
原作再現のカットシーンとかは力入れるけど他の部分はさっぱりのCC2
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:12▼返信
開発がサイバーコネクトでも監修がまともならそこそこの物は出来ると思うが・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:12▼返信
CC2はキャラゲーの絵作りだけは文句なしに一級品だからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:12▼返信
※284
山程あるから予定見てこいよ
俺はテメーの母ちゃんじゃねーぞクソ野郎が
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:12▼返信
※286
わざとなのか素なのかよくわからん漢字間違いやめーや、反応に困るわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:12▼返信
CC2なら期待出来そうだ、また世界でヒットしそう
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:12▼返信
※290
>スイッチ版は出ない事が確定したので失礼する

ゲーム関連の殆どの記事から失礼しないとなwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:13▼返信
PS5が普及するまで、特に和ゲーの中・小規模なタイトルは、しばらくPS4が下支えしそう。
PS5を買った人にも、後方互換の高フレーム・高解像度化でメリットあるし。

302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:13▼返信
ニシ君はPS3のジョジョで時代が止まってカカロットの大ヒットは見えない聞こえないw
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:13▼返信
>>293
キャラゲーとしてはまぁ充分だよな、豚はほとんどのサード嫌ってるからしゃあないw
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:13▼返信
スマホ版のPVがアニメばっかで肝心のゲーム画面がちょっとだけなのが笑える
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:13▼返信
CC2か!これ神ゲーになるやつだw
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:13▼返信
※297
その言い回し好きやね、ニシ君
結局それで毎回逃げてるがw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:14▼返信
カカロットも痒いところに手が届いてない感じあったしな
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:14▼返信
アンリアルで作ってるのか
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:14▼返信
原作以上の再現度を出してしまうCC2
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:14▼返信
ゴキブリ「持ち上げなければ!必死に持ち上げなければ!!!ソフト砂漠のPS4の一粒の水滴なんだ!!」
一般人「でも格ゲーwwwww」
ゴキブリ「」
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:14▼返信
雑魚鬼と戦う時は戦国無双的な戦いになり

ボス戦はインタラクティブムービーゲームみたいになるのかな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:15▼返信
※304
あれなら豚ハードにも移植できるんじゃね?w
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:15▼返信
>>1
CC2開発とかやな予感しかしない……
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:15▼返信
スパチュンじゃなくてよかった
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:15▼返信
やっぱPS記事は伸びるなw
ぶつ森記事なんて全然伸びないしw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:15▼返信
※19
何か剛昌みがあるなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:15▼返信
いつから作ってるのかそれが問題だ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:16▼返信
おい豚よ
そんな必死に鬼滅クレクレする暇あんなら例の「あつまれ ドブのような臭いがする森」だっけ?もっとアゲろよ?

冷えきってるじゃねえかwww

319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:16▼返信
地雷
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:16▼返信
>>304
最大何人プレイなのかもよくわからんしな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:16▼返信
ストーリーはおまけでオリキャラ作って鬼滅隊に入隊して技修得や鬼を滅して昇格みたいなやり込み要素あったら買うわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:17▼返信
カカロットである程度信頼回復したし
普通にアクションつくるならまあ絵作りは出来るからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:17▼返信
>>310
グラブル、格ゲーでも売れたんだが
格ゲーがヤベーレベルで売れないのはブヒッチやがな
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:17▼返信
※310
ふーん凄いね
言ってること全部捏造なのに煽った気になれるのがw
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:17▼返信
鬼滅ユーザーがPS4なんか持ってるわけねーだろ
CC2はアホな選択したな
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:17▼返信
※297
ないです
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:18▼返信
来年までには冷めてる
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:18▼返信
この程度ならswitchにも出せるな
いつもの完全版パターンかな
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:18▼返信
>>325
SONY「うちでアニメ作ったんだが?」
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:18▼返信
>>325
ファンは本体毎買うだろ
なんならPS5買って互換でやるって手もあるしなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:19▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:19▼返信
>>325
金だすのはアニプレでピロシんとこは作るだけやろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:19▼返信
もしクソゲーだったらぴろしがファミコンの聖闘士星矢の作者を恨んでるように一生恨むわ
鬼滅に出しゃばってくんな
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:19▼返信
以前からゴキ虫が必死に持ち上げてるから鬼滅のアニメを見てやったが
これはSwitchに出さないとダメなヤツだわ
Switchに出したほうがいいぞ
と言うかこのアニメ普通に面白いじゃねーかクソゴキ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:19▼返信
※325
これからゲーム化なのにユーザー?
読者じゃなくて?
それにジャンプゲーは基本PSで出てるぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:19▼返信
>>328
SONYにスイッチにもくれって土下座してくれば?w
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:19▼返信
※325
Switchユーザーはサードゲーム買わないのにじゃあどこで出せば良いんだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:19▼返信
ワニと一緒で一瞬で人気無くなったよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:19▼返信
>>328
Switch持ってないからどれだけ低性能かも知らないんだね
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:19▼返信
鬼滅ユーザーは子供とおばさん、その人達はPSよりSwitchのほうを利用する頻度が多い
まあ爆死かな
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:20▼返信
期待と不安の不安定感がすごい
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:20▼返信
クレクレ止まんねーw
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:20▼返信
鬼滅コンテンツ自体アニプレなんだからSwitchでるわけねえだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:20▼返信
>>334
PS4買いなさいw
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:20▼返信
※338
ワニ先生が描いてる漫画だけど?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:20▼返信
ストーリーはやっぱり1期だけかな?せめて劇場版までは欲しい
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:20▼返信
※328
スマホ版かな?w
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:21▼返信
キャプテン翼を見りゃわかるが
switchマルチは不安でしょうがない
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:21▼返信
クソゲ認定するのかクレクレするのかどっちか意見統一しておいてね

豚同士で争って勝った方が任天堂信者代表ってことでいいから
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:21▼返信
スイッチに足引っ張られるのはごきゃんべん
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:21▼返信
手を抜く所は全力で手を抜くから
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:21▼返信
クレクレひでえな・・・
豚は・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:22▼返信
なんでこんなに伸びてんの・・・
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:22▼返信
※349
半島産糞食い族だから矛盾しないんだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:22▼返信
ブヒはポキモンで我慢しとけ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:22▼返信
どうぶつの森は深田えいみもプレイしてる
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:22▼返信
>>343
アニプレは実な何本か任天堂ハードにソフト出してる
けどハブられてるって事は見捨てられたって事なんだろうなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:23▼返信
スイッチマルチになると低クオリティになったうえ確定で爆死するからな
PS4専で出しても爆死するかも知れないけど
クオリティが高い分幾分マシ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:23▼返信
>>353
豚が本気で鬼滅クレクレ発狂したらコメ2000は伸びるぞw
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:23▼返信
全然作ってないけどとりあえず出したみたいな映像
スクエニを感じる
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:24▼返信
スイッチユーザーには、衛宮さんちのクッキングゲーがあるでしょ!
あー、うらやましーわー
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:24▼返信
>>357
アニプレ自体はないよ
アニプレの親会社だったか子会社だったかならあったと思うけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:25▼返信
ドラゴンボールカカロットの鬼滅版ってことか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:25▼返信
ああジョジョの会社かぁ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:26▼返信
※363
ナルティメットじゃね
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:26▼返信
アニメのストーリーに沿っただけのゲームだと確実に速攻で飽きる
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:26▼返信
>>363
どっちかというとナルティメットじゃね?
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:26▼返信
バトル部分の動画公開はすげー引っ張りそう
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:26▼返信
ドラゴンボールZカカロットの時のCC2社長「スイッチとマルチ?性能が違い過ぎますwww」

