• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






WHOが新型コロナウイルス対策の
マスクの使用について発表した文書

『布製(綿やガーゼなど)のマスクはいかなる状況下であっても推奨しません。』

Cloth (e.g. cotton or gauze) masks are not recommended under any circumstance.




布マスクは、使い捨てマスクと違い、
帰宅後にすぐに煮沸消毒
(鍋に突っ込んで熱湯で煮て屋内で陰干しする)するもので、
ウイルスが付着したマスクそのものを放置すれば、
自宅内にある感染拡大源そのものになるのですが、
その辺をちゃんと説明しないと
逆に感染を広げる大惨事になりそうですね;;






他の感染抑制策にリソースを配分すべきと思いますが、
布マスク配布がどうしても止められないのなら

・使い回しをすると感染拡大、絶対に複数人で使い回さない
・一度でも利用したマスクは再消毒しない限り汚染源となる。
利用後はすぐに再消毒する。煮沸消毒(熱湯洗濯)が通常手順

これ告知してほしい









  


この記事への反応


   
ゴムのダメージを考え70~80℃の湯に10分以上漬け、
日光の紫外線下で乾燥という考えを持っています。
擦り洗いはしない。
これガーゼマスクは縮むので不織布の洗い方ですが。


なんで布マスクなのかって疑問だったけど
洗って何十回も使い回す前提のケチ臭い考えからなのね・・・
本当に「ぜいたくは敵だ」の戦時中かよ
小金をケチるためにわざわざリスクの高い布マスクを配布するなんて
政府には本当に失望したよ


布マスクは煮沸する必要はありません。
洗剤(界面活性剤)で優しく手洗いすれば
ウイルスは落とせます。

  
これ、本当に重要ですね。
かえって自宅内にウイルスの培養源を作るようなもの。
布マスクを取って放置してはいけませんね、決して。


日本政府「洗い方説明しましたよね?
皆さんが布マスクから感染しても自己責任です」


すぐに煮沸消毒?それ、めちゃくちゃ難しくないですか?
帰宅→30秒手洗いうがい→鍋に湯を沸かす
→(その間どこかにマスクを放置)→煮沸消毒
→また30秒手を洗うを、家族分?
知らなかったです。ありがとうございます。


なぜ布マスクより使い捨てマスクの方が
普及してるのか。
大馬鹿安倍と麻生はよーーーく考えろ。




「入念に洗って消毒」
「絶対に複数人で使い回さない」
この辺守らないと逆に危険という布マスク
こんな危ないもの配るくらいなら別のものがあるやん
日本銀行券とか


あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版
任天堂 (2020-03-19)
売り上げランキング: 1


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3




コメント(820件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:31▼返信
なるほど
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:32▼返信
じゃあするなや
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:32▼返信
まーた反日記事っすか
でも十分注意して使おうね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:32▼返信
文句しか言わねーよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:33▼返信
そらそうよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:33▼返信
2020.3.31 18:00 WHO「だから病人や看護者以外の一般市民はマスクを着けないでいいって!」 ⇒ 日本ネットでは反発の声が殺到

2020.3.13 01:00 【???】WHO「新型コロナウイルスは制御可能なパンデミック」

2020.3.9 20:00 中国政府、WHOに21億円寄付を決定「テドロス事務局長を称賛する」
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:33▼返信
WHOを持ち上げたり乏したりどっちかはっきり決めろよw
マスクありがとう、マジ助かる。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:33▼返信
まぁそもそも大事なのは、マスクすることよりも必ず手を洗う、うがいをする、
洗う前の手やその他諸々を顔近辺に近づけないことが一番大事だからね
なんで感染がそこまで広がらないかを考えれば、
大事なのはウィルスを近づけないことよりウィルスを洗い流すことが重要ということ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:33▼返信
使い捨てじゃないのかよ
上級国民が受け取らなかったマスクを下級に流してるだけか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:33▼返信
例え本当でもソースがWHOだと疑わしいのがね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:33▼返信
給食の配膳係じゃねーんだぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:33▼返信
そんなめんどくせーこと出来ると思ってんのか笑笑
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:33▼返信
WHOがするなっていってるんだから
するのが正しいんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:34▼返信
安倍の得点になりそうな事は
とにかく難癖付ける野党みたいな事言ってて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:34▼返信
WHOを信じなかったり信じたり
どっちなんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:34▼返信
>>1
WHOのたわ言はどうでもいいが、これは本当に馬鹿

こんな無駄な税金が使われていいものか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:34▼返信
安倍ちゃんモデルは欲しくないです…
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:35▼返信
金は命より重い
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:35▼返信
使い捨てしか効果が無いなら
20世紀まではずっと無駄どころか
マイナスなことしてたって言いたいのかね

ありえんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:35▼返信
国からあげると言ったものは何もないと一緒。ただ自己防衛してねと言う意味
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:35▼返信
なにせ日本人を滅亡させて世界統一政府を作るのが目的のカルト政権だからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:36▼返信
みんな日本銀行券が欲しくてイライラ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:36▼返信
まぁ、マスク配布自体は思うところがあるがWHOが言ってるからってのがなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:36▼返信
使い捨てマスクが売れるの考えたら毎回ちゃんと手入れする人おらんやろな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:36▼返信
今日めっちゃ風強いw
ウイルスが飛んでくるw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:37▼返信
>>21
頭大丈夫?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:37▼返信
安倍以外の政治家は不織布の使い捨てマスクをしてたわけですよ
安倍だけがこれを急につけて配りますだもんな
安倍も裏じゃ使い捨てマスクしてそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:37▼返信
察してやれよ終息さしたいんじゃなくて感染を広めたいんだよ
表だっていえないからそれとなく行動で示してるんだろ
野暮な突っ込みしてんなよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:37▼返信
パヨクはなんでも叩くからな
いい加減にしろ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:37▼返信
なんでこのコロナでクソ大変な時にこいつはエンタメに力を入れてるんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:37▼返信
叩きたいのに思いのほか賛成コメントが多くて必死なんやな
似たような記事連発してんなよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:37▼返信
もうどうでもいいよ~
マスクの記事多すぎんよ~
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:37▼返信
だったら服もそうやんけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:38▼返信
サイズ合わなくてゴミになりそうw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:38▼返信
いざって時程、国の無能さが露呈するよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:39▼返信
ギャグでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:39▼返信
WHOって間違ったことしか言ってないから信用度ゼロだけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:39▼返信
ネトウヨももう擁護の限界やん
連投するにしても言葉がもう見つからんみたいだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:39▼返信
❶ 日本には慢性的に金がない、それに金を出せとか

❷ いつまで続くかわからん以上一時金とか何度出すことになるのか

❸ 金配ったら使いに外に出るから海外では日本よりひどいことになってるんじゃない?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:40▼返信
マスクはまずちゃんと物が届くかどうかというテストで、後から給付金の通達の布石とも考えられるな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:40▼返信
このコロナでWHOの分析が的を射ていたことがなかったよな。信用されていない機関が何を言ってももう狼少年。各国の医学的分析の方が進んでいるから口出さない方がいいよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:40▼返信
>>16
こんな程度のマスクなら、ネットで作り方を流布するだけで十分
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:40▼返信
アベちゃんやっちゃったね コレを擁護するやつは非科学ネトウヨだけでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:40▼返信
ロス市警に通報しろSWAT全隊送れ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:40▼返信
マスクが無いのにマスクしてない奴を叩くカスがいるからでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:40▼返信
笑ってはいけない壮大な大喜利
マスクありがとう、マジ助かる。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:40▼返信
マスクは「ほら、私はしっかり感染予防をしてますよ!」って
アピールするためのアイテムだから
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:40▼返信
使い捨てマスクでも使い終わったらすぐに隔離しないとダメと言うことだよね?
使い捨てマスクということに安心してきっちり処理してる人自体も多くなさそう。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:40▼返信
デマの塊みたいな記事だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:40▼返信
使い捨てたらいいじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:41▼返信
同じくWHOによると感染者と密接に接触する場合は着用する場合があるとしているとのこと
いや普通に生活してたら人と近づくことくらいいくらでもあるだろ
サバンナで生活してんじゃねーんだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:41▼返信
こちとら使い捨てマスクを使い回してるんだが?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:41▼返信
>>42
ファブリーズ使えや
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:41▼返信
>>32
コロナ、転売、政策、ワニ、志村
今期のはちまはほくほくやなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:41▼返信
昔の布マスクはそうだが、今の布マスクはちゃんと防げるよ
まあ防げたところで2枚じゃ1人しか使えんけどね
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:42▼返信
サヨクバイトがうれション垂れ流しながら記事乱立しまくってるなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:42▼返信
※44
アメリカでも足らんから布マスク検討しとるらしいけど?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:42▼返信
なんで今さら布製マスクがダメとか言い出したの?
世界的に蔓延してからこれはダメあれもダメとか頭おかしいんとちゃうか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:42▼返信
※38
これは安倍総理による作戦
御覧のようにネトサポはほんとの非常緊急時に大いに邪魔になるので
全世界から切り離す術式ですあの布マスクは
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:42▼返信
>>53
こんなもん強行したら永久に世界の笑いもんだぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:42▼返信
世の中の大多数が煮沸消毒なんてそもそもできない紙マスクを使い回しとるのに何言ってんだ
現実を見ない空論も極まれり
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:42▼返信
日本全国にお届けします
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:42▼返信
あれだけWHOは糞だと言いながら、アベガー出来るなら利用するんだな
前川とか籠池を何事もなかったかのように利用出来るだけあるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:42▼返信
はちまに責任追及するよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:43▼返信
>>41
なぜWHOが各国の医学的分析を見てないと思うのか
科学的な実験結果を話してるに決まってるでしょ だから医者は誰もWHOを避難してないよ
ネトウヨは、WHOが気分で発言してると思ってたのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:43▼返信
※57
どうした?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:43▼返信
誰かが言ってるけど、こんなどうでもいい事に60億円も郵送代使うなら
都内の飲食店でも補てんしてあげればいいのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:43▼返信
これだけ言われてもマスク配布強行するんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:43▼返信
※58
ダメとかいいつつも細かく突っ込まれたらそれは例外、例外とか
アホかと
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:43▼返信
結局言いたいことは金よこせか
普段嫌い嫌い言ってるマスゴミに踊らされてしょーもな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:44▼返信
>>63
このゴキイライラしててワロタ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:44▼返信
かねくれーかねくれー

こういう時だけWHOを信じる馬鹿www
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:44▼返信
※52
ワイもや
もう一月使ってるけどプリーツは無くなって毛羽立ってきてもうヨレヨレや
一箱あるけどいつ買えるかわからないしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:44▼返信
WHOを信じてるやつがいることに絶望した…
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:44▼返信
纏め方に悪意有るよね
結局手間のかかる煮沸要らないのにディスるためだけにタイトルに採用とか
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:44▼返信
※63
顔真っ赤w
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:44▼返信
※38

パヨクが南北朝鮮に肩入れせんかったら
キミの言う「ネトウヨ」も総じて安倍なんぞ支持しないと思うよ?
小泉政権からこっち韓国に肩入れして日本の国益の邪魔ばっかするあいつらに毅然としてるから安倍しかいなかったわけで。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:44▼返信
頭おかしい政、府
大事なのは国民より自分の保身

志ね!
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:45▼返信
WHOは嘘しか言わないからな安倍ちゃん負けるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:46▼返信
未だに”煮沸”言うてるアホがいて草

81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:46▼返信
現状マスクが足りないから配るんだろうが
何やっても文句言ってるけど一体何がしたいんだお前ら
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:46▼返信
洗濯してダメなら服も着れないわけだけど
みんな服使い捨ててるんか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:46▼返信
つーか、政策考えた官僚は一回感染症の専門家にチェック入れてもらわないのか?
素人が思いつきで政策考えて、それが通っちゃうってかなり怖いんだが
それとも、政治的な人気取りを優先してんのかね 非科学愚民に合わせて
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:46▼返信
??「下級国民は消す!!」
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:46▼返信
マスクに付いたウイルスが増殖するとかノーベル賞取れるだろwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:46▼返信
そもそも WHOはマスクするなって言ってたじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:46▼返信
布マスクをありがたがってる人とそうじゃない人に分けて
前者には布マスク、後者には現金でいこう
そうすれば欲しいヤツには布マスク1世帯2枚どころかもっと配れるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:47▼返信
こんな国民守りとうないわな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:47▼返信
※82
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:47▼返信
あれ
給付金は?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:47▼返信
もしほんとに危険なら即刻とりやめて布製マスクの危険性徹底させるんだぞ?
でないとほんとにテロだからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:47▼返信
朝っぱらはパヨバイトの時間になったのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:47▼返信
※87
ネトウヨはマスクが欲しいらしいw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:48▼返信
既に数日前から洗剤での手洗いでOKと
各テレビ局で専門家や医師が言ってるけど???
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:48▼返信
こんなしょうもないことにすらイライラして議論しようとしてる奴がいてワロタ
朝鮮.人なみに顔真っ赤w
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:48▼返信
安倍って油性ペンで書いて使うとパワーアップするよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:48▼返信
はい60億円ドブへどーんwwwwwwwwwwwwwwwwwww いやー美しい国最高!wwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:48▼返信
たった2枚を各家庭に配るために60億とかあほちゃう
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:49▼返信
今回に至ってはマスクで防ぐというより、感染者が他へうつさないためのものだと思う
つまり布だろうとハンカチだろうと効果はある
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:49▼返信
WHOの言うことは安倍より信用できんからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:49▼返信
ソースがWHOのはちまの記事の信憑性について
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:49▼返信
日本政府の目的が日本人の絶滅であることがはっきりわかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:49▼返信
>>90
やるらしいがまだ時期すら決まってない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:49▼返信
金配れば布マスク作れるw はい論破w
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:49▼返信
マスクって感染を防げないってWHO自身散々言ってなかったか?

じゃあどう扱おうが防げないことに変わりないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:49▼返信
お肉券に布マスク……。
安倍は森友問題で財務省に弱みにぎられてんのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:50▼返信
※98
原価厨並みの知能しかなさそうw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:50▼返信
洗ってる間にもう一枚使えばいいだろ
一人なら
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:50▼返信
今はマスク手に入らないからって使い捨てマスクを何回も再使用してる奴いっぱいいるけどな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:51▼返信
多分注意書きくらいは付けるだろうが……
守らないかサボる奴いっぱいいるやろなぁ(´・ω・`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:51▼返信
マジ無能
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:51▼返信
WHOを批判してるやつは、WHOが本当に科学的な実験や論文などを見ずに発言してると思ってるの?
やはりネットを見るとバカになるね
はちまのWHOネガキャン陰謀論を平気で真に受けちゃうとか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:51▼返信
20万寄越せ!
PS5、XSX、Switch全部買ってやるやから!
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:52▼返信
※98
計算もできないアホかよw

文系は死んだ方がいいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:52▼返信
>>105
感染者はマスクした方が良いって話だけどね
誰が感染者か分からない時点で全員マスクした方が
結果的に無自覚な大勢の感染者がマスクすることになるからな
潜伏期間でも感染するしね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:52▼返信
何かしらして外出しないと、怒るだろ?
パフォーマンスにちょうどいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:52▼返信
税金の無駄遣いしやがって
自分たちの関連企業と利権のためにしか税金を使わないカス
五輪もそうだったしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:52▼返信
洗濯できるって言っても、他の洗濯物と一緒に洗濯機で洗うんじゃなくて、個別に手洗いするんだな
1人が2枚をローテーションで使うのも厳しいのに1人1枚でどうやって毎日洗って乾かしながら使っていくんだよ
洗濯可で洗って何度も使える事をウリにして1枚1000円以上で売ってたマスクも実は洗って使える回数10回程度だったし、今回配るのは何回使えるんだい?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:52▼返信
ダイプリ引っ掻き回した岩健の発言を引き合いに出してる時点でフェイクニュースやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:52▼返信
安倍さんありがとうw マスク配るだけで日本人同士がイライラし合って分断されていますw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:52▼返信
エコやなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:52▼返信
医者はなんて言ってるの
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:52▼返信
洗剤を使えない人達には扱いが難しいかもな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:53▼返信
>>92
共産党の年寄りは朝が早いからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:53▼返信
給食マスク意味なくて草
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:53▼返信
この国の政治家はこういうときですら金儲けだもんな
国民に還元する気なんて一切ない
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:53▼返信
日本は敗戦国
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:53▼返信
※112
うーんこの
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:53▼返信
正直使い捨てマスク1週間使いまわしてる今よりはマシだわ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:53▼返信
※7
そもそもWHOはマスク不要って言ってるしな
今更あんなインチキ中華組織信じられるかよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:53▼返信
この人は毎日帰ってきたら服を煮沸消毒してるんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:53▼返信
なるほど、この手があったか。さすがだな安倍政権。これを機に年金問題の解決も目指しているのか。恐ろしいことだな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:54▼返信
最貧国なんかじゃ洗剤も用意できないだろうから仕方ないね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:54▼返信
ヒント 予備予算と補正予算の違い
誰も経済対策がマスクのみとか言ってないんだよなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:54▼返信
相変わらず気狂いの糞在日がウゼェ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:54▼返信
もうこの国滅ぼそうぜ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:54▼返信
現金給付は海外のように外出禁止になって金回りが悪くなってから
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:54▼返信
>>105
自分がコロナウイルスに感染していた場合には他人に感染を広げないようにする効果は一応あるよ。
だから症状の出ていない人はマスクしなくていいよってのがWHOの見解。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:54▼返信
お札をマスクにするの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:54▼返信
田舎だけど近場のアスレチック園は若者で満員
ここ最近毎日だわ
当然マスクなんて誰もしてない
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:54▼返信
はちまがデマ発信するとは思わなんだw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:55▼返信
>>129
布マスク作れない低能がいます!
今よりマシってw 現状を自分で変えようともしない低能ワロタ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:55▼返信
でぇじょおぶだ
日本にはアベノマスクがある
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:55▼返信
※123
扱うのはウイルスだぞ
わかるよな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:55▼返信
ナビタスの久住の名前出してる時点で情報の価値がゼロになるよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:55▼返信
>>60
それなら既に手遅れだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:55▼返信
こんなもん配る暇あるならお前らが自粛で脅して中止させたイベントに金配ってやれよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:55▼返信
別に擁護する気はないが
60億なんて3兆に比べれば小銭やろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:55▼返信
物資が不足してるんだから

あればいいだろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:56▼返信
WHO?
誰?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:56▼返信
煮沸しないとダメって体にも付着するんだけど手洗いや体洗ったくらいじゃ落ちないってこと???

どういうこと?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:56▼返信
>>134
これ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:56▼返信
それならウィルスの付着した使い捨てマスクをゴミ箱に何個も捨ててある方が危なくね?
みんな使い捨てマスクいちいちビニール袋とかに包んで捨てるの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:57▼返信
アベノマスクって言われてるの朝から爆笑してしまった
第一弾失敗だから第二弾はなんだろな?  もはやコントだわwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:57▼返信
※131
笑ったw
確かに服を煮沸消毒しないとなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:57▼返信
※141
パヨバイトがここぞとばかりに奮起してるから…
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:57▼返信
※144
マスクにウイルスが付いてるなら、感染してるんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:57▼返信
俺はマスク用の消毒スプレー使ってるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:57▼返信
WHOが言ってるのは洗わず使い回すような行為を抵抗無く行えるようなレベルの国、人を基準にした話

それと同レベルの奴が日本にもいて、そいういう奴らが騒いでるんだろ。
ホントに日本人かよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:57▼返信
>>140
若者は別にいいんだよ。感染しても致死率はかなり低い(絶対死なないとは言っていない)
本来、外出を自粛しなければいけないのは高齢者。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:57▼返信
なんだかなあとは思ったが
WHOは黙ってろ死ね
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:58▼返信
口開けば文句か難癖しか言わないレンホーみたいなのばっかだな
パヨさんって皆こうなの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:58▼返信
いまだにマスクつけず、自粛もせずにブラブラ歩いてるやつがそんな事するわけねーじゃん
配られたマスクすらしないかもな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:58▼返信
安倍はもういいわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:58▼返信
>>107>>114
急にどうした
キチゲェか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 08:59▼返信
今じゃはちまもWHOに忖度してるからな
ちょっと前までWをAに変えてコメント出来てたのに今は出来ないし
悪口を書くといつの間にか削除される
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:00▼返信
まだエイプリルフールで間に合うぞw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:00▼返信
※129
消毒液配る方がよくないかこれ
洗う用の
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:00▼返信
もらえるもんはもろといたらええねん!
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:00▼返信
※14
得点になる???
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:00▼返信
>>1
無能アベ政権を終わらせ
国民に寄り添う 枝野幸男を総理へ
皆様の御力をお貸し下さい

172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:01▼返信
※82
マジレスすると
衣類も本当は80度以上のお湯につけて10分だったか、その後洗濯機で洗濯
そうしないと本当はダメなんだぞ
感染者を自宅隔離する場合の推奨事項だよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:01▼返信
漂白剤に着けて手洗い陰干し、アイロンで消毒出来ないの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:01▼返信
またアホがデマ撒いてんのかCHOを信じるって中国人だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:01▼返信
マスクいらないから、マスクの原価と送料をくれ。こっちから出向くからよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:01▼返信
市販の使い捨てマスクだって危険性は変わらないよ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:01▼返信
※168
漂白剤のブリーチやハイターならそこらで安く売ってるんじゃないの?売り切れるかも知れんが・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:01▼返信
>>134
いや、糞の役にも立たないマスク配るのに金かけるとかアホの極みじゃん
マスクの代金と配送料も税金やぞ
議員の給料より無駄やわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:02▼返信
>>168
消毒用アルコールが買えんので、そっちのが絶対良いな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:02▼返信
普通のガーゼマスクなのか、何か工夫のされたものなのか、他者に感染させる確率を減らせるものなのか、そのへんちゃんと説明してほしいわな
むしろ、マスクの不織布を原反?のまま配って自分で作れ、って言ってくれたほうがありがたくはある
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:02▼返信
まぁ金を配ったところで
現状を見れば、自粛どころか遊びまくりの
笛吹けど、的なことも
ならばいずれ都市封鎖で生活物資を配給した方が
ですか
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:03▼返信
>>159
いや、わざわざ布マスク配るのは使い回しさせるためだろ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:03▼返信
>>167
それならどれだけホッとするか
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:04▼返信
一人2枚じゃなくて一世帯2枚って言うケチっぷり。
やることなす事中途半端。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:04▼返信
マスクに
アベノマスク成功!エイプリルフールだったしね!
て書いてあるかもしれない
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:04▼返信
子供用のマスクってことは給食の時使うやつかな
学校休校だから余ってるのか
滅菌処理とかせずに配るのかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:04▼返信
さすがに10万小切手付きマスクだよな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:05▼返信
マスクは洗剤で洗うと粒子が詰まって駄目になるが
普通に洗濯機で洗う人多そう
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:05▼返信
時代劇で見るような頭巾と一体化した物ならちょっと欲しい
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:06▼返信
このまま韓国人と通貨スワップもブロックし続けて下さい
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:06▼返信
>>182
ヨコだが、ちゃんと熱湯で殺菌して使いまわせって話。
そう言うリテラシーがない国民性の国には布マスクは推奨しないよって事だろ。
文盲?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:07▼返信
外を歩けばウィルスなんて身体中に付着する
帰宅後に放置することにより自宅内の感染拡大源になりうるからとマスクだけ煮沸消毒しても服や帽子、鞄だってそのまま放置しておけば感染拡大源になりうるぞ
もしかして服や鞄も鍋に突っ込んで煮沸消毒するつもりなのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:07▼返信
>>13
WHOの言うことの逆をすれば正しいと考えるなんてずいぶんWHOを信じてるんだね
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:07▼返信
先日女子中学生が手作り布マスクを寄贈してた時には絶賛してたくせに政府がやったらいきなり批判に走るこの世の中
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:07▼返信
仮にも一国の首相なのに頭が悪すぎる
というか常識的に考えて布で良いなら誰もマスク買いに走らないだろバカか
そんなにマスク欲しいなら布マスク洗って使い回せばいいじゃ~んてか
マジで頭の障害あるんじゃねぇの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:08▼返信
※191
そんなこと理由として書いてますか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:08▼返信
なんかもう安倍氏は日本国民がコロナで「あべしっ!」と死ぬのを期待してるのかもしれないね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:08▼返信
あら、上センセとタッグを組まれている久住センセがソースじゃないですか。今回はなかなか釣れてそうですねw

布マスク、ホントに助かる。昼間働いている人間にはマスク行列は無理だし。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:08▼返信
煮沸が必要とか必要ないとか情報が錯綜してるけど
家庭に届く頃までにはまとめておいてくれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:09▼返信
今更?
マスク不足が話題になった時点で、マスコミが自作マスクやら普通の服とか作ってた縫製工場が作った服の生地転用したマスクやらを散々取り上げてて、使ったあとの取り扱い方も言われてたじゃん
今になって消毒必要なのを初耳みたいなこと言ってる奴らはどんだけ疎いの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:09▼返信
あー会社行きたくねぇな〜
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:09▼返信
洗濯前、使用前にアルコールスプレー吹きかけたらいいじゃん
洗濯で菌が落ちないなら服だって髪の毛だってアウトじゃね
完全無菌なんてそもそも無理だし
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:09▼返信
ジジババ「紙のマスクは固いのよねぇ。布を使うし、もう紙は息子のところに」
ジジババ「ごほごほ」
?「これで情弱や年金受給者を減らせる、くっくっく」
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:10▼返信
ネット「whoは信じられない」
who「布マスクは危険」
ネット「安倍は何を考えてるんだ。whoもこう言ってるぞ」
お得意のダブルスタンダードってやつか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:10▼返信
>>194
絶賛してたのマスコミだけだろ
みんな馬鹿じゃねーの言ってたよ

すげえなこの国マジで心配だわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:10▼返信
鍋で煮るしかないって

鍋で煮たらええやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:10▼返信
>>198
ナビタスはまだイタリア絶賛してるのかね
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:10▼返信
※200
それでウイルスほんとに落ちるのかが気になるんだわ
気にならんのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:11▼返信
CHOから衣類もちゃんと毎回洗えっていうお達しか
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:11▼返信
いつものパフォーマンス
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:11▼返信
煮沸は必要ないとTVでやってますが・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:11▼返信
無駄な金使うな?
無駄な金なんて普段使いまくりじゃねーか
だったらその60億分けてみろよ
1人いくらになるんだ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:12▼返信
※198
リーマンの時と同じでパニックになるとイキイキするよな左翼は
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:12▼返信
いい歳した大人なら日本人の場合衛生管理それなりにするから使い回すこともないとは思う
けど子供とかはやばいと思うわ
公園で遊んでる子とかでも汚いのずっとしてる子いるもん
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:12▼返信
これが日本崩壊のはじまりになるかもしれない
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:13▼返信
5000兆円くれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:13▼返信
メルカリで売れないものみんないらんとさ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:13▼返信
※211
あとからやっぱり違いましたってよくあるじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:13▼返信
煮沸消毒ガーって言う人は、まぁ衣服とまでは言わないけど、タオルやらハンカチやら、当然のように全部煮沸しているのかな。ちょっと信じられないんですが。

布マスクを洗って使うなんて、使い捨てマスクが主流になる前は当たり前でしたけどね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:14▼返信
ガイジ安倍どうかしろよ
こいつこそ国難だろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:14▼返信
どっちも信用できねえ
ライアーゲームかよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:14▼返信
俺のスマホも煮沸消毒しなきゃ駄目?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:14▼返信
毎日綺麗に洗ってりゃその日の内に感染させる程は増殖しないんだろうよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:14▼返信
ここのコメントには馬鹿しかいないな
安倍と同類
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:15▼返信
全部世帯単位、多子世帯は切り捨て
そりゃ人口増えませんわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:15▼返信
取りあえず批判してる人は使わなきゃいいんじゃね
俺はストックの使い捨てが無くなったら使うわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:15▼返信
やっぱ私大卒の馬鹿総理ってのが有事にばれるなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:15▼返信
※221

アベちゃんって・・・・・・・・

バ カ だ よ ね え え え え え え え え え え !!!????
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:15▼返信
そもそもWHOはマスクそのものの有効性について懐疑的な立場
布マスクどころか普通の使い捨てマスクも同じだぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:16▼返信
>>222
ハンドソープで洗えるスマホ買おう
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:16▼返信
バカヤロウ
アベノマスクはコロナ自体と殺すんだぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:16▼返信
※219
包帯を洗って使いまわすようなもんだけどほんとに除染できる自信ある?
コロナはそのくらいの事態よ?単なるおまじないのマスクとは違う
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:16▼返信
WHOが言うと説得力ないけど、これは使うなが正しいね
一般家庭に使い方を説明しても大した効果ないだろうし
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:16▼返信
※224
実は自分がバカだったってオチじゃねーのw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:17▼返信
※227

安倍がバカなのはわかるが
詰め込み学習の優劣でしかない日本の教育制度で学歴マウントとるヤツも大概よ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:17▼返信
※232
ヨコ、自分が感染してる奴が自分が感染しない様に気を付けるだけ無駄だと思う
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:17▼返信
>>227
東大、スタンフォード大卒の鳩山の悪口はそこまでだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:18▼返信
安倍は国民の使い古した布マスクを回収して食べろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:18▼返信
マスク煽りしたんだろうけどそもそも着てる服でも同じ条件だろ
洗わず使うとかしなければ条件同じだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:18▼返信
さっきスーパーで買ってきたパスタ買ってきたから煮沸消毒して食うわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:18▼返信
※230
熱で壊れそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:18▼返信
戦時中かよってそれくらい危機感もって行動しないと
あっという間にNYみたいになるんだよ
いい加減未曽有の危機の一歩手前にいること自覚しろお
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:19▼返信
肉食いたかった…
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:19▼返信
納豆菌は100度のお湯に30分耐えれるってな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:19▼返信
石けんで手洗いしてる人、残念でした
手も煮沸しないとウイルスは拡散するらしいですよwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:19▼返信
台湾のIT大臣が炊飯器で8分加熱って言ってたよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:19▼返信
日本は資源が無いから貧困国なんだよ
政治家になるか著名人になるしかない
アメリカみたいに13万も配れない
財源使ったら政治家のアフターライフのお金が減る
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:20▼返信
漂白剤で除菌できるだろ
やるかやらないかは使用者本人の事案だから
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:20▼返信
WHOは信用できないんじゃないのw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:20▼返信
※236
なるほどそういうスタンスか
適当に思いついたことやるっていうのね
今まで何回早とちりした?勘はよくあたるか?あんたみたいのは厄病っていう
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:20▼返信
※231
”アベノマスク”が流行らんからってイライラすんなよw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:20▼返信
安倍さぁ…
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:20▼返信
>>154
この第一段は完全失敗やけどその原因が自分たちの無能さにあり自分たちが悪いとは微塵も思ってないからへそ曲げるで絶対wwww そしてうるさく騒いだお前らのせいで失敗したとか擦り付けてくるで、なんせここは日本やからなw 見とけよーw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:20▼返信
>>244
ウイルスは菌じゃないんで
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:20▼返信
安倍ってじいちゃんや親父が東大卒なのに
超えられないから
憲法とっとでも変えたってだけで上を行きたい
ってだけのコンプレックス馬鹿だから
しかたねえんだw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:21▼返信
>>205
みんな絶賛してたじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:21▼返信
外国では100度のお湯で顔を洗わないと効果ないって言ってた
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:21▼返信
誰もそんな面倒なことしねーよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:21▼返信
ゴメン、パヨ以外が情報発信したら信じるわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:21▼返信
※250
感染していないなら意味は有るし、人に感染させない為にも意味は有るが、感染してるなら感染しない努力に意味が有るか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:22▼返信
布マスクって給食の配膳係か安倍ちゃんくらいしかしてるの見たことない
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:22▼返信
安倍を支持してたのは上級と統一教会だけだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:22▼返信
全身煮沸してからマスクしろよ
常識だぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:22▼返信
使い捨てが手に入りづらい状況だから布マスクって話だろ。
ケチくさいだのなんだの、バカばかり
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:22▼返信
最初に中国からの入国制限した国を叩いてたWHOを信じてる奴って、中共だけだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:23▼返信
※239
安倍擁護派の論点そうやっていっつもズレてんだよな
文面にある事しかわからんのか
しかも擁護のためには文面にないことも証明された事実みたいに言うし
狂ってるってわからんのか
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:23▼返信
使い捨てもその辺のゴミ箱にぽいするだけなら同じことじゃないの
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:23▼返信
医療用マスク以外でコロナウィルスを防ぐマスクは市販されてないぞ
使い捨てマスクも布マスクも変わらないから両方意味がない
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:23▼返信
※247

メタンハイドレートとか先日も鹿児島沖で海底に鉱物が発見されたんだけど
真面目に実用化に向けて動かないんだよね
中国が領有権を力づくで欲しがるトラブルの牽制なのか、既に交易してる石油等の件で
袖の下貰ってる役人が旨味を失いたくないのか(多分こっち)
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:24▼返信
おまじないという意味なら紙マスクだって同じですよ?ウイルスにはほぼ効かないんだから。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:24▼返信
安部擁護派は昔からネットバイトの脳死マンセーって馬鹿でも知ってるわw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:24▼返信
どいつもこいつも余裕のないアホばっか
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:25▼返信
※263
基本そうだろそのための簡易防護服だあの白いやつな
正直完全防護服でもおかしくはないだろう
単に必要なだけないだけだ
事実までまげるな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:25▼返信
そもそも菌とウイルスをごっちゃにしてるし
今回はウイルスなんだから自己増殖しねえしアルコールしっかり吹き付けてから洗えばいいだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:25▼返信
AHOの言うことを信じるの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:26▼返信
布マスクより使い捨てマスクの方が儲かるからな
いろんな人たちのいろんな思惑がありそうw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:26▼返信
パヨクの連中が中共及び南北朝鮮に肩入れしなけりゃ
安倍信者なんて存在しないんだよ

安倍を叩くのはいい。 今回のはあんまりだ。
だけど、パヨクはその隙きに中共及び南北朝鮮に肩入れするだろ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:26▼返信
なんで煮沸のみなんだ
塩素系漂白剤に浸せばいいだけだぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:27▼返信
家で煮沸消毒できない俺涙目
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:27▼返信
密閉率100%の空気を遮断する全身スーツあれば感染防げるのにな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:28▼返信
アベノマスクがアベノリスクに
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:28▼返信
>>279
ガスコンロもないのか
ハイター薄めて浸けてもいいよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:28▼返信
>>278
そういうことじゃなくて面倒くせえ上に
外して消毒するまでに感染リスクが高いって話だよそれ含めてw

パンが無ければケーキを食べればいいってか論点そこじゃねえだろ

284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:29▼返信
ん?
自作マスクも布だろ?
あれ称賛してなかった?
あっちは良くてこっちは駄目なのか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:29▼返信
唾とばさないおまじないなんだからそんなレベルのものなら各家庭に政府が呼びかけて布やキッチンペーパーで自前で作るでよかった、それ以上のことなんて無駄でしかなく必要なかった、なのにこのざまや・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:29▼返信
WHOの信用云々以前によ
今回の布マスク2枚案、当の国内の医療従事者勢からすら
まっっっっ・・・・たく支持されてねーだろがよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:29▼返信
使い捨てマスクを、何日も使うよりは何倍もマシだろ

マスクがないんだからしょうがない
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:29▼返信
だからほんとに落ちるのかってそこのソースでも出せばそれだけでいいのに
騒ぎたいのはどっちなんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:29▼返信
>>155
服どころか全身煮沸しないとな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:29▼返信
ハンカチや適当な布を使って自作したマスクはあれだけもてはやされてたのにね
なぜか総理が配布すると決定したら文句を言われる
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:30▼返信
※274
うん、知らんかったわ、ありがとう、ちょっと賢くなったわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:31▼返信
>>283
使い捨てマスクが普通に手に入る状況なら面倒臭がるのも分かるけどね
今なんてジジババが朝から並んで買い占めが横行して手に入れるの困難だからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:31▼返信
結局マスクの素材何でもいいなら

なんであんなに市販のマスクに殺到したんだ

法外な値段で転売屋から買ったんだ

自分で作れよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:31▼返信
目の粘膜から感染するからな
マスクしてりゃ感染しないと思ってる奴はアホ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:31▼返信
アベサポバイトもたいへんね
単なる書き込みバイトの能力超えてるもんな今回の件
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:32▼返信
みんなお金欲しいの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:32▼返信
そもそも市販のマスクじゃ新型コロナは防げない
今マスクをするのはあくまでエチケットのため
だから布マスクで充分なんだよ
それに60億円以上かけるのはどうかと思うが・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:32▼返信
安倍無能
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:32▼返信
アベノマスクwwwwwwwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:33▼返信
>>146
えーっと、不織布マスクやサージカルマスクでもウイルスは貫通するよ。防げるのは花粉くらい。あくまでも咳やくしゃみの飛沫を予防程度の効果。ソースをWHOを信じるならそもそもマスク自体効果ないって何度も言ってるじゃん。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:33▼返信
政府がマスクを配布するってなった途端、WHOの言う事を支持し始めてワロタ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:33▼返信
>>269
採算が取れないからだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:33▼返信
自作でそんなにほめたってならつまり普通は作らない
あんな簡単なものも作らない実際作ったら簡単だが作ろうともしない
洗うか?わざわざそんな人が
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:34▼返信
こんだけ消毒言われてきたのに、布マスク放置する人いるの?
私は煮沸考えてたんだけど。電気ケトル使えばすぐだし。
今人数固定だけど、皆にいきわたれば「マスクが売ってないからつけてない」と言ってる人達がいなくなる。
と言っても私も素人。批判ばっかり言ってる人たちも素人。WHOはもう信用できない。
以前から的確な高須院長を私は信じるよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:34▼返信
JCだかJKだかが布マスク作って配布したとき美談として取り上げてたマスコミはこれをどう報道するんだろうね
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:34▼返信
お国がせっかく配ってくれたものに文句をつけるのか!! 非国民め!!!

大和魂が込められたマスクだぞ!!!
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:34▼返信
感染している場合の咳とかくしゃみの飛沫感染はある程度防げる
でも隙間も多いし入ってくる分にはなにも防げないからな布マスク
自分は感染するが周りには感染させないようにする効果しかないぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:34▼返信
戦前からまったく進歩してなくて笑うわこんなん
b29を竹やりで撃墜しようとしてた時代のほうがむしろまし
何の意味もないどころか感染源になるなんて逆効果じゃん
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:34▼返信
>>290
だから政府がやることじゃねぇていってんだろw それとも貴方の中では女子中学生レベルなんですか日本の政府は?w
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:34▼返信
メガネかけてマスクつけるとメガネ曇るじゃん?

周りから空気駄々洩れなんだよなあ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:34▼返信
>>297
ジジババがマスクのために開店何時間も前から行列作るのが緩和出来るなら、十分な効果だわ
312.投稿日:2020年04月02日 09:35▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:35▼返信
しゃべった唾がドアノブに
全く効果はないらしいです
量子力学の書き換えを
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:36▼返信
えぇ!?二枚のマスクを使い回せって!?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:36▼返信
旗色が悪くなった途端に使い捨てマスクも無駄論者が現れ始めたな
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:36▼返信
バラマキで借金増やすよりはいいかな
出来れば使い捨てマスクが良かったが今でも生産量より消費が上回ってるししゃーない
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:37▼返信
くそ笑ったww
318.投稿日:2020年04月02日 09:37▼返信
このコメントは削除されました。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:37▼返信
そもそもウィルスに対してはマスク自体に効果がないんだからつけるの辞めたらどうだろう
市販マスクなんて花粉しか防がないぞw
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:37▼返信
おいアベ、ゴミを配るなよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:37▼返信
国民の命より金かよ
引くわ・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:37▼返信
>>300
ウイルス貫通するがちょっとは減るんちゃう?効果があるかは知らん
でも口腔、鼻腔の加湿による免疫力UPには繋がりそうな気はしてるプラシーボもある程度は大事かなと
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:37▼返信
エイプリルフールの嘘に騙されている奴が多いなあ。
マスクを2枚配るなんて、嘘に決まってるだろ。馬鹿も休み休み言え。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:37▼返信
布で感染!これも安倍の策略!
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:38▼返信
はちまでレスしてくるやつのあほさ加減にうんざり
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:38▼返信
マスク効果ないマンお久しぶり
今までどこにいた
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:38▼返信
政府で配ると言った途端こんな難癖つけ始めたな
WHOのアホが前から吹聴してることに乗っかるとか恥ずかしくないの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:38▼返信
糞くそ笑!!
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:38▼返信
原口のコックピットに猿発言は正しかった
もっとも、コックピットにテロリストを招き入れるわけにはいかないので、引き続きお猿さんに操縦させなければいけないわけだが
せめて有能な猿回しがいればいいんだが、マスク2枚案を通してしまうということは猿回しも平々凡々なレベルなんだろうな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:39▼返信
マスク付けさせたくない工作員がいるのなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:39▼返信
逆神WHOがこう言ってるってことは布製マスクが推奨されるってことか
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:39▼返信
>>319
マスクも含めての日本人の習慣が感染爆発を防いでるのに、この状況でマスクやめろなんて、よっぽど日本で広がって欲しくてたまらないんだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:39▼返信
※304
ケトルで大丈夫か?蒸気で拡散するんでは
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:39▼返信
ちまきちゃんには子供銀行券が似合うな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:39▼返信
確かに常識的に考えれば衛生面で疑問だな。
ただ、あの『キンペーの飼い犬のWHO様』が言ってるとなぁ。
そりゃ、使い捨てマスクの最大の生産国は中国様ですから、その中国様の収入減らすような政策は意地でも潰しにかかりますわな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:39▼返信
マスクは絶対ウイルス防ぐマン、オッスオッス
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:40▼返信
『布製(綿やガーゼなど)のマスクはいかなる状況下であっても推奨しません。』


いや、使い方次第やろ
そして性懲りもなく安倍ガー
お仕事ご苦労さまですw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:40▼返信
ここのコメ見ると帰宅すると服を煮沸消毒してる人がたくさんいるんだろうな
あ、一度着た服は捨ててるのかww
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:40▼返信
安倍ズレまくり
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:40▼返信
※338
燃やしてるよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:40▼返信
>>332
感染を主に防いでるのは手洗いだよ
ここが日本と外国の違い
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:41▼返信
>>333
ウイルスに感染したときに何故熱が出るのか知ってるか?
ウイルスを殺すための自己防衛反応だよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:42▼返信
>>336
まーた見えない敵を作ってるよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:42▼返信
馬鹿じゃねえのマジで
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:43▼返信
いつもの左翼の人やん
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:43▼返信
医療用マスクを生産しろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:43▼返信
マスク洗えば大丈夫のソース示せ
やってたTV番組じゃないぞどこの省だか研究所のサイトだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:43▼返信
※333
そやな、ウイルスを殺すのにはそれなりの時間が要るらしいからなぁちょっと不安、病院の煮沸鍋には蓋が付いてるのも意味が有るんかもな
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:44▼返信
布のマスクは熱湯消毒せなアカンのか…
それなら服もやろ裸で歩いてんのかお前
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:44▼返信
>>343

>>326
>>330

こういう奴らのことか?w
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:44▼返信
そもそもマスクだけしかコロナ付かんのか
体は髪の毛は家帰ったらすぐ熱湯風呂入ってるんか
服は毎日スーツも革靴も煮沸してんのかなこの人
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:45▼返信
※342
8じゃあるまいし
殺すんじゃなくて不活性化と免疫の活性だろ
湯気が登ってくる段階はまだ40度未満だぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:45▼返信
後期高齢者や障がい者には煮沸消毒とかできるのかなぁ・・・
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:45▼返信
>>346
医療用マスクは日常的に使える物じゃないぞ
目が細かくて空気も通しにくいから長時間つけていられない
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:47▼返信
※349
その必要性すらまだ感じてないのか
別に今回だけのことじゃなくな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:47▼返信
WHOはもはや誰も信用してない、そもそもの流行の元凶がコイツらだし
エアロゾル感染なら最小0.001μmになったらサージカルマスクを普通に貫通してくるしN95でも怪しい
不織布マスクの数が限られている現状布製でもでかい飛沫やホコリに着いたウィルスを防げると思ったら
付けないよりよっぽどマシ
まあ給食用マスクじゃなくてもうちょっとカッコいいマスクはほしいけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:49▼返信
なんなら帰ってきて風呂入ったついでに石鹸でゴシゴシするだけでも十分だぞ
んで寝てる間にマスクを吊るしておけば起きる頃にはこれからの時期なら十分に乾いてるだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:49▼返信
マスク程度で感染拡大防げるならどこも苦労せんわ、気休めとポーズだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:50▼返信
外から帰ってきたら服とかに霧吹きでアルコール消毒したいけどできないからな
アルコール自体がもう貴重品だ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:51▼返信
なんで材料による性能差や問題点を政府が全く調べずにマスク2枚配布決めたのか

スゲー疑問なんだけど?
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:51▼返信
使い捨てマスクが国民分を用意できないから苦肉の策だろ
用意できるならとっくに流通しとるわ
どうも国は魔法使いか何かのように思ってる人が多いね
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:52▼返信
煮沸消毒すればいいじゃん

CHOは黙ってろよクズ!!!
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:52▼返信
>>352
ウイルスの挙動を知らないんだけど、水に浸すと積極的に水面に出てきて湯気と一緒に空気中に漂うのか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:54▼返信


とわいえWHOって今回戦犯の無能組織だろ??

365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:54▼返信
日本の漂白剤は過酸化水素が含まれてるのが多いから洗濯すればOKじゃね


研究によると、 62~71%のアルコール や過酸化水素0.5%が含まれる漂白剤、0.1%の次亜塩素酸ナトリウムが含まれる家庭用漂白剤で表面を消毒すれば、コロナウイルスは1分以内に不活性化する。
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:54▼返信
※361
そのコメで納得する人がいたらその人にとって君はイリュージョニスト
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:55▼返信
日本の政治家と官僚って馬鹿しか居ないんだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:55▼返信
>>364
ただの無能組織だったらどれほど良かったか
実際は中共に言われるまま世界中にあえて拡散させてる
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:56▼返信
>こんな危ないもの配るくらいなら別のものがあるやん
>日本銀行券とか

ぶっちゃけ、紙幣の方が雑菌リスクは高いぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:56▼返信
こんなバカなことしなくても消費税を無くせばどれだけ国民が助かることか
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:56▼返信
まるで毎度漂白剤で洗濯してるみたいな言い方だな
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:56▼返信
>>364
WHOが1月の時点で危険性を認識してたら世界中こんなことにはならなかっただろうな
コロナやべーって言い始めたのが3月に入ってからだしw
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:57▼返信
※365
いいね
でも不活性化じゃ夏におとなしくなって冬また流行するみたいに再度付けるのはよくないんでは
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:57▼返信
もうガスマスクでいいじゃん
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:58▼返信
ジジババ世代はガーゼのマスク洗って使ってたからわかんねえんだろうな
ウィルス対策に洗って使えばいいじゃんとか愚の骨頂
こんなの配らないほうがいい
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:58▼返信
>小金をケチるためにわざわざリスクの高い布マスクを配布
バーーーーカw
使い捨てマスクが手に入らないから代替策打ってるって分からんのか
馬鹿発見器大活躍だな
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:58▼返信
重症化しないにしろ1週間寝込むわけにはな
ある意味またとないかもしれんが
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:59▼返信
布製マスクが感染源になる可能性があるって理由だけで批判してるなら他の人が言うように洋服や髪にだってウィルスついてるし、多くの人が望んでるお金にもたくさん付いてるよね…
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 09:59▼返信
>>373
不活性化というのはウイルスが非生物だから使ってるだけで、死滅するというのと同義
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:00▼返信
フィルター使えって云ってたじゃん
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:00▼返信
すでに情報が錯綜してるな・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:00▼返信
※370
段階踏まずにいきなり消費税無くすと消費税免税対象の小規模事業者(売上1000万以下)が死ぬ。
利益がスパっと10%消えることになるからな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:00▼返信
今時現金手渡し想定してるとか何時代に人間だ・・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:01▼返信
本当かよ
使い捨てなら安全みたいに言ってるけど使い捨てだってたいして安全じゃないだろ
毎日普通に洗って使うだけでも充分だと思うがなあ
ぶっちゃけ毎日使い捨てを変えてたら全く足りない、下手したら使い捨てを何日も使うことになる
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:01▼返信
>こんな危ないもの配るくらいなら別のものがあるやん
>日本銀行券とか
バーーーーカw
金もらってもコロナは防げないだろ間抜け!
馬鹿はバイト辞めて一度死んで出直せ!
はちまもこんなバカを雇うな!
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:01▼返信
マスクは相手に飛沫感染させないようにすることはできても、相手からのもらうのは防げない
目に入ることもあるし、手に付着したままマスクを触ったり口や鼻や目に触れたりするとOUT
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:01▼返信
記事のタイトルに悪意がある、ちゃんと消毒や洗濯を促すタイトルにしろよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:01▼返信
WHOことAHOがそんな事を言ってもねぇ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:01▼返信
※372
渡航制限するなと言ってたくらいだからな。
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:02▼返信
岩田健太郎ってダイヤモンドプリンセスのときに問題になった人じゃん そんな名前あげてるけど信用できるの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:02▼返信
飛散防止ではそれなり何ではないのかと思うが いかなる場合とまで言われるとじしんなくなってしまう
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:02▼返信
>>311
断言するが絶対に緩和できないぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:03▼返信
※387
はちま『荒れて米がたくさん付く方がメシウマ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:04▼返信
というか、金の代わりにマスクになったと思ってない?
馬鹿って馬鹿だよな
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:04▼返信
※383
ジョンタイターによるとこの危機への特効薬はそれだったそうだ
気分上がって免疫の働きがよくなる
なお本気にしないように
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:04▼返信
こんなバカな決定を許すくらいなら相談役の有識者()って存在価値ゼロじゃねーの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:05▼返信
1月の時点で対策が後手後手言われて来たけどこの期に及んで布マスク2枚支給って
後手とかそういうレベル超越して、これ立案して承認した奴全員ガイジなんだろうな
マジで次の選挙政権交代あるわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:05▼返信
ここのサイト閉鎖されるかもな
嘘捏造の吹聴が多すぎる
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:06▼返信
告知しろ!ってかこんなん当たり前では…
何の為にマスクつけてんだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:06▼返信
>本当に「ぜいたくは敵だ」の戦時中かよ
使い捨てマスクは、コロナ前だと8割が中国の日本企業工場製だった
今、その中国現地工場も現地の省警察に接収されているので、全く日本には入って来ていない
今ドラッグストアに少量入って朝に無くなるのは全部、コロナ前に2割だった日本工場製
2割の生産力を2.5倍にして、やっとコロナ前の半分
でも政府が医療機関に優先で回すから、市場に降りてくるのは1割くらいでしょう
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:06▼返信
WHOが布マスクを推奨しないのは再利用できるマスクが普及すると中華の使い捨てマスクメーカーがメシマズだからというのが最大の理由ちやうの。
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:06▼返信
それこそお金配っていらない人は返納すればいい
現物支給はウイルス拡散の可能性を広げるしな
量子論的に行こういや確率論か?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:07▼返信
※394
まぁ煽ってるやつは分かってて煽ってるからね
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:07▼返信
>>392
絶対に緩和するわw
馬鹿って今の状況がずっと続くって考えるから馬鹿なんだよね
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:09▼返信
緊急事態宣言しないのって経済が死んでその補填を国がしたく無いからだよね
つまり「金>国民の命」って図式
よくそんなんで国民の生命財産を守る言えるな
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:09▼返信
※404
今の状況がずっと続かない
なら配る必要もないが
しかも2枚だけとか
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:09▼返信
俺はストックあるから使わないけど、ジジババの朝から薬局にならんでマスク買い占めがこれで少しでも和らぐなら賛成
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:10▼返信
※405
あんたもしかして安倍さん本人?
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:10▼返信
お前らがマスクマスクうるさいから答えた結果じゃん
まだ十分な数生産できてないんだから使い捨て何十枚も支給されるわけないだろアホか
こういう知識人ぶって何でもかんでも否定する奴は買い占めデマ流す奴と同レベルだから消えてほしいわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:10▼返信
一般人「え?まって洗濯機に他の物と一緒に適当入れればいんでしょ?」
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:10▼返信
たぶん、きっと、洗い方の説明書が入ってるから・・・たぶん
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:10▼返信
WHOマジで頭大丈夫か?
マスクはウィルスを防止するものじゃなくて、ウィルスを拡散させないためのものだろ。
布マスクでも飛沫拡散できることは実証されてるんだから、布マスクでも十分効果があることはわかってる。

使えない組織なのはわかってたけど、マスクの使い方と効果もわかってないとか正直、もうさっさと組織解体してほしいわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:11▼返信
WHOは嘘つき自民党はゴミの寄せ場
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:12▼返信
食器用洗剤でええやろ
お前は手を熱湯で洗っとるんか?って話やで

政府からもらうマスクが要らんかったら俺にくれよ
要るんだったら批判すな。乞食が文句言うな
手元に使い捨てマスクが余っとる奴以外は確実に助かるんや
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:12▼返信
※409
フランケンシュタインみたいなコメだな
なにかとなにかのつぎはぎいうかつなぎあわせ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:14▼返信
なにをするにも自己判断が必要
ちょっと前までWHO批判してた奴らがこぞって言ってると思うと
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:14▼返信
※414
ほんとこれなー
丁度マスク切れてきたから助かったよ俺は
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:14▼返信
※407
人間歳を取るほど心配性になる奴はいるから
ゲーム感覚でドラッグストア回ったり痴呆から来るやつもいる
あとはチヤホヤされたくて買い占めたあと周りに配るやつもいる
理由はそれぞれだけど今回は緩和に繋がらないんじゃないかな
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:15▼返信
>>171
どんな悲劇だそれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:15▼返信
アベノマスクSUGEEEEEEEEEEE!!!
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:15▼返信
※412
まぁそもそもWHOは布製とか以前に医療関係者以外の一般人はマスクする必要ないと言ってるくらいだし。
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:15▼返信
緊急事態宣言して外出しなければマスク要らないよね
てかもうマスクどうこうってレベルの事態じゃ無いんだけどな
病床と人工呼吸器と酸素吸入器とそれを動かす人員の確保は出来てるのかな?
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:15▼返信
コロナはエンベロープウイルスだから手ぴかジェルとかアルコール系のやつしっかり吹きかけて
普通に洗濯すりゃ99.9%は落とせる
煮沸?アホか
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:15▼返信
コロナによる各国の政府の対応の一部
●アメリカ 現金支給130,000円
●香港   現金支給140,000円
●韓国   現金支給86,000円
●イタリア 現金支給300,000円以上

●底辺後進国の日本 布マスク 2枚(一世帯で)
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:16▼返信
※424
海外はその給付対象者は失業してます。
日本は失業してません

なんで失業してない奴に給付しないといけないの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:16▼返信
※419
死なばもろともの精神やろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:17▼返信
布マスクなんてハンカチとヘアゴムで簡単に作れるわw
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:18▼返信
マスクには意味がない!買い漁るな!医療従事者に回せ!
…わけわからん。意味ないのに医療従事者に回せって?
布マスクをしきりに煮沸消毒しろって騒いでる奴いるけど熱でゴムが傷むからハイター水に半日漬けとくだけでいいだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:18▼返信
※424
現金支給は今国会でやってる今年度の補正予算案で決定する予定だよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:18▼返信
予防うんぬんではなく飛沫感染対策だろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:18▼返信
日本を貧しく、人口を大量に減らしたい
そんな思惑でもあるんじゃないの?
コロナ関連はそうとしか思えない悪意の采配
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:18▼返信
そもそも布マスクが無意味どころか害悪なら
使い捨てマスクが発明されるまで無意味なことしてたって言うのかよ
絶対違うだろ
そもそもWHOは海外の不衛生な環境を前提にしてるから
日本じゃ全くあてにならん
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:19▼返信
今回の件は擁護コメントにもさすがにキレが無いな
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:20▼返信
※407
あいつらはあれがエンタメだから開店買い占めはなくならない
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:20▼返信
※433
叩き一色になると思ったのにアテが外れて
必死で同じような記事3つもあげてお疲れ様だよな
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:20▼返信
使い捨てマスク洗って使ってるから気にしないわ
しかも帰宅してもすぐに洗ってないし
結局移る奴には移るし移らん奴は何やっても移らん
独りものなら注意も出来るが家族住みなら無理
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:21▼返信
※427
この意見をよく見るが、この世には理解を超える、めんどくさがりや不器用な奴がおるんやで
例えば、パチ屋に並んでる奴ら集めて全員に作り方教えられるか?
材料渡しても素直に作らんで
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:21▼返信
金が有ってもマスク買えないから配布するのに金を配れとかアホかよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:21▼返信
※432
WHOの連中なんて、いままでマスクなんてしたことないような奴ばかりやぞ。
だからマスクの使い方すら理解できとらん。
サージカルマスクじゃねえんだから、通常のマスクでもウィルスに対するガードはない。
マスクっていうのは、あくまでも感染しないためのものじゃなく、感染させないためのものだ。
それだったら、布マスクで十分効果が期待できる。
WHOがアホなだけ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:22▼返信
>>1
使い捨て以外は消毒しろって常識だと思うんだけどw
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:22▼返信
普段WHOは嘘ばかりって言ってる奴らがこぞってWHOの言うこと信用してるの草も生えない
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:23▼返信
※439
文字通りのドジンがトップの組織ではなぁ・・
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:23▼返信
>>309
この記事は布マスクが逆効果だってことなんだから、それを批判するなら女子中学生が配布した時にありがたいって言った人が沢山いたのはおかしいでしょってことなのでは?
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:24▼返信
※435
そんな言い訳ばっか考えてるから引きこもりになるのよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:24▼返信
※437
老眼で細かい針仕事なんて無理って年寄りも多いしな
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:24▼返信
この人は国民を馬鹿にしているの?現金支給の件にしても全国民に10万支給と匂わせておいて、
やっぱや~めた収入減の世帯に限るねっと安定のトーンダウン。やる事なす事が遅いしセコ過ぎる…
こんな非常事態にもかかわらず頼りにならない糞政府…
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:25▼返信
※441
ははは、笑った
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:28▼返信
※424
困窮してる世帯に10万円以上配るぞ
そもそも何で国民一律で金くばんなきゃいけないんだよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:29▼返信
安倍信者「あーあー聞こえなーい」
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:29▼返信
布マスクにはまったく効果がないのでしょうか。大西さんは「他人にうつさないという目的を考えれば、『つけない』という選択肢はない」と言います。
たとえばせきやくしゃみをした瞬間、ウイルスの何割かはマスクの外に出ますが、大きな飛沫をせきとめてくれる可能性があります。つまり、自分の感染予防ではなく、他人への感染予防につながるアイテムだ、という意味です。 

WHOのアホ共はウイルスへの防御性能ばかりでマスクの他人への感染拡大阻止効果については全く触れないからな
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:30▼返信
WHOが言う事と反対のことをしたら正解
今迄もそうだっただろ
てことは、布でもマスクはしたほうが良いってことだ
使ったらちゃんと洗って清潔に管理しないといけないけどな
とりあえず布で口とか覆っとけば、人にうつすリスクは確実に減る
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:30▼返信
一方、中国は企業に要請をだして企業にマスクを作らせた。

もはや唯一勝っていたと思われていた福祉さえも中国に負けているという事実。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:31▼返信
WHOが言う事と反対のことをしたら正解
今迄もそうだっただろ
てことは、布でもマスクはしたほうが良いってことだ
使ったらちゃんと洗って清潔に管理しないといけないけどな
とりあえず布で口とか覆っとけば、人にうつすリスクは確実に減る
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:31▼返信
>>424
あ、底辺がしゃべった!
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:32▼返信
別にWHOが言わなくてもこれは常識だと思うけどね
俺も昨日のスレからずっと言ってるけど、安倍信者は聞こえないらしい
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:32▼返信
まともな産業が死んで国民の蓄えを没収するしか税収の当てがない国だから、そりゃあね。
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:32▼返信
※452
今まで大してマスクなんかしてなかった国が何で急に大増産出来たんでしょうね
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:32▼返信
布マスクは、使い捨てマスクと違い、帰宅後にすぐに煮沸消毒(鍋に突っ込んで熱湯で煮て屋内で陰干しする)するもので、ウイルスが付着したマスクそのものを放置すれば、自宅内にある感染拡大源そのものになるのですが、その辺をちゃんと説明しないと逆に感染を広げる大惨事になりそうですね;;

普通に面倒くさい・・・これ全世帯に配ったら絶対すぐ洗わないで放置する人居るだろうな。俺は放置する自信ある。
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:33▼返信
>>446
収入減世帯以外にも配ったら十数兆円かかる
そんな金あるわけない
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:33▼返信
>>452
オランダから効果0って突き返されたマスクのこと?
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:35▼返信
※460
工場乗っ取りしたのはいいけど作り方が分からんのだよあいつら
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:35▼返信
>>452
オランダの保健省は28日、中国製のマスク60万枚をリコールしたと発表した。これは今月21日に中国のメーカーから届いたもので、すでに最前線で治療に当たる医療チームに送られていた。
オランダ当局は、これらのマスクは品質認証を受けているものの、きちんと装着できず、フィルターも機能していないと説明している。

不良品送りつけて恩を売った気になってる中国すげーな
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:36▼返信
WHOにはアホしかおらんのか?
飛沫拡散には効果あるでしょ、そんなだからパンデミック防げなかったんだよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:36▼返信
一箇所に感染元を作るのと建物内のあらゆる場所を感染元にするのとどちらが良いかなんて明白。
ついでに言うと使い捨てマスクも、ゴミ箱に入れただけなら同じ状態なんだよ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:36▼返信
>>452
はぁ、本当にアホなんだな
今は日本国内のマスク工場24時間フル稼働で通常の2~3倍の生産体制で作ってるわけだが
それでも全然足りてないってことだよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:37▼返信
不織布マスク洗って使ってる現状で、煮沸してアイロンもできる布マスクのほうがまだまし
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:37▼返信
言っちゃ悪いけど、布マスクはそのフィルターすらいないぜ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:38▼返信
無症状でも感染させるって報告も今更上がり始めたし
普通にマスクの効果あるよなあ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:39▼返信
いや、不織布マスクは洗っちゃダメでしょ、そういう設計じゃないから
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:39▼返信
ティッシュ挟むと効果アップなんだと
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:39▼返信
>>452
お前は馬鹿だから知らないみたいだけど、とっくに要請出してるから

[東京 28日 ロイター] – 日本経済新聞電子版とNHKは28日、シャープが新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、マスク生産に乗り出すことが分かったと伝えた。
日経によると、マスク不足を受けた政府の緊急要請に応じて、異業種から参入するのは初めてという。3月半ばにも1日当たり15万枚の態勢で生産を始め、同月中にも市場に投入。政府はコロナ対策の予算を投じて後押しする。
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:40▼返信
>>467
キッチンペーパーでも間に挟んで使えばいいんじゃね
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:41▼返信
※441
世の中には正直村と嘘つき村の住民しかいないとでも思ってるのか…
布マスクが不衛生で感染拡大に繋がるってのは道理に適ってるだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:43▼返信
ガチで2枚のマスクを何週間も使いまわしてる人を職場で見かけたら、「うわっ、この人衛生観念全くない人なんだな…」って思ってしまうわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:43▼返信
マスクに関しては諸説あるからな。
そもマスク自体効果ないって言ってるのが海外やろ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:44▼返信
>>474
買えるマスクがないんじゃね
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:45▼返信
香港のオバサンが使用済の不織布マスクを洗って使ったら無事コロナ感染して逝ったぞ
使ったら捨てよう、これマジレス
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:45▼返信
ん? 洗剤で洗わずつかいまわすやつおるの?
WHOやっぱ頭おかしいだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:45▼返信
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、米政権と米疾病対策センター(CDC)がこれまでの立場を覆し、国民にマスクの着用を勧告することを検討している。米国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長が明らかにした。
マスクの着用をめぐっては、世界保健機関(WHO)が30日、症状のある人や病人を看護している人のみが着用すべきだと改めて表明した。しかし、感染拡大を防ぐためには一般の人もマスクを着けるべきだとする専門家や当局者は増えている。
トランプ大統領も30日にホワイトハウスで行った記者会見で、マスクの着用に言及した。

もうWHOの言う事なんか専門家すら信じてないぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:45▼返信
これっておしゃべりして唾飛ばすのを防ぐのが目的で外から飛んでくるウィルスを防ぐ効果は期待してないでしよ

本来ならみんなが家に引きこもったり対面でおしゃべりするのをやめれば簡単に防げるのに
賢くない人たちが出歩いておしゃべりして感染しちゃってる
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:45▼返信
>>475
あれ感染リスクの高い医療機関に回したいから
重要度の低い民間はしなくていいって意味なんじゃね
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:46▼返信
>「入念に洗って消毒」
>「絶対に複数人で使い回さない」
上はまだしも下は使い捨てだろうとアウトだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:46▼返信
>>480
金は配らないけどマスク配るからもっと出歩いて働いて感染源広げろって政府のお達しだからしゃーない
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:46▼返信
※478
洗剤さえ使えばダイジョーブってまんま中国人の考え方やん
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:47▼返信
>>472
ガーゼなら問題ない
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:48▼返信
※480
ウイルスそのものは防げないけどウイルスが付いた飛沫は防げるぞ
そもそもWHO自体が、マスクについたウイルスが云々って言ってんだから
飛来したウイルスはなんらかの形でマスクにトラップされてるんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:50▼返信
アベノマスクで笑いもの
哀れな下痢漏らしバカ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:50▼返信
※485
いや目が粗いガーゼよりキッチンペーパーとかティッシュのほうがいい
実際サージカルマスクの7割程度の性能は出るって実験結果がある
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:51▼返信
そんなに気になるならハイターに浸けりゃいいだろ次亜塩素酸で消毒できるんだから
煮沸で縮む~~~~!!とかアホだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:51▼返信
マスクに関しては厚生労働省も不織布マスク使えって言ってるんだからさ
素直に厚労省の言うこと聞いて?
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:51▼返信
煮沸消毒がめんどいなら洗剤で手洗いしてから電子レンジで温めるという方法もある
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:52▼返信
前議論してた備蓄してたマスクが布マスクだったって事じゃないの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:52▼返信
※484
その洗剤使わずきったないまま使ってるのが中国なんですが、また中国推しですか? 変わらないですね、
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:52▼返信
※485
不織布マスク(紙マスク)なら花粉くらいの粒子は99%防げる
布マスクはその花粉すら防げないくらいマスクとしての効果が薄い
戦前に使われてたクオリティだからな
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:52▼返信
>>488
ガーゼでも不織布製のガーゼって話
すまん、一言足りない
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:53▼返信
麻布マスクなら終わり
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:54▼返信
※493
お前布マスクがどういうものかすら想像できてないだろw
不織布マスクがどんなものかすら分かって無さそう
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:54▼返信
もはやアベノマスクのエクストリーム擁護が追っ付かなくて布マスクの有用性に縋るしかない安倍信者
苦しい戦いになってきましたねぇ〜
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:54▼返信
※495
その辺ならいろんな用途のやつがまだ手に入るからな
マスク用って銘打ってべらぼうな値段で売ってるのもあるけど
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:55▼返信
WHOの論文、医療用マスクの仕様に関する医療現場むけの文章だからな
民間に適用すべきもんじゃねえぞ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:55▼返信
配られたのを工夫して使いなさいで終わりそう
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:55▼返信
黒眼鏡が反対してるなら其ほど問題はないんでしょ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:55▼返信
大体油性のエンベロープ溶かせればOKな訳だから普通に洗濯用洗剤で良いだろ、心配なら酸素系漂白剤使えばアルカリで跡形も無く溶けてるはず
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:56▼返信
布マスクは洗うし、仮に手についたウイルスでで顔に触る事から守るからよくない?昔から日本人やってるよ。WHOなんてマスクした事ないでしょ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:56▼返信
布マスクなんて情弱しか使わないって事ですよ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:56▼返信
>>1
いや、そんな事常識だろ…
お前らはガーゼマスクを複数人で使い回す気でいたのか?バカだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:57▼返信
何言っても無駄だろ。安倍はアホだもん(笑)
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:57▼返信
※500
リンク見に行けば題名にしっかり「家庭での使用について」と銘打ってある
そして「いかなる環境下にあっても布マスクは推奨されない」と強調されてる
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:58▼返信
※498
アベノミクスは信用に足らんが
アベノマスクは信用に足る
なぜならば昔から実績があるからだ
そんな単純なこともわからんからコロナに罹患するのだ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:58▼返信
要らない人は、必要な人に寄付してくださいよ。私は布マスクでも欲しいので。
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:58▼返信
昔からやっていることが
ウィルスに対して本当に効果的はどうかは別なんだよ。

学校のプール後の目玉洗いと一緒。
習慣でやっていた事が本当は良くない事も有る。
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:58▼返信
※504
布マスクでは花粉すら防げないと不織布マスクの利用を勧めてた日本の医療従事者は大嘘付きばっかりだったってことか(愕然
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:59▼返信
>>505
は?
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 10:59▼返信
(CNN) 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、米政権と米疾病対策センター(CDC)がこれまでの立場を覆し、国民にマスクの着用を勧告することを検討している。米国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長が明らかにした。

マスクの着用をめぐっては、世界保健機関(WHO)が30日、症状のある人や病人を看護している人のみが着用すべきだと改めて表明した。しかし、感染拡大を防ぐためには一般の人もマスクを着けるべきだとする専門家や当局者は増えている。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:00▼返信
トランプ大統領も30日にホワイトハウスで行った記者会見で、マスクの着用に言及した。

NIAIDのファウチ所長は、国民にマスクの広範な使用を促すことをホワイトハウスが積極的に検討していると述べ、31日の対策本部でこれについて話し合う予定だと言い添えた。

ファウチ所長はCNNの番組の中で、「今までそうしてこなかったのは、これを必要とする医療従事者からマスクが奪われないようにするためだった」と述べ、「十分なマスクを確保できる状況になれば、マスク着用勧告の対象拡大について真剣に検討することになるだろう」とした。
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:00▼返信
まーたフェイクだな
新型コロナは乾燥により数秒で感染力を失う、布製マスクが新たな感染源になるには罹患者のツバや痰や鼻水など湿ったものが付着しソレが維持される必要がある
さらにコロナウィルス全般のエンビロープは石鹸での洗浄で壊せる、煮沸消毒をすればなお良いが普通に使用して乾燥されればウィルスを破壊できる
要するに飛沫防げりゃなんでも良いということ

コレ読めよアビガン開発者の論文だ↓
緊急寄稿(1)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のウイルス学的特徴と感染様式の考察(白木公康)
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:00▼返信
あれだけ批判してたWTOの都合のいい部分だけ信じる奴って…
言っておくけど使い捨てもそこら辺に自由にお取りくださいってものは普通に感染源になるぞ
特に個包装してない使い捨ては汚い
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:00▼返信
その上で、「実際のところ、感染しているかもしれないし、していないかもしれない人が他人に感染させないための最善の手段はマスクをすることだ」と指摘した。

ソーシャルメディアを通じてマスクの着用を呼びかける専門家も増えており、この問題をめぐる専門家の意見が変化していることをうかがわせる。

欧州ではオーストリア、チェコ、スロバキアが公の場でのマスク着用を義務付けた。パンデミックが始まった中国も、外出時のマスク着用を呼びかけていた。
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:00▼返信
届いても捨てるぞ!封筒に入れる奴が感染してたら怖いもん!
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:00▼返信
>>507
文句ばかりだね、アホはあんただよ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:02▼返信
>>519
食べ物どうやって買ってるの?付いてるかもしれないじゃない。
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:02▼返信
中国の手先のWHOの発言をいまさら信じるとかバカしかいねーな、
やつらは感染爆発してほしいんだよ世界乗っ取りに早く移れるからな
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:02▼返信
>>511
うるさいなあ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:03▼返信
>>519
どーぞどーぞ
おまえの燃えるゴミが増えても誰も気にせんよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:03▼返信
多分めちゃくちゃ有効だと思うよ
散々マスクは不要!!ってテレビ専門家並みに吹聴してたWHOは日本の感染率の低さに土下座で謝る羽目になるだろう
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:04▼返信
>>483
そんな事言ってないじゃん。
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:04▼返信
これ、感染予防じゃなくて感染拡大予防(無自覚に感染してる人用)だろ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:04▼返信
布マスクから感染が大量に広がるんだろうな。
政府は集団訴訟が怖くないんだろうか。
死者からは訴訟を起こされないと思ってるのかな。
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:05▼返信
昔昔ってw 武漢コロナウィルスはそんな昔に存在してんのかよ安倍信w
もはや意味不明
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:05▼返信
※519
仮に中国人が入れてたとしても数日も置いとけば
すくなくともウイルスは死ぬ
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:05▼返信
なんかこれを擁護してる「安倍信者」の正体がハッキリした気がする
真の愛国者の百田尚樹が「バカバカしい!とっとと消費税を0%にしろ!」とつぶやいてるくらいなのに・・・
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:06▼返信
>>512
日本の医者とか基本嘘つきだからこちらが知識なく何でもハイハイ言ってたら好き勝手な処方ばっかして再起不能にされるぞw
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:06▼返信
笑ってるのって結局日常的にマスクして無い国といつもの共産党員だろ?
という事は布マスクは正しいんだよwwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:06▼返信
>>529
コロナウイルス自体ははるか昔から存在していると思うぞ
型の変異で話題になっているだけだし
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:06▼返信
言葉尻だけしか読まないからこういう勘違いで大声上げるバカが出る
すこし考えろ、他人からのウィルス付着考えたらマスクも来てたコートも条件同じだぞ?
コート煮沸消毒ちゃんとやってるのかお前ら?ww
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:07▼返信
※522
日本の医療関係者や百田尚樹のツイートよりも売国奴の政策を信じるお前のほうが中国の犬だろw
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:07▼返信
>>522
散々批判してたWHOを信じて、日本人が昔から使ってた布マスクを否定する人達って意味がわからないよね。
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:07▼返信
安倍信はアベノマスクを擁護するために厚勞省もスルーするのか・・・
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:07▼返信
※529
新種は最近出たけど基本はコロナウイルスだから昔々から居るのはそりゃそうだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:08▼返信
布は危険だ言う奴に限って普段からタオル使いまわしたり
ろくに服も洗ってなさそう
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:08▼返信
>>538
マスクが売っているならそっち使うが
ない場合である場合の話しても無駄なんじゃね
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:09▼返信
布は危険と言いながらスマホを洗わず使っていそうだな
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:09▼返信
医療用の話やんけ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:09▼返信
>>528
布マスク関係ない。マスクなんかしてない外国はめちゃくちゃ感染してるじゃない。あとで布マスクのせいにする気でここにコメントしないで。
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:10▼返信
※540
そうだな、洗濯すべきだよな
清潔にしとくのが一番だ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:10▼返信
普段からろくに洗濯しないからそういう発想になるんだろうな
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:10▼返信
>>534
これは人工的に作られたコロナウィルス、昔のやつの変異ではない
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:11▼返信
情弱は布マスクを使ってコロナに罹患すれば良いと思うよ。
コロナかどうかの診断もしてもらえず。
自宅のベッドの上で地獄の苦しみを味わうと良いよ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:11▼返信
雑巾とかこいつら熱湯処理せず使ってんの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:11▼返信
>>529
コロナは普通に前からある
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:12▼返信
そんなに布マスクが必要って言う人はさ
もしオクで売りに出されたら10万でも20万でも出して買うんだよね?
自分は布マスクに効果なんかないって言う日本の大多数の医者の意見を信じるけど、安倍を信じてる人は余ってる布マスクを自分から買わないなら他人をコロナに感染させても構わないと言ってるのと同じだよ?
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:12▼返信
>>548
情弱の意味しらないの?あんたの事だよ。
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:12▼返信
※548
いや、うちは布団だから
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:12▼返信
昔からあるコロナと
新型コロナを一緒に考えてるとか
現実逃避してる人でしょ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:13▼返信
なんかいろいろ説明するのが怠くなってきた
お節介をやめるわ、布マスクを使ってどうぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:13▼返信
馬鹿どもは紫外線でウィルス死ぬのも知らんのか
よく陽なたぼっこするように
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:14▼返信
>>551
なんでヤフオク?10万とか20万って、マスク転売禁止なの知らないの?
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:14▼返信
>>555
おまえのぶん周りに寄付しろよ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:14▼返信
マスクは感染した人間がする前提。故に放置されたり使い続けたマスクが他に触れることが感染源となる。
WHOはずっと未感染者には無駄と言ってるから布マスクはだめだ使い捨てろ言うてんのや。

予防できるという勘違いをしてるからこういう恥をかく。
お前らマスクは必要で服は煮沸消毒しなくてもいい理由言えるの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:14▼返信
そもそも不織布マスクが使われ始めたのは80年代後半に入ってからだし
民間に普及するのは2000年代だぞ
それまで無防備だったとでもいうのか
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:14▼返信
馬鹿に付ける薬は無いって言うしね。
布マスクを使って武漢コロナに罹患したら
医者も今は忙しいから喜んで匙を投げてくれるさ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:15▼返信
>>554
いやぁ、あんたしつこいなあ。屁理屈ばっかり。
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:15▼返信
※537
その日本人が布の効果を否定してるからサージカルマスクが主流になってるんだが…
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:15▼返信
※536
ほーら直ぐ共産党員はしっぽ出す、お前らは我慢が出来ない大陸同じなんだよ
知ってるか?医療従事者も共産党員が多いってことを?保険利権にぶら下がりまくって利益を得てんだよそんな事も知らないのかよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:15▼返信
※551
布マスクも供給追いついてないくらいには少し前から売れてるし価格も高騰してるぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:16▼返信
もしウイルスの粒子が単品で飛んでいたとしてもそう長い時間性能を維持できないし

人の呼気でムンムンムレムレの環境下へ行かない限りはそれなりに有効でしょ
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:16▼返信
新型コロナウィルスはこれまでのどれのコロナウィルスとも配列がまったく違うの別物
これ専門家は100回以上言ってる
俺もこれで最後にする、もう疲れた
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:16▼返信
いやそもそもWHOは医療従事者以外のマスクは感染防止にならないって言ってるだろ
無意味なマスクを配るっていうんだから週末には撤回か休校要請みたく説明会見をひらくんじゃね
次のぶら下がり取材で安倍がなに言うか期待だね
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:17▼返信
>>554
大まかな形が変わってないからコロナウイルスと判定されたのであって
全く別物なら新しい名前付くとか想像できなかったのか
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:17▼返信
>>559
おまえ得体の知れないマスク触る人?
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:18▼返信
>>560
運良く未知で致死性の高いウィルスの発生が今まで少なかっただけだ
実際にSARS,MARSは運が良かった。
君はアホだね。
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:19▼返信
>>567
自論が間違っていると複数から突っ込まれて大変だな
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:19▼返信
コロナによる各国の政府の対応の一部
●アメリカ 現金支給130,000円
●香港   現金支給140,000円
●韓国   現金支給86,000円
●イタリア 現金支給300,000円以上

●底辺後進国の日本 布マスク 2枚(一世帯で)
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:19▼返信
※565
政府が買い占めてたおかげで情弱が高値で布マスク買ってるのは草
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:20▼返信
利権と小銭稼ぎのためだけのマスク配布だよ
送料だけで60億も使うなら
体外人工心肺装置の10台でも買えば良いのに。
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:20▼返信
文句がある奴はポストに返却しろよ?
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:22▼返信
>>573
30万程度で何が長期的に助かるんだ?
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:22▼返信
>>576
ポストに返却して更に送料を無駄遣いしろって?
はいアホ。君は何もわかってないんだね。
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:22▼返信
マスクが手に入ったら、布マスク万能説を唱える信者たちに1枚1万円で売りたいんだけど、もちろん買ってくれるよね?
洗えば無限に使えるから相当お買い得だぞw
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:23▼返信
30万も有ればマスク2枚よりは助かるよ。
サージカルマスクは何箱も買えるね。
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:23▼返信
>>578
不足してる物資が無為に捨てられるよりマシだろ?
公共機関に返納すんだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:23▼返信
使いたくない奴は使わなきゃいいじゃん
どうせそういう奴は管理できないだろうし
自分は少し前から中性洗剤でもみ洗い→塩素系漂白剤でつけ置きしつつ布マスク使ってるわ
あと中にキッチンペーパー重ねてそれは都度使い捨て
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:23▼返信
>>578
横だがその場合は郵便局で洗浄後に使われていそうな気がする
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:23▼返信
相変わらず色んな掲示板で共産党員が出張ってるからはちまも凄いだろうなとは思ったけど相変わらずやべーな
布マスクは意味がないとかデマ流して逮捕されないようになwwwwwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:24▼返信
>>579
発想が転売乞食のそれだな
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:24▼返信
布マスクでもなんでもいいが、マスクしろよ
文句言っててもいいからマスクしろよ
飛沫飛ばすなよ。無駄だと言って着用率下げるな
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:24▼返信
>>563
どーせ使い捨てが売りたいだけだろ、日本人なんて大昔に平賀源内に騙されて旬でもない時期にウナギを食わされたのを現代に至るまで続けて絶滅させかけてる民族だぜ?
そもそも使い捨てマスクなんて横が空いてんだからそんな効果に違いなんて出ねーよw
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:24▼返信
>>580
一律給付の夢をまだ追っているな
宝くじ当たったらで外れたんだから諦めろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:24▼返信
※576
布マスク自体を擁護してるやつはバカだなぁと思うけど、政策自体には文句ないぞ
バカに売りつけて儲けるチャンスを与えてくれてるんだものw
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:24▼返信
>>572
どっちが間違ってるのかググればすぐわかることだから反論する必要すらない
では
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:24▼返信
まあ、そんなことを言っていたらお金やスマホ、着ている服など
帰宅後、煮沸消毒しなければいけなくなってしまうしな・・・
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:25▼返信
>>583
剥き出しで送られてくるわけないしな
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:25▼返信
>>579
手に入ったころは他も手に入れているから売れないんじゃね
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:25▼返信
※579
永久に使える()とかありえない程極端な事言いつつ何枚も買えとか別の病気持ってそう
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:27▼返信
とにかく他人に唾を飛ばさない、他人の唾を体内に入れない事重要
素材がなんだろうとマスクをしておけばある程度は防げる
布での効果が不安なら不繊毛ガーゼと組み合わせればいい
ちょっと考えればこれくらい理解できるだろ、WHOは本当に害悪だな
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:27▼返信
※582
それは正しい
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:27▼返信
※585
転売ヤーは本来買えた人の買う権利を奪ってるから違法だけど、布マスクは1家庭2枚配布なのでもらったものをどう使おうが個人の自由だよ
むしろ個人の行動を制限するほうが憲法に反するわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:29▼返信
※594
でも布マスク信者はバカだからそう思ってるみたいじゃんw
実際には3~4回洗ったところで嫌気が差してすぐ新しいマスクに手を出すよ
599.投稿日:2020年04月02日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:29▼返信
>>597
マスクの購入金額以上の転売って禁止されたけど
この場合0円以上だと引っかかるんじゃね
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:30▼返信
>>598
新しいマスクが手に入るならそれでいいじゃん
手に入らない場合のものだし
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:30▼返信
>>575
そらそっちにも予算は割くだろ
でもそんな簡単に手に入るものなのか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:33▼返信
>>1
使い捨てマスクの世界シェア一位は、中国。
きんぺー
マスクを世界中に配給して、感謝される予定なのに、邪魔するな!WHOなんかしろ!
WHO
おかのした。
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:34▼返信
ソースがWHOと久住wwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:35▼返信
ウイルス付着してる手を口元に触れさせないだけでも布マスクは効果あると思うけどね
マスクよりその手の方が百倍汚いぞ
ウイルス持ちと話していないのに
そいつが寝そべった椅子に座って「化粧」した女が感染したのもそれ
手を口元に触れちゃいけない
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:35▼返信
新しいマスクがすぐ手にはいるならそれでいいさ
無いから再利用できる布なんだろ
揚げ足取りのネガティブな意見ばかり言ってないで
煮沸やアイロンでちゃんと再利用前に処置するのが前提なのをもっと広報するべき
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:35▼返信
アベは今すぐマスク撤回しろ!!!!!!
あほかぁぁ!!!!
死ねって言ってるのか!!!!!!
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:35▼返信
布マスクって目が荒すぎ、フィルターなしでウィルスみたいな小さいもの全部素通りやろw
医療従事者がコレしない理由考えろよwアホしかおらんのかよw
届いてもズタズタにして燃やして動画にしてYouTubeにアップして日本の無能政治家名指しで世界中にさらしたるわいw
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:37▼返信
この手のまとめサイトは、せっかくなら布マスクの洗い方にもリンク貼って欲しいわ
漂白剤を使った洗い方でも、コロナの除菌はできるんじゃ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:38▼返信
横が空いてる使い捨てと布製マスクの性能に差が有るとか本気で思ってる奴は頭のどこかに欠陥があるのだと思う
611.投稿日:2020年04月02日 11:38▼返信
このコメントは削除されました。
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:39▼返信
大体洗わないと臭い
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:39▼返信
米国では他人との距離を1.8m開けるように徹底した指示が出されている
これは飛沫から身を守るためだ
マスクもクシャミ、咳、会話時の飛沫を大幅に減らす効果がある
布でもマスクしないよりはましなので着用しよう
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:40▼返信
※611
専門家っても頼りないからなぁ
なんでも鵜呑みにせず自分の頭で考えるのが大事だよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:40▼返信
台湾「10万円給付します」
アメリカ「仕方ねえ13万円給付してやんよ」
イタリア「もうアカーン30万円」ドン
ドイツ「60万円リッヒ」ドヤァ
フランス「うーん、賃金の8割」

日本「・・・・・・マスク2枚」ボソッ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:40▼返信
布のがいたるとこがスッカスカなんですが
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:41▼返信
※606
ハンカチマスクで良いじゃん
何十億かけてると思ってんだよw
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:41▼返信
>>614
その言葉をそのまま返すわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:42▼返信
※608
そもそも医療機関同様の基準を一般家庭に適用するのが間違ってるぞ
そんなものは元々不可能
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:42▼返信
※611
これも日本の専門家の提言で決めてるんだけどw
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:43▼返信
そもそも自分が感染しない為じゃなくて周りに感染を広げないためのマスクでしょ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:43▼返信
>>615
ドイツの60万宝くじって日本の一律給付の額で言えば
一人100円でマスクより安そうなんだが
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:43▼返信
そもそも自分が感染しない為じゃなくて周りに感染を広げないためのマスクでしょ
624.投稿日:2020年04月02日 11:43▼返信
このコメントは削除されました。
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:44▼返信
横がスカスカのマスクが布と本当に違いが有ると思ってんのか?www
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:44▼返信
WHOの逆が正しい
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:45▼返信
マジか!俺、使い捨てマスク使い回してたわ、サヨウナラ皆さんありがとうはちま。私は天に召されます。 待ってるよ、ふふふふふふふ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:45▼返信
>>620
それは違います、厚労省は不織布マスクを推奨してる
厚生労働省 不織布 マスクで検索すれば一発で見れるぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:45▼返信
そもそも普通のマスクでもウィルスは貫通している定期
あくまで口とマスクの間の湿気でとどめるのがマスクの役割よ

あと通常の洗濯洗浄が効かないなら普通の手洗いうがいでも対応出来る訳ないだろ
言ってる事めちゃくちゃだなコイツ
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:46▼返信
>>609
普通に石鹸で洗えば十分だよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:46▼返信
マスクはそもそも病人が他の人にうつさない物だからね
咳でもくしゃみでも無いよりは飛沫も飛ばないし
手で口周り触るのも防ぐ効果もある

当然洗うしね、汚いの気にしない外人と違ってw
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:46▼返信
>>624
単細胞安倍信はやっぱり任豚だったか、道理で
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:47▼返信
使い捨てマスク絶対無敵信仰も水素水信じてるのと変わらねーよw
飛沫感染防止にはどっちも有効で、感染者の呼気で満たされた閉鎖環境下での空気感染防止にはどっちも効果ないだけだよw
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:49▼返信
まずこんなブログサイトで正しい情報得ようとするのが間違ってる件
正しい情報得たいなら政府のサイト見ろと
お前の持ってるスマホはゲームするため以外にも使えるんだぞw
635.投稿日:2020年04月02日 11:49▼返信
このコメントは削除されました。
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:50▼返信
安倍がつけてるマスクって昭和の頃によく見たタイプだな
どんだけ愛用してんだよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:50▼返信
「新型コロナウイルスとマスクの効果について」

この厚労省の文章見てこい、安倍信のみなさん
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:50▼返信
>>582
いや使いたくない奴も全員使え
とりあえずマスクしろ他に無いなら大人しく配られた布マスク使え
無症状や軽症でも感染してる可能性はあるんだから
自分を守るためじゃなく感染広げないために必要なんだよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:51▼返信
>>568
それが間違ってるだろ、実際飛沫の防止にはなるわけでその見解が感染拡大を助長しているとみている
余程濃密なエアロゾルで満たされた環境下で満たされた空間でもない限り効果は期待出来るし何より換気しろと
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:51▼返信
※608
空気通してる仕組みの時点で
通常のマスクでもウィルスなんて防げてないよ
そういう意味じゃ布も不繊維もほとんど変わらん

あくまで飛沫感染予防であって空気感染防ぐアイテムじゃない
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:51▼返信
>>635
おまえの頭の中はそうなってるかもな
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:51▼返信
WHOが批判するって、それ安倍を擁護しているにも等しいんですが…
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:52▼返信
馬鹿用の説明になるが
ウィルスのサイズが完全に通過出来ないマスクなんて一般流通している商品に存在しない→→そしてウィルスが機能を維持しながら空中に存在できる時間は短い(数秒)→→自らを拡散したいウィルスは湿潤な飛沫物(つば、たん、はなみず)に乗ることで機能を維持し移動する→→ただしウィルスが乗っかる飛沫物のサイズなら大抵のマスクは防げる→→布マスクも然り
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:52▼返信
>>627
基礎疾患持ちや高齢とかの免疫弱いのじゃないと
なかなか天に召されないんじゃね
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:52▼返信
マスクは自分の手から自分の口元をガードする事に
最大の意味があるので布でもハンカチでもいいよ
勿論洗うのは当たり前の事で洗わない前提の奴はまずその衛生観念がやばいから近寄るな
絶対臭い奴だわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:53▼返信
>>628
そりゃあるやつはそっち使えばいいだろう
ないやつはこっち使うしかないが
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:53▼返信
厚労省でも信じないなら、もう言う必要はないな
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:55▼返信
>>647
前提条件が不織布マスク買えるって想定の時点で必要なかったんじゃね
そうでないから配ることになったんであって
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:57▼返信
大体厚生省の言うことなんてマトモに信じてたら1日30品目おかずを食わなきゃならなかったんだぞ?ww食い過ぎだろwあんな奴等の言ってるのは利権だよww
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:57▼返信
WTOは逆神
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:58▼返信
自分でちゃんと考えてみろよ
WHOの言ってたことで有ってたことあるか?
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 11:59▼返信
なんでもかんでも政府批判したいんだな・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:00▼返信
>>649
それおかずじゃなくて食材じゃね
チャーハンや汁物とか一品で複数含むだろう
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:00▼返信
WHOって本当に馬鹿しか居ないんだな
こんな発言して、今度は不織布マスクの奪い合いでもさせる気か?
ウィルス相手だと普通のマスクとほぼ効果変わらないのに
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:02▼返信
WHOは合ってることと間違ってることを同時に発信するから
間違ってるだけなのよりもタチが悪い
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:02▼返信
お前らWHO信用してなかったやん
こういう事は信じるのか
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:02▼返信
※617
じゃあお前はそれ使って受け取り辞退すればいいんじゃね
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:02▼返信
>>643
まずフィルター効果について、最上級なのは医療級のN95。SARSの時、台湾の医者や専門家達はみんなこれを着用してる。そして一般用で効果そこそこなのが不織布製のマスク。で布マスク。なぜ布マスクは新型コロナに効果なしって言うと、それは新型コロナの正式名称がSARS-cov-2だから、配列自体はSARS+他だから。ちなみにCOVID-19というのは病名。これで少しはわかりましたか?
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:02▼返信
文句言っている奴はもらうな。そうすれば1世帯にもう少し配れる。使い捨てマスクも鼻と横から空気ダダ洩れだから、結局ツバ飛ばさないことにしか意味はないが、つけていることで顔を触らない、ノーマスクで感染防止に気を付けていない人と見られないという効果はある。
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:03▼返信
>>632
お前が安倍晋三大好きやろ?マスクー😷
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:05▼返信
>>658
おまえ布マスクでも無いよりマシなこと認めてるよな?
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:05▼返信
>>643
自分がバカ用の説明されてて草
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:07▼返信
空気感染するんですかー?
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:07▼返信
>>658
ちなみに新型コロナウィルス自体はこれまでのコロナにくらべて比較的デカイんだぞ
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:09▼返信
>>662
馬鹿用の読んじゃったのかw
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:09▼返信
不織布マスク対布マスクじゃなくて
今はノーガード戦法対布マスクの話なんじゃね
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:10▼返信
>>618
お前にもブーメラン
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:11▼返信
>>666
話題のすり替えは彼らの国技だから
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:11▼返信
>>643
追加だけど、つまり台湾でSARS爆発した時から布マスクは効果ないというのは実証済、だからSARSの派生(人工的だけど)である新型コロナも性質としてはSARSとほぼ同じでさらに凶悪になってる以上、布マスクは効果なしということになる。あとマスクを煮沸消毒っていうのも最初は武漢から出た噂。実際に有効なら武漢はそんな状況にはなってなかった。あと新型コロナは飛沫だけじゃなく、感染者が触ったものからも感染する。こっちは3日以上ウィルスは残留する。
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:12▼返信
行政施設には配布するのになんで国民には配布しないんだろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:14▼返信
>>670
国民が出入りして感染のリスクが高いとこには
配布しとかないといけないんじゃね
1億超えに全部配布する量がないし優先度?
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:15▼返信
WHOのいう事聞け、って今じゃひどいジョーク
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:15▼返信
そもそも根本的に勘違いしているが、マスクは罹らないようにするためのものではなくて、無症状でも罹っている奴がマスクをすることで感染者の拡大を防げるんだからな
全員、絶対に着けろよということを徹底することこそが肝要であって、ないから着けないなんて言い訳が出来ないような状況を作り出す必要がある
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:16▼返信
>>661
ないよりはマシっていうのもちょっと違う。そもそも布マスクはつけてもつけなくても対新型コロナの効果は同じゼロだから。でも「自分の飛沫を他人に飛ばすのを防ぐ効果」なら認める
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:17▼返信
マスクした安倍のマヌケ面がイラつく
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:17▼返信
箸が転んでもアベガーはわかるが
マスクなんて無駄だ説を日本で広めて効果あるとでも思ってるのか?
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:18▼返信
お前ら文句ばっかり。

もう一生家から出るな。
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:18▼返信
>>669
↓コレ読んでるの分かったから
「新型コロナウイルス感染症に対する感染管理」
次は↓これ読んでこい
「緊急寄稿(1)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のウイルス学的特徴と感染様式の考察(白木公康)」
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:19▼返信
※674
なら無自覚感染者含め
全国民への義務という前提でロックダウンと同じ効果があるよね?
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:20▼返信
※673
これだよね。
てか既にその方向で皆理解してると思ってたが某人種は何故か発狂
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:20▼返信
普通に手洗いして(接触感染防止)換気して(空気感染防止)マスクして(飛沫感染防止)りゃそうそうかからねーよ

大量感染の発生場所は礼拝所、クルーズ船、ライブハウス、フイットネスクラブ、といった閉鎖環境だろ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:21▼返信
>>679
こういうのを論理の飛躍と言います
ジョークじゃなくて正気で言っているのなら相当ヤバい
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:24▼返信
むしろ、whoが言うなら布だろうがマスクは有効だろう
あそこはマスクなんて効果は無いからするのは止めろとか言う所だからな
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:25▼返信
布マスク洗わずに使うようなやつは元からその程度の衛生観念しかないからどのみちダメだろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:25▼返信
むしろなぜこの流れを嫌がる層がいるのかが一番問題視するべきかもな
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:25▼返信
仮に不織布マスクのが効果あるとしても
それを全国民に1日1つ毎日配れるような余裕がないのは明白なんだから
語ったところで意味無いだろと

その上で対ウィルス効果という意味じゃ布と大して変わらんのなら
費用対策効果として配るのは普通にアリだろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:25▼返信
これ医療機関関係者に向けての話だろ。
一般人の予防レベルの話じゃウイルスに対しては布だろうが不織布だろうが大して変わらん
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:28▼返信
>>674
それをマシと言うんだぞ?
だいたい自らの飛沫はある程度抑制できて他からの飛沫を防ぐ機能はゼロってどういう理屈なんだ?
布マスクしたことないのか?
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:29▼返信
WHOの言うことなんか説得力ゼロすぎる
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:30▼返信
国民にコロナをばら撒くクソ政府
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:31▼返信
寝るときの喉の乾燥防ぐぐらいしか使い道ねぇわ
なんで不織布の奴やないねんあっちの方が大量に作れるだろ
これ絶対余りもんやろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:32▼返信
そもそもマスクにウイルス付着するがもうおかしい。目の前でくしゃみでもされない限りないし。
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:36▼返信
コロナによる各国の政府の対応の一部
●アメリカ 現金支給130,000円
●香港   現金支給140,000円
●韓国   現金支給86,000円       ●シンガポール   現金支給240,000円
●イタリア 現金支給300,000円以上 ●ニュージーランド 現金支給450,000円

●底辺ゴキブリ後進国の日本 布マスク 2枚(一世帯で)
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:37▼返信
>>679
なぜそんな発想になるのはわからないが、そもそも世帯2枚じゃその「全国民」ってのを達成できない。もし本当に不織布マスクを手に入れることができない場合、布マスクしかないので使うしかないってことになるのはその通り。
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:39▼返信
単純に直接口に触れる機会が減るだけで違う

是非パヨちゃんはWHOの言いつけを守って頑張って欲しい
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:40▼返信
密室で湿度がたかくなる空間なら湿潤な飛沫物に乗らなくてもウィルスは残存し漂う
患者を治療して熱気ムンムンの空間では空気感染のリスクも高まるからそういった場では鼻口以外に目や手や身体も覆う必要がある
要するに今命がけで医療従事者は戦っている

我々の方はイージーモードなうちに口を覆っておこう
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:41▼返信
これで熱湯で消毒して縮んだら笑うんだが
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:42▼返信
>>1
お願いだからバカみたいなことやめてくれよ。また利権とか天下り企業通して1兆とかかかるんだろ?非常時に普段通り金儲けするなよ。
同じ1兆使うなら一人1万撒く方がマシだわ。それより面子気にしてねーで、緊急事態宣言早くしろ。それから税金下げろ、1兆税収カットすればどれだけ国民に還元されるか。
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:42▼返信
>>688
飛沫自体は防ぐ事はできるが、その中のウィルスはマスクをすり抜けるから他人の飛沫がマスクに付着した場合、そのウィルスはマスクの中に入ってくるってこと。
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:43▼返信
自国を感染者数世界一に導いた(もちろん真の一位は隠蔽の中国)CDCが民間のマスク否定派
つまりそういうことだよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:44▼返信
ティッシュペーパーがフィルターになるガスマスクを配布せい
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:44▼返信
バカ殿
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:44▼返信
※691
使ったら減るからだろと
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:46▼返信
WHOのマスク必要ないって発表は無視するのにこれは信じちゃうの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:46▼返信
WHO散々叩いてたのにこれは信じるんか?
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:48▼返信
>>699
ウィルス自体は動かない
付着した手や道具により運ばれる
それを言い出したらマスクの効果のはなしではなくなる
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:48▼返信
普通に洗濯し干しとけばええよ
下着熱湯消毒洗濯しとるかw
病院はそら別よ入院時でもそうやったけど
ちな手洗いも普通に石鹸でええぞアルコール消毒なんていらんよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:49▼返信
ゴミ政党ばっかりの中でも一番マシだと思われていた自民党ですら日本壊すレベルのゴミだったという

709.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:50▼返信
WHO関係なしに
布マスクは危ないんだよ
バカがちゃんと消毒するわけない
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:50▼返信
マスクを配るって言ってるバカは救いようがないが…
煮沸消毒?マスクだけじゃなく服とかも消毒しないとってなるぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:50▼返信
>>708
今の日本の状況が壊れてると表現するなら
世界は滅亡していると言える
破滅論者こそ人類にとっての害悪
つまり君のことだ
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:54▼返信
布マスクが危なくなるケースはコロナ付き飛沫物を付着させた状態であっちこっちそれが動き回り、人が触れるものに接していくこと、
それを防ぐ為に不要な活動自粛がある
従わない人が感染を拡大していく
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:55▼返信
>>693
実情が知れたドイツを抜かしてて草
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:56▼返信
>>666
俺は最初からここまでずっと不織布マスクと布マスクの差の話をしてる
ノーガード戦法については何も言ってないぞ
あとなぜか「マスクなんて無駄」って脳内転換してる人いるけど、俺はそういう意味ではない
あくまで「新型コロナに対して、布マスクはウィルスを防ぐ効果はない」って言ってる
715.(´・_・`)投稿日:2020年04月02日 12:56▼返信
なるほど
安倍自民は布製マスクで国民を罹患させたいんだね。
ソリャ元々春節祭で大量の中国人保菌者を招き入れた張本人だからね。
安倍麻生は国民が死ねばいいと思ってるわけだ。
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:58▼返信
>>714
現状把握できてないのになぜその話したの
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:59▼返信
こういうときだけWHOの発信鵜呑みにするのやめーや
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 12:59▼返信
※701
布マスクにティッシュはさんでも効果あるよ
なんなら表面裏面両方に貼ればいい
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:00▼返信
>>708
一番マシなのは変わらなくて草
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:00▼返信
>>714
そりゃウイルスを防ぐために着けるわけじゃないからな
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:02▼返信
口元や鼻にウイルスつくのとマスクにつくので
どっち選択するかと言われたら後者なじゃね
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:03▼返信
使い捨てマスクがゴミ箱に放置されてるのと、
返って速攻布マスクを除菌液にぶっこむのだったら、後者のほうが安全だと思うけど。
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:03▼返信
マスクが必要な学校病院に行きわたらないから全員に配るんだろ
これ使って使い捨て買い求めるなって

そんな事しなくても非常事態宣言出したら政府が必要物資の供給制御できるのにな
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:04▼返信
>>723
台湾がそれやってマスク買うために行列に並ぶことになっているぞ
あれ感染拡大につながるんじゃね
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:06▼返信
>>724
日本は郵送らしいよ
北海道の時は郵便局で配ったようだけど
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:07▼返信
>>725
実際コンビニで配布ってどうしようもなく混むよな
なぜか日本で絶賛していたが
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:11▼返信
安倍信が細々と反論しているのが痛々しくて痛々しくてww
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:13▼返信
最初から言ってたが、俺は昨日のスレでも布マスクの話をしてる、WHOは関係ない
たまたまWHOの記事に来て、同じことを言ってるだけ
信じてるとかそういうことではない
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:15▼返信
>>728
名無しで書かれても誰だかわからんわ
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:17▼返信
>>724
そう思うだろ、でも実際昨日まで台湾の感染者は300人くらい、死者は5人
それに行列に並ぶのもコンビニ予約式になってからもうなくなった
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:18▼返信
>>729
まあ確かにそうだなw
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:20▼返信
そもそもマスクいらないって言ってたしなw
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:23▼返信
だが待って欲しい、パヨちゃんが敬愛なる中国様の走狗であるWHOの言う事を聞きたがるのは性癖みたいなものではなかろうか
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:23▼返信
台湾台湾って
2400万人の国の管理を例にするとか
平時のスイスガーとかヨーロッパガーとかと変わらんよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:25▼返信
あれれ?
おまえらWHOの言うこと無視するんじゃなかったの??
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:26▼返信
>>734
724が台湾の話してるから安価しただけだぞ
そんなにカッカするな
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:28▼返信
0か100でしか話せないバカが多過ぎww
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:31▼返信
>>733
そもそも俺は中国も韓国もWHOも大嫌い、たまたま意見が同じように見えて、それでパヨク呼ばわりはお門違いです
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:33▼返信
>>709
洗濯ぐらいしろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:38▼返信
こんなものに50憶も使うな
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:41▼返信
アベガーはWHOの言う事を守ってノーマスクを貫いてくれるらしい
ありがとう、アベガー!
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:44▼返信
たった50億で感染拡大防げたら安いのでは?
今まで安倍のしてきた買い物の中では段違いにコスパ高いと思うぞ、F35Bなんて一機28億7000万円だw
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:48▼返信
安倍による日本人絶滅計画は順調のようだな
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 13:49▼返信
※709
だからノーガードで行きましょうって? アホちゃうん?
だから不織布マスクを毎日国民に配れって? 馬鹿ちゃうん?

ぶっちゃけ本人がどれだけ不衛生だろうが
そいつからの飛沫は防ぐという意味でもマスクをする事自体には意味あるよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 14:01▼返信
洗濯消毒もしない馬鹿向けの話を大っぴらに記事にするなよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 14:02▼返信
医学部どころか看護学生ですら布マスクは感染を増やす効果のほうが高いって知ってるのに何やってんだ?
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 14:15▼返信
人との接触避ける方が一番だろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 14:17▼返信
安倍ガイジwwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 14:22▼返信
これはマジで注意だぞ 使い捨てマスクじゃない場合はしない方がマシ
洗わない奴も続出するだろうし1世帯2枚しかないから複数人で使いまわしもするだろうしガチで危険
本当に誰か止めないと大変なことになるよ 腹立つ以前にガチで危険
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 14:24▼返信
以前からマスクに関してはWHOも日本もアメリカも同じ見解だぞ
   
これは必要な人間にマスクを回すための方策だから
布マスク以外をつけてるやつは医療関係者と患者じゃなければクズってとこに持ってくため
現実問題として必要なところへ回らないんだから仕方がない
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 14:26▼返信
安倍辞任しろ
辞任しろおおおおおおおおおおお
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 14:28▼返信
※749
だからノーガードの方が安全ってか?
外出て思いっきり咳込んで飛沫飛ばしましょうってか?

もう一度言うけどお前アホか?
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 14:34▼返信
パヨク拗らせると
マスク洗濯したくなさすぎてコロナではノーガードが最強とか言い始めるんだな

いや普通に洗濯しろや、
普段衣類を洗濯もせずにどうやって生きてんだお前ら
あといかに不衛生だろうが唾飛ばさないように汚くてもマスクはしとけ
いくらアベガー症候群拗らせてようがこの時期にマスクするなとか妄言吐くなボケ
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 14:34▼返信
じゃあ服についたウイルスも家で培養されるの?
コートとかジーパンとか毎日洗濯しねえよな
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 14:51▼返信
この施策で罹患者数が下がったらWHOとはちまは安部に謝っといた方がいいぞ
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 14:51▼返信
>>737
ネトサポにとって安倍を叩いてる側が0だと主張してるってことにしないと安倍ノマスクを擁護できないみたいですねw
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 14:57▼返信
こいつら布ならウイルスは永久に生き続けると思ってるのか?
煮沸じゃなきゃダメなら手洗いうがいも熱湯でしなきゃダメですねw
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 15:02▼返信
※753
国民に期待しすぎ マスクのためだけに10分以上個別で消毒作業をするなんて期待をかけるのは根本的に間違い
情弱の高齢者なんて絶対正しい使い方を知らないのに有難がってつけちゃうわ 
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 15:11▼返信
※757
熱湯だの消毒液だのが必須なら
普通の手洗いうがいしか対策してない東京で
とっくの昔にオーバーシュートしてるってるわな
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 15:13▼返信
※758
いや、全自動洗濯機に放り込んで干すだけやん・・・
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 15:16▼返信
世帯に2枚ってのは、現役世代や子供居る家庭の為に配る訳じゃ無いって事でしょ。
年寄りには自民印の2枚で充分。後は阿部さんの支持者が神棚に飾っとくんじゃない?
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 15:20▼返信
コロナ対策なら
N95じゃだめじゃないの?
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 15:23▼返信
※762
それを医療現場から奪ってきて良いと思うなら良いんじゃね?
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 15:29▼返信
配る布マスクはどこで作ったんだ?
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 15:32▼返信
>>734
台湾と比べれば人口5倍のくせに国家予算10倍使ってる無能政府が、
台湾の30倍も時間かけて議論した挙げ句、布マスク一戸当たり2枚配布やぞ。
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 15:33▼返信
ウイルス対策にマスクは無意味なWHOw
なのに医療現場では全員マスク着用w
WHOの論文は医療現場では使うなってレベルの話で
重要なのは無自覚感染者でもガーゼマスク着用するだけで飛散防止になるし
使い捨てサージカルマスクは医療機関優先で配給できるからだろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 15:33▼返信
そういやティッシュって元はガスマスクに詰めるフィルターだっけか
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 15:33▼返信
ウイルス対策にマスクは無意味なWHOw
なのに医療現場では全員マスク着用w
WHOの論文は医療現場では使うなってレベルの話で
重要なのは無自覚感染者でもガーゼマスク着用するだけで飛散防止になるし
使い捨てサージカルマスクは医療機関優先で配給できるからだろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 15:39▼返信
洗濯洗剤でウイルスは除菌できるのに煮沸しなきゃダメなら
ハンカチも衣類全部煮沸するか使い捨てしなきゃおかしいだろw
すぐに偽情報に踊るニップ
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 15:39▼返信
洗濯洗剤でウイルスは除菌できるのに煮沸しなきゃダメなら
ハンカチも衣類全部煮沸するか使い捨てしなきゃおかしいだろw
すぐに偽情報に踊る
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:19▼返信
世界中にコロナを拡散させた元凶の馬鹿集団WHOの情報信じるアホがまだ居るのがすげえなw
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:25▼返信
手持ちのマスク無くなったらガーゼで作ろうと思ってたから
すげー助かるんだが
批判する意味が分からん
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:25▼返信
国民全員を〇なせる為にワザとだろ。 2枚という事でも馬鹿にしてるわ
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:27▼返信
安倍布マスク首相
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:37▼返信
※773
5000万世帯に各2枚で1億枚
生産能力も考えてできるだけ迅速に配れる枚数だろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:39▼返信
市販の不織布マスクもフィルター能力で言うとウイルス素通しだからな?
マスク付けるのは「感染者が飛沫を拡散させないため」だからな?
マスクが不足してる現状、洗って再利用できる布マスクの配布は有効。
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:51▼返信
>>765
そんな有能なのにいつまでチャイニーズ・タイペイなんだよwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:55▼返信
正しい知識で正しい行動が出来るなら布マスクの使用に問題はない
間違った使い方をした場合は布マスクそのものが汚染拡大の原因になる

絶対に全ての国民が正しい知識で正しい行動を取ると断言出来る奴いるの?
もし断言出来る奴がいるとしたらどこからそんな自信が来るか聞いてみたいな
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:14▼返信
>>778
都市封鎖しても出歩くやつはいるし集合住宅内で感染拡大も起こり得る
こうした対応に完璧な正解は無いんだよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:27▼返信
中国人の買占め本国に送付でオーストラリアの必要な物資が品薄なんだと

日本にも足りてないものいろいろあるよな?
つまりそういうことだ
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:32▼返信
WHOが言ってることは全て間違いだから信用なんてないw
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:43▼返信
全ての元凶
・武漢からのウィルス流出
・各国の中国人工作員による買占め
・ストレスを各国の与党バッシングへと扇動し政治的混乱をおこす工作←イマココ
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:51▼返信
・中国がこれまで新型コロナウイルスの感染例、およびウイルス感染症による死者数をいずれも過少報告し、感染の広がりの実態を隠蔽(いんぺい)していたと米情報当局が断定し、機密報告をホワイトハウスに提出した。
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:13▼返信
米CDCが布マスク推奨の検討してるらしいぞ。
チャイナWHOとアメCDC、どっちを信じる?
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:13▼返信
ウイルス付いたまま放置でってそれ布のマスクじゃなくても同じだろ
それにフィルターかついてないからウイルスが貫通ってフィルターついてても貫通するぞ
ただ安倍叩きたいだけのイチャモンじゃん
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:24▼返信
※784
もちろんUSA!USA!
震災んときに食糧を届けに来てくれた米兵のあんちゃんを忘れちゃいないぜ!
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:29▼返信
なぜ手作りマスクが流行った時には言わなかったのか
結局、政権批判したいだけ
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:30▼返信
この文書って、たぶん全身防護服着用してマスクも使用する場合とかを想定してるよね。

普通の服着てたら、服の表面もマスクと同じ状態になるから意味ないんじゃないか?

まあ、普通のマスクなんて、くしゃみの時はひじでガードしましょう ