関連記事
【【悲報】『巣作りドラゴン』などエロゲブランド『ソフトハウスキャラ』廃業決定 : はちま起稿】
先日発表された解散が知らされたソフトハウスキャラ。
その原因がわかってしまう・・・
ソフトハウスキャラ解散を惜しむ声として「巣作りドラゴン」がトレンドに入るって、要はみんな巣作りドラゴンで記憶が止まっているってことで、あれは2004年の作品であって、要は誰も・・・最近のソフトハウスキャラのゲームをやっていないのであるっていう、完全にこう、消防車を呼んでない案件 pic.twitter.com/ciFJgDTMVz
— あすたる(天空竜ガチャ爆死) (@liliel) 2020年3月23日
この記事への反応
・FF外ですが言わせていただくと。最新作は巣作りドラゴンの流用で作られた巣作りカリンちゃん(最新版巣作りドラゴン同梱)なので最新のソフトハウスキャラ作品は巣作りドラゴンなのですよ?
・グリ森やウィザクラも大好きでしたが、終わりがあの悪魔聖女ってのはあまりに…こう
・グリンスヴァールの森の中は面白かったから……(うつむく)(2006年)
・やはり私はブラウン通り3番目のマーチェリッカちゃんですね(聞いてない)
次に名前挙がってるのがウィザーズクライマーなのでそのあたりで卒業した人が多いという事でしょうか。クライマーの不満な所は魔剣で改善されてたので当時あのクオリティあればあるいはもっと話題に…
・存続してたことに驚いてたりします
・領主貴族は調整が甘かったからそこさえパッチとかで直せば良かったと思う、門を守る人や勇者砲も悪くはなかったけど結局巣作りドラゴンを超えられなかった。中古で3万とかして買う気にならん人が多かったと思うからリメイクにしろdl版にしろ早く出さなかったのが悪いと思う後おまけムービー
そういうことなんだよね
売り上げランキング: 35

大手が萌え萌えのゲームとか作っているし
ギャルゲの需要もなくなるわ
潰れて同然のクソゲメーカーだとでも言いたいのか?
つまり、書き込んでるのはみんなbotということかね?
あんなの誰が買うねん
知らない
ゲームファンの99%は その巣作りドラゴンも知らねぇよ
自分に言い聞かせてるのかな?
ロクな人生歩んでなさそうだし
何がそんな良ゲーなん?
大悪司はアリスソフトだろ
まあ、プレイしていないがアニメ観てたアニメクッソ面白かったがこれのアニメ話題にならなかったな…
そりゃ潰れるよな
pcに残ったやつは全員見るも無残な末路w
あのアリスソフトですらそろそろ廃業じゃねーの?
読者「(反応で否定されてるのに)どういうことだってばよ…」
鳥山あきらですらほとんどドラゴンボールのとしか言われないのに
ドクタースランプやなんて書かれもしない
それ以降はちょっと……
出来はそこそこ
絵が合わなければそこまでっていう
そして調整を放置してたゲームもあったなら正に日本一
エ・ロ・ゲ・割れユーザーもソシャゲに夢中。
ガチャや人とワイワイやるほうが楽しいから仕方がない
一般向けに舵切ろうとしたminoriもBasesonもCircusも総スカン食らって多大な負債と信用の喪失を残す結果になったんだよな
KeyやLeafや型月とは何が違ったのだろうか?
社会人はPCゲームをやる暇はない
結局「無くなるのか、好きだったのに、悲しいな(もう10年以上やってないけどなw)」なんだよなぁ
低価格インディーゲーみたいな路線に切り替えないとどこももたないだろう
ゆるめの世界観もソシャゲラノベで似たのあるしな
メーカー側も16年前のヒット作にすがってたんやな
そら潰れてもしゃーないわ
巣作りカリンちゃんとか巣作りドラゴンから自由性が削ぎ落とされて糞ゲーだし
内容は技術的にずっと停滞したままだし、なのに単価は高いし、延期もゴミ同然の作品や未完成作品を売り逃げするのも当たり前な業界では
信用無くして顧客が減るのも当然の事だろうよ
ぶっちゃけごく一部の熱心な古参ファンが買い支えてただけなんだよ
でライターがなろうで食っていけそうだしグダグダ低空飛行するより解散するか、って流れだろ
単純に信者の総数
1万本売れれば大大ヒットってレベルの市場だし
たつき信者共ってこんなのが好きなの?
