メディア・twitter民「カップ麺の買い占め問題について~」
— 船橋ミリタリーBARてんちょりーなヒゲ (@zakutohachigaun) March 26, 2020
イオン「へい、おまち!」
イオン公国かよ。
イオン驚異のメカニズムかよ。 pic.twitter.com/3wJxj0qAHb
メディア・twitter民「カップ麺の買い占め問題について~」
イオン「へい、おまち!」
イオン公国かよ。
イオン驚異のメカニズムかよ。
この記事への反応
・ジークイオン ジークイオン ジークイオン
・イオンより日清食品が凄い
・特定の商品の買い占めが始まると、何をおいてもその商品を大量入荷する、それが我が国です(某イ○ン勤務です^^;)
・イオン公国を名乗り日本政府に対し独立戦争を挑んできた。開戦から一週間人口は半減した。
・田舎の数々の商店街を駆逐してきたイオン様やぞ。
物量勝負なら得意分野や。、
・イオン「敗北を知りたい」
・トイレットペーパーもだけど、
AEONさんの「これだけ持ってますけど、何か?」感がハンパ無いwwww
・「こんなこともあろうかと」日清食品は増産していたそうですから、カップヌードルだらけになるところまでは想定内じゃ?!あそこには真田さんでもいるのか?!
・物流網に対して力がある所はこういう時にやはり強い。
・戦いは数だよアニキ
圧倒的じゃないか
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.13スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 20.03.13カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 10

みなさんも食べましょう
売国奴イオンが売っているだけ
コロナ対策ってそういうことやぞ
こういうとき強いよな
普通に売れ残ってる近所のスーパーで
マスクならべてみろや、ゴミどもが
メディア「はい」
わざわざ品切れ商品を作ろうとしてるマスゴミはほんと害悪だな
作れる容器が便利でいいよ
メディア煽り倒せるとか並の企業じゃ報復怖くてできん
ニュータッチのラーメン旨い
物量勝負は連邦だからww
おれんとこ140円オーバーがほとんどだったのに
店の棚買い占められても次の日にはどんどん入ってくるだけだからな
これが東京って証拠は?
無くなるわけないやろ
イオンがこの世の小売の頂点にいること。。。
俺んとこ125円…
tvで煽って買い占めさせて大量に仕入れて売る、イオンだけ品そろいすぎるんよ、
すき
近所は特売で128円だから羨ましい
イオンは騒動の前から持ってるんだから
ある意味において買い占めだ!って意味不明だな
日清に見越してしても事前にストックしまくってるから
売れ残ってはいても、売られてない店はないんだよな〜
袋数が少ないのに高いし、辛すぎて子供は食べれない
ティッシュ不足の時に、鼻セレブは売れ残ったのと一緒でしょ
わざわざ無い店を探して品薄詐欺の報道をしすぎ
(イオンの息子に嵌められて)「イオン公国に栄光あれー!」
セブンイレブンとイトーヨーカドーを運営してる7&iより上だし
この圧倒的な対応力
地方の商店街は潰されて当然
イオンもブラック
提灯記事書くやつらも
あっ!察し
近所のライフ辛ラーメンすら無くなってて、いよいよやな、、、って思ったわ。
物流の王だから出来る技よな
でもトイレットペーパーもティッシュもキッチンペーパーも実際売ってないじゃん
強火で茹でなければならない印象があるが、
ケトルの湯でも大丈夫だった
袋ラーメンは盲点なのか、売り切れが少ない
おまけに保存効くから在庫も潤沢だろうし
全員コロナに感染して死ねや。
マスクは国内生産量が1週間で1億枚
これは花粉症の時期を含む例年の消費量と同じ
それに対してコロナでマスク需要が1週間で4億枚にまで膨らんだから仕方がない
カップ麺と違ってマスクはみんな毎日使うしな
今買いだめされた分あとで在庫がタブつくだろうから、その時に投げ売り価格で買うのが吉
チョ.ンみたいなキ千ガイになるから断るw
スーパー大日意識 スーパー月意識 スーパー地球意識 スーパー聖アントニオス
大日意識の科学的根拠 月意識の科学的根拠
地球意識の科学的根拠 聖アントニオスの科学的根拠
スーパー大日意識の科学的根拠 スーパー月意識の科学的根拠
スーパー地球意識の科学的根拠 スーパー聖アントニオスの科学的根拠
こもれよ、国民。
トイレットペーパーとかテッシュは既にスーパーで普通に売ってるだろwww
都道府県知事の指示は無視出来ても
イオンの命令は無視できん
実はチキンラーメンも30袋くらい買ったw
昨日はテレビ局に巨大倉庫を公開してたな
代わりに味覚と嗅覚と日本人の誇りを失うがよろしいか?
