https://news.livedoor.com/article/detail/17984489/
記事によると
子どもがゲームやインターネットの依存症になるのを防ぐためとして、ゲームの利用時間を1日60分などと定めた全国初の条例が18日、香川県議会で賛成多数で可決、成立した。
4月1日に施行される。
18歳未満のゲーム利用を1日60分(休日は90分)とし、スマートフォンとゲームは中学生以下は午後9時まで、それ以外は午後10時までにやめるのを目安に、家庭でルールをつくって守るよう義務づけた。罰則はない。
この記事への反応
・香川の終わりの始まり始まり
・はい、みなさんYouTubeに
「香川県民が10時間ゲームしてみた」 アップしましょう
・外に出ちゃいけないのにゲームも60分というね
・家でプレイステーションでもしてろの方がよっぽど優秀
・エイプリルフールだと言って
・家ではゲームとネットが規制されて外にはコロナ。
まるで監獄だな。
・ゲーム規制したところで何の解決にもならない
悪夢のような条例だけど
ところがどっこいウソじゃありません・・・
エイプリルフールだったらどれだけ良かったか
ところがどっこいウソじゃありません・・・
エイプリルフールだったらどれだけ良かったか
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.03.26スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 20.03.19カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 6

2020年3月31日 5時10分 NHK
>大阪から高松市に帰省していた20代の男子学生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。この学生は感染が相次いでいる京都産業大学の学生で、香川県内の感染者は2人目です。
たったの2人だから大丈夫だな、外で遊びましょう😊
努力義務だぞw
香川ではうどん関連の仕事に就かなければ人権すら奪われる
無理な我慢は反発を強くするって。
ま、流通から香川県への販売停止していいんじゃね?
ただの義務だし
強制力もないし
無視すればいいだけ
ちなみに強制力を持たせようとすると憲法違反になって敗訴確実になる
豚はそもそもゲーム買わないからなw
決定事項を必要な手続き踏んでるだけ。
普通に考えたらコロナ出てきた時点で撤回すべきなんだけど。
でもね、ゲーム関連企業やプロバイダー等にも努力義務が課せられてるから、行政指導はできるよ
稲庭「うどんは讃岐だけやないんやで」
どちらかというとこんな仕事してるフリの有名無実の事に
マンパワー使いまくって予算注入して給料払ってる方が問題だっての
トンキンは外出自粛してますか?って感じ。
都道府県全部に出身アイドルいるのにピンポイントすぎて草生えるわ
香川国民の大多数はこの法案に賛同してる
何暇つぶしに仕事してんだよ
酒タバコギャンブルと同じでいいだろ
ゲームは大人になってから
商品は滅亡への片道切符
ディストピア化した後、無法地帯になって終わり
ただのゲームなら無害だし。
罰則が無いんだから木にする必要が無い
ゲームは1日一時間までwwww
優しい人間だとは思わなかったわー棒
ゲーム規制賛成
子供だろうと厳罰を受けるようにすれば守るようになる
いや、引きこもりのオタクが減って増えるかもよ
日付進まないとイベント起きないんだから。
昨日始めてマイルたまって家建てるぞってところで
やる事なくなったぞ
ゲーマー怖
でも、それ故のネット系の子供絡み犯罪が多発してるんだろうな
何かを叩くのって気分良いからな。
香川「ゲームやるな」
世界から孤立する香川県
真面目に勉強すれば2ヶ月で学力はかなり上がるからな
学力が向上した⇒「ゲームを遊ぶと勉強する時間が減るから学力が下がる」という理屈は正しい
学力に変化なし⇒「ゲームを遊ぶと勉強する時間が減るから学力が下がる」という理屈は間違い
当然だが条令施行後に香川に移住してきた人のデータは除外ね、でないと正確なデータにならない
で、その行政指導を無視したらどうなるんだ?
罰則もなにもないだろ?
学力が下がってれば条例を守らないからって言い訳になるんだろうなって想像は容易いな
大人になるまで待ってろ
未成年喫煙とかも罰則ないからなぁ
条例を理由にいきなり警察が乗り込んできて何時間にも渡って厳重注意とかなら普通に有り得る話だと思うよ
条令を守らないなら今までと変化無いはずだよ
何で下がるのさ?
