マスク 白じゃないとダメ? 札幌で注意する学校 市教委「まず着用を」(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00010000-doshin-hok

記事によると
・札幌市教委が24日に開いた教育委員会会議で、委員から、市内で子供たちが分散登校時などに新型コロナウイルスの感染防止のため着用しているマスクについて、白色以外の色や柄を注意する学校があるとの指摘があった。市教委は、色や柄に関係なく着用を優先すべきだとの考えを示した。
・会議で、委員から「黒色のマスクをしていたら『校則で決まっている』と注意されたとの保護者の声がある。色は関係あるのか」と質問があり、別の委員からも同様の指摘があった。委員2人は市内でマスクが品薄な上、学校側が着用を呼び掛けているとして「感染症予防に色や柄は関係ないのではないか」と訴えた。
・市教委学校教育部の相沢克明部長は「マスク着用が優先」と述べ、学校側に適切な対応を呼び掛けるとした。
この記事への反応
・色や柄とか言う前になんでもいいからマスクだと思います。
・非常事態なのに注意する意味がわからん。
・色柄に何があるんだよ、手作りマスクぐらい何でもいいよ。マスク売ってないし仕方ないのもあるでしょうに
・は?
どこにマスクが売ってるの?
白が潤沢なの?
は?オカシイ
マジ古
・そんな事言ってる学校は白マスク支給してから言えば?
・黒マスクして注意されたと、つい最近ママ友が言っていた。
新学期始まっても学校が色にこだわってたら、間違いなくクレーム入れるな。
うちの子ド派手な花柄だけど何も言われてないけど。先生によって違うのかな...
ドたわけすぎる
売り上げランキング: 2,046売り上げランキング: 2,516売り上げランキング: 7,319

プーチンよろしく
ちまきは死ね
通勤時は毎朝ドラッグストアに長蛇の列は出来てるけど。
流石に奴隷精神が過ぎるだろ
老害除去ウイルス万歳!!!
クソ親「だって子供の世話ダルイんだもお~~んww」
あれはファッションみたいなもんだから、
今後のことを考えると認めたくない気持ちは分からんでもない
ただの風邪だよ風邪。このままだとコロナより経済で死ぬやつのが多そうだわ。
エゾ
本州人を少しは見習え
勉強だけできるアホの多い事w
日本の3バカ人種
今は接客業すらガラ物でもしゃーないで済まされるのに
これだから社会人経験の無い教育機関は
リスク分散できてない弱小企業は死滅すればよい
「校則=絶対に守るもの」と脊髄反射的に結論を導き出さない限り、
こんな発想には絶対にならないから。
ブラック企業が無くならないわけだ
臨機応変ができない教員ばっかりだな
週に1時間登校実施とか言ってるけど何の意味があるのかわからん
スーパー正しい認識 スーパー客観性
スーパー思い込みが激しいの科学的根拠
スーパー思い込みの科学的根拠
スーパー確認の科学的根拠
スーパー正しい認識の科学的根拠
スーパー客観性の科学的根拠
黒以外OKにしたほうがいい
さすがに黒はヤンキーっぽくてアウト
公立、私立どちらでもありそうだ
多分中学だろう
寧ろガラで遊んだ方がいいだろ
スーパーふざけ回る スーパーはしゃいで回る
スーパーはしゃぎ回るの科学的根拠
スーパーふざけて回るの科学的根拠
スーパーふざけ回るの科学的根拠
スーパーはしゃいで回るの科学的根拠
入植してた元士族と囚人との間じゃ知識格差が酷くてな
薩摩討伐に警官隊として登用された元士族は愚民に洋学を授けると地位が向上するんで
競って洋学を吸収して教育者として教壇に立つようになったのだが
元士族で元警官で教育者なもんで規律が大事という遺風が校則になってですね
老害大国日本
厄介なのはそういうバカに理屈を説明しても頭が悪いので理解できない事
スーパー気付かない
スーパー気付くの科学的根拠
スーパー気付かないの科学的根拠
今はそういうこと言ってる場合じゃないだろ
学校に増えるよりはいいんじゃね?
朝.鮮.人用の黒いマスクしてるバカって「俺かっけえええww」とか思ってる障害者だし
俺は綿100%の白が好きだけどな
衛生管理甘くなる黒マスクは存在価値が謎だわ
こういうの放っておくとガキは直ぐにオシャレマスクとかしてくるから。
すぐに目的と手段を履き違える
高学年は家庭科の授業で作らせればよいんだよな。
黒マスクは汚れが目立たないから何日も使い続けられて凄い経済的なんだぜwww
無視するしか手はないんだよ
汚れが目立ちにくくて気付きにくいって衛生用品としてゴミだね
社会人経験のない中身は子供のままの教師というものが
どれだけ無能かよくわかるエピソードだよね
こういう人達が子供に何を教えられるんだろ?
こういう医療品が何で白で統一されてるのかって話だよな
頭固いとかではなく、子供が誤って汚してもすぐ発見できるという実用面から推奨してるんじゃないの?
もちろん足りないようなら学校側が配るべきだと思うけどさ
そうすると子供は白ダサいから俺も黒が良いとか言い出す子供は少なくない
そもそも白は売ってないけど黒や柄物は売ってるケースなんてほぼ無いから
柄物マスクしてくる子供は大体お洒落目的の目立ちたがり屋
中央への反発心をうまくパヨクに利用されちゃってる
どうしても一定数おかしいのは発生するよ
お、北海道のご老人ですか?
