SIE JAPAN Studioの石立大介プロデューサーより
PS4『ドリームズユニバース』クリエイターのBadRobo82さんが作った熱帯雨林の風景がすごい
開発スタジオのメディアモレキュールのトップもびっくりしていたとのこと
『Dreams Universe』で製作された風景……。
— Dais Ishidate/石立 大介 (@d_ishidate) March 29, 2020
YouTubeで見るとさらに高品質で本当に驚きます。 https://t.co/QDl8aaU2vn
この方にはMmのトップもびっくりしてました
— Dais Ishidate/石立 大介 (@d_ishidate) March 29, 2020

BadRobo82さんが作った作品
BadRobo82さんは『ドリームズユニバース』で『モーターストーム』のようなレースゲームの開発を目指しているとのこと
Half of the track to Motorstorm is ready👍 music
— BadRobo82 (@BRobo82) March 13, 2020
by PGray_official🏎️🚗 pic.twitter.com/OwaE1yr2sg
この記事への反応
・この人のDreamsだけ次元が違うw
・川の波だけが異様に不自然だけど、あとはわからんな……。
・すげぇ・・・
これ思ってた数倍すごいゲーム作ららてくんじゃないの
関連記事
【【悲報】何でも作れるPS4ソフト『ドリームズユニバース』でマリオを作ってしまった人、任天堂にキレられる】
こんなリアルなグラまで作れるの!?
ドリームズのポテンシャル半端ないな
ドリームズのポテンシャル半端ないな
【PS4】Dreams Universeposted with amachazl at 2020.03.30ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-02-14)
売り上げランキング: 1,772
PlayStation 4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack(HDD:500GB)【Amazon.co.jp特典】オリジナルPS4用ダイナミックテーマ 配信posted with amachazl at 2020.03.30ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-04-10)
売り上げランキング: 9

日本人は世界に謝罪と賠償を
早く任天堂の美談に切り替えろ!!
何が面白いの?
しょうもない
時間の無駄
質感がどうしても作り物っぽさを消せない
どうせ手で物を掴めないし物体はスカスカ欠けるし通過するし
絶対出来ないってわかってるのに自分を一生懸命鼓舞して書き込んで虚しくね?
ワテにはきつい
VR用の低解像度画質かと思った
ドリームズで作ったゲームは、審査に通ればPSNで販売出来るからお金になる
そう遠くはないな(それはそれで危険だけど)
PS3のLBPもスイッチだと処理が重くて動かないじゃない?
俺のゲームはまだまだ出来そうにない🙄
モノリスの高橋「新しいエンジンでグラ良くなったから草を見てくれ!」
まだ制作途中で面白くなるかどうかは
このクリエイター次第
そんな事もわからないの?
ドリームズユニバースでゲームを作る時代になりそうだな
仕掛けもあるし、こんなもんただ風景画を模写してるようなものだからなんも凄くない
あの世界を知ったらこんな紛い物唾を吐きたくなるほどゴミに感じるだろう
まだこれ作りかけなんだけど?w
レースゲーム作っていると言っているじゃんw
いまのところゲームらしいゲームって作られてないんだよなぁ・・・
違うゲームなんじゃないか?
でもみんなマリオを選ぶんだよね
マリオのぱくりもだけど実際遊ぶと結構しょぼいなってなるもんが多いけど、こういう流れる景色だと細かい部分気にならんし良いな
良いねは200だった
本当凄いな。これ簡単なホラーゲー直ぐ作れるじゃん。
ロジック組んでる時は楽しいけど
このクオリティでTES6とFO5やりたい
普通に西岸海洋性気候の森だろこれ。
すごいのは細かく作り込んでるとこだね
一ユーザーが作れちまうんだからそりゃ任天堂もキレるよなあ
ドット絵描いてそれがRMTで売れるんだから任天堂の勝ちだね!!!
フォトリアルの罠だね。それが人間モデリングだと精巧になればなるほど不気味の谷が深くなると言うね
ゲーム版小説家になろうだから、これ1本買っとけば10年は遊べるじゃない?
っていうか、もう越えてる。
車の挙動もちゃんとそれっぽい感じだし
この木とか草のアセットを他の人が流用してまた別のゲーム作れる
ここまでやるならプロツール触った方がいいよ
ちゃぶ台バーン
ゲーム原始人のコメントかな
これがスクラッチで作れるって凄い。
マリオメーカーが限界やで
できないでしょ その程度のレベルのゲーム
PS4程度のゲームならswitchでも動くのは移植で証明済みだし
一般人はPS5もPS4も要らないからswitchで十分だな
いや、普通にゲームの映像だな
これがリアルて目ぇ腐ってんじゃねーのか?
