• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





サンローランとバレンシアガ、新型コロナでマスク生産へ
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-france-kering-idJPKBN21A0AS


記事によると



高級ファッションブランドのサンローランとバレンシアガが、新型コロナウイルスにより品不足に直面しているマスク生産に乗り出す

・親会社の仏ケリングが22日、明らかにした。

・ケリングによると、生産工程と材料について正式に認可され次第、生産を開始する。中国から輸入予定の医療用マスク300万枚を国内の保健関連機関に寄付する。

・同じくケリング傘下のグッチは、マスク110万枚と医療用オーバーオール5万5000着をイタリアに寄付する。

この記事への反応



シャネルとエルメスも作らないとw

おしゃれなマスクの流行で、ヨーロッパ圏でもマスクが流行る!

1枚いくらなんだろ?

こ、これは庶民が使ってもよろしいの?

ザラもマスク生産をいち早く発表してましたね。
どうせなら思いっきりカッコいいマスク作って欲しいな。
サンローランとバレンシアガと同じKering傘下のグッチは何かやらないのでしょうかね?


デザインとお値段が気になります

サンローランとバレンシアガのマスクですって〜?1枚10万円くらいするのかしらぁ〜?

何か違う争奪戦が起きそう。

当然必要としている人たちに渡るべきというのは大前提だけど、これはコトが落ち着いたのちプレミアつくこと間違いなし・・・!これを機に予防医療の文化も広まるといいね。

ユニクロ・ジーユーも作れば良いのに…。





高級ファッションマスクの時代がくるー!!






B07QHNRVYV
コナミデジタルエンタテインメント(2020-03-19T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0





コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:33▼返信
ニシヤマト!ブヒーダム!いきまーす!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:33▼返信
普通の服が売れなくなったからその場しのぎにマスク凄惨に手を出したって所?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:34▼返信
1枚1万円で売ってそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:34▼返信
バレンシアガが
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:35▼返信
ボッタクリです。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:35▼返信
イヴサンローランの高級マスクをつけてランウェイを闊歩する
世界一流モデルたちのファッションショーを見せてください!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:36▼返信
転売ヤー「よっしゃ!」
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:36▼返信
「サンローラン」ってあんまり略して言わなくね?
イブサンローランはイブサンローランでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:37▼返信
アメリカの自動車メーカーもマスク生産始めたな
こっちはあまり話題にならないけど華がないから
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:37▼返信
わたくしこれ購入させてもらいます
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:37▼返信
これが中韓のコピー商品業界が注目の
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:38▼返信
お洒落なマスクが出回ればみんなこぞって着けると、そういう狙いか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:39▼返信
1枚3万円ぐらいのマスクを売るのか?
マジで迷惑な商売だな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:39▼返信
どうせメイドインチャイナですから
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:40▼返信
プレミアつきそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:40▼返信
>>8
じゃ略してサンラン
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:40▼返信
作ってるのは中国の出稼ぎなのにな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:40▼返信
ハイブランドなニカブを作ればええねん
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:41▼返信
ああ、これサンローランパリのことか
イヴ・サンローランから派生したサンローランパリのことじゃん
自己解決
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:42▼返信
>>16
いや、すまん。わいが勘違いしとった。詳細は>>19
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:42▼返信
ヒカキンの気持ち悪い購入報告動画が見れるわけか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:42▼返信
ブランドで殴りにいく、それが欧州スタイル
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:43▼返信
ブランドマスク1枚1500円
ただしセレブは専用マスク入れに入れる
ケース155万円
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:43▼返信
はちま民には世界一流ブランド業界なんて無縁の世界だろ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:44▼返信
あれ?製造設備中国に作るのにも補助金出るの? やばくね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:45▼返信
便所紙を2・3周まるめて口と鼻にあててガムテープで留めています
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:46▼返信
YSLのタオルだけ持ってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:49▼返信
中華(ガタッ)
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:51▼返信
>>8
言うで
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:54▼返信
ヴィトンさんは香水のライン利用して、アルコール消毒剤つくるとな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:58▼返信
無敵の科学的根拠
最弱の科学的根拠
無籍の科学的根拠
有籍の科学的根拠
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:58▼返信
一枚おいくら万円なんだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:59▼返信
なんかマスクってそういうのじゃないから、マスクにハイブランドわざわざ使ってるやつ見ると黒マスク同様寒いよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:00▼返信
マスクは衛生上毎日使い捨てる必要があるので、
高級ブランドのマスクなんて売れば使い捨てずに悪影響がありそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:05▼返信
転売厨が爆死する予感
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:14▼返信
こりゃ転売が捗るなwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:19▼返信
ロゴが付いてたらコレクション用に買いあさる馬鹿が出てくるだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:19▼返信
マスク嫌いの俺様がマスクをつけるときがきたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:24▼返信
お菓子の包装紙をマスクにしよう
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:24▼返信
ついでにトイレットペーパーもおなしゃす
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:29▼返信
エルメスは革だから作らないでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:33▼返信
>>3
無地Tにロゴ入ってるだけみたいなのでも3万〜5万ぐらいするからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:35▼返信
>>8
サンローランは言うよ、向こうでも日本でも
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:49▼返信
向こう何年も作れば作っただけ売れるんだしどんどん参入してくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:52▼返信
※8
おしゃれ会では言ってる
一般人は言わないが
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 17:55▼返信
どっちも馬鹿しか買わないし着てない
47.yuuyuu_sol投稿日:2020年03月23日 17:55▼返信
小さいころにヤクルトスワローズのロゴだと友達に教えてもらって大人になるまで信じてたよ。。。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:25▼返信
ロゴ入れれば安く売れるんじゃね?宣伝用で
高級ブランドだと逆かも知れんが(ロゴにブランド価値がある)
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:34▼返信
おいくら万円
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:36▼返信
高額マスク出すって話じゃなくて
マスク生産が足りてないから宣伝目的でやるよって話だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:40▼返信
成功したらユニクロも作る
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:42▼返信
なんか理解してないやつばっかりだが
今まで自社のブランド製品作ってた工場でマスクを生産するって言ってるだけで
ブランド物のマスク作るって話じゃないからな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:43▼返信
寄付だから料金は掛からないがスーパーブランドだからマスクとはいえディテールにこだわりそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:44▼返信
イタリアの工場は生活必需品の製造以外は工場停止になるから
ハイブランドの工場も停止になって無駄になるくらいならマスク作りで稼働させようってだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:47▼返信
どうでもいいけど、車だったり服だったりいろんなラインがマスク作るわって言うほど清潔なマスクって簡単に作れるんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:48▼返信
たしかに高ければ使い捨てないし転売も手出せないし不足しないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:48▼返信
ロゴいり
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:24▼返信
転売屋価格と同じくらいの高級品なんでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:31▼返信
日本の会社は何でマスク作らないの?
もう1か月も買えない状態続いてるのに
作り始めたのシャープぐらいでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:52▼返信
シャープは日本の会社じゃないし
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:55▼返信
ペストマスクになるんじゃねーの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 20:10▼返信
サンローランのハンカチは1,000円程度だな
あれはサンローランが作ってる訳では無く日本の会社が作ってるけど
そう考えると日本のハンカチメーカーがブランドロゴ付けて売る方が現実的ではあるw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 20:12▼返信
>>59
このマスク騒動が沈静化して切り替えられる体力がある所以外無理だから
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 20:29▼返信
日本かんけーなくね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 21:00▼返信
中国人「ルイヴィトンのマスクはもう作ってある」
66.ネロ投稿日:2020年03月23日 21:09▼返信
マスクなんざ、どうでもいいな
手洗い、嗽してりゃそれでいい
嫁が、ドラッグストアで働いてるからマスクは大量に手元にある
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 21:24▼返信
>>23
おぼっちゃまくんの10円ケースみたいだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 23:08▼返信
>中国から輸入予定の医療用マスク300万枚を国内の保健関連機関に寄付する。
え?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 01:15▼返信
>>8
7年前にイブ取れたんやで…
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 02:08▼返信
でけぇロゴがプリントしてあるだけw

直近のコメント数ランキング

traq