• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「病人と看護者以外にマスク推奨せず」 WHO専門家が改めて見解
https://www.cnn.co.jp/world/35151601.html
fgdjtyk


記事によると
・新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、世界保健機関(WHO)の専門家らは30日、感染者や看護者以外の一般市民がマスクを着けることは勧めないとの見解を改めて示した。

・WHOの緊急事態対応を率いるマイク・ライアン氏はジュネーブでの記者会見で、一般市民のマスク着用に何らかの効果があることを示す具体的な証拠はないと強調。一部にはむしろ、マスクの着け方が正しくない場合、逆効果になるとの報告もあると述べた。

・ライアン氏はそのうえで、マスクをはじめとする医療用品が世界で大幅に不足していることを指摘。現時点で最もリスクが大きいのは前線で毎秒、毎日ウイルスにさらされている医療従事者だとして、「かれらにマスクがない状況を考えただけで恐ろしい」と語った。

この記事への反応



言いたいことはわかる。医療従事者はともかく、今の日本では、症状の出ていない感染者と非感染者の区別がつかない。全員検査できればいいのだが。

つまりマスクをしろってことやな

支離滅裂だな。

予防マスクは不要との判断

ほぅ...マスクした方がよいと解釈しました。

医療従事者を守ることが最優先。
でも、無症状でも感染力があるなら、マスクはいらないとは言い切れないのでは…


だから、感染予防に効果がないのは知ってるんだって。
何故マスクをするかって、知らないうちに自分が感染してそれをばら撒いて他人を感染させるのが嫌だからしてるんじゃん


俺、マスク要らん派の人間なんだけど
WHOが「マスクなんて要らん」って言ってるんで、やっぱりマスクはした方が良いんだなと考えを改める事に

てかなるべく使わないように温存してきたけど残りが少なくなってくると流石に不安になる


どっちが正しいのかわからない

医師と看護師に不足はダメだけど、一般でもやはり必要だよ。無症状での飛沫感染防止で。



WHOが言ったらみんなマスクしはじめそう


Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 2

ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3

コメント(569件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:02▼返信
マスクつけてるやつ見たらコロナかと思って遠ざかってるわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:03▼返信
役にたたないクソ機関の言う事信用するアホなんかいないでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:03▼返信
WHOは逆神だから全然アテにならない・・・

やっぱり違ったわとか、パンデミックでしたテヘっ♡とかいい加減すぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:03▼返信
医療関係者が装備すると特殊スキルが発動するが
一般人が装備してもアビリティを持ってないので発動しない
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:03▼返信
解体希望。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:03▼返信
自分が患ってるか分からん内に移すよりは着けた方が良いだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:03▼返信
悪の組織「WHO」

首領の名はテドロス
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:04▼返信
足りないから優先順位をつけろってことだろ
読解力ないのかカスども
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:04▼返信
※1
むしろマスクしてる奴しか居ないけど・・・

お前ドコで生活してるんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:04▼返信
ニンテンドロス
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:04▼返信
パンデミックになるやろが
WHOはやっぱりAHOやな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:04▼返信
誰か病人かもわからないのにね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:05▼返信
>>8
でも、一般市民のマスク着用に何らかの効果があることを示す具体的な証拠はないけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:05▼返信
>>1
よっしゃ!付けたろ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:05▼返信
マスクなんざいらねえから咳してるやつは家から出んな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:05▼返信
おしゃべりする人は唾まき散らすからマスクつけてね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:05▼返信
いやまぁ医学的に言ってることは間違ってはないよ
一般人がマスク使いすぎるせいで医療従事者に行き渡らなくなるとが一番危険だし
でも無意識のうちに感染して高齢者にうつすのはダメだから、という意味ではマスクした方がいいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:06▼返信
医師看護師に十分出回っていないんだからそこらの連中から奪い取ってでも医療関係者に真っ先にマスクを届けたい
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:06▼返信
>> 何故マスクをするかって、知らないうちに自分が感染してそれをばら撒いて他人を感染させるのが嫌だからしてるんじゃん

これだよな
感染してて症状出てないだけかも知れんのに
WHOは頭おかしい奴しかいないのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:06▼返信
中国のマスク生産ラインが整って輸出出来るようになったら全員マスクつけろ!!って言い出すからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:06▼返信
しつけーなこの馬鹿組織wwww
中国の犬は黙ってろ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:06▼返信
土足文化ではない(靴を家まで入れない)
人と接触する行為があまり得意ではない、文化でもない。(恥ずかしがりや?)
マスクの習慣(花粉症が後押ししてる)
手洗いの習慣(幼少期からの教育)
毎日お風呂の習慣(ほとんどの家に風呂文化で風呂好き)
街がきれい(正確なゴミ出し)
上下水の管理がされている(地下水、井戸水も最近は少ない)
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:06▼返信
WHOの判断でこのザマなんだが????
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:06▼返信
テメェらのせいでこうなってんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:06▼返信
効果がないなら医療関係者もつけるべきでない

医療関係者がマスクしてる時点で、感染予防に大きな効果があると分かる

効果ないなら医療関係者もしないはずだからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:06▼返信
>>8
パンデミックで医療崩壊するやろ
本末転倒や
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:06▼返信
そもそもマスクをどこに割り振るかはメーカなり問屋なり国が管理することだからな
民間に卸された物は使え
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:07▼返信
つば飛ばさなきゃしなくていいよ、空気感染しないし。クラブやライブハウスみたいに唾液や汗が空気中に混ざり易そうな場所では例外ですが。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:07▼返信
まぁマスクはしますよ、ええ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:07▼返信
WHOは習近平の犬だからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:07▼返信
検証実験やるとマスクつけても意味ないって結果になるんだよね
でも最近は飛沫感染がやばいとか、密室だとダメとか言われてるからいまいち辻褄合ってない気もするんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:07▼返信
コロナに限らずマスクは必要だろ
アホほど感染力が高い麻疹なんて唾液やくしゃみの接触感染だぞ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:08▼返信
中国の指示だろうね、
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:08▼返信
たとえ無症状でも感染してるかもしれないんだろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:08▼返信
仮に国民全員に検査できたとして、その場合にこそマスクが必要だよ
検査希望者が集まる場所がクラスターになりかねないんだから
そこで感染者がマスクつけていれば感染の確率を下げられる
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:08▼返信
これは確かにその通りだと思う
他人の唾が直接口や鼻に入ることはまずない
だから、感染者がマスクをつけていればそれ以外の人はつける必要はない
むしろマスクが不足して医療従事者が着けられなくなるリスクの方が問題
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:08▼返信
※17
まず医療現場に十分なマスクを配給して
残った分を市場に回せばいいだけじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:08▼返信
※31
検証の方が現実に即してないだけでは
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:08▼返信
※22
だけど馬鹿も多くて感染拡大し続けてるっていうね
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:08▼返信
もう世界中混乱しまくってるな
41.投稿日:2020年03月31日 18:09▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:09▼返信
ふーん、あ、そう
マスクしますね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:09▼返信
くしゃみ一回で数時間ウイルスが空中に飛散するから密閉空間ではほぼ感染するからな、
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:09▼返信
申し訳ないけどWHOの権威は地に落ちたよ
もともと地面ギリギリだったけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:09▼返信
WHOが専門家を名乗るのやめてほしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:09▼返信
自分が無症状の感染者かもしれないっていう周囲へのリスクは考えるなと
やっぱ中国のために感染者増やしたいんすねェ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:09▼返信
最近あの無能エチオピア人がコメントしなくなったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:09▼返信
うるせえな花粉症なんだYO
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:09▼返信
欧米ではそうだけどそれやってるほうが広がってるんだよなあww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:10▼返信
自分自身含めて誰が感染者なのか分からんのが怖い病気なんだから各々がマスクする必要性は高い
そもそもアメリカであっという間に大拡散したの感染者が誰もマスクしてなかったってのが大きいだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:10▼返信
普通に考えりゃ全員検査するより全員マスク付けるほうが楽なハズなのにね。

黄砂飛び交ってもマスク不要だもんな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:10▼返信
今、コイツ等の言葉を信じる奴が居るんかよ
ここまで状況を悪化させた張本人集団じゃねぇか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:10▼返信
医療従事者の分のマスクが足らなくなるから
一般人はコロナにかかって死んどけってことやで
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:10▼返信
100%感染しない事を証明出来ない限りこんな事言わん方がいい
余計に混乱を招くだけだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:11▼返信
>>36
ぶっちゃけ発症してなけりゃ誰が感染者かわからんから感染者だけマスクすればいいは無理
全員マスクすれば発症してない感染者がウイルス撒き散らすことがない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:11▼返信
花粉症の俺は?
花粉症でこの時期マスク無しってタヒぬ程辛いんだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:11▼返信
マスクに吸い込み側の予防効果がないと言ってるのはただのヘイトデマ
医者がマスクしてる説明ができない

医者が吐き出し側の感染よりも、吸い込み側の感染を一番気にするよな
マスクには吸い込む方向への効果が大きいからマスクしてんだよ

本当に効果がないなら医者がまずマスクを外している
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:11▼返信
医療従事者へ優先的に、と言えばいいだけなのに
マジ無能
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:11▼返信
ブサイク、ブス隠しの為にコロナ関係ない頃からマスクを常にしてる国だからね。
異常だよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:11▼返信
WHOね
世界破壊機関だよね皆知ってるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:11▼返信
※1
逆はりガイジwwwww
マスクつけてない奴に喋りかけられたりしたくねーわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:11▼返信
新型コロナにマスクは効果がないってのは前から言われているのに
未だにWHOの見解を否定しているアホがいるとはな
どっちが馬鹿なのだろうか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:11▼返信
医療従事者にマスクがなくなるのは困るって理論はわかるが
マスクが外から内には効果薄いが、内から外の対策になるのはあきらかでしょうに
マスク文化のない国がことごとく撃沈してんのみてるでしょ?これだから信用ならん
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:11▼返信
雑魚が
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:11▼返信
ネプチューンマン「弱者はマスク不要 真の強者のみ与えられた特権なのだ」
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:11▼返信
ひきこもりはマスクしなくていいぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:11▼返信
感染者をサーチ&隔離が完璧ならそうなんだろうけどね
日本は皆さんみなし感染者として措置してるから
手作りだろうがなんだろうがつけてないとダメだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:12▼返信
いやもう誰もアンタらの事信用してる奴おらんからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:12▼返信
いいからジャングルに帰れよウナギイヌ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:12▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:12▼返信
まじかっ
マスク絶対しよう。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:12▼返信
>>31
もっとはっきりと、対面させて会話して、マスクしてるかどうかで飛沫してるのか実験して欲しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:12▼返信
マスクいらない勢はなぜ医療従事者は必要なのか理解できてないよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:13▼返信
そもそも、ウィルス単体で飛ぶことは100%ない