370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:26▼返信
※358
cc2が作るのはグラの見栄えがいいだけのゲームのようなものだからな
開発期間が短いなら調整するひまもなくクソゲー確定
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:26▼返信
オタコムにニシくん向けのぶつ森記事きてるでえ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:27▼返信
※368
TGSで動画公開して発売日発表とかじゃね
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:27▼返信
CC2かぁ 当たりはずれがデカいな しかし鬼滅ブーム2021まで続いてるかなぁ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:27▼返信
ピロシを信じろ(´・ω・`)

松山洋@チェイサーゲーム@PIROSHI_CC2
本日正式に発表されました家庭用ゲームソフト『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』はサイバーコネクトツーが開発を担当しております。

スタッフ一同全集中で開発を行っておりますので皆様応援の程よろしくお願いいたします!
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:27▼返信
そりゃSwitchじゃ無理だわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:27▼返信
こういうスクショの見せ方ナルティメットストーム4思い出す
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:28▼返信
まあ、原作ももう終わるしブーム終わってからの発売になるけどな
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:28▼返信
クレクレしてクレクレはいい加減やめてくれ
switchユーザーはこんなクソ漫画のクソゲーはいらねーよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:28▼返信
対戦ゲームじゃなくそれこそKAKAROTみたいにしたらいいのに原作終わるかわからんが今の無惨戦までとか
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:28▼返信
>>353
PS記事は戦だから!って豚が言ってたからね
見えない敵と戦ってるんだろうねw
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:28▼返信
※378
え?じゃあ何しに来てんの君?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:29▼返信
Switchてほんと気の毒なハードだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:29▼返信
そらゲーム画面に違いないがカットシーンだけ見せられてもな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:29▼返信
>>378
それはクレクレしてる豚に言えよwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:29▼返信
>>378
わかったからもう書き込むのやめよう(´・ω・`)
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:29▼返信
発売が1年後ってそこまで人気を保ってられるのか?
テレビアニメが去年の9月に終わってるんだから下手するとアニメ終わって2年以上経つぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:30▼返信
>>386
アニプレがわざわざパブしてんだからアニメ2期やるだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:30▼返信
ゴキブリは鬼滅おじさんにジョブチェンジするんだね
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:31▼返信
※386
2期やるんやろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:31▼返信
>>386
「アニメ第二期」って単語わかる?
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:31▼返信
第2のナルティメット狙いでも鬼滅の海外人気はナルトに比べてあまり無いからなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:32▼返信
※46
NBP加味するとメタスコア91点は正当な評価だと思うぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:33▼返信
ゴキブリっていい歳して鬼滅の刃みたいな幼児向け漫画読んでるの?
気持ち悪い、キモいじゃなく気持ち悪い
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:33▼返信
クソゲーのキャラゲーだけどそもそも原作もクソだしいいんじゃないか
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:33▼返信
これ自力で勝てなかった敵じゃん
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:33▼返信
※382
性能がゴミの任天堂専用機なのに
PSのソフトクレクレしてるのは控えめに言ってバカとしか
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:33▼返信
じゃあゴキちゃんに聞くわ
本当に鬼滅かまクソステに合ってるコンテンツだと思ってる?
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:34▼返信
ゴキブリにはマジで勿体無い、豚に真珠のコンテンツだぞ
善逸とか超かっこいいキャラが多いんだよ
単行本の瞬間最大風速がワンピ越えたのも納得の面白さだぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:34▼返信
>>397
スイッチよりは合ってるんじゃない?
これスイッチじゃ再現無理だろうし
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:35▼返信
>>363
ナルト ナルティメットストームの鬼滅版
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:35▼返信
※392
レビュアーによると10点満点で2~3点盛ってたらしいから
ユーザースコア7.1は正にドンピシャだなw
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:35▼返信
※398
まっ鬼滅自体アニプレ関係だからな
勿体ないもクソもない
Switchじゃ出せないし
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:36▼返信
開発させてよかったね、ヒロアカこき下ろしてヨイショした甲斐あったね社長
ジョジョの恨みでおめーんとこのゲームは絶対買わねえけどな
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:36▼返信
※391
丹次郎が金髪になれば差別意識丸出しのカイガイで人気出ると思う
原作が終了間際だからもう遅いけど
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:36▼返信
ゴキは分かってる?
鬼滅はスイッチで出るのが望まれてるわけ
爆死する前にスイッチで出すように署名活動した方がいいだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:37▼返信
>>397
ジャンプ漫画の売れ筋はPSでゲーム化が基本だし、それで成功してる
任天堂ハード向けに回されたのは集英社からも期待されてないんだろうな
ヒロアカとキャプテン翼の作者かわいそう
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:37▼返信
あれだけ流行った鬼滅がPS4独占でどれだけ売れるかは見ものだな
ゴキの購買力が試されるw
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:37▼返信
>>321
ジャンプゲーでそんな面白いゲームは出たことないから無理ですわ
DBゼノぐらいしかない
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:38▼返信
豚の呼吸⇒臭いだけ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:38▼返信
※397
そもそもスイッチじゃ動かない
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:38▼返信
「また」PS4かぁ、悔しくて涙出てきた
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:39▼返信
腐れゲーが軒並み大爆死してるから豚ハードに主力層の腐れはいないと判断したんだろう
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:39▼返信
>>266
100日と一緒でブーストかけただけで中身ないからさっさと売らないと売れなくなるんだよ、察してやれ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:39▼返信
カナヲのぱんちら有るなら買うわ無いならいらね
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:39▼返信
鬼滅の刃は映像美で売れてるからしょうがない
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:39▼返信
豚の呼吸 壱ノ型 クレクレだが買わぬ!
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:40▼返信
はちま民って鬼滅嫌ってたじゃーん
手のひら返しかw
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:40▼返信
そういや腐女子向けのゲームSwitchにたくさんいったのにな
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:40▼返信
>>323
グラブルは特典と映像だろ
お任せモードとかいうAIに任せるモードがある格ゲーってなんやねん
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:40▼返信
PS5スタートダッシュだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:41▼返信
>>415
技のエフェクトとかめっちゃカッコいいからな
意外なところで敵の首が吹っ飛ぶシーンなんかのグロいところも描き込まれててアクションアニメとして最高だわ
で、そんなIPをなんでソニーが独占しようとしてんの?
普通に考えたら全機種マルチだよね?
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:42▼返信
※419
やめろ
それはアクションゲーなのにクリアしたことに出来るマリオにめっちゃ刺さる
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:42▼返信
※419
また豚が捏造してる
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:42▼返信
※421
ソニーのアニメだから
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:43▼返信
ただの格ゲーならいらないかな・・・
RPG要素入れてくれたら買うかな
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:43▼返信
開発はサイバーコネクトツー
はい解散
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:43▼返信
※417
出ないことを煽る、クソゲー連呼、クレクレ
よく見たら
これ自体を褒めて持ち上げてる奴は
どっちの陣営にもおらんぞw
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:43▼返信
コメ欄で発狂してる任天堂信者の醜さは
まさに豚の形容に相応しい
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:44▼返信
対戦ゲームなのに主人公だけなの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:44▼返信
鬼滅のアニメ見ながら悔しがってんのかなぶーちゃんw
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:44▼返信
ゴキブリ「格ゲーは嫌だ格ゲーは嫌だ格ゲーは嫌だ…」
ぴろし「格ゲーwwwwww!!!!!www」
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:45▼返信
>>428
ゴキのなりすましなんだよなあ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:45▼返信
現時点で格ゲー要素見当たらんのだが
年号がプレイアブルには全然見えんし
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:47▼返信
ソニーはいま子供向けのIPを買収やりだしてるからな
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:47▼返信
※433
そもそも格ゲーなんて公式は一言も言ってないからな
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:48▼返信
>>432
おまエラのお仲間なんだよなぁ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:48▼返信
格ゲーだとして、善逸とかどうなんの、  霹靂一閃しか使えないんかい
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:48▼返信
※432
な?豚だろ?w
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:49▼返信
>>406
PSPに出したトリコは爆死してるしそもそもジャンプゲーはドラゴンボール以外売上悪い定期
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:49▼返信
※437
藤堂「……」
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:49▼返信
ナルトでしょ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:50▼返信
※428
いい加減豚とかいうイナジナリーエネミー想像するのやめなよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:50▼返信
>>437
そもそもが攻撃パターンも引き出しも少ないからゲームとして面白くなさそうなんだよな…
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:50▼返信
※437
通常と対空と零距離
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:50▼返信
>>437
コマンド入力で追撃しまくるとかじゃないか?
空中で方向転換できてたし
まぁ、Switchで完全版が出るまでせいぜいゴキブリは買い支えろよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:51▼返信