EUでの常識だぞ
本質がわかってない
頭が悪い人や時代錯誤な人が上になってはいけない例やね
白に文句言ってるやつはもうちょっとお勉強した方がいい
マスクの柄を気にしだして挙句の果てに柄マスク禁止とか頭悪すぎでしょ
アホなこと言ってないで仕事探せよゴミ
教師はアホと変態が多い
市販されてるのはアンパンマンのマスクぐらいしか買えねんだよ
お前、子供の時、学校で〇〇が流行ってるから〇〇買ってえ
ってせがんだ事ない?
マスクも流行るとそうなるんだよ
坊主、おかっぱ
膝下何センチ、靴下は白か紺
今考えると何だったんだろうあれw
大分変ったなぁ
なんか札幌の学校は変だな
白に拘るとますますマスクの入手難度上がるのに
逆に白や使い捨てに拘らなければ入手難度は多少緩和される
白以外のガーゼマスクも駄目ってことか。
この校則を考えた人をクビにしたほうが良い。
問題の認識の仕方がおかしい。
白人至上主義ども!
白以外、柄物を着用してたら取り上げられるんだろうか
> そもそも白は売ってないけど黒や柄物は売ってるケースなんてほぼ無いから
その白はないけど色あり柄ありなら売ってるケースだらけなんですが
特に洗えるタイプのマスクは色あり柄ありなら手に入る
白は使い捨ても洗えるタイプも全然ない
多少の色や柄が付いてた方が、連日使用の黄ばみとかを誤魔化せるのに
完全に脳筋石頭の奴じゃないのかね
今は柄物に文句言える状況じゃないっての分かってないのかな、まぁこれ休校前の話かな?
でも今この状況で黒マスクを注意するのはネジがぶっ飛んでるけど
気合でなんとかしろゆとりども
老害自信はマスクをしないタイプだろ。
マジで老害。
以前は韓流ファッションで意識してる奴とかだけど今はそんな状況じゃねぇだろ
せんこうの挟むウェイ
そんな拘束無くても黒付けてたらバンギャの痛い子くらいにしか思わないから大丈夫
柄物とか皆と違うのだといじめのターゲットになりかねないし
白でも市販品じゃないものや再利用品だとやっぱりいじめられる可能性がある
実名晒しても良いよ
そうやって何でもフェミの仕業ってガイジが叩くと、フェミを批判する人間全てがガイジみたいな風潮が引き起こされるんだが
まあガイジに言っても仕方ないか
でも入手困難なので今は超校則的措置が必要だと思います。
一般的な社会人なら当然予想できることが教員は予想できない
子供相手でお山の大将になっていて、普通の思考ができないのか
何言ってんのお前?
非常事態時に何も思わない奴なんていらない
暇人って、無職がよく言うよ
教師って大した大学出てない
意味不明
してねえよ
お前がしたいだけだろ
それがダメだろ
バカ?
けど、お前はしてるんだろ
旧民主党政権の支持母体
飲食店チェーン店で抜き打ちで検査員雇って調べてみるとかみたいに抜き打ちでアンケート配るとかもあってもいいだろうし、
まあ、全員坊主おかっぱで感染症予防で全員頭から粉や消毒液かけられるみたいなときからは大分ましにはなったのだろうけど
「軍旗に敬礼する脚の角度とか、下着の色は白に限るとか
守るのがばかばかしくなって、遂には肝心の「守るべき最低のルール」まで軽視されるようになる」
ってやつだ
時代錯誤も甚だしい如何にも老害が発想しそうな考え
色はマスクという機能になんら影響しない
中二病だったし
靴下も柄物はダメとか頭腐りすぎ
なんもせず生徒を津波で皆殺しにした学校思い出した
責任とれや!って人がでてきそう
機能があれば十分、買えない人もいるんだろ。
妥当な判断だろ
状況判断もできなくて子供を守れないようなやつは失格だろ
あいつらガキの頃から全く人間性成長してないから同窓会の時ビビるよ
限定にできる状況じゃないってのも理解したほうがいいと思う
ちょっと戸惑うよな
で今回の件の本質は黒いマスクをつけてきた子をうらやましがる子が出てきたり
仲間はずれにしたりとか白いマスクをマジックで黒くしたりする子が出てきたり
そういうのが起きないようにみんな白でいこうねってことなんだと俺は思う
規則を守るから集団行動が出来る
規則のための規則など必要ない
あったとしてこういう学校で通知書に
「学業で応用力が足りない」って書かれたら
「マスクに関してはそちらの学校も応用力が足りないですね」って言いたい
まあ校則もTPOだよね
今は医療関係優先で一般市場にマスクが足りないんだから
でも医療用マスクが手に入らない場合仕方ないと思うんだわ
公的機関の人間はまだ在庫あったりして白マスクが普通に手に入るからピンとこないんだろうな
だが黒を除く
この場合は市教委ではなく学校側がアホなだけ
何いってんだ?
人間社会それが一番重要だぞ
現実が見えてないのか?
社会性を学ばせるために合理的な必要性が無い規則を色々強要してるからね
自毛の茶髪を黒く染めさせるのも同じ理由だ
色柄よりも「マスク着用が優先」と判断したからいいとして
これ最初は保護者から妙なクレーム入ったのかなあ
それとも保護者から聞かれたのに学校側が「決まりだから」て返したのかなあ
機能より見た目を優先させてはいけないってこと
こんな犯罪者が知事じゃたかがしれてる
別に問題があるわけでない。
これが学校が白マスク以外は認めないなら問題だが。
韓国で黒マスク作ってるのは
pm2.5ですぐ汚れるからや
頭悪すぎだろ。