空気中の水分や唾と一緒に飛んでいる

これはマスクで簡単に防ぐことができる
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:13▼返信
ほんと害人の意地でもマスクするなっていう圧力ってなんなんだろうな
アジアに向けてもお前らはだけはマスクしろよ俺らは絶対しないっていう宗教的な威圧感があるんだよなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:14▼返信
WHOの言うことを信用するやつは一人もいない
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:14▼返信
>>17

まあ一般人は布マスク程度でも十分だな。

細菌やウイルスを乗っけた飛沫が飛び散るのを防いだり、飛散距離を縮めることができる。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:14▼返信
つーか発症してないだけの保菌者ってかなりの数がいるから、それを撒かないようにするにはマスクするしかないでしょ
やっぱWHOってアホだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:14▼返信
なお感染者がマスクをしていても三密の状態では他者に感染させる確率は高いまま
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:14▼返信
うるせぇんだよ中国の犬が!!
黙ってろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:14▼返信
花粉症だよバカ野郎
お前ら存在する意義があんのか?
そんなんで金もらってんなら
自分等の情けなさを恥じろ糞バカ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:15▼返信
まだ足らないって?
どれだけ死ねば気が済むんだ?この死神クラブは。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:15▼返信
マスクしてれば絶対飛ばないでしょ
空気感染なら別だが
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:15▼返信
世界無能機関
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:15▼返信
マスクしてるからなのか、外出を控えることや人との距離をあけることが出来てないと感じる
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:15▼返信
医療従事者がマスクするんだから効果あるだろ
これだけのことでやいやい議論ごっこしてるの暇なのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:15▼返信
知るかよw
マスク付けるに越したことはねえんだからするに決まってんだろ馬鹿じゃねぇの
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:15▼返信
つーか拠ってる立場が違うんだから反論でも何でもないだろ
・医療関係者のマスクが無いから一般人は付けるな
・飛沫感染なんだから無症状者が付けるのは一定の意味がある
ってこの二つで争う意味がない。程度の問題なんだし
今日本は実質一般ではほぼ売ってないよ。医療ルートにはあるけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:15▼返信
手術中でもないのに医者がマスクしている時点で説得力が無い
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:15▼返信
ハチマバイトはどんだけマスクしたいんだよ
ブサイクな顔してるんだろうな可哀想に
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:16▼返信
中国の犬めコロナ蔓延させて発生源をうやむやにする気だな!?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:16▼返信
WHOがマスク不要だってさ

中国の情報にはマスク掛けたのにな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:16▼返信
台湾が有効な対策を提供しているのに
中国からの圧力で公表してないらしいじゃないか
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:16▼返信
症状が出ないやつが多いんだから
みんなマスクした方がいいわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:16▼返信
だからマスクはdropletsを防ぐ効果しかなくてコロナ自体の感染を防げるわけじゃないと言ってるだろうに。
医療従事者のマスクが不足するのは兵士の銃弾が不足するようなものだぞ。

マスクしていても感染者が隣で咳をすれば感染するんだから無駄にマスクを消費するのはよせ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:16▼返信
もしそうなら、医療関係者もマスクつけないほうがいいことになるよね。
イタリアで無自覚の感染者がばらまいた経緯すら覚えられないとか、
そんな頭脳でなんで国連に入れたの? コネなの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:16▼返信
医者にマスクが行き渡らなくなるってのもおかしいんだよ

それで一般人がウィルスに感染したらいつまで経っても終わらんだろ

こいつら鶏と卵の関係が分かってねえのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:17▼返信
要するにマスクしないとヤバいって事だ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:17▼返信
優先順位の話だね
でもそれって個人に投げかける話じゃなくて企業に向けて言うべきでは…
一般市場の量が減っても本当に重要なところへ生産体制を回すという判断が出来てないだけ
需要があるから生産するっていう経営判断を今やるべきじゃないし、そうじゃないアピールをした方が企業価値上がりそうだけど
自分もテキトーなこと抜かしてるのでただの落書き
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:17▼返信
陽性だったら周りに一気に広がるけどマスク無くて大丈夫か?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:17▼返信
事後報告以外でこいつらの発言が正しかった事なんてあったか?
つまりそういう事ですよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:17▼返信
マスクが透明のサンバイザー型に指定されたら日本人もツケないよな
結局は顔を隠したいための口実だから
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:17▼返信
武漢ウイルスに関わらず、咳やくしゃみが出る人がマスクできなかったら本末転倒だしな
万が一のマスクは、マスク不足が改善されてからにした方がいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:17▼返信
何周遅れどころか時代遅れのこと言い始めたな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:17▼返信
悪循環推奨してて草

頭悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:17▼返信
この無能が必死になってるって事はマスク必要だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:17▼返信
無症状なのに感染してるんだから取り敢えずつけようってなるわな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:17▼返信
どう読んでも 俺たちが使うのが優先だからおまえら買うな って言ってるように読める。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:17▼返信
日本人が普段からマスクつけてたの気持ち悪かっただからね
海外人の人はあれ真似するくらいならみんな死んだ方がマシでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:17▼返信
こんなアホ誰も信じないしさっさと罷免しろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:17▼返信
ニューヨークの惨状見ればコレがいかに間違いか分かる
NY市長が非常事態宣言出した時にも街中には人が溢れかえり映画館のチケット買うために人がうじゃうじゃと密集してる映像見たが
その中で誰もマスクなんてしてなかった
その結果今はNYだけで10万行こうかという数
感染者だけマスクすりゃ良いなんてその感染者を100%把握出来てることが前提の理想論でしかない
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:17▼返信
だまれ中華勢who
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:18▼返信
マスクしないで営業行くとめっちゃ非常識を見るような目で
嫌な顔されるからマナーとしてつけないと行けない結局つけるはめになるんよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:18▼返信
>>93
そんなこと言ったら日本メディアだってビタミンC予防&治療を公表しないじゃないか。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:18▼返信
あと直径も大間違い

コロナウィルスの直径は100ナノメートル

スギ花粉の直径は50ナノメートル

より小さいスギは防げるのにウィルスが防げないとか、算数もできねえのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:18▼返信
今の日本でこれは通じない
取引先の相手にも常識がないと思われるし、TPOってもんがある
どこに出向してもマスクつけてないと心象が悪くなるからなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:19▼返信
※88
そりゃあ孫とか言うキチガイが100万単位で買い占めてるからだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:19▼返信
>>113
嘘つけ。
東京とかマスクつけずに出歩いてる奴たくさんいるぞ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:19▼返信
>>95
矛盾してね
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:19▼返信
このゴミどもの発狂はどうでもいいとして
未だにマスクが出回らないのはどういうことだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:19▼返信
whoじゃなくてahoだ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:19▼返信
今回の件でWHOは一切信用できなくなった
マスクつけるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:19▼返信
つか医療機関で使うマスクってN95とかのとくしゅなやつだから、日本で一般人が使うのとは別物や。特殊なのが医療機関に行き渡ればいいんやろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:19▼返信
WHOと反対のことやれば安心だぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:20▼返信
まあ 実際はマスクは咳とか人に飛ばさないようにするためのものだからね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:20▼返信
マスク付けてるのに話す時に顎にかける奴めっちゃ多いよな、マジで意味ない。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:20▼返信
でもマスクしないで咳しちゃうとトラブル元だからねぇ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:20▼返信
自覚症状ないのにマスク不要とかわろす
WHOはいまだに理解していないのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:20▼返信
医療現場のマスクが足りなくなるからマスク付けるな?意味不明だな
医療現場のマスクも薬局で買ってるのか?違うだろ
供給量はそっちで調整しろやカス!
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:20▼返信
お前らはマスクしても意味無いけど医療従事者には必須とか言ってるのは自分で変なこと言ってると思わないのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:20▼返信
あほうだな。今回の武漢コロナが怖いのは感染してても無症状な場合も多いところだろう
マスクをするのは予防したい気持ちもあるが万が一自分が感染してても拡散しないようにの配慮だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:20▼返信
>>1
まあそれはそれでええやん
133.投稿日:2020年03月31日 18:20▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:21▼返信
>>118
東京とか烏合の衆の話するなよ
意識低いやつも高いやつも、馬鹿もいれば利口もいる蠱毒のツボだろ東京なんて
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:21▼返信
WHOのせいで
ウイルスが拡散された
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:21▼返信
本当のことだよ馬鹿とも
無症状でも室内長時間でなきゃマスクはいらない
そんなことより手を洗え!手を
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:21▼返信
>>111
マスクしていても感染すると言ってるだろう。
日本は検査してないから公表してる感染者数が少ないだけ。
ラオスの感染者が少ないのと同じ理由。
ずっと言ってるけど愛国心こじらせたり見栄を張るための主張はいい加減によせ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:21▼返信
マスク足りないから必要のないやつは使うなって言いたいの分かるけど
着け方が正しくないと逆効果ってどう言う意味なの
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:21▼返信
むしろ無症状の陽性者にこそマスクした方が良いだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:21▼返信
中国犬 テドロスは中国の命令により
世界を潰そうとしている。
百害あって一利なし
こいつを誰か暗殺してくれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:21▼返信
医療用マスクと一般に出回ってるマスクってそもそも違わないか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:22▼返信
これ、一般市民は感染しても仕方ないって言ってるようなもんだよね

飛沫感染対策としてはマスクは有効なんだが...
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:22▼返信
医者にだけマスク配布して

一般人はノーガードで

それでずーーーっと患者が途絶えなかったらどうなるんだよ

バカじゃねーかコイツら
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:22▼返信
WHOからの言葉は中国からの言葉と思え
つまり、もっと感染広がってみんな死んでくれというメッセージなんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:22▼返信
日本の音楽業界「休業補償しろ」
アメリカの音楽業界「こんな時だからチャリティして食料をみんなに届けよう」
この差は一体何なのだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:22▼返信
医者は必要だけど一般人は必要ないって医者はマスクを使う特殊な技能でももっとんのかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:22▼返信
こいつ自宅にいっぱい在庫抱えてそうだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:23▼返信
そもそもマスクが無いんじゃい
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:23▼返信
感染者がマスク付けて効果あるなら感染者以外がマスクしても効果あるんじゃないの?
それとも俺が知らないだけでマスクって吐き出しフルガードで吸い込みノーガードなの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:23▼返信
でも欧米はマスクしてないから広がってるからなあ
単純に生産能力が低いから要人にしか使わせないためってだけだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:23▼返信
こいつとかクマのプーとかとっととコロナで死んでほしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:23▼返信
だいたいWHOの逆が正解
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:24▼返信
>>131
だからそれをやめろって話だろ。
そのせいで一番マスクを必要としてるとこに届かないわけなんだから。
この状況が続けば一般へのマスク販売が禁止になるぞ。
しょうもない個人的な感情論で調子に乗ったらいかん。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:24▼返信
AHOの言うことなんて今更誰が聞くんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:24▼返信
N95やN99のマスクはそこらのドラッグストアでも普通に売られている
昔はホンマモンの医療用だったが、最近は大量生産で
医療用も一般用も変わりなくなった

分けないほうがいいんだよ
仮に、本当に病院内のストックがなくなったとしても
ドラッグストアに買いに行けばいいんだから
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:24▼返信
空気中の粒子に付着したウィルスの吸入を防げる
喉の乾燥を防止し、免疫力低下を抑えられる
ウィルスの付着した手で口元を触る事を防ぐことができる
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:24▼返信
マスクでこもらせるより飛ばしきった方がいいというデータが出てるのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:24▼返信
このコロナのたちが悪いところは潜伏期間でも感染させるところなんだから、
むしろ全員マスクしていたほうがいいくらいだろ
今日平気でも明日発症したら、2週間前まで感染させてる可能性があるんだぜ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:24▼返信
飛沫感染対策としてのマスクは室外ではなんの意味もない
いい加減学習しろよ
手を洗えや手を
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:24▼返信
医療関係者優先ってのはまあわかる
ただ一般人には着けることを勧めない←??

リスクありのノーガードで過ごすのを推奨するのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:25▼返信
>>150
嘘つくな。
欧米はちゃんと検査してるから数が多いんだよ。
日本はいつになったらクルーズの時から言ってた1日3000人検査を行うんだよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:25▼返信
>>62
じゃあ医療従事者にも必要ないな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:25▼返信
>>153
いや生産した分をまず必要数医療現場に配給すればいいだろ
コンビニや薬局で余った分だけが医療現場に届くのか?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:25▼返信
何事にも優先順位がある

医療従事者やそれに準じる人たちに 真っ先に行き渡る方式にすべきだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:25▼返信
マスクが感染広げない為に意味あって感染しない為には意味がないって矛盾してるよな?
俺がおかしいだけか?日本のマスク文化も死者少なく済んでる事に関係あるでしょ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:25▼返信
2週間後のWHO「お前らちゃんとマスクしてくれよ!」
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:25▼返信
キンペーの指導力でも中国国内のマスク製造能力は既に頭打ちに近い
それは日本政府がいくら土下座しても日本側の需要を満たすマスクが送られてない事からも明らかだ
そりゃそうだろう
世界中に武漢肺炎が伝播して手遅れになった訳でマスクの原料が根本的に足りない
数十億人の恐怖と狂気を沈静化できるマスク製造国なんて有りはしない
テドロスが出来る事は狂気に油を注がない方法で恐怖を先送りにするしかないのだ
このクソッタレ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:26▼返信
コロナとか心底どうでもいい
それより花粉症患者にマスク回してくれ
こっちはちゃんと効果あるから
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:26▼返信
>>152
自分もそう思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:26▼返信
少なくともマスク嫌いな国は感染爆発してるから説得力無いじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:26▼返信
アジア人少ないのに欧米はマスクしないから1日に2万とか広がったこの差だよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:27▼返信
>>159
外でも人と会話したりする時には有効だぞ
嘘を教えるな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:27▼返信
WHOは信用ならない
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:27▼返信
どっちが正しいかではなくて
なにが正しいかわからない時に
どう行動するかが大切
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:27▼返信
>>160
ガードするのが目的ならなおさらマスクは間違った選択だと言ってるだろ。
予防したいならビタミンCを摂取して免疫力を上げた方がいい。

重症患者の治療とかいろいろ大げさに語られてるけど基本的にやってる事は各々の免疫力で回復するように手助けしてるだけだからな。
ウィルスだけをピンポイントでやっつける薬なんかないんだし。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:27▼返信
>>14
自己の利益を最優先し、世界中にパンデミックを巻き起こした、このゴミクズ共のたわ言に耳を貸してやる必要は無い
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:27▼返信
いちばんマスクいらないのは顎マスクの連中だわ
マスクを免罪符にところ構わずしゃべり散らして迷惑
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:28▼返信
もうどっちでもいいよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:28▼返信
WHOのこいつなんなんだよなんかキメてんじゃねぇの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:28▼返信
マスク戦争だな
そもそもどこがここまで隠してるん
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:28▼返信
医療機関がマスクを必要とする理由の説明はあったのかな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:28▼返信
マスク大事ってのは分かった
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:29▼返信
マスクするアジア人は感染少なくてマスクしない欧米は世界でトップレベルの感染数なんですが
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:29▼返信
売ってねえんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:29▼返信
マスク付けて外を歩きまわるようじゃもっと悪化するだけつーてんだよ
普通に距離を保て接触避ければ十分
空気感染の危険性は誇張されすぎ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:29▼返信
勘違いするな
感染防止ではなく飛散防止
マスクしても感染するだろ
今迄何見てきたんだお前ら
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:29▼返信
患者に要るんなら予防になるじゃねえか
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:29▼返信
※145
米国はアメリカ国民が自らの血を流し独立を勝ち取った国
日本は幕府から新政府へ、戦前から戦後へとお上が勝手に変わっただけで民衆は主体的に国に関与してない
だから米国は自ら国を支える意識があるけど、
日本はお上がそう言うから民衆は従うし、いざという時はお上が民衆を面倒を見てくれると思ってる
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:29▼返信
無症状もいるのに着けるなとかアホかな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:29▼返信
うがい、手洗い、マスク
水分、体温、ビタミンC
お風呂、掃除、外に出ない
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:29▼返信
>>137
日本の事に言及なんてしてないが何言ってんのお前?
しかも感染者がマスクする事で他人に移す事を防ぐのが大事って話してんのに
マスクしても移るんだ!とかアホか
ちょっとは文読めや
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:29▼返信
>>172
フルフェイスマスクでないかぎり会話しただけでも感染するって。
マスク周りをテープでしっかり密閉でもしないかぎりな。
マスクはあくまでdropletsを防ぐだけだから。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:30▼返信
そもそも、N95マスクは
「0.1~0.3µmの微粒子を95%以上除去できる性能」

1マイクロメートルの0.1だから100ナノメートルまで対応しており、コロナウィルスには十分だ

N95は微粒子用マスクとしては一番性能が低いのにだぜ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:30▼返信
そうは言うけど一般向けと同じものを医療従事者も使ってるわけ?ちがうよね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:30▼返信
誰かこのアホンダラスに備えあれば憂いなしという言葉を教えてやれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:30▼返信
それだけ欧米は唾飛ばしてるってことやきたねえwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:30▼返信
>>177
この前見た光景
待ち合わせ場所に鼻だしマスクが数匹集まる
集まったら完全に顎だけにマスクを引っ掛けておしゃべりを始めて
そのままどこかへ移動していく
マジでアホかと
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:31▼返信
お前らが他人に移すのを気にするような人間かよ、笑わせんな。
皆が付けてて自分だけしてないと目立つから~、だろ。
ゴミはこういう時でも外面良く世間体良くみせようとして気持ち悪い。
199.投稿日:2020年03月31日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:31▼返信
※172
マスク付けてまで会話すんなってことだ
部屋でゲームしてろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:31▼返信
>>165
市販のマスクが感染を防ぐのは限定的だけど、
武漢テドロス肺炎は症状が出てなくても感染させるのでみんなマスクしたほうが広がらない、と思うけどね
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:31▼返信
お前の言うことは信用できん
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:31▼返信
お前、花粉症になっても同じ事言えんの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:31▼返信
※164
それは単に流通の問題で、生産側が一定数のマスクを確保して医療機関を優先すれば良いだけの話やね
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:31▼返信
糞の言う事は信用ならねぇ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:32▼返信
>>191
間違った見解で他国に口を出すなって事だよ。
ゴーンの件でも日本メディアの間違った情報に踊らされたままだったしよ、お前みたいな奴は。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:32▼返信
使い方間違ってると逆効果ってどういうこと?
マスクからウイルスが吹き出すの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:32▼返信
※192
飛沫って書けよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:32▼返信
1か月後
WHO「あの時はマスク不足の混乱を避けるために言った。マスクしなきゃ駄目に決まってんだろw」
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:32▼返信
無症状でバラ撒くんだから有効に決まってるんだよ
ただ医療従事者や患者に行き渡らないから自重してくれとかタオル等で自作してくれって言えばいいのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:32▼返信
逆効果ってどういう事なんだろう
マスクつけたほうが感染するっていうん?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:33▼返信
頭悪いパヨクほど横文字好きだよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:33▼返信
マスク自体では防げないが鼻と喉の保湿効果で若干バフがかかっている状態
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:33▼返信
>>208
192は息抜き中の都知事なんだろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:33▼返信
無症状感染者だって話せば唾は飛ぶし咳払いくらいはする。
マスクの供給が追いつかないから無茶苦茶言ってるだけ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:33▼返信
信用できない機関に言われてもねぇw
中国から感染者増やしたいからマスクするなと金積まれたか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:33▼返信
だってもうマスク付けてないとキチガイに襲われる可能性がグイっと出てきちゃったんだもん
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:33▼返信
エチケットだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:34▼返信
マスクに意味がないなら医療従事者がマスクするのも意味ないじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:34▼返信
同居家族がいるなら外出時よりむしろ
自宅内にいる時にマスクしたほうがいいのでは?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:34▼返信
飛ばないんだからしないより防げるに越したことはない
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:34▼返信
花粉症なんだよ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:34▼返信
完全にWHOが感染拡大の首謀者やな。
世界でスルーした方が安全じゃね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:34▼返信
※175
言うて飛沫感染のリスク減らせるやん
逆にマスクすることによるデメリットって何?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:34▼返信
※211
マスクに吸着してそれに触れることで感染する理論とかじゃないの?
仮にそうであってもマスクしてなきゃ吸い込んでるだけなんだけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:35▼返信
他の国をできるだけ弱らせるよう中国からの指示だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:35▼返信
マスクが必要なのは武漢肺炎患者だけじゃねえぞクソテロドスが!
お前らが中国に忖度したせいで苦しんでる花粉症患者に土下座しろクソボケ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:36▼返信
医療事業者がマスクいるって事は、一般人が感染しないためにもマスクはいるってことやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:36▼返信
まぁ無理に全員つけるよりかは、必要な人へ渡ってほしいとは思う
人混み行く場合の予防って意味なら、洗えるタイプで良いかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:36▼返信
>>198
レッテル貼るのは頭悪く見えるぞw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:37▼返信
>>192
100%防げないってだけでしょ

会話でも咳やくしゃみと同じくらい飛沫が飛んでるからな
直接吸い込まない(飛沫を浴びせない)ってだけでも有効だよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:37▼返信
WHOがムキになって言えば言うほどヤバさを感じる。マスクしよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:37▼返信
間に物体を挟むんだから効果は低くとも防除することくらい誰でもわかると思うんだが
医療従事者を優先させるべきだからって嘘ついて良いわけじゃないよね
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:37▼返信
差別になるからあんま語られないけど…
黒人は脳自体が小さい

脳の大きさが即知能に結びつくわけじゃないけど指導者に黒人を当てるのは愚策だわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:37▼返信
>>1
コロナが落ち着くのが先か、こいつが消息不明になるのが先か
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:37▼返信
だってノーガードでゴホンと咳してめちゃくちゃぎゃあぎゃあツバ飛ばして言い寄られてるときに

そんなマスク意味ない論聞くような人この国にいないもん
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:38▼返信
医療従事者に無いって言うけど
あの人たちその辺の薬局で買ってるわけじゃないでしょ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:38▼返信
※193
それほんとにマスクだな機密してフィルターで空気ろ過するっていう
WHOはマスクをなんでもいっしょに表現してないか?
拡散防止にはペーパータオルで作って1時間に一回廃棄のがいいんでわ一箱200枚くらいあるから1日10回捨てても20日持つ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:38▼返信
中国のために動いてるWHOなんて欠片も信用できない
それにこいつらのせいで世界中にウイルスが蔓延したのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:38▼返信
高いリスクにある場所でもなけりゃマスクなんてただの気休め
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:38▼返信
日本は検査しないから仕方がない
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:39▼返信
予防の効果は薄いのは確かではある
・感染者が飛沫を撒き散らしにくい
これしか主だった効果は無いからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:39▼返信
日本が他より広がりが遅いのは
花粉症の時期と重なってマスクしてる人が元々多いっていうのも要因の一つの気がする
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:39▼返信
日本以外に言ってるんだろ?あれだけ日本のマスクバカにしてたのに付けるなよってね
日本は元からマスク大国だから言われる筋合いは無い
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:39▼返信
>>1
キープディスタンス!!
一般人の鑑だなあんたは
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:39▼返信
クソテドロス
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:39▼返信
まずはお前がタヒぬことでマスクの在庫をひとつ増やしてくれw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:39▼返信
咳するときだけマスク外すやついてテロリストかと思ったわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:40▼返信
>>1
Japsは年中マスクを着けているコミュ障の臆病者である
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:41▼返信
粉含んだ口でくしゃみすると何処まで飛ぶのか動画で見ろや
人間ナマモノなんだから話してるだけでも唾だって飛ぶんだぜ
マスク意味あるに決まってんだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:41▼返信
>>198

普通に、単純に周りに移さないようにするのと、自分の身を守るためにやってるだけだと思うぞw
むしろそんな発想が出てくるお前の方がゴミだって自覚ないのかよ、気持ち悪い。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:41▼返信
こいつは信用しちゃいけないやつ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:41▼返信
コロナの前に花粉症が辛いわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:41▼返信
お前のいうことなんか聞くかよ 日本国内の信頼できる人物の発言ならきくわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:42▼返信
※241
検査したところで重症者以外では3-7割しか当たらない定期
重症ならコロナか否かはそこそこ当たる
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:42▼返信
WHO「タバコは有害」
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:43▼返信
マスクの説明書自体に
「拡散は99%防ぐが、予防効果は立証されていない」
て書いてあるやん
最も拡散を抑えたい医療関係者にマスク不足が出るのは危険 ど正論じゃん

WHOだからとか逆張りしだすやつは何なの?
マスク買ったことないか、日本語読めない外人さんですか?
258.投稿日:2020年03月31日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:43▼返信
>>8
「世界的に深刻なマスク不足だから、医療従事者優先に供給して」って本音を言えば、不満はあっても皆が納得するのに、「効果無いよ」という嘘を大きな声で言っているのは、誰もが首をかしげる話だよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:43▼返信
マスクは「完全に防ぐことはできない」だけで有効ってデータは色んなとこで出てる
意味がないっつってんのは例外なくアホ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:45▼返信
医療現場のマスクは薬局から買ってないでしょ
それは国なりが医療現場へは優先して回せるように
製造者へ指示すればいいだろ
庶民のマスクに問いかけてもあまり意味はないと思うがな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:46▼返信
医学的根拠はあるんですかー
ってか
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:46▼返信
誰がこんなボケ連中の言うことを信じるかよ
周囲で咳してるヤツがいた場合、その飛沫を直接吸い込まないだけでも意味あるだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:46▼返信
海外でマスクしろと言うとマジで強奪はじまると思う
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:46▼返信
花粉きついからつける
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:46▼返信
WHOに金やるより、マスクの工場建てた方が有益だったのでは?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:47▼返信
普通に考えて
これは生産側が医療機関向けにちゃんとマスクを確保して流通させろって言うべきで
一般人はマスク不要とか言うと逆に事態を悪化させるのでは?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:48▼返信
WHOはな欧米人がマスクするのがいやだって分かってるから効かないという忖度発言してるだけなんだよ
あいつらの言うこと信じてもろくなことにならないぞ?
現実にそうなってるだろ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:49▼返信
きつめの花粉症なんで…
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:49▼返信
マスク不足してるからそんなこといってんだろ?医療関係者に効率よく渡るように。WHO連中も日本政府と一緒で名前も顔も知らない見知らぬ一般人なんか苦しもうが死のうがどーでも良いんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:49▼返信
>>115
花粉の単位はマイクロメートル

確かにお前の直径は大間違いだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:49▼返信
敵はコロナ以外にもいるってなんで頭からすっ飛んでる人多いんだ?
インフルや普通の風邪菌だって今は脅威だぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:50▼返信
マスクが足らないのは分かるが効果のないマスクを医療従事者が求めるのはおかしな話だと気づかんのかね
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:50▼返信
要はお前らは死んでいいけど、医療従事者は生かしたいからとりあえずマスクせずに死ねということか
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:51▼返信
じゃあなんで医療従事者はマスクしてんの?意味ないんだろ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:52▼返信
こいつの言うこと聞くアホはもういないだろ
聞いた結果が現状や
277.(´・_・`)投稿日:2020年03月31日 18:53▼返信
中国共産党と結託して全世界に武漢肺炎ウイルス🦠を撒き散らしたWHO を人道に対する罪で、国際指名手配するべきだと思う。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:54▼返信
そりゃマスクが余ってるならみんなしたほうが良いけど
必要な人間の優先順位は考えろってことでしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:54▼返信
東京都荒川区の小学生254人を対象に、マスクを非装着、装着に分けて実験した。
マスクを着けずに過ごした103人のうち、インフルエンザに患った児童は10人、発症率は9.7%だった。
一方、マスクを着けた151人のうち、インフルエンザに患った児童は3人、発症率は2.0%という結果だった。
インフルエンザの流行期にマスクを着用することで、子供については発症を5分の1に大きく減らすことが実証された。
この時期に同区内の小学生のインフルエンザ発症率は8.2%であったということもマスクによる効果が分かる。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:55▼返信
花粉症なめんなよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:56▼返信
マスクをすると鼻や喉の潤いが保たれて風邪引きにくい
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:56▼返信
>>275
一般人より感染者との接触頻度が高く、未発症感染者である可能性が高いから患者に伝染させないために必要
誰でもあっても未発症感染者である可能性は排除できないのでマスクしないよりはした方が良いのだが、「不足している」から可能性が高い層、既に感染が確定している層に充足させる必要があるってお話
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:56▼返信
WHOのいう事の逆をやれば助かる。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:57▼返信
年寄りはしなくていいよな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:57▼返信
>>279
いや、さすがにこれはサンプル少なすぎ…
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:57▼返信
医療従事者に必要ってことは効果あるってことやんけ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:57▼返信
効果はないから一般市民はマスクをするな。医療従事者は付けろ

ワイ「?????」
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:58▼返信
>>286
お前が医療行為をするなら、な
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:58▼返信
>>275
医者はウイルス以外も扱うというのもある
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:58▼返信
マスクの本来の用途は、
ウイルス感染者が、咳、くしゃみ、喋る等の行為をした時に口や鼻から飛沫されるウイルスをマスクで覆って空気中に撒き散らせないようにする為にある

逆に、ウイルス非感染者はマスクをしていても空気中のウイルスを吸い込んでしまう可能性も高く、鼻や口に直接入らない場合でも、顔、手、衣類等にウイルスが付着して結果的にそこからウイルス感染をしてしまう

だからウイルス非感染者がマスクをする意味は限りなく薄い
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:58▼返信
医療関係者はマスク必要で一般人はマスク不要ってどういう意味だよ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:59▼返信
WHOは馬鹿だから言い方が間違ってる
効果がーとか言い訳なんていらない、素直にこう言えばいい
「緊急時だから医療従事者優先にしろ」と
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 18:59▼返信
>>1
潜伏期間、無症状期間もあるのにアホなのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:00▼返信
マスクすると無症状時に吐き出されるはずの菌を
付着したのを吸い続けて培養するって考えもあるんだけどね
まあ拡散防止にはどんなマスクでも防止できるから政府は布マスクを配ってるってこと
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:00▼返信
前半と後半で矛盾してますね
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:01▼返信
>>290
マスクがフィルターになるってだけでもしないよりはした方が意味あるって事じゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:01▼返信
マスクなんか風邪引いてても装備した事ねぇわ
あれ意味ないやろ
298.投稿日:2020年03月31日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:02▼返信
つかWHOが一般人はマスクいらねえって言ったからこんなに爆発的に感染者増加してんだろ
無症状感染者と非感染者の区別つかねえんだから
使い捨てマスクは医療に回して、一般は手作りマスク作って着けろ!
って言ってれば世界はこんな深刻な状況にならなかった

WHOはマジでコロナ禍の戦犯
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:03▼返信
マスクに効果が無いなら医療従事者もする必要ないだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:03▼返信
やったほうがデメリットあるならまだしも
そうじゃないならつけたほうがいい。普通に考えて
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:03▼返信
コロナを本当に防げるのが → N95

コロナの拡散を防げるのが → サージカルマスク(一般的なマスク)

なお効果は医学界でも未だに分かっていないからつけたほうがいいと結論になっている

303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:03▼返信
たったこれだけの文章なのに理解できてない
しかも理解できないことを誇らしげに表明して、的外れなツッコミ

日本人のくせに日本語も読めねぇで恥ずかしくないのかよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:04▼返信
手を洗う前に不意に素手で鼻や口を触らないようにするだけでもマスクの効果はあるんだよ
それがわかってない奴が多すぎる
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:04▼返信
※297
「効果が低い」だけで意味はある
もっと言えば高い効果があるってデータもある
風邪なんかで使う必要はないけど、今回の新型コロナのような疾病は国難なんだから1%でも軽減効果があるならつけておくに越したことはない
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:05▼返信
医療従事者に必要な理由なんて常識だろ
マジでんなもん疑問に思うバカが未だにいるのかw
知らなくても話題に出るんだから調べるだろ普通
まさかこの2ヶ月一度も頭使わずに生きてきたのかクソ底辺はww
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:06▼返信
WHOがマスク必要って言ったら欧米で奪い合いになるからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:06▼返信
うっせーな
花粉症なんだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:06▼返信
マスクに効果ないなら医療従事者もマスク必要ないってことね
内科医なんて役立たずなんだからどうでもいいわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:07▼返信
自分は100%感染してないって保障はどこにあんだ?
みんなマスクすれば感染者もマスクしてることになる
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:07▼返信
ちゃんと読めば遠回しにマスクつけろって言ってることがわかる
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:07▼返信
医療関係者がマスクをするのはマスクの防護が有効だからです。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:08▼返信
>>4
一般人が装備しても防御力自体は低いけど、無症状潜伏期間がある以上、一般人が装備した場合は、まわりに範囲攻撃してしまうのを無効化出来る、はアリでしょ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:08▼返信
それでも日本人はマスクを付けるし
そうしてるうちに欧米の感染者数がぶっちぎっていったよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:08▼返信
>>290
ウイルス非感染者かどうかわからんやん
検査してわかったやつは隔離されるんだからマスクいらんやん
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:09▼返信
コロナもそうだけどインフルや花粉症対策もしなきゃだからどのみちマスクいるんだよ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:10▼返信
>>314
感染してる自覚がない大多数がマスクをしない時点で感染拡大しまくるからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:10▼返信
WHOのいうこと信じてたら命無いだろ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:10▼返信
市販のマスクじゃ防ぎきることは出来ないし、咳をしたときに出る唾等を外に飛ばさないことが目的だからね
でも感染者がマスクしてなかったときの飛沫をマスクで止めるためにも予防目的でマスクはありだと思うわ
むやみきマスクを触らないでこまめに手洗いうがいが必要だけどね
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:10▼返信
渋谷のライブカメラで10~20代全然マスクしてないけど、アイツらマジでなんなんだよ
老人キラーかよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:11▼返信
WHOの言うことなんか信用できるか
満員電車でマスクしないなんてあり得ないし、加えて、俺は重度の花粉症だ!
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:11▼返信
※319
手洗いをするまえに、不意に素手で鼻や口を触らないようにするだけでもマスクは予防になるよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:11▼返信
高いからって国内製造マスクの目を潰していったのが今回の反省だな
防護服しかり
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:12▼返信
医療従事者にマスクが必要なら効果は有るって事
医療従事者の負担を減らすためにも皆でマスク手洗いで予防しようぜ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:12▼返信
※320
買えないんだからしょうがないだろ。
売ってないんだよ、マスクが!!
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:12▼返信
効果ないんなら医療関係者もつけなくていいのでは
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:13▼返信
>>320
若者の反逆だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:13▼返信
日本の感染者少ないのはマスクしてる人が多いからのような気がしてきたわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:14▼返信
WHOが言うんだから安心してマスクつけるわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:14▼返信
効果無いんなら何で医療関係者はマスクしてるんだって話よ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:15▼返信
マスクしてるのを大義名分にして、出かける人とか居そう。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:16▼返信
やっぱり底辺は頭を使わないから底辺になり、頭を使わないから底辺のままいられる、ってのが良く分かるなぁww
そういう層が危険煽ったり安全宣言して、要はここで遊んでるのなww
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:16▼返信
WHOとかいう狼少年と化した組織
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:16▼返信
この人とテドロスはとりあえずWHOから外したほうが良いわな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:17▼返信
さすがに内装業者みたいなマスクしてる人見ないな
あれフィルターはもうティッス折りたたんで入れるだけで済みそうでデビューしたいんだがな
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:17▼返信
遠出するときのためにこそ、マスクが必要なんだろうが
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:18▼返信
>>328
キスも握手もしないからでもある
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:18▼返信
中国:いえ!
テドロス:はい!
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:19▼返信
ほう、WHOが言うには一般人はマスク非推奨か。
だったら俺は非逆張りはしないようにしよう!
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:21▼返信
感染拡大を防ぐために医療従事者へのマスク優先度が高いのは当然のことなんだろうけど
情報発信の仕方がおかしいのか、伝えるマスコミの質が低いのか
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:22▼返信
※326
そういうことかテドロスは「医療マスクは厚生省の天下りだったり大病院の員ちょへのわいろ源でそれは治療費にうわのせされている。だから医者がマスクをするのは自らの益になるが一般人は一般マスクつけても関係ない」
テドロスはパニック的な状況に仏心の発言だが観点が上級民でずれてるだけ
上級民が普通は言わないレベルの無駄なだけだからやめとけという発言をしている
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:22▼返信
>>338
中国:いえ!
テドロス:ワンワン!!
こうだろw
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:23▼返信
は?医者は特別な訓練を受けてるから一般人がマスクをつけるより数百倍の効果を発揮できるんだが?
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:23▼返信
フランスみたいな乾燥地域では、マスクして喉を保湿しとかないと感染しやすくなるやろ。
わて、喘息だから、乾燥時期はマスクしてないと喉やられて喘息の発作が止まらなくなる、
酷いと2ヶ月げほげほやねん。
絶対、マスクいるって。
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:23▼返信
WHOはマスクしないと無症候性キャリアが感染を広げてしまうことを理解してるのかな
連中は腸チフスのメアリーの例をご存知ないようだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:26▼返信
WHOの逆を行けばコロナに勝てる
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:27▼返信
つけた方が良いってことだよね
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:27▼返信
クソ無能は黙ってろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:27▼返信
もう中国はコロナおさまったらしいんだからこっちにマスク流そうや
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:27▼返信
自覚なくて感染してるかもしれないしうつさないためにはしといたほうがいいんじゃない?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:27▼返信
コロナ対策で医師がしてるからっていう理由でマスクに期待するなら、N95マスクをバンバン使い捨てるスタイルじゃなきゃダメよ
そもそも、そんなもん外でして歩いたら、一般人はほぼほぼ息できないとは思うけど頑張って
役立つ場面に遭遇する機会もほぼゼロだと思いますが
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:28▼返信
金集めてるんだからマスクの生産でもすれば?
こいつら一体何をやってるの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:28▼返信
自分で感染してないと思っても感染してるってケースがいっぱいあるんだから
感染者だけつけろなんて言っても無意味では
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:28▼返信
今さらWHOなんて信用する奴なんていないだろう
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:28▼返信
>>293
ましてや日本は無自覚者を検査してないから本人は分からないしな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:29▼返信
マスクはウィルスサイズなんて素通しだから「予防には意味が薄い」
でも保菌者の「飛沫を防ぐ効果は高い」、ウィルス撒く奴がいなければ感染拡大は無い
それ以外だと風邪やインフルエンザは乾燥が大敵だが、マスクは保湿の効果もあるので「確実に効果がある」
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:31▼返信
>>356
君、コロナとインフルに感想が必要な理由、完全に間違えてるよ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:32▼返信
マスクすることで不意に手で口や鼻を触って体内に取り込むリスクも減るぞ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:32▼返信
誰(WHO)?このオッサン。
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:32▼返信
WHOは10年以上前から中国のスピーカーらしいから
そういうつもりで観察した方がいい
こいつらの言ってる事の向こうには中国の政治的狙いがある
ともかく、すべてが政治の国だからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:33▼返信
マスクいらないってのは本当なのかもしれないけど……

何かオオカミ少年の話を思い出すなあ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:33▼返信
WHOバイオテロ組織アンブレアに改名しろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:33▼返信
現実問題生産がおいついていないから、元気なのにマスク付けて、症状がある人がマスク買えないことだってありうるんだよな
こういう人に優先的にマスク行きわたらないと意味がないから、ある意味間違っていない
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:34▼返信
あれしろこれしろ金くれ金くれあれしろこれしろ金くれ金くれがお仕事です
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:34▼返信
マスク要らないならどの場面でもいらんやろ

なにいってんだ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:35▼返信
医療従事者にはマスクがないと恐ろしいが
一般人は着けないのを推奨というクソガバ理論やめろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:37▼返信
>>333
国連です
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:37▼返信
医者を守るためには一般人は感染しても良いってこと?
間接的に医者苦しむ羽目になるぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:38▼返信
散々言われてるのに理解できなかった日本人に今更何をw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:38▼返信
マスクは全部医療機関に流して
一般人は陽性が出たときだけ薬みたいに処方して貰ったらええねん
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:39▼返信
※368
マスクしてても感染するよ
感染してからマスクしてたらあまり拡散しなくなるだけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:39▼返信
>>366
お前はレーサーが事故から頭を守るのに有効だという理由で、普段からヘルメット姿で街歩いてるのか?
本当にそうなら絡んでスマンな
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:40▼返信
新型コロナは口から出て行って手から感染するんだから
マスクに予防効果はまるでない
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:41▼返信
当然マスクをしてるであろう病院内で院内感染しまくってるわけだから、マスク単体だと感染防止効果も移さない効果も大してないんだろうなあと思うわ
移さないように注意してるというポーズを示す効果くらいはあるかもしれんけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:41▼返信
感染してても自覚症状ないやつが多いからこんなに広がってんだろ
みんな自分も感染してると思ってマスクなり手洗いなり出来る事やればいいんだよアホ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:41▼返信
>>2
逆の事しか言わないしな
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:42▼返信
CHOの馬鹿共は黙ってろ
そして市んどけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:42▼返信
>>296
ウイルスが微細すぎて台風時の網戸みたいな効果しかない
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:43▼返信
マスクを付ける習慣が無い国の状況を見たら一目瞭然やな。
アホでも解るよね?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:43▼返信
※343
そもそもつけてるマスクが違うから
防水効果もあるんだぜそれなのに顔にぴったりつけて隙間なくしても息出来るんだ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:43▼返信
whoの言う事は信じられないので無視しますよ
最初は感染力高くないだのたいした事ないだの言ってたよなお前ら
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:43▼返信
効果が無いなら病人や医療従事者にも必要ねぇだろ馬鹿
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:44▼返信
うるせえこちとら花粉症よ!
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:44▼返信
>>31
何に対してどう意味がないのかを書けよ
ほとんどの人は他者に対しての感染防止のためにつけてるけど意味がないのか?
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:44▼返信
※371
知ってるよ
拡散しにくくなるということは逆の意味でも言えるよね
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:44▼返信
自覚症状出てからじゃおせーんだよ、本当無能だなこいつ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:45▼返信
何を訳のわからない事言ってんの?
感染しろってか!?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:45▼返信
中華の犬は引っ込んでろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:45▼返信
予防したくて付けてんじゃねえんだわ
無自覚感染してた場合に他人に伝染したくねえから付けてんだわ
それ以前に花粉症なんだけどな
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:46▼返信
自分が感染者だという前提でマスクを付けている
自分は洗って再利用、マスクが無いなら作るしかない
無いなりに工夫しなければ生き残れない
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:46▼返信
※372
小学生のランドセルは一種の簡易メットだぞ
それにできればした方がいいまずそんな事態はないが転ぶだけでも死ねるからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:47▼返信
医療関係者を救い、結果的に大勢を助けるためにはおそらく正しい。
だが、そのために自分のリスクをわずかでも高めろと言われても無理だ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:47▼返信
東アフリカ共々コロナで消えて無くなってどうぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:48▼返信
作れとも言わないのはペーパータオルも不足したままなのか?海外は
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:49▼返信
WHOの言うとおりにしてたら世界滅びそうなんでマスクつけますねw
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:50▼返信
※372
なんでレーサー並の速度で運転するわけでもないのにヘルメットする必要があるの?
いつどこで感染するかわからないコロナと同じに語る意味がわからない
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:50▼返信
飛沫感染なんだからマスクした方がいいやろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:50▼返信
広がってる国ってマスクの着用率低いみたいだし
やっぱり効果あるんだろw
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:51▼返信
>>391
じゃあお前は街を歩くのに事故を考えたらランドセルが絶対必要と言うんやな?
無論自分で言うくらいなんだから、お前もランドセルして歩いてるんよね?
っていう話よこれ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:52▼返信
※385
飛沫はすぐ地面に落ちるから口から入ってくることはそうそう無いよ
他人のくしゃみを唾を感じるぐらいの距離で正面受けした時に役立つぐらいか
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:52▼返信
日本はこれからが地獄だよ。他人を憎んで傷つけて苦しめ日本人ども。大韓民国に栄光あれ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:52▼返信
黙れよおお!!てめーの言葉ら無意味なんじゃあ!
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:52▼返信
てか、外出禁止にしろよ。


WHOに「アジア人のコロナ収束は程遠いw」とか煽られてんじゃん
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:53▼返信
つけてないと周りからよく思われないからつけるわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:53▼返信
まあ花粉症だからマスクするけどね
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:53▼返信
帰りの電車おっさんどもが咳とくしゃみのオンパレードで笑う。
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:53▼返信
>>396
お前の一行目がWHOが言ってる事だぞアホが
医者故の必要性を理解できて無いんだろ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:54▼返信
女はつけないとブサイクバレるからマスクつけてる人いそう
ファッションマスクとして
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:54▼返信
※378
横やけど
主な感染経路は他人のくしゃみ・咳の唾が付いた手すりやドアノブからの接触
そもそもマスク迂回されてるから予防には関係ないって話
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:55▼返信
医療従事者に最優先でマスクを供給しろと言っておいて、一般人はマスクをする必要がないと言ってるのは明らかに自己矛盾が発生してませんかね

WHOってこの程度の機関やで?お前らも流石にもう理解したやろ?
ガンもタバコも肥満も基本的にこの言葉遊びで構成された印象操作に過ぎん
411.投稿日:2020年03月31日 19:55▼返信
このコメントは削除されました。
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:55▼返信
感染者じゃないならつけなくていいのはわかるけど、
長い潜伏期間や無症状感染あるんだから感染者かわからないんだし、全員つけるべきだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:56▼返信
コイツのせいで世界中の人が死んでるんやで。
コロナが収束したら世界中から弾劾裁判になりそう。
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:56▼返信
医療関係者には最優先にマスクを回せっていう意味だろうけどマスクが意味ないはねえだろっていう
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:56▼返信
※399
本人だが
ランドセルはともかく同機能のもっと普通のリュックならしたいな
今は普通の帽子内に簡易なメット機能あるのもあるらしいからそれは欲しい
ただし禿げる危険のが大きい
まあそれにけっこう足場悪いとこも行くんよ自分
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:56▼返信
※412
間違いだと分かってて言ってるよな
お前は世の中をかく乱したいだけやろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:56▼返信
※399
横からだけど、医療従事者と一般人のコロナに対する状況は、
レースと街歩きほど乖離して無いと思うけど?
特に満員電車で通勤してる様な人は
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:58▼返信
予防したけりゃマスクより
使い捨てゴム手袋の方がよっぽど効果あるだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 19:59▼返信
>>1
どこの田舎?w
今じゃつけてるやつを避ける方が難しいやろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:00▼返信
マスク売ってねぇんだわ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:00▼返信
※408
デュポン社「透明なマスクを作りました」
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:00▼返信
WHOとかパンデミック起こした元凶だろ
発言に何の信用もない
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:00▼返信
>>136
マスクする人は、手洗いをしない傾向があるの?客観的データは?

そもそも
「もらわないため手洗いが重要。うつさないためにマスクの効果あり」
「医療従事者と発症者に優先してマスクを渡し、一般の人は手作りでも洗ってでもいいので使い捨てしないで」
と言えば、マスクも手洗いもするよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:01▼返信
※410
ガンもタバコも肥満もWHOが危険性を認定してるわけではないぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:01▼返信
>>416
横だけどどこが間違ってるのか説明して欲しい
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:06▼返信
毎秒毎日ウイルスにさらされてる看護師にマスクが必要なら、マスクは正しく使えば効果があるんだね?
感染者を増やさない意味でもやっぱ一般人にもつけることを推奨しろよw
足りないってんなら足りるよう手を打て
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:07▼返信
>>417
ええー。100%何某かに感染している患者と同じ建物無いにいて、向かい合いコミニュケーションとるリスク低く見積り過ぎじゃないの?
それこそ相手は新コロナ程度のウィルスか驚異が分からんのよ?
コロナという目先の事しか見えてなくないかお前?
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:08▼返信
効果はなくは無いんだろうけど、医療、福祉に優先させろってことなんだろうけどな。
ちなみにうちの福祉施設は3月半ばからマスクもなく、自前で持ってきてたものも無くなって今じゃ誰もマスクをしてないっていうか出来ない。
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:09▼返信
WHO
おまえらはもう、永遠に だ ま れ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:09▼返信
>>1
マスク付けてないやつ見たらコロナ移されるかもしれないから遠ざかってるわ。
マジでWin-Winやん。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:10▼返信
花粉症って知ってるか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:11▼返信
咳してるやつに限ってマスクしてないの多いからこちら側が予防するしかない
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:19▼返信
>>20
当たり前じゃん、今は不足してるから医療従事者に優先的に回せってことでしょ
ちゃんと記事読めば理解できると思うが
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:19▼返信
コノヤロウ!
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:22▼返信
海外は病人でもマスクしないんだからどんどんマスクしろって言った方がいいじゃん
日本はほっといても皆マスクするけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:24▼返信
新コロが無くても、今の時期は花粉の季節だから結局マスクをせざるを得ないんだよ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:25▼返信
花粉症くらい治せよ
舌下療法とか試したか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:26▼返信
もうお前に信用ない
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:26▼返信
俺もそう思う
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:28▼返信
WHOが言うって事はつまりマスクしろって事だわな
あんな信用できないとこはない
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:31▼返信
中国忖度と金しか頭にないクソ機関の言う通りにしてたらマジで世界が滅ぶわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:35▼返信
※372
???
例えになってねえな
実際に医療関係者じゃないのに感染者が出てる状態だぞ?
もし感染者が医療関係者のみだってんならお前の言う通りだがな
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:35▼返信
その通りだとしても、自分がウイルスを持ってるかわからないのでやるに越したことはない
自分から近親者に移ってしまったらやるせないしな
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:35▼返信
>>440
WHOが信用できないのは確かだがマスクを医療従事者に廻せってのだけは同意だわ。
マスクって正しく使うと消費が半端ないのよ。一般人の使い方はパフォーマンスの域を出ていなくて、下手すれば感染リスクを高めてる。
WHOと同じ意見になるのは腹立たしいけどな。
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:36▼返信
※433
だったらマスクが効果無いとか嘘付くな
リスクの高い医療関係に回すために、リスクの低い人は我慢しろと正直に言え
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:36▼返信
マスクはいらない。
マスクにしても、検査にしても、50%の可能性も無いから。

マスクしていてもうつる。ウィルスの大きさを考えればわかること。

マスクしていてもうつす。うつすのは、咳だけではない。おめぇのすべてが病原体だ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:38▼返信
自分が感染者かもしれないからマスクしてるだけやで
それが日本人クオリティ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:40▼返信
>>13
それ良く言われてるけど、逆に効果がないことを示す具体的な証拠はあるの?
関係性は不明だが日本でのタヒ亡率が低いのに無理に外国に合わせる意味は無いかな
今回の件を改めて有効無効を判断する実験にすればいい
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:41▼返信
今だけでもリーマンはスーツやめないか?
毎日洗える私服の方がいいと思うんだけど。
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:43▼返信
>現時点で最もリスクが大きいのは前線で毎秒、毎日ウイルスにさらされている医療従事者だとして、「かれらにマスクがない状況を考えただけで恐ろしい」と語った。

あれれ?マスクって効果ないんじゃなかったっけ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:45▼返信
相当お疲れみたいだね寝ろ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:45▼返信
医療従事者への不足が懸念されてるが、それこそ政府が確保して優先的に配布する方針な訳だし
間違った使用法がかえって広める要因というなら正しい使用法の啓蒙こそが重要
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:46▼返信
マスクをつけた医者に「マスクに予防効果はない」と言われてもね

レーシック手術を薦めてくるメガネの医者と同じくらいの信用度
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:46▼返信
とはいえ医療現場に行き渡ってないならそっちに回せとは思う
問題はしないことで医療現場に回るわけではないことだ
455.投稿日:2020年03月31日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:53▼返信
WHOと逆の事をすれば正解だからな
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:57▼返信
WHO=中華との繋がり
あとは何を信じればいいか分かるな
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:57▼返信
自分が感染してて無症状だったとしても誰かにうつす訳でしょ?
だからマスクするんだよ
知らない間に人にうつして…そんな事になりたくないからマスクつけるんだけど?
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:57▼返信
「マスク着用に何らかの効果があることを示す具体的な証拠はない」

つまりは「効果がないとは言い切れない」
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 20:59▼返信
100%の回避策にはならないけど幾らかの軽減策にはなるでしょ
口や鼻を触らなくなるとか、喉の保温保湿とかね
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:01▼返信
医師や看護師にあった方がいいなら一般人にもあった方がいいだろw
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:02▼返信
花粉症なんやけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:02▼返信
黒眼鏡がやるなって言うならマスク着用の安全性が保証されたな
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:03▼返信
ゴーグルも付けんとな。剥き出しやぞw
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:06▼返信
460
それな。無意識に口元触る癖ある人にとっては防波堤になる
なのにWHOの指摘だとその辺すっ飛ばして外す時の危険性だけ言及してる
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:07▼返信
コイツらの言うことを信じるだけ無駄
つまり逆の事をすれば正解
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:09▼返信
感染者以外はマスク不要というが
感染者か分からないまま2週間撒き散らしてしまうのが拡大の原因だろうが
468.ネロ投稿日:2020年03月31日 21:10▼返信
これ、殺したい
これと、千ョンクズのせいで今の無駄な世界ができた

何で、殺したたらあかんのか全く理解できん
正しいことに使う拳を否定されるこの怒り、憎しみぃ!
殺してえなあ、人間!
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:15▼返信
テドロス:中国さまのコロナ美味しいです(ハフハフ)
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:23▼返信
自分で使う為に買ったマスクなんだからほっといてくれ
言うなら買い占め転売中国人に言えや
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:23▼返信
杉檜のせいって事で。
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:24▼返信
>>313
医療従事者へのマスクが不足しているので、一般人に装備させる余裕はない
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:28▼返信
何としてもマスクをしない文化が正しいと強弁するつもりだな
じゃあ、あんたの国では医者も看護師もマスクしないでね
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:29▼返信
WHO、次はどこに忖度してるの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:30▼返信
これで感染したら訴えていいレベルだぞ
いわば「用心はするな」って言ってるんだからな
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:30▼返信
間違いを認められない情弱アジアン恥ずかしいw
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:31▼返信
>>476
でもお前チョーセンジンじゃん
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:34▼返信
日本の場合逆
自分が無症状感染者の可能性があるから、唾液を飛散させない目的でマナーとしてすべき
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:34▼返信
この時期花粉症だからマスクは外せんわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:35▼返信
おいおい、エイプリルフールは1日早いぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:41▼返信
>>413
テレビで「マスクは意味ない。医療従事者や発症者だけすればいい。手洗いしろ。」
って言ってる医者や学者が何人もいる

こいつらも誤解を撒き散らした罪で後でバッシングされそう
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:47▼返信
予防するのはコロナだけじゃないのに医者がーーって言ってるガイジ多すぎ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:54▼返信
中国がマスク不足だからなw
分かりやすいよw
タヒねよ、支那の狗テドロス!
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 21:58▼返信
でも中国人もマスクしてたよね、感染者数と死者数みると口に手で直接触れないだけの
効果でも馬鹿にできない数字だと思うんだが。そもそも中国の初動も原因だけどWHO
が判断間違えた結果世界中に蔓延してる訳だし
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:03▼返信
全数検査したって翌日には感染するかも知れん。じゃあ毎日検査しないとな。毎日ドライブスルーする?一箇所に集まって検査する?
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:04▼返信
ノーマスクでイタリア旅行してきたら信じてあげる
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:05▼返信
>>7
首領と言う名の傀儡だけどねぇ…
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:08▼返信
>>115
スギ・ヒノキ花粉の大きさは直径約30~40μm
コロナウイルスの大きさは直径0.1μm程度の大きさ
単位ぐらい合わせろよ
こんなバカがマスク買い占めるんだよな
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:09▼返信
>>176
マスクしてる台湾、日本、香港の感染者数の伸びとしないスペイン、イタリア等の欧州の伸びを比較すれば自ずと真実は見えてくる。てか、日本で伸びてる感染者って多くが外国人じゃん。報道では嘘を付けても厚生省のHPでは騙せないぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:11▼返信
WHOの反対を行けば命が助かるぞ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:23▼返信
知るかボケ。こちとら花粉症なんじゃ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:26▼返信
花粉の季節なので関係ありません
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:28▼返信
日本時の8割はキャリアなんだからほぼ全員病人なんだけどね。
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:31▼返信
WHOがマスクをするな。マスク有用性明らかに。マスク製造を中国に8割移転は速やかに戻すべきだ。大事なときに当てに成らない、自国優先だから当然だが。
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:33▼返信
WHOは信用出来ない
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:35▼返信
こんな奴等に150億円を拠出しようとする日本政府って・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:36▼返信
病人かどうかわかんないんだからマスクしなきゃ

全国民を同時に検査でもしろと?
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:37▼返信
>全員検査できればいいのだが。

陰性だったとして何回やるつもりだよ。
週1?毎日?

仮に精度100%の検査を国内全員同時に実施出来たとしても、その時点から鎖国でもしなきゃ意味がない。
現実には精度100%でも、全員同時でもないわけで。
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:43▼返信
医療関係者に必要なんだろ、効果があると証明されてるやん
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:50▼返信
>>489
いやそれは騙せるわ

事実を覆す捏造は出来ないってだけ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:53▼返信
感染者と触れる機会の多い医療関係者にマスクを行き渡らせるため一般人のマスク着用は非推奨
言ってることは別におかしくないぞ
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 22:59▼返信
>マスクの着け方が正しくない場合、逆効果になるとの報告もあると述べた。

そりゃ頻繁に鼻口に付けたり、顎に付けたり繰り返してるやつは逆効果だろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 23:02▼返信
つうか日本は医療従事者と一般人のマスク流通別々やん
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 23:08▼返信
>>501
まあ海外じゃそもそも外出禁止が多いからマスクつける意味ないしな
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 23:08▼返信
日本のマスクはって言うなら分かるだけどね。品質悪そうだし。
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 23:11▼返信
そもそも花粉症なんでな。
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 23:13▼返信
プーさんが日本人を56せとこいつに金をちらつかせてやってるだろ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 23:31▼返信
まあ直接目の前で飛まつもらわない限り関係ない罠
ウイルスはマスクなんか通過するからなw
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 23:35▼返信
※472
既に生産・輸入されたマスクは必要数を国が買い上げて政府指定の医療機関に納入されるようになってんじゃん
市場に出回るのはそっから余ったマスクだろ
まぁ余ってないから出回ってないけど
仮に全医療機関の必要数を満たしてない状態だと言うなら、国の購入数かそもそもの生産・輸入数が足りないのであって民間人の購入数なんか関係ないだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 23:44▼返信
こいつはシナの回しものだからな
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 23:50▼返信
CHOがそう言うなら
つけた方がいいんだろうな
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 23:58▼返信
・・だから何のためにマスクを着用するのかて?!
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月31日 23:58▼返信
志村のお見舞いには防護服が必要だったと甥が言っていた
マスクなんて意味ないんだよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 00:00▼返信
who関係なく考えて、発症してない限りマスクいらんだろ、ウィルスの小ささ調べて。逆張りとかいらんから。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 00:02▼返信
効果が無いなら誰もマスクすなよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 00:25▼返信
マスクで防げないっていう医者もいるし何が本当なんだか
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 00:28▼返信
は?医者が患者を診察しても濃厚接触とならないのはマスクしてるからって言ってたがな
無症状でばらまくのを防ぐ効果もあるのに逆効果になるってなんだよwちゃんと説明しろカスw
医療従事者用に足りなくなるから嘘つくとか最低の機関だなWHO、さっさと解体しろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 00:31▼返信
プロが使ってるから自分にも効果あるはず
・・・・あまりにも馬鹿が多いッスねw

そんなんだから給料安いわ金の増やし方も知らんわで底辺這いずり周ってるんだろうにww
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 00:36▼返信
無症状の感染者が予防のつもりでマスクしてるのが結果的に感染者の増大を
抑制してると考える事がそれほど的外れとも思えんけど
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 00:36▼返信
仕事でマスク支給、マスク強制があったけど、一枚だけで、キッチンペーパー挟んだり、洗ったりして使えって指示で笑ったわ

そもそもあんなぺらぺらの布で防げるなら、ガスマスクなんていらねーだろ
ウィルスの大きさしってるか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 00:40▼返信
>>517
逆張り低脳w
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 00:41▼返信
>>520
まあ単純にマスクの繊維にウイルスが付着した時だけ防げる、ってわけじゃないらしいけどね
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 00:44▼返信
うっせーよ、中華の犬!
貴様が言う事は真逆に取らないと、こっちが損するわ!
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 00:44▼返信
WHOってちゃんと根拠を示したうえで助言するような組織だと思ってた
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 00:55▼返信
言ってる内容の前後のつながりがあまりにもアレすぎてこいつ頭大丈夫なのかって思ってしまった
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 00:56▼返信
言ってる事も理解するが、マスクは絶対に必要。
人混みはもちろん、単身者以外は家のなかでもつけろ。
多少割高だがネットだと以前より簡単にてにはいるはず。
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 00:57▼返信
WHOの言う逆が正解
日本のクルーズ船対応はクソ、さっさと受け入れて乗客下ろせば良かった → その通りにした国は即医療崩壊
日本が感染を広げてる汚染国だ → 別に広げてない
入国制限に渡航制限は必要ないから余計な事止めろ、 特 に 日 本 w → 全世界入国制限しまくり
検疫しまくれ!とにかく検疫!検疫!検疫だ!日本は遅れてる! → いう通りにした韓国イタリアアメリカは医療崩壊で死者続出
さあさ、このWHOのマスク付けんなw 君は信じる?w
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 01:14▼返信
手も添えずに咳込むような無神経な奴らがまっさきに外しそうだからこういうこと言わんでほしい
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 01:25▼返信
ふーん
…誰?
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 01:25▼返信
テドロスウイルス
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 01:31▼返信
WHOに何ができんねん
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 01:35▼返信
自分は感染していないと思っている感染者が溢れてるって言うのに危険です
頭悪すぎて泣けてくる
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 01:38▼返信
ウオーターサーバーのペットボトルをかぶってた武漢のおっちゃんは間違いなく勝ち組
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 02:22▼返信
医療従事者優先ってのはその通り
それはそれとしてテメェはさっさと辞めろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 02:23▼返信
>>518
マスクつけてる人がそう考えていると思っているの?
だとしたら最後の行は君の自己紹介にしか見えないって気付いてる?
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 03:57▼返信
マスクする派がよく言う「他人に移さないように」ってさ
自分が感染してるかもという自覚があるならマスク云々じゃなく自宅に篭れよ
マスクで抑えられない微量の飛沫とかどうする気だ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 05:25▼返信
潜伏が一週間なんやろ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 06:14▼返信
自分は必要性かんじないし、体調に異変もないから無駄につけてないでいるけど
家族連れとかで片方はマスクしてるけど、男の方はしてないとか
ずーっとアゴマスクでしゃべってるとか
こいつら脳無しすぎるだろって奴らみると情けなく思う
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 07:09▼返信
言ってるのWHOだしなぁ…
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 07:11▼返信
マスクは自分を守る切り札かな~感染の仕方わからないし
あと旅行、行く奴どーにかしてほしい
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 07:56▼返信
要約、お前らはマスクの扱い方も分からんアホやからマスクしても無駄やからな
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 08:10▼返信
看護者が必要なら全員必要なのでは?
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 08:26▼返信
ええからマスク量産しろ。全国民がボランティアで手の空いた時間に製作参加しても良いレベル。
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 08:51▼返信
意見が別れてるのは、結論だけ書きますと、所謂マスク(サージカルマスク)に感染予防効果はありませんでした。感染者自身がマスクしても同居の家族の感染率は変わらないという研究も出ています。医療現場でマスクしているの?ということも少し説明します。普通の白衣でマスクしているのは(感染予防としては)意味ありません。ゴーグル、ガウン、グローブとセットで着用すること
・汚染(不潔)エリアで防護して、出る時に正しい手順でそれらを外して廃棄すること
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 09:36▼返信
WHOが言ったことと反対の事をしたらいい。それが正解。
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 09:38▼返信
自分がかかってるか、かかってないか分からない状態の奴ばっかりなんだから、
他人や家族にうつさない為にもしたほうが良い。
それだけで飛沫感染を防げるんだから。
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 10:13▼返信
習近平と中国共産党ばかり忖度し習近平と中国共産党への責任追及を妨害しているテドロスとWHO(World Health Organization)こCHO(China Health Organization)
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 10:14▼返信
自分がいつ無症状の感染者になっているかわからんのに
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 10:34▼返信
マスクでは呼気は防げないので咳やくしゃみ、会話がない状況ではしなくても良い。逆に言えば咳やくしゃみがある人は勿論、会話がある状況では必要。接客業務では必須。接客業務でない人も会議とかではした方がいい。そしてマスクの効果はもって一時間なのでこまめに交換。廃棄する際には取り扱いに注意な。
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 10:36▼返信
無症状なら意味ないってWHOに限らず専門家が散々いってんのに相変わらず感染してるか分からないからとか言ってつける馬鹿多すぎ

トイレットペーパー買いだめてる連中と同レベルだといい加減気づけ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 10:36▼返信
AHOの言うことは信じられん!
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 10:40▼返信
マスクが無限にあればそりゃ全員つけた方がいいんだろうけど、そうとは限らないから感染してる事がわかってる人と医療従事者に数を回せってことじゃないの?
自分が無自覚感染者かもっていう心配で攻撃的に反発してる人の気持ちもわからんでもないけど、不安に煽られてトイレットペーパー買い占めてる人と根本的に同じ思考してるように見えるよ。
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 12:32▼返信
無症状の感染者に〜
っていうけど、咳やくしゃみがないのに飛沫感染がどうとか何のことかよくわかりません
呼気はマスク通過するんだから無症状の感染者がマスクしてもあまり変わらないのでは?
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 13:20▼返信
※553
普通にしゃべるだけでも唾液が飛んでるんですが
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 13:22▼返信
誰が感染してるか分からないのでマスクは全員がした方がいいよね。
ただ医療用マスクは一般人がする必要はないはず。
ハンカチとゴムで自作したものをいくつか作って
洗って再利用するのがいいんじゃないかな
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 13:30▼返信
>>553
花粉症かもって思ってマスク・ゴーグルで予防始める人もいれば病院で
花粉症の診断受けて初めてマスクする人もいるって事。後者が花粉症
じゃなく新型コロナで咳やくしゃみを手で押さえて吊り革を握ったら?

557.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 15:05▼返信
仮にマスクしてプラスはあってもマイナスになることはないでしょ
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 15:48▼返信
マスクをつけると逆効果になるっていうのは数日に渡って使いまわしたりするとかえってウィルスと接触し続けるからってことかね
それでもそんなアホからの飛沫は軽減できるだろうから自爆するんはそのアホで済む
つまりマスクつけてください
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 15:58▼返信
自分の考えが正しいと信じて思考停止してる人が多すぎる・・・

ほんと,このコロナ騒動は,人災だよ.
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 16:24▼返信
>>558
数日じゃないよ…せいぜい一時間だよ。
マジてマスク、正しく使おうぜ。マスクは正しく使わないと感染リスクがあがるってのは随所で言われてる。だから四六時中使うのではなくて、ピンポイントで使うべきなんだよ。無論、医療従事者や接客業務のひとは交換を繰り返しながらずっと使うことになる。結果、数が必要になるからそっちに回しましょうって意見が出るわけだ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 16:42▼返信
WHOの言うことはあてにならない。
ここの誰かの言うことを鵜呑みにするのか?
後になればいずれも不正解だったとなるかもしれない。

誰も責任は取ってくれない。
自分の判断だけが全てだ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 16:45▼返信
ウィルス単体には効果無くともエアロゾルや飛沫による感染を防ぐ効果は十分ある
ってのが一番正しい説に思えるな、空気感染しないという前提で
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 19:17▼返信
医者もいらんやろそれじゃ
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 21:49▼返信
WHOは正しいことをいうべきだ
マスクは着用者がくしゃみなどをした時の飛沫を大幅に減らすことができると
一般市民の大半が着用した際には拡散防止につながると
そのうえで、医療従事者にマスクが回るように控えてほしいと言うべきだ
マスクが無駄とか医療従事者にのみ効果があるとか誤解を与えることを言うべきではない
565.投稿日:2020年04月01日 23:34▼返信
このコメントは削除されました。
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月01日 23:35▼返信
※563
実際付けてないだろ(手術とか必要な場所での着用はしらん)
お前風邪引いた時にいく病院の医者が100%マスク付けてたか?
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 22:24▼返信
>>62
AHO~
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月06日 19:59▼返信
訳「中国様が儲けを出せるようにもっと感染を広げろ」
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:12▼返信
これ、国ごとの衛生環境や習慣による所が大きいから一律に言うことじゃない
それとWHOは今のところ対処を全部しくじっているから信用できない

直近のコメント数ランキング

traq