「PS4にはやりたいゲームが無い!」とかあんだけイキっといてやりたいゲームが出たら惨めったらしくクレクレかw 


447.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:51▼返信
※437
連続で出したり方向が違ったり色々バリエーションあるやろw
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:51▼返信
ファミ通の編集長を鬼として出してやればレビュー満点もらえるぞ!
炭治郎に切ってもらえよ!w
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:51▼返信
ナルト新作でねーかなぁ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:52▼返信
ナルトだからswitchでも出るんじゃね
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:52▼返信
※442
豚と呼ばれるのが嫌なら豚舎に帰るか豚舎に帰れ豚w
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:52▼返信
※439
ジャンプゲーはバンナム作るからクソゲー多かったからな
バンナムは出来よりも納期重視だし

ただ今回鬼滅はバンナムじゃなくてソニーだからなクォリティ重視でかつ価格も抑えれる上に
PS5で解像度とfpsも上昇という
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:52▼返信
クレクレ豚とイラネ豚の内戦状態w
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:52▼返信
むしろキャラゲーでCC2とか当たりだろ。

んでバンナム絡んでないなら結構期待できるんじゃないの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:53▼返信
豚はクレクレしている暇があるならユーザースコア7.1のクソゲーのあつ森でもやっていろよw
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:53▼返信
※452
アニプレックスだからソニーとはちょっと違うな…子会社ではあるけど…
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:53▼返信
>>427
まだ全く完成してないこの時点で褒める奴なんているわけないだろ
任天堂のゲームなら未完成だろうが糞だろうがスクショ一枚だろうが何でも褒める豚のキチガイ行為が常識だと思い込むのやめようなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:53▼返信
※446
豚ダサすぎ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:54▼返信
※428
豚という動物は綺麗好きなんだぞ。
風呂にも入らない任豚と一緒にすんな。
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:54▼返信
ナルティメットを鬼滅キャラに差し替えただけだろな。

CC2だからゲーム部分に期待するだけ無駄だしw
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:54▼返信
ナルトに比べて圧倒的に弱いよね
キャラのバラエティーとか技とかゲームとして成立すんの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:55▼返信
※442
豚ってなんで自分が豚と罵られるのか自覚してないんだろうな
知能が本物の豚以下だし
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:55▼返信
※459
そもそもはちまに豚なんているかも怪しい。
人に認められた事が無かったり何か自信になるものを成し遂げた事が無く
反応してもらえるのが嬉しい承認キチゲェジとクソバイトが大半。
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:55▼返信
PS4独占ならSIEにするはず
アニプレックスはマルチで出すよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:55▼返信
>>256
ナルティも最近は微妙やで
DBはDBのブランドと映像でカバーしてるが何時間ものめり込むゲームじゃなかった、とにかくシステムがダルいしテンポがキツイ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:56▼返信
>>446
いやーやりたいゲームどころか、中年子供部屋おじさんたちは鬼滅はそこまで面白くないのに売れてるとぼやいてるから興味すらないと思うぞ
話題作がPS4でだしたくないだけ、あいつらゲーム業界の発展なんて一ミリも考えてないから
任天堂が売れてソニーが売れなければ良い、それだけのキチガイ
で、任天堂がどんどん落ちぶれていくから、発狂しまくってる、それだけw
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:56▼返信
※464
バァカなのぉ?w
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:56▼返信
※459
豚は黙ってろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:57▼返信
※463
任天堂とかソニーとか本当はどうでも良くて
たくさん反応してもらえるのがそもそも嬉しいだけなんだよ。
自分が無い人間なんだろうねw
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:57▼返信
※465
そもそも最近なんて出てねえぞ
ナルティ自体
ナルトの最新作は開発ヴァルハラだし
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:57▼返信
※461
かまぼこ隊と柱だけで15人位になるし
技は豊富な漫画じゃん
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:57▼返信
>>214
ジョジョんときにカプコンdisしまくってたからこの社長ほんとわかりやすい
他者を下げて自分のとこに仕事回すようにする姿勢が大嫌い
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:58▼返信
毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん

はアニプレックスがスイッチで出すからワンチャンあるかもなw

wwwwwwwwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:59▼返信
※463
バイトって任天堂が飼ってる豚の事?
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:59▼返信
スイッチ版がないなら買う
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:59▼返信
一度、任天堂派になったらレスバに勝ちまくりだからもうやめれないわなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:59▼返信
2021年なのに今更PS4で?
とも思うがPS5のブースト互換がありゃPS5コンテンツとしても売り出せるのか。
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:59▼返信
開発はCC2かよ・・・
嫌な予感しかしないんだけど・・。
よりによってCC2。
ゲーム化は良いけどCC2は辞めて欲しい。
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:59▼返信
任天堂はドリームズ(個人制作)に嫉妬して
豚はPS4に嫉妬するw
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:02▼返信
開発がコエテクだったら、PS4・PS5・スイッチというわけの分からんマルチにされてた可能性。
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:02▼返信
※472
自分に誇れることがない無能がやる手段だよそれ
カプコンに勝てるわけ無いじゃんw
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:02▼返信
スイッチはレガシーモード標準だから無理だー!w
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:02▼返信
※471
炭治郎だけやん
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:03▼返信
複数キャラの対戦格闘ゲームを想像してた人ここに沢山いたけど
やっぱ紹介文から俺の想像してた通りのゲームっぽいか
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:03▼返信
※483
PV第一弾でせっかちすぎない?
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:04▼返信
知っているか?
カプコンってスイッチに新作ソフトを一本も出してないんだぜ

今まで出していたソフト全て劣化移植ソフトw
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:04▼返信
スイッチマルチは萎えるけど、
PS4の後に惨めな劣化作業して出すなら良いんじゃね?誰も不幸にならんしw
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:05▼返信
初報から散々クレクレ発狂した挙句はちまに豚なんていない!(キリッ
っていくらなんでも無理があるだろ豚w
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:06▼返信
普通にコーエーに無双化してもらえよ
その方が良い
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:06▼返信
※477
PS5本体が発売したとしてもPS5専用ソフトはしばらく増えんと思うぞ。
PS4互換が確定したから4.5マルチも作らないと思うし。
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:07▼返信
>>464
サイバーコネクトツーだからスイッチ版は無理だよん
PC版ならあるかもねw
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:07▼返信
スイッチの4月以降ホワイトスケジュールなんで
サードも「あれ?スイッチ撤退?」と思っているんだよw
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:07▼返信
>アニプレックスは、Fateキャラクターたちが織り成すお料理ストーリー『衛宮さんちの今日のごはん』の初のNintendo Switch用ソフト『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』の発売日が2020年5月に決定したことを発表。

ニシくん、アニプレはスイッチを見捨ててなんかいなかったぞ
良かったと思うでしょ???
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:08▼返信
※476
豚ハードがハブられてるからそれ以前の問題なのに
マジモンのバカなのかこいつw
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:08▼返信
>>492
そうやって煽ってるとニンダイくるでえええええええ
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:08▼返信
ジョジョでの大炎上こりてるから
凡作にはならんだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:08▼返信
ぶーちゃんがそんなにクレクレするなら出してやれば?


3DSでw
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:09▼返信
※489
P5S途中で投げたし無双系はもういいや
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:09▼返信
>>495
あれ?今週やるという噂は?w
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:10▼返信
>>493
DL専用?w
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:11▼返信
まぁたぶんCC2にゲーム用のモデリングを作らせる気なんだろう。
CC2はキャラモデルとPVだけは作るの上手いからな。
作らせた後は映画に使うなり、他ゲーに使うなりするでしょ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:11▼返信
アニプレックス=ソニー
これでわかるやろ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:11▼返信
※495
来たら何なの?
あれで喜べるの豚だけだぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:12▼返信
>>493
アニメシーンを切り貼りしただけのゲームだよそれ。
ゲームと呼んで良いかも謎。
ファンディスクですらない。
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:13▼返信
※12
バカかな? 
鬼滅自体のアニメ製作が、SONY系のアニプレックス主導の時点でハブッチで出るかよwww
来年って言えば順当に発売されりゃ、縦マルチの主力がPS5→PS4に以降して更にボロッチのハブッチ化が進んで
サードからソフト出る機会激減して死ぬの待つだけのポンコツになるのに。
現状でPS4とハブッチが、能力的差が2周半遅れてるのにw
PS5とハブッチだと5周以上技術格差ひらくんだぞ? マルチでDQ11sで2年半劣化作業に掛かったのにPS5からのマルチだとハブッチ用に劣化させたら10年かかるわ、バカwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:15▼返信
※493
DSでひだまりスケッチのゲームが出てた気がする。
IFかどっかから出てたような。
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:16▼返信
ナルティメットストーム4もスイッチで出るし鬼滅もスイッチ版出そうだな
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:16▼返信
大本命来て笑ったw
意外とアニプレックスしっかりしてるんだな
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:17▼返信
CC2か…
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:17▼返信
CC2ならSwitch版用にも開発してるだろうから任天堂からも出るな。
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:18▼返信
>>1
また豚のクレクレかよ。
正直にくれって言えよwwwwwwwwwwwwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:19▼返信
※510
PVみてみ
デカデカPS4って書いてるから
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:19▼返信
やりたくはないけどゴキから強奪してえなあ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:20▼返信
展開の仕方を間違って一夜にして人気没落
100日後に死ぬワニと一緒だな
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:22▼返信
Switch 初登場
僕のヒーローアカデミア One’s Justice2
16,997本
PS4 初登場
僕のヒーローアカデミア One’s Justice2
5,136本 
ゴキくんさぁ、さんざんマルチはPS4が売れるとか言っといてこれはどういう事なんだい?
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:22▼返信
鬼滅ファン「CC2かな?アークかな?コエテクかな?」
チュンソフト「こんにち…(ボコッ」
CC2「わいやで」
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:23▼返信
>>514
芸能人に宣伝させて子供に人気がーって延々と呟かせてステマ頑張ってるからまだ持つんじゃねえの?
ボス倒したあたりで解散しそうだけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:23▼返信
とりあえずゾーン全力回避してるから成功するんじゃね?w
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:24▼返信
>>496
FF7の開発を直々に降ろされたとこに1年半〜2年で名作作れるんか???
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:25▼返信
※514
開発会社は伏せておくべきだったね
CC2と聞いただけで逃げ出す人多数でネガキャンにしかならない
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:26▼返信
※471
主人公だけ沢山属性盛り盛りなだけで他キャラは一発しかないじゃん
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:26▼返信
※515
両方大爆死で草www

スイッチ版の方が売れてるタイトルって
結局どっちも売れてない爆死タイトルばっかりだよねw
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:26▼返信
ファミ通で満点確定
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:26▼返信
これどうせブーム来た9月あたりに開発始めたんだろ?じゃあ開発期間1年~2年か
100%クソゲーだわジョジョよりやばそうw
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:27▼返信
任天堂と任豚からはできるだけ離れないと災いのもとだぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:27▼返信
>>470
ナルティすら手放してんのかよ
本当にカカロット全部作ったのか?
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:27▼返信
ファミ通Twitterに早速ぶつ森アイコンがネガキャンしてるの笑うw
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:27▼返信
P5Sの戦闘のイメージで作れたら受けそうなんだよな
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:28▼返信
>>515
DL版を入れた総合売上はPSの方が上
限定勝負は恥だよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:28▼返信
ジョジョASBショック・・・
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:28▼返信
>>522
ビルダーズは合計40万ぐらい売れててスイッチのほうが売れてるで!
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:28▼返信
暴れんなよ…暴れんなよ…
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:28▼返信
所詮はキャラゲーだしクレクレも本気じゃないな
ペルソナの時のような狂気は感じない
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:28▼返信
キチガイは任天堂独占に偽りなし
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:28▼返信
CC2開発くっそ遅いじゃん
延期しそう
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:29▼返信
>>520
豚ちゃんは知らないだろうけど、カカロットと言う良作出たばっかなんやで
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:29▼返信
cc2・・・ダメだコリア
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:29▼返信
>>533
クレクレの本命はペルソナとニーアや!!
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:30▼返信
>>537
良作カカロットを作ったばかりですまんな
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:30▼返信
>>533
映像出てきてグラコンプ拗らせてからが本番w
イース9にさえ本気のネガキャンをした豚を舐めるなよw
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:31▼返信
スイッチ持っててキャラゲーが発売されるのを期待するほうがおかしい

542.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:31▼返信
>>531
スイッチに出てない1はその倍くらい売れたんですよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:31▼返信
>>527
案の定ジョジョがどうとか言ってんのなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:31▼返信
※531
PS4版の方が普通に売れてるぞw
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:31▼返信
※531
ビルダーズは買取保証案件やろw
前作の豚ハード版が大爆死だったのにいきなり売れるのがおかしい
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:32▼返信
>>539
一応クリアまでやったけど良作かねー?戦闘システムとか好きじゃなかったわドラゴボの世界観とかグラはよかったけど
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:32▼返信
スイッチとPS4両方買えばいいだけなのに、くだらない争いしてるな
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:32▼返信
SwitchマルチにするとPSユーザが離れて売れなくなるとヒロアカで証明されてるしなぁ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:32▼返信
今年でたスイッチのサードソフトでカカロットより売れたソフト無いよね…(小声)
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:33▼返信
>>543
なんでニシ君って自ら情弱を晒すんだろうなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:33▼返信
※531
ちょっと待って1から売上半減してるじゃん
やっぱスイッチ版の方が売れるタイトルは爆死すんじゃねぇかよwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:33▼返信
※547
えっ、Switch買う意味あります?
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:33▼返信
豚は最近のCC2ゲー宗教上の理由で触って無いから、ジョジョ連呼しか出来ないのだ()
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:34▼返信
>>545
馬鹿なゴキだなw後発で買うやつとか一部しかおらんだろ
11が3DS版>ps4版>switch版なのでわかるだろ後発は結局そんな売れない
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:34▼返信
>>547
鬼滅やりたければスイッチ買う必要はないです
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:34▼返信
※547
任天堂のゲームに興味ないのと信者が気持ち悪いからスイッチは買ってません
557.投稿日:2020年03月23日 01:34▼返信
このコメントは削除されました。
558.投稿日:2020年03月23日 01:35▼返信
このコメントは削除されました。
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:36▼返信
3月26日にnintendo directが発表されます!ゴキブリは24日の23時発表のダイレクト告知におびえてください!!
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:36▼返信
ビルダーズ売上  80万本
ビルダーズ2売上 40万本

