「都内に宿泊せよ」勤務先から急な命令、恐れる千葉県民
https://news.livedoor.com/article/detail/18027860/
記事によると
・東京都内への移動自粛が要請された千葉県
・我孫子市から都内の不動産会社に通う男性(59)は、会社から急な指示を受けた。出社を続けるために来週は都内のビジネスホテルに宿泊せよ、というものだった
・男性「会社から言われたのでしょうがないが、感染者が急増している都内にいるのは怖い。できれば仕事は休んで自宅にいたい」と本心を漏らす
この記事への反応
・これは会社の指示が異常。リスク管理が出来てない。都内への移動自粛だから、都内に泊まればいい ってどういう理屈なんだ。脱法的な対応ではなく、社員を守る対応でないと、大変なことになるよ。
・不動産屋さんか。物件を見ずに、オンラインショッピングとは行かないしね
・これは同情するわ。。。
しかし、出社しないと仕事にならないだろう!!とかいう会社も多いよね。
・経済活動を止めるわけにはいかないんだよねぇー。それが在宅でできれば良いけど、この人の業務が在宅では成り立たないのであれば継続計画を考えるべきかと。
・不要不急の外出を控えるだけであって東京へ通勤してはならないって言うわけではないからね。
・いずれ東京を封鎖するため、東京に繋がっている全ての鉄道を停止、首都高速道路を閉鎖せざるを得ないと思う。そこまでやらないとバカな一部の人達が相変わらず渋谷や六本木で大騒ぎしていると思う。
通勤はしゃーなしやろ・・・
関連記事
【江藤農相、外出自粛要請で食料を買い漁る都民さんに呼びかけ「もうちょい落ち着けよ」】
【【ヤバイ】東京で新たに47人の新型コロナ感染確認 これまでで最多の人数】
【【速報】千葉と埼玉と神奈川が東京都への外出自粛要請へ】
【東京の爆増した感染者が急に公表され小池都知事がコロナに対して突然手のひら返しするような発言をしだした理由、「これ」しかないと話題に → 納得の声が集まる】
【【パニック買い】週末の外出自粛要請を受けた都民さん、スーパーに殺到 → 食べ物が店頭から完全消滅】
【【速報】東京都、今週末の不要不急の外出自粛要請へ・・・20時からの緊急会見で小池都知事が発表する模様】
KADOKAWA(2020-04-28T00:00:01Z)
伏瀬(著), みっつばー(イラスト)(2020-03-27T00:00:01Z)
スクウェア・エニックス(2020-04-10T00:00:01Z)

もう嘘松新聞に名前変えたら?
それが無理なら会社近くのホテルとってやるってのはかなりいい対応だと思うんだが
通勤電車に乗るより近場のホテルのほうがリスク低いだろ
にんにくは結核にいいらしいがイタリア人はにんにく好きじゃないらしい
楽しませてくれよまつりじゃねーかよ!高みの見物だぜえぇえ
下手に外出禁止令なんて出そうものならもっと面白いことになるぞこれ
中国は北と南で料理がガラッと違うんじゃなかった?
あーもーどーにでもなーれってやつだ
ちがうとこ行くべきか
バイトが複数人いて
日本人じゃないのと、右寄りと、記事で煽った転売やって金儲けしたり金貰って記事上げてる奴がいる
なんで他業種の経済活動圧迫して廃業に追い込んでんのにリーマンは特別だと思ってんだ?
感染止めたきゃ満員電車止めろ
いやパスタソースとかほとんどにんにく使うやろ
トンキンどもは、まだ未感染だと思ってんの?
2ヶ月も、交通規制無しで各所で遊んでるのに?