今のアリスソフトは完全に退魔忍ルートを狙ってるよ
成功するかは知らんけど
割れによる影響はあっただろうけど極めて順当に衰退しただけだよね
他で食っていける能力のある人は普通に脱出するか二足のわらじだし
10年以上前の作品を越えられなかっただけだぞ
みんな巣作りドラゴンのあともやっていたからこそ、質の低下で人が残らなかった
それアリスソフト
割る価値も無いクソゲーってか
いくらニッチな客層がターゲットって言ってもそりゃ廃業になるわな。
どれだけクオリティさがったとおもってんだよ
これこそ何も買ってない奴の意見だわ
下方修正からの復活はほぼ無理
ちゃんと債務を清算できたってことだぞ
そりゃみなとそふとは今の所まじこいAが最後の作品だからなwww
任天堂信者と同じ構図
それを割ってるおまえが言うんだから説得力ヤバいなw
地雷と分かってて買うかよ!!
キャラや設定変えてテンプレシナリオ繰り返してるだけに
毎回万単位の金を突っ込むばかばっかジャないだろし
俺のソフトハウスキャラは王賊でとまってる
恋姫無双のキャラ使わせてもらっただけで恋姫作った所じゃないよ。
同じライターのシナリオずっと満喫してるからゲームまで買う必要なくなったんや
あなたはアスペルガーです
ゴキ「任天堂の話題ばかりでうぜー」
そう、誰もゴキステゲーを買ってないのである!!
町を襲って金を貯めてモンスター作ってダンジョンに罠と一緒に配置して攻撃してくる冒険者撃退してダンジョン大きくしてってのを繰り返す単純なゲームなんだけどなかなか面白いんだよ。どちらかというとタワーディフェンス系になるのかな。今遊ぶと派手さも無いしオススメ出来ないけどそこそこ遊べた記憶がある。
大手のサードが買い取ってくれるといいな
大手のサードが買い取ってくれるといいな
まじこいのアニメは糞なんだよなぁ
かわいそうに
忍者とか門とか温泉とか貴族とか剣とか色々やったよ!
でも速攻でてくるのが巣作りドラゴンなんだよ!
あれは結局主人公がBBA好きから脱却しなかったからダメだ
アリスソフトのキャラがガチャで出てくるfgoみたいなの作ったらどうなるかな。SSRかなみとか出てくるの。もうあるかもしれないけど
・FF外ですが言わせていただくと。最新作は巣作りドラゴンの流用で作られた巣作りカリンちゃん(最新版巣作りドラゴン同梱)なので最新のソフトハウスキャラ作品は巣作りドラゴンなのですよ?(キリッ にちゃあ…)
エノゲの話でどや顔してんじゃねーよ気持ちわりぃキモオタが
黒子のバスケとかハイキュー攻撃してるようなもんだろ
お前らが思ってるほどアリスソフトはメジャーじゃ無いんやで・・・
2を出すというそれだけで一部界隈では話題になっただろうに
同じものならむしろ売れたな
毎回違うシステム1から考えて作ってるからハズレの時が滅茶苦茶つまらないんだよ
社員が離れ体力が無くなって雑になっていくし
あと5年持つかどうかってレベル
メーカー自体は5年ぐらいなら普通に保つだろうってとこはいくつかあるけど業界自体がどんどん縮小してるからどっかで同人の方に統合されそう
パッチを当てるとアダルト指定に成るのと同じ感じで
Steamで売ってくれたら買うよ。
キャラのゲームはヱロ無くても面白いし。
型月はもう一般枠という感覚
潰れる直前に巣作りカリンだから潰れて当然だと思う
ゲームシステムもランダムで育成もランダム 乱数依存で攻略するぐらいならリセットしましょうだからね
声優の仕事の少ない人とかの避難場所がまた狭くなったわけだ
実は日本のサブカル市場が縮小している証拠でもある
型月はあまりにゲーム作らなさすぎ
大手がパブリッシャーになって「Fate外伝を作りたいから原作者自らのキャラデザとシナリオ頼むわ」と言われた場合のみ仕事するけど
自分達で作らないといけないまほよ続編や月姫リメイクは全部放置中じゃん
もうゲーム会社というより、版権管理に徹した原作者集団って感じだわ
なんならwin10ベタ移植か、DMMスマホアプリ化でもええぞ
巣作りカリンはやりこみ要素あればなって感じる
シナリオも微妙だし
正直、ソフトハウスもタイトルも初めて聞いた
そもそも、一番印象に残ってるものが出てくるんじゃない?
まぁそういうもんだな
段々買わなくなっていった
なおBB
dualtailを忘れないで