【確定】スイッチ版の方が売れるタイトルは爆死する
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:36▼返信
>>557
ワロタ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:37▼返信
>>557
任天堂ゲーって本当息をするように割れるのな
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:37▼返信
>>559
ぶつ森発売したばかりなのにダイレクトなんてやって邪魔するとは思えんが
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:37▼返信
>>559
またネットをニンダイで塗り潰してしまうのか(歓喜)
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:39▼返信
※554
評判が良かった上に追加要素まで入れてるのに言い訳にならない
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:39▼返信
サイバーコネクトツーなら終わりだな
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:40▼返信
>>563
10日にリーカーが「18日にニンディーズ、26日にダイレクトがある」と発言
そして18日にニンディーズが開催される
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:40▼返信
※554
WiiゲーはPSに後発で出したらPSのが売れてたな
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:40▼返信
>>558
任天堂信者って朝、鮮、人みたいで本当に気持ち悪いよね
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:40▼返信
またソシャゲみたいなストーリーになるんかな
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:42▼返信
>>567
もし当たったら自爆だな任天堂
ぶつ森にぶつける形になる上にPSミーティングが来たらどうすんだろ?
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:42▼返信
サイコネはシステムさえ良ければ
手放しで喜ぶんだけどなぁ
システムがねぇ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:43▼返信
無料で遊べちまうんだ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:43▼返信
CC2はちょっと残念だな
グラには定評あってもゲーム性には定評無いでしょここ
売上とか社会的ヒット性は漫画が特徴であって、
映像グラはアニメが優れているのが鬼滅の特徴であって、
ゲームはゲーム性が優れていた方がみんなうれしいと思うんだよな
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:44▼返信
落ち目の鬼滅のとどめの一撃になりそうだな
コンテンツ潰しPSの本領発揮か
576.投稿日:2020年03月23日 01:44▼返信
このコメントは削除されました。
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:44▼返信
>>574
ナルトもカカロットも評価されて売れてもいるんで・・・
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:46▼返信
開発がサイバーコネクト2じゃ糞ゲー確定じゃん
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:48▼返信
>>12
ヒロアカって脱任したシリーズだろw
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:49▼返信
>>578
カカロットが日本でも売れた後でそれを繰り返しても意味ないで
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:50▼返信
>>577
ナルトは別開発って君さっき言ってなかったっけ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:50▼返信
任滅のヤバイ
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:50▼返信
流れ的にはジョジョの40点満点事件と同じだよなこれw
まぁ流石に鬼滅の刃40点満点とはならないだろうけど、
36以上は普通に取りそうな予感するよな
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:51▼返信
※581
別開発のもあるってだけだぞ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:52▼返信
スレや米欄を任天堂の話題一色に塗り潰すの最高!
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:52▼返信
正直カカロットに関しては出来が良かったから
あまりアニメ版権ものとしてCC2でも不安はない
逆に言うとジョジョの2作品がひどすぎた・・あとアスラも
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:53▼返信
俺ら任天堂にしか興味ないから細かいこと突っ込んでくんなよキモオタw
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:53▼返信
バンナムじゃなくて良かった
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:53▼返信
ゴミにサードからの専用タイトル本当になんにもなくなったな
ここまで嫌われるのすげえや
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:55▼返信
※581
書いたの俺やけど
ナルティメットストームシリーズはCC2
ナルトシノビストライカーズはヴァルハラ

もともとアニメ演出とアクションRPGはドットハック時代から能力があるから
対戦格闘や3D格闘バトルのオンラインじゃなければ問題ないかと、対戦ゲーはまあかなり才能ない
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:56▼返信
昨日見たギルティギアレベルの滑らかさと違和感なさがあればな
3D対戦じゃ格ゲーのようにはできないだろうけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:59▼返信
カカロットはバグとバランス悪かったけどムービーシーンよかったしキャラゲーとしては良かったから鬼滅もファンの求めてる基準はクリアしてくれそう。でもCC2のナントカさんは昔、漫画アニメのゲーム化はナルトだけです。ナルト愛があるから他の作品にそこまでの情熱注げないとか言ってたのに、発言自体なかった事になったね。
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:59▼返信
PSユーザーはPS4版
任天堂ユーザーはスマホ版
住み分け完了
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:59▼返信
ドラゴンボールカカロットは開発期間5年だからね
そこまでやらないとCC2はまともなゲーム作れないんだよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:01▼返信
スイッチなんもねーな
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:01▼返信
来年発売だから・・2期やるのと同時じゃねえのコレ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:01▼返信
>>531
買い取り案件だろ
海外は任天堂パブリッシャーだしな。PS4版は国内海外共にスクエニがやってるのに
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:01▼返信
「鬼滅ゲーを作ったんであってアクションゲーを作ったつもりはない」
なんてもし言われるとガックリだね
鬼滅はいいからゲームとして面白いもの作ってくれって思う
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:05▼返信
ここは微妙なゲームばっかしか作ってないのに仕事に困らなくていいね
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:05▼返信
※597
もっと素直な理由だよ・・
ソフトがないから、あれに集中する
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:06▼返信
絶対30fpsカクカクの糞ゲ作るからなこのメーカー
それで止め絵だけ冴えていてあのアニメのシーンを凄く再現なんて宣伝されて中身はカラッきしってのが
理想的にありえそうな最悪のパターン
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:09▼返信
たぶん、

「うおおおおおおおおおおおおおおおおお!」

の絵が果てしなくタルいと思う

ゲームで「うおおおおおおお!」の正面絵はダメだって
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:10▼返信
どう森以降スイッチって盛り上がるゲームなくね?
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:11▼返信
ライト層向けだよなここのゲームは
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:12▼返信
こりゃスイッチじゃ無理だわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:13▼返信
>>603
任天堂今年最強のコンテンツ東京オリンピックと安倍マリオがあるやん!
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:16▼返信
ファン向けだからこそ高スペック機で出すんだろうが
誰が好き好んでジャギジャギカクカクの映像を見たがるんだ
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:16▼返信
何処までやるん?
上弦でも遊びたいんだけど
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:19▼返信
>>575
ぶーちゃんが喜んでる残飯移植は大体PS育ちやでw
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:22▼返信
>>476
マ、ゾなのか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:24▼返信
ps4だけで4000本あるなら
たいていのゲームのハード候補になるわな
ニシクンたちが脱Pと騒ぐわけだ
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:28▼返信
>>1
Switchなんて任天堂のゲームしか売れない
っていうか、もうすぐ終了する企業のハードに出してどうすんだよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:29▼返信
>>533
今まで2記事合算で3000コメ以上暴れてるぞw
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:31▼返信
>>559
これたぶんワニ100コラボ発表だな
電通案件繋がりでw
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:35▼返信
cc2はジョジョでの裏切り以降いろいろと地に落ちたからなー・・・
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:35▼返信
これ、PS4独占だったのって、「アニプレックスがソニー系だから」って話じゃ無くて、「企画を挙げたCC2がPS4での開発に慣れてたから」って理由だった可能性も出て来たな