今日買い物行ったら普通に商品あったわ
マスク以外はどこ行っても普通に何でも買えるわ
全部、買います↑
1200個以上はあるから
全部買うのも大変そうだなw
健康面を考えたらラーメン自体を食わんだろw
よりどり3個で幾らだったからつい…
3個買うと118円よりちょっと安くなる
本来なら政府主導で対策するもんなんだけどね
政治家と官僚に無能しか居ないのがよく解る
「ここで買わなくてもいいや」ってなる。
ある意味この売り方が正解なのかも。
コロナに勝っても食中毒に負けるから論外
いいか?
個じゃなくてケースだぞ?
買い占められてんのってトンキンだけだろ
未だにトイレットペーパーも売ってないらしいからな
ぶっちゃけ潰すのは構わんが、潰しといて撤退するからたち悪い
自分は油不使用の国産小麦100%有機ラーメンを食べてる
未だにトイレットペーパーも売ってないらしいからな
近所のドラッグストアでもそんなに安くねえぞ
無いのは袋麺
小売りのコロナ特需はマジでヤバイ。
PBは韓国や中国産が多いし
ワイの地元まさにそれww
飽和攻撃怖い
今日もう大体復活してたぞ
余りまくることになってほしいけど
どうなるやら
もうそろそろ次の考えてや
そんなにマスクって作るの難しいのかな
あれだろ、マスゴミの中の在日連中が、世界で日本では買い占めが起きていない民度が高いとか報道されたから、それを覆そうと必死なんだろ。なんなんだコイツら本当。
腐るほどあったら購入欲は消える
プライベートブランドは買うつもりないが
買えるもんなら買ってみろみたいな陳列好き
元々の生産ラインが少ない
少ないっつっても平時なら十分過ぎるくらいには作ってたけど日本国民が一斉に買い求めて転売や備蓄までしようと買い占め続けるのでどう足掻いても足りない
さすが日本一反日のスーパーだね!
はちまの書きこバイトは米にパターンあるからすぐわかるわ。
イオンのネットスーパーは軒並み売り切れだったから通販分の在庫を店舗に回したんだろう
周りのスーパードラッグストアそんな店舗1つもないし煽るだけの無責任な奴らだな
トイレットペーパーの時もそう
孫正義がマスクを集めるのもそう
買占めと変わらんだろ
マスコミも相手が悪かったw
かといって、個人経営の小さいスーパーでも説得力無いしねw
変に視聴率に拘らず真実を報道してくださいw
供給が間に合わないのは物流の問題だぞ
トラックもドライバーも無限じゃ無いんだから
震災の時は茨城の配送センターが被害受けて流通が止まったから品物が来なかったけど今回は毎日来る ただいつもの1.5倍くらい来るから品出しがしんどすぎる
こいつらテロリストと変わらんからな
昨日行ったら店員がめっちゃ品出ししてたけど
割りばし足りる?
普通に大型スーパー行けば毎日パンパンに品出しされてるのにどこで焦ってんだコイツラは
ネット販売の値段釣り上げと同レベルで見てるとかマジ?
実店舗で定価以上で売りになんか出してたら大問題だぞ?????
午前中に行くのが一番いいかも?
千葉民や神奈川民が車でたくさん買いに来てる
通販最強と思ってるようだが
その商品の梱包者がコロナの可能性もあるんだぞ
まあ必要にはなるだろうね
日本食料自給率30%しかないんだし
何が珍しいの?
うちの地元のイオンはトイレットペーパーと5個入り箱ティッシュが山になってる。(有名メーカー品は無いけど)
もちろん、毎日大量買いの客が来てるから減るけどすぐに補充される。
ただ、マスクだけは無い。
今トップバリュのマスク大量に作ってそう…。
生産地が中国なら、供給は4月20日前後かと…。
発注上限1でどうしろっちゅうんじゃ
買い占めてみろ!
マスコミと組んで宣伝してるだけや
マスゴミはシナの便衣兵だしな。
我が家で使用しているイオンTOPVALUEブランドのトイレットペーパーは中国製で驚いたわ
和牛は余っててもう保管庫に入らんらしいで?
物流は何も変わってねえよ。ニートwwwwwwwwwwwww
イオンのは日本製じゃないよ
あとマレーシアとインドネシアだかもあったはず
トイレットペーパーなんてもうどこでもあるだろ
東京は買い占め起きてるからだろ
大震災の時は全然だめだったんだここ、自然災害じゃあしょうがないけど。
地元スーパーたちが奮闘して食糧品をかき集めて凌いだ
たまたま時期が被ったんや。
トイペはメーカーからの依頼で急遽やったキャンペーンで
大日1店舗だけの話やで。
他の店は普通に一人一個やで。