流石にそにーまんせーもここまで来るときめーよ!
2000円くらいになったら買ってみるわ。
まあ、どうでもいい事だけど、ミスマッチは明らか。
画像は文句ない。凄すぎて感銘を受けたわ。
switchが低性能な事を認めてんだな。
うん。
switchは低性能!
人工も多いからマリメしてた方がよっぽどクリエイティブだよ
ここまでやるならもう変にゲーム機上の縛りの中でやるのもあほらしいんじゃないか?w
ムービー用かもしれん。それにしても人気上位のゲーム全部糞
FPSあるけどそう快感ゼロ
その縛りの中で作る遊びなのに、なに言ってんの?
プロが作ればもっと自然に出来るって事じゃないの?
ありものの変形止まり?
・・・だから?
作り手は凄い時間かけたんだろうけど、
自分は5秒しか見なかった悲しさ。
魅力は感じないね。
Switchだとこの程度の絵作りでさえ無理
任天堂キッズのニシ豚達は時代に取り残されてるんだろうな。
40年ぐらい遅れてると思う。
0から1を作れる。
ここまでの映像が作れちゃう時代が来たんだな。
ドリームズユニバースでドラマとか映画を作る人が
当たり前に居る時代が来そう。
楽しみだわ。
ほんと好き
クリエイトの差が性能に左右される証明ですねぇ
どうぶつの森やらブスザワのグラを綺麗って言う生き物の目はどうなってるんだろうなwww
【雑談】『あつまれ どうぶつの森』のグラフィックが美し過ぎて涙出てくる…
次につながる何かあればいいけどね
↑殴られて顔面ボコボコで血だるまになりながらも「全然効いてないぜ?」とは本人談
しかも尋ねてもないのに渋谷のスクランブル交差点に出向いてまで多くのアカの他人に対してアピールしている模様
めちゃくちゃハードルの低い世界
互換あるんだが
眼科行け
そこから年を重ねる毎にキュビズムになっていくわけだが
任天堂は低性能故のトゥーンだからね
フォトリアルの絵作りが出来たうえでのトゥーンなら評価も出来るもんだがね
止む終えずトゥーン
任天堂の絵作りなんてしょせん同人作家とレベル変わらんよ
任天堂はそんなとこに金かけない
開発10億
宣伝費30億
それが任天堂
こだわるなー
PS5でPS4タイトルが動作するからあと7年はいける
これで「最近のFFつまんなくね。俺ならもっと面白く作れるのに」を実現できる。
壮大なゴミを世界に向けて公開だ~
センスのなさを自慢されても困る
今誰かやってるかあれ
何一つあってなくて草
季節で草変えるなんてゼルダの四季でとっくにやってるはずなんだけどな
ピクサーのグラをグリグリはスクエニがキンハーでやってるな
任天堂には不可能だよ
確かに任天堂信者はゼルダをリアル過ぎると騒いでいたな
任天堂がスイッチを無償で子供達に配れば美談になるな(已に所有している子供達には3万円分の期限無制限のダウンロードポイント)
馬鹿野郎!!スイッチは0.5テラプロップスの高性能機なんだぞ!!
両方やった。
マリオメ2は苦労して作ったゲームを一週間で5回しか遊んでもらえなかった。いいね0
ドリームは一週間で1000回いいね130
直線的な部分があって自然とは言い難いんだが
YouTubeじゃ注目されないからプンレク行ったみたいな
こういう光る原石をむざむざ逃すバカはいない
こうやってネットで話題になってメーカーの目に留まるんやな
ってパターン?HDD依存でいくらでも作れるんかな?
モーターストームみたいな感じのゲーム作る素材の一つ見たいなもんだからね
魅力云々の前に
ダイライアス作ってた人すげーわ・・・
プンレクとは何か知らないが、次世代YouTubeになりえると思う。
広告見せて一回プレイで1円とか。すでにSNSの形になっている。
さて、いいね回りにいくか
テレビ実写に迫れないのは何か根本的なものを見落としてるんだろうな
このグラでサバイバルゲーとか作ってみたいんだけど。
と言われても信じるレベル
そのくらいUIも操作も回りくどくて面倒臭い