豚アニプレックス叩いてるけど、冤罪かもしれんぞ
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:38▼返信
そういえばCC2Switchでカカロットの発売について
性能低いから無理って言ってたし割と低スペックには切り捨て激しいよな
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:43▼返信
※587
じゃあ何で前もってPS4独占ゲーだって分かってるタイトルの記事に来たの?
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:46▼返信
>>616
冤罪って気持ち悪っ
基地外に人違いで殴られる事を韓国じゃ冤罪って言うの?
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:50▼返信
>>617
CC2が漫画原作をやってるゲーム業界漫画でも
「世界的に見ればポケモンやドラクエよりもGTAやCoDの方が売れている」
って解説入れてたしな
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:52▼返信
>>619
あくまで豚に向かって言ってるだけよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:55▼返信
そりゃ基地外に人違いでお前が悪いと殴られたら冤罪だろ
別に冤罪って刑事犯罪だけに使う言葉じゃないし
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:55▼返信
>>620
チーニンみたいになんとも言えない方向に走り出すのだけが怖い
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:58▼返信
>>622
マジで言ってるなら辞書引け
逆張りしたかっただけならさっさと寝ろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:03▼返信
>>623
チーニン嫌いって初代箱&360初期の箱重視、PS3後期PS4初期のPS重視、DOA6騒動のどれかが嫌いなんだろうけど
どれを嫌ってるかでだいぶイメージ変わるわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:05▼返信
※624
えん‐ざい〔ヱン‐〕【×冤罪】
罪がないのに罰せられること。無実の罪。ぬれぎぬ。「冤罪を晴らす」
小学館 大辞泉
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:05▼返信
※624
つみ【罪】
1 道徳・法律などの社会規範に反する行為。「罪を犯す」
2 罰。1を犯したために受ける制裁。「罪に服する」「罪に問われる」
3 よくない結果に対する責任。「罪を他人にかぶせる」
4 宗教上の教義に背く行為。㋐仏教で、仏法や戒律に背く行為。罪業 (ざいごう) 。㋑キリスト教で、神の意志や愛に対する背反。
小学館 大辞泉
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:05▼返信
>>617
CC2って技術はあるけど多分開発規模それほど大きくないでしょ
開発想定スペック広く取れないんだと思う
PS4、箱1だとスペックの加減が1.4TFlopsで済むが
Switch入れると0.2TFlopsまで落ちるからな
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:07▼返信
>>626
で、人違いで殴られるのは「罰せられる」に入るのか?
それも辞書を引けw
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:08▼返信
※629
なるだろアホか
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:09▼返信
>>627
で、ソニーのアニメががソニーゲーム機に出るのは何番に該当するんだ?w
逃げずに答えろよw
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:09▼返信
>>630
なんで辞書引くのやめたの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:10▼返信
※632
既に引いてあるから
あとはお前の読解力の問題だな
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:10▼返信
>>633
今までは自信ありげにコピペしてたのに
なんでやめちゃったの?w
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:11▼返信
CC2は演出とかは頑張ってくれるんだがゲーム内容は正直良くないからなぁ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:12▼返信
罪がないのに(人違いで)
罰せられる(殴られる)

一体何の不思議があるのか分からん
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:15▼返信
新たな犠牲者で草草の草
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:15▼返信
>>636
だから罰せられると殴られるがイコールじゃねーんだよw
()で誤魔化しても無意味
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:17▼返信
※638
何でイコールじゃないんだ?
辞書引いて説明して見せてくれ
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:17▼返信
罪がないのに人違いで殴られる→冤罪とは言わない
罪がないのに人違いで罰せられる→冤罪で合ってる

殴られると罰せられるはイコールではない
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:20▼返信
「罰として殴る」って割と普通の表現だろ
642.朴ひで投稿日:2020年03月23日 03:21▼返信
ステマの刃
いらね
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:21▼返信
殴る
1 (こぶしや棒などで)相手を乱暴に強く打つ。「―・る蹴るの暴行」
2 乱暴に物事をする。また、なげやりにする。補助動詞的にも用いる。「書き―・る」

罰する
罰を与える。処罰する。
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:21▼返信
>>53
福岡繋がり
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:22▼返信
豚が「これは罪だ!」と私刑にしようとした上で、「あれ、これが仮に開発会社のオーダーだとしたら、アニプレはまんま冤罪なんじゃ無いの?」

って文脈変か?
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:22▼返信
たい‐ばつ【体罰】
肉体に直接苦痛を与える罰。
小学館 大辞泉
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:23▼返信
>>641
罪がないのに人違いで罰として殴られる→冤罪とは言わない
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:24▼返信
ジョジョ以降信頼してない
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:24▼返信
映像面は保証されるが、同時に名作にはなり得ないのが確定して落胆する気持ちもある
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:25▼返信
>>645
豚視点なら全くおかしくない
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:26▼返信
>>511
本当にお隣の国のメンタルしてるよな
隣の人がきれいなもの着てるから、暴れてでも自分も着たいという薄汚さ
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:27▼返信
>>646
もはや冤罪とまるで関係ないw
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:28▼返信
※652
えっ?
殴るのは罰と言わないって寝言とは思いっきり関係あるだろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:28▼返信
まだやってんのか、何時間拗ねてんだよぶーちゃん
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:29▼返信
CC2を一番信用してないのはゴキだよね
ジョジョでやらかし喰らったのが50万人いるんだから
他ハードユーザーのせいにするのは頭おかしい
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:32▼返信
>>653
だからなんで殴ると罰がイコールなんだよ
根本的にそこがおかしいんだって気付け
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:35▼返信
※656
イコールじゃないぞ体罰のように殴るのも罰に含まれるってことだ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:40▼返信
>>657
罪がないのに人違いで罰として殴られる→冤罪とは言わない

さっき言ったよね?
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:40▼返信
※658
どう見ても冤罪で草
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:54▼返信
DBカカロットも国内は伸びんかったしなぁ
ヒロアカの売上みるに鬼滅も今ならともかく
来年ではファンの購買欲下がってるでしょ
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:58▼返信
>>660
来年は第二期があると何度言えば
原作の人気エピソードをアニメ化という意味ではむしろ第二期以降が本番だぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:11▼返信
サイコネかよw
はい、終了。
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:13▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:32▼返信
ぴろしwwwゴキブリざまああああああああああああああ
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:33▼返信
※6
ねーよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:35▼返信
鬼滅とか初めからどうでもいいわ
PSは神ゲーが山のようにあるし
むしろ実質PSの大勝利じゃんw
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:35▼返信
CC2ね
ようはガワだけ変えたナルトゲーになるってことやろ…
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:36▼返信
※661
みんな漫画読んでるからなあ
能力系で技に特徴があるわけでもないし
ゲーム化で面白くなるイメージがない
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:47▼返信
カカロットは時間かけたからなぁ、鬼滅は時間ないだろうし不安だ
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:56▼返信
アニメ二期に合わせるなら延期なんて許されないだろうし
納期優先になってクソゲー化するパターンだな
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:07▼返信
豚「クソゲーに決まってる! クレクレ!」

何なん?
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:21▼返信
おいおい、普通にアニメ本編で使えそうなグラフィックだな。
時代も進歩したもんだ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:51▼返信
ゲハはともかく2021までブームもつか?
今年出せてればなぁ
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:56▼返信
スタミナ復活
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:57▼返信
ドラゴボの格ゲーもswitchに後発できたからこれもそうなるだろうな
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:01▼返信
>>599
でも今はここぐらいしかまとまなマンガキャラゲー出さないからな
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:02▼返信
>>598
今時キャラゲー買うのは原作ファンだけ
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:04▼返信
>>594
ある程度の規模のゲームでCC2の会社規模なら別に長い開発期間じゃないけどな
ファルコムみたいな会社じゃあるまいし
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:08▼返信
>>560
世界累計では2の方が売れてる
そもそも国内売上もその数字間違ってるし
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:13▼返信
CC2かよ・・・鬼滅でも無料で遊べちまうんだ!しちゃうのかw
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:14▼返信
怪しさ満点の任天堂流通で売れたと言われても「あ、これやったな」としか
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:15▼返信
>>675
PV冒頭にアニプレックスってあるからムリだろ
ソニーミュージックの子会社やで
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:15▼返信
※678
5年ないとバランスが取れたゲームを作れないって皮肉だろw
大作が時間かかるのは誰でも知ってるよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:17▼返信
豚「スイッチで出せ」
PVを見た一般人「こりゃスイッチじゃ無理だわ」
豚「・・・・」
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:28▼返信
一般人はswitchに出すとクオリティ下がることすら知らないから
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:28▼返信
>>612
ps4とのマルチは互角のゼノバースや進撃とかの例外以外
ぜんぶ半分以下、数分の一以下で死んでるよね
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:30▼返信
>>606
ゲームソフトはゼロなんだな...
悲しい
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:31▼返信
ナルトとかと一緒でお決まりのアクションゲーか
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:32▼返信
※677
これ原作むちゃくちゃ売れてるぞ
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:32▼返信
>>655
70万くらいは売れたぞあれ

まあカカロットは200万いったがな
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:33▼返信
ナルトと同じでガッカリゲーやんけ
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:37▼返信
ニシ君怒りのクレクレ
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:39▼返信
CC2はアニメの追体験ゲーしか作れないのかね・・?
ナルトはマジ面白くなかったからなぁ・・・。
キャラ全員同じ操作方法なのは決定って感じかな?w
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:39▼返信
性能などいらぬと言った結果
AAAクラスどころか
ドラゴンボールや鬼滅みたいなゲームも出せなくなったSwitchちゃん
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:01▼返信
遊べちまうんだ!
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:07▼返信
CC2はカットシーンにばかり力入れてるイメージ。
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:07▼返信
※693
全然同じ操作方法じゃないとファンが難しいと感じるから仕方ない
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:21▼返信
>>53
アニプレックス=ソニー子会社で察しろよゴキ
出せるけど出させねえだけだよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:22▼返信
アニプレックス=ソニー子会社
そりゃ技術関係なくSwitchには出させねえわな
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:23▼返信
>>696
当たりです
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:25▼返信
>>685
ばーか、アニプレックスがソニーの子会社だからに決まってんだろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:25▼返信
自分を人間と思ってる豚は始末に追えねえな
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:26▼返信
>>673
第二期放送あわせてだろうな
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:27▼返信
>>702
お前は虫だろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:34▼返信
豚は豚舎に帰りなさい
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:36▼返信
何か朝からキレてる豚がいるなw
PS4またはPS5を買えば解決するよ?w
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:40▼返信
あのジョジョASBを作ったとこじゃんw
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:41▼返信
まあこの短期間でここまで形にするCC2にはさすがに脱帽だわ
どう考えても鬼滅フィーバー始まってから集英社が話を持って行ってるだろうし
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:47▼返信
>>706
ガイジキッズ呼び寄せるのやめてくれ
そいつらは死ぬまで任天堂のゲームやらせてればいい
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:49▼返信
PS4「鬼滅の刃」


Switch「衛宮さんちの今日のごはん」


アニプレはユーザー層わかってるね
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:49▼返信
ハンタやっと連載復活か
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:51▼返信
典型的な駄作キャラゲーになりそうな予感
というかそうじゃなかったら逆に凄いってパターンだなこれ
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:53▼返信
NARUTO終わって美味しい匂いを嗅ぎつけてきたサイバーコネクトツー
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:55▼返信
ナルトのキャラゲーぐらいのクオリティならまだマシ
ASBやらかすとヤバイ
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:55▼返信
一応PS4になってるけどPS5でも遊べるかな?
遊べるなら絶対買う
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:55▼返信
鬼滅ネタは豚がキレてコメントが伸びるけど、豚は鬼滅に親でも頃されたんか?
まぁswitchなら頃されたが。
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:56▼返信
はい終わったー
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:59▼返信
>>52
そういえば、鬼滅の作者もワニって読者に呼ばれてたな。
とことんワニに話題を持って行かれるな。
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:05▼返信
正直ゲーム性はもういいから、絵面だけそれっぽいの作ってくれ頼むって流れはあるだろうね
ゲームとしての出来は最初から期待しない
そもそもそういうもんじゃないのはみんな内心分かっているからな
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:10▼返信
cc2はモデリングと演出のみ担当で
ゲームシステムとか内容は別の会社とかにできんのかな…
絶対クソゲーになるの確定やん…
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:20▼返信
この程度のグラならスイッチでも可能だっただろ
なぜスイッチにも出さなかったのか理解不能
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:27▼返信
逆になんでスイッチで出さなきゃいけないんだというね
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:30▼返信
>>421
ぶーちゃん血しぶきゲーは教育に悪いから任天堂ハードには相応しくないって言ってなかった?
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:31▼返信
>>721
カカロットがスイッチで出なかったのと同じ理由だよw
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:31▼返信
>>418
山火事やらかしたオトメイトは見事にゾーンに入ったな。会社大丈夫なんだろうか。
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:40▼返信
なんだいつものCC2キャラゲーかぁ
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:42▼返信
>>497
同じ低性能でもswitchよりかは3DSの方が遥かにマシだわ。
純粋な携帯機なだけあってテキスト潰れとかは心配しなくて良いし。
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:48▼返信
>>3
今やってるラスボス戦の方がよっぽどクソゲーなんだが
無惨マジ無惨
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:51▼返信
低性能豚のくせによく吠えるよなwゴキステの性能に負けているのに^^;負け犬は黙った方がいいかとwいい加減任天堂のゲームから卒業すればw子供向けハードww
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:57▼返信
スイッチじゃ無理
低性能以前に絶対売れないドラクエモンハンですら爆死してるからな
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:01▼返信
ファミ通で満点とりそう
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:15▼返信
>>3
Cc2って映像意外全くダメだからなぁ
ゲームとして楽しみたいやつには悲報やろな
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:40▼返信
2021年まで漫画が続くのか。
いやアニメ2期でつなぐつもりか。
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:52▼返信
switchだと売れそうなのにスペック的に無理だったのかな?
それとも単純に判断ミスか
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:00▼返信
単純にUE4だからスイッチには出せないんじゃない?
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:18▼返信
※732
残念やわ
鬼滅ババア共は演出見れたら満足な層も多そうだから良いかもしれんが
ゲームがしたいんやわゲームが
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:20▼返信
※735
アンリアルエンジン4はスイッチに対応してるよ
ぴろしのやる気と技術力がないだけだろw
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:27▼返信
>>737
対応してる『だけ』だろw
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:28▼返信
SONYとしては、PS4で出すことに意味があるよね
PS5は鬼滅のソフトが出る前の今年の年末に発売予定なので
PS4を持ってない人はいまさらPS4を買うならPS5という選択もある
でも子供にはPS5は高いから親を鬼滅ファンにさせて買ってもらう手もある
そして既存のPS4ユーザーはそのままプレーできる。
戦略としては良いと思うな
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:30▼返信
>>739
PS5はPS4互換があるからPS5を買う選択もあると追記で
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:38▼返信
ナルトは評判良いから期待
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:03▼返信
>>738
>対応してる『だけ』だろw
ドラゴンボールファイターズの時もそんなこと言ってなかったっけ?w
結局作れちゃったよなw
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:13▼返信
カカロットより明らかにクオリティ上がってて笑うわ
コンテンツがコンテンツだけにくそくそに金掛けてそう
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:21▼返信
>>742
でも普通に劣化してるよね
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:24▼返信
Switch客がいちばん欲しいやつ
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:29▼返信
カカロットも結局展開早送りだったからそこをもっと丁寧に描けてたらな
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:00▼返信
>>487
劣化作業する奴等が不幸じゃん
出したら絶対に声の大きさほど売れないしさ
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:06▼返信
ゲーム性は終わったな
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:13▼返信
>>739
PS4でいいだろ?
PS4なんてSwitchよりも安いし、Ps5出たら間違いなく廉価版出してさらにSwitchよりも安くなるぞ
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:15▼返信
Switchのゴミユーザーは任天堂以外買わないという宗教極まりすぎだから出ないという話でしかない 性能云々の問題
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:24▼返信
あれだけカカロットクレクレしておいて
「CC2だからクソゲー」連呼とはな
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:24▼返信
CC2ってバンナム以外でも仕事するんだな
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:25▼返信
スマホとPS2でクオリティに差がありすぎるだろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:27▼返信
>>742
別物レベルに劣化したうえに爆死したやんかw
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:28▼返信
ナルティメット系になるなら安心か
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 13:20▼返信
3Dフィールドのアクションもあり
一対一の格闘もあり
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 13:57▼返信
※46
はっ?そんな阿漕なことしてたのかよッ
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 14:50▼返信
ホンマに鬼滅好きな人多いな
コメント伸びすぎやろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 15:55▼返信
豚滅やんw
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:05▼返信
>>742
でも普通に最適化してるよね
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:57▼返信
腐女信者とガキ用のゴミ
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:26▼返信
サードのスイッチ独占ゲームには見向きもせずにクレクレばっかりだな
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:40▼返信
ぴろしが鬼滅推ししたりバンナム以外でジャンプ原作ゲーム開発中と言ったりしていたからCC2開発だろうとは思っていた
アプリのほうのキャラのメンツのショボさ見るに少なくとも上弦をある程度出すには2021年発売は致し方ないんだろうな
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:46▼返信
スマホのほうを見るとやはり性能と開発会社って重要だなって痛感してしまうな
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:51▼返信
CC2の鬼滅の刃とか考えうる選択肢で最高だろ
動画見てもナルティメット系だし期待しかない
ジョジョASBガー言ってるのはネガキャンしまいだけだろ
同じ会社の開発だからとKHに対して聖剣伝説4ガー言ってるレベルの難癖
最新作ならカカロットが比較対象だろうにさ
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:52▼返信
CC2とかゴミ確定じゃねーか
まぁ障害鬼滅キッズにはわかんねーし爆売れ待ったなしやな
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:25▼返信
>>766
ついこないだカカロットクレクレしていた奴がよく言うわ
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:51▼返信
ピロシがなんとか
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:53▼返信
カカロットバカ売れだし
なんだかんだ仕上げてくるだろうな
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 21:15▼返信
無料で遊べちまうのか
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 21:26▼返信
>>770
それはソレイユ(旧ヴァルハラ)が作ってるアプリのほう
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 21:27▼返信
明らかにナルティメット系なのにジョジョガジョジョガーは無理ありすぎだろww
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 21:30▼返信
ぴろし以前スイッチの普及台数べた褒めしていたのに直後にルデヤによるbouekiが判明してからは「低性能なスイッチは今後無視します」と言い出したんだっけw
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 21:32▼返信
バンナムじゃないからCC2はないと思ってた
こっちの予想以上にアニプレ本気だな
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 21:36▼返信
>>762
スイッチ独占とかなんかあったか?
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:07▼返信
カカロットCC2なことも知らなかった
まあ大丈夫だろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 03:12▼返信
約束されたバグゲー
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:41▼返信
無難にナルティメットしてくれたら充分だよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:44▼返信
>>771
あそこもいい加減まともな売り上げださないとな
そこそこ期待値高かっただけに残念な現状
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 06:49▼返信
>>743
売上もコンテンツとしてもDBの方が格上
鬼滅でカカロットみたいな規模のゲームは無理
グラは格ゲーたからこそ綺麗に仕上がってるんや
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:49▼返信
>>683
その認識が間違ってるから別に皮肉になってないんだ
カカロットは大作とはとても言えない中規模ゲーム
それでもCC2の会社規模なら構想入れてそれだけ期間が掛かるのが今の制作環境
ガンバリオンのワールドシーカーは延期して四年弱かけたがスッカスッカのクソゲーだった
世界で売れないマンガ原作ゲームはここらが限界なわけでそれは鬼滅にも当然当てはまる
今の時代に国内市場だけでしか賄えないキャラゲーは昔より質も規模も落ちる物にしか成り得ない
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:04▼返信
国内でブームと言ってもワンピと同じでDBのコンテンツ売上には足下にも及ばない
最も重要なゲーム市場の北米人気はお察しレベル
こんなコンテンツに掛けられる費用は大してないんだから信者はナルトクローンゲーで満足しろよ
783.ネロ投稿日:2020年03月25日 16:30▼返信
ゴミ漫画しつこいんじゃい💢
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 01:43▼返信
キャラゲーなんてドラゴンボールが世界規模で異常に売れてるだけで基本最初の何作かしか売れんわ
キャラゲーにゲーム性求めるやつは別のゲームすればいい
だから鬼滅にゲーム性なんて求めんな
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 20:37▼返信
ワンピースはブーム期に海賊無双があのPS3で80万本だがこれは半分ぐらい売れたら御の字だろ
ナルトとDBは海外で売れるが鬼滅ではそこまでで厳しいしので予算を掛けたゲームにはなりようがない
それに今はキャラゲーってソシャゲが主流
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 20:40▼返信
昔はカプコンとかもキャラゲーを作ってたけど今は開発力あるメーカーは作らないしな
その中でCC2なら最上級の選択肢
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 20:42▼返信
>>764
ソシャゲだと対象を広げるために意図的にスペック落としてるのもある
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 20:45▼返信
>>730
爆死なんてしてないだろ
元ミリオンのクラッシュが二万しか売れないPS4とかSwitchと比べられる対象じゃない
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 20:48▼返信
DBと違って海外人気がそこまでじゃないのにSwitch外すとか大丈夫か?
国内目当てのコンテンツならPS4のみとかモンハンクラスじゃないと売れないぞ
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 20:53▼返信
>>693
キャラゲーはそれでいいんじゃないか?
マーベル系の化け物コンテンツならともかくそこまででないならな
例に出すとワンピースとかはガンバリオンのオリジナルストーリーだけどそこまで売れるタイトルじゃないから低予算でゲーム性も含めて散々な出来になってるだろ
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 20:54▼返信
>>682
アニプレックスはとかは任天堂ハードにもゲーム出してるから関係ないけどな
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 20:56▼返信
>>660
ヒロアカとは比べたら駄目だろ
比べるならブーム時のワンピ
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 20:58▼返信
>>655
あれは滅茶苦茶売れたのにもったいなかったな
ワンピと北斗の無双もそうだけどカジュアル層に売れたキャラゲーに限ってクソゲーなんだもん
これでは失望して離れるよな
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 20:59▼返信
>>649
キャラゲーで名作って20年以上前の昔のハードのゲームかマーベル系のAAAでしかないな
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:01▼返信
>>635
操作方法とかもそうだが普段ゲームやらない層向けであえて簡略化してるのもあるだろうな
だからゲーマーだと物足りいのだろう
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:03▼返信
>>620
ポケモンは数千万本クラスでドラクエは500万本クラスだから同じに捉えるのもおかしいけどな
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:05▼返信
>>607
いや、そこはハードの値段とパイの広さだろ
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:06▼返信
>>603
Switchは今年が一番ソフト売れた年だけど
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:08▼返信
>>678
開発期間だけでは計れない
アソビ大全は4年だけど人数が少ないから
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:10▼返信
>>592
本当はオリジナルを作りたいのがゲーム開発者だが仕事はそうはいかないのだろう
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:13▼返信
>>544
初動だけだ
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:15▼返信
>>515
日本一のゲームにも売上負けるレベルか
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 21:17▼返信
>>528
格ゲー的なキャラゲーよりはそうだろうな

直近のコメント数ランキング

traq