今更騒ぐ人って....w
死んでもインフルエンザより死亡率が低いさ
大都会を離れて地方都市や田舎に住んでみませんか?、多少不便ですが人口も少なく、自然環境も良いですよ。
出来れば最低80キロ位離れた方が空気も美味しく、静かだと思います。
もし無理なようなら7月の始めから〜9月末位まで避暑地でのんびり過ごし、晴天の日に暖かい風を感じながら18時34分位から18時44分の間、綺麗で微かに明るさの残る夜空を見上げながら祭りを楽しむのもお勧めです。
消すことの出来ない記憶と共に思い出を残せる事と思います。
それすら無理ならバイクでも購入して、リフレッシュして下さい、たとえ道路が渋滞しても、有料道路を使わなくても、イライラせずに何とか走れると思います。燃料は常に満タンで。
未だに風邪みたいとか言うガイジは口閉じてろ
なら別に問題ないと思うけどな
俺だったらこんな企業の業務指示には従わずに退職するね。
コロナに感染したら5週間は缶詰になって
どの道、辞職だぞ。
5週間も収入が途絶えた後に
就職活動をするとか地獄でしか無い。
千葉県の不動産屋に再就職したほうが良い。
ホテルが有るとかそういうことじゃないよ。
それにビジネスホテルなんて疫病対策はアルコール設置ぐらいだろ。
安全とは思えないよ。狭い通路。エレベーター。
1人でも感染者がホテル内に居たら
いつ感染してもおかしくない
これ自腹だろ
こういうとき企業がどう対応するか見とくといいさ
葛西はセーフ? 実質千葉だけど
イベント業なんてクッソどうでもいいわ
宿泊費だけでも会社は結構な負担だと思うが
同意
今の状況で日常生活遅れとかいうのは異常
それよりはましだな
着替えも風呂もねえのに
しかも日当と食事代を毎日つく
コロナにならなければかなりいい
俺も震災の時はビジネスホテル泊まりだったぞ
そんなリスクを負って仕事なんてできないよ。
コロナに感染したら休業補償されない。5週間治療と自宅待機を指示される。
休んだ5週間分の賃金は保証されない。治療後に職場復帰も難しいだろう。
厚労省のホームページにコロナ感染した社員の休業手当は払う必要がないと明確に買いてある。
リスクデカすぎ。
給与を補填すればすぐに収束しそうなもんだがね。
俺なら浮いた金でデリ嬢呼ぶし
コロナ確定だよ。
それとゴムひも買ってきて布用糊とアイロン駆使してマスク自作できますぜ
もうじきマスク不足は解消されるでしょ。
販売方法はネット通販みたいだ。店頭売りはないのかも。
最初は政府への納品を優先するけどネット販売もするってよ。
価格未定な所が不安材料では有る。
そういう朗報は記事にしないんだよなぁ。
マジで使えねぇ。
まとめサイトの自覚あんのか?
感染のリスクが有るか無いかの話なんだが。
電車乗るよりリスク低いじゃん
コロナが蔓延してる時に。自宅に消毒用アルコールは有っても
ホテルの部屋にスーツの消毒用アルコールなんて無い。
寝る場所と風呂さえ有れば良いとかいう問題ではない。
意識に切り替えろ。ホテルで寝れれば良いとかじゃねーんだよ。
ウィルスから見を守らなくてはいけない。
コンビニ以外外出を控えてランドリーサービスあるだろうから
経費で使えばいい
ぶっちゃけ千葉の方がヤバいだろ
成田空港あるし感染地から帰国させた92人検査しないまま野に放つし
知事は馬鹿だし千葉こそロックダウンしてほしいわ
千葉産の製品は買うの避けるくらいしか対策できない
東京資本の大手企業ばかりみず、地元の中小企業で働けばいいだろ
50まで勤めあげてこんなくだらないことで死ぬくらいなら、さっさとやめた方が身のため。
封鎖されたときに職場の方に居ないと収入が無くなってしまう
ビジネスホテルは宿泊客が密集するだろうから感染の3密ができやすいと思うんだが
会社の指示で感染したら労働災害だよね
通勤が一番のリスクだ
目糞鼻くそw
馬鹿みたい
ロックダウンしても自分でなんとかしろという会社より全然マシだ。
後生大事に抱え込んだ都内高級住宅なんぞパニック売りが横行する中で売れる訳ないだろ?
社長さん夜逃げするなら今のうちでは