条令を守る人が一部でも居るなら、その人達によって平均学力が上がるから
学力が変化しないとしたら『全員が条令を守らなかった場合だけ』よ
そんな事あるのかねぇ?
個人ならいざ知らず法人はクソ法律でも決まった以上は律義に従わざるを得ない
だからこの手の制度はまず罰則規定無しでとりあえず制度作って少しずつ厳罰化改正していく
守る必要ないじゃん、解散
最悪死ぬコロナだって自粛要請されてても普通に出歩くんだから
ケムリは他人に迷惑だから取り締まって当然だが、こんなんどうでもいいわ
そもそも【こんな条令は不要だった】という結論にしかならないな
香川はどうかは知らないが、公園で遊ぼうにも禁止事項の所為で遊べない所が増えてるからなぁ…
子供ユーザーが多い任天堂の方が困るよ
子供だけじゃなく企業へも努力義務を課してるのが問題なんだよ
努力義務でも企業は対応を迫られるからね
若い奴らもヤバイぞ
そうなんだよね
数年後には罰則が盛り込まれてるよな
下がる理由なんざ知らねぇよ
今現在学力下がってるのと同じ理由じゃねえの?
ブランコあればいいくらい・・・
ここのブログにいる大半はゲームしか能の無い役立たず負け犬の
無職か気持ち悪い独身おじさん
早く死んでくれ犯罪者予備軍ども
かってに条例おままごとでもやってろ。
冗談でもやめてくれ。
いくらエイプリルフールだからって。
家事や親の仕事の手伝いだって出来るんじゃねーの?
そもそも18歳未満は禁止だからね
いやいや、これから関連企業は対応を迫られるよ
おまえの中では酒やたばこがいまだにその形式なのか
守らせる親が何人いるかで決まるな
コロナ
自宅の浴槽を「手打ち讃岐うどん」でいっぱいに満たし
その中へダイブして思う存分に辱めてやるわ!どうだ香川め!
未成年の酒やたばこって自己申告するやついるの?
それと同じよ
まぁ、子供が考えたような条例だな
youtubeにupして
1%も居ますかねぇ?
プハハハハハハ( ´∀`)
面白い面白い
ぷw
どうした?娘に無視されたか?
条例守ったら学力が上がるっていう理屈は根底から存在せんぞ
switchをクラッシュしたような親が増えるかもな
家庭内ルールで
くだらねえ
しかも理由が糞すぎる
「ゲームを遊んだ時間だけ勉強する時間が減るから、学力が下がる」と主張する連中は居る
それなら
「条令によってゲーム遊ぶ時間が減るなら、勉強する時間が増えて学力が上がる」にならないとおかしい
そうでないなら「ゲームを遊ぶと勉強する時間が減るから学力が下がる」という理屈は間違いになる
香川県は新作ゲーム発売しないでいいだろw
21時~22時のネット利用制限の方が地味に大きい気がするが
ゲームの方しかインパクトないな
車に乗らないのがガソリンの値段に興味ないみたいな話だな
おまえ一人のケースを全体に適用させるわけねぇだろ頭おかしいんか
ネットも禁止だろw
酒もタバコもやってるところ見たらいいけど、ゲームはその日の経過時間わからんだろ
ガキどもは外出て遊べ!
親が子供の行動把握してないって問題じゃね
ネグレクトかよ
そんな県
みまもり設定とかの利用制限使えばいいんじゃね
東京都にお住まいの暇を持て余した若い人たちは是非、本場の香川県に讃岐うどんを食べに、そして自粛疲れを癒やす旅行をしに行ってあげて下さいね。
って思ったら近所のゲーセン閉鎖されてた
プレフェクチャーコントロールで強制切断なりリモートで電源OFFなり好きにやれ
本来必要であれば親がやるべき内容だけどな
端末の利用制限で済む話
×香川県民
怒りも悲しみも怨みも全部この連中が背負ってくれまーす。
中国「そうだよ」
それに小中学生ならそれくらいのゲーム時間でも良いと思うし。
これが強制力があって成人以上にも適応とかなら狂ってるとは思うが何をそんなに騒いでるのか謎。
この条例そのものより
個々のプライベートをどうこうできる、けっこうな人間に疑問符が付く
条例や法律が作れて実際に施行できるという事実が問題だと思うぞ
子供にプライベートを自由にさせる国とかないやろ
実際の政務に携わるのは
民法ぐらい知っているから疑問に思わないと思うぞ
いや、賛成した(らしい)一般人の事ね。本当に工作したんじゃないなら、賛成した奴等が9割いるらしいがそいつらが「これおかしくね?」と思わんかったのかな?とw
一般人もふつうは民法知っているだろう
刑事訴訟法だけが法律じゃないし
昭和やな
今の世の中どれだけPC関連の仕事があるか。
そのきっかけはゲームぞ
大人の狭い見識で子供の将来をつぶしていくスタイルやな
本当に賛成した人間が全体の9割だとしたらいまSNSとかでこの条例おかしいだろって
騒いでやつらはまとめてノイジーマイノリティでしかないって話になるもんな
か
1時間ゲーム出来りゃ充分だろ
ゲームやんなくたって料理や裁縫や日曜大工とか色々あるんだから他に目を向けてみようぜ
守るのは小さい子の家だけだろう
ちゃんと仕事してるアピールにしか見えんわ
「学力と勉強した時間は比例しない」
勉学における頭の良さとは『学習効率の高さ』であって、集中力の低下した状態で長時間やっても意味がない
そもそも脳の構造上、人間の集中力は大人でも90分が限界なので未熟な子供の脳なら60~75分くらいでいい
投票で今の県議選んだのお前らじゃんと言いたい
何か事件が起こった際に、努力義務を怠ったとしてより重い刑に処せられる可能性もあるよ
工作をしたという印象工作しても
採決で賛成多数だったからダメだったんじゃね
知事が変わり者なのか
印象工作って、こういうのだっけ?
外に出て年寄りと触れ合えと地元選出議員様が決めたんだから仕方ない
がんばれ、でも濃厚接触不可避だから近隣他県に出て来ないでね
県知事と県議会の違いは
執行機関と議決機関の違いだから
その意見は的外れだと思うぞ
コメで断言されても説得力がないし
両方ともネットの泡沫に過ぎんだろう
反対に丸をつけ条令の内容に対して否定的な意見を書いているアンケート用紙に
賛成に丸をつけ直してるものが証拠で挙がっていたが
あれ偽物なん?
それが本人の意思でやったかどうかが確認取れないと
工作の証明にも否定にもならないんじゃね
完全な証拠として印象付けるのは印象工作だろう
18歳未満だから成年の年齢変わるまでの2年間は
18~20歳の子供だけどゲームが1時間以上できる
境界の世代とかできるんじゃね
子供なんていないネットの住民にはわからんか
バカが親になると子供の躾すら出来ないってだけ
なんじゃそらw
アホ過ぎるなw
逆に酒やタバコは20歳の据え置きのままだから
大人なのに飲んだり吸ったりできなかったり
調べるとなかなか面白いぞ
こんなバカげた法案通してしまうのな
WHOも自宅でのゲーム推奨してるんだぞ
外に出ればコロナ
地獄だな
せめてコロナが終息してから施行しろよ
こんなことしか出来ない県議会なんていらねーだろ。ゲーム嫌いだって言ってる連中のレベルがこの程度なんだから。
香川「1日1時間!ゲームなんて子供に毒!」
ゲームやスマホを弄るよりもやることあるでしょ
守る人がどれだけいるのか
県民は今頃喜んでるんだろうなあ。
元経済産業省の官僚で制度アナリスト(官僚時代は法律作成してた)の宇佐美典也さんが香川県のゲーム規制条例は世界でも稀に見る悪法のザル法って断言してた。
法律作ってた立場から完全論破してたよwww
コロナが蔓延してる今は少ないと思うぞ
↑↓
おまえらはゲームしか能の無いゴミクズ
エイプリルフールでも草
それ以前にこの条例そのものが悪手だけど
まあ条例通すだけで多数の不正があるような県なんか一刻も早く条例と共に消滅して欲しい
自分の教育の怠慢で他県の通信事業者やサービス業に迷惑掛けるなよ
そんな脳ミソ腐れうどんだから憲法違反の条例を制定しちゃうんだな
どうでもいい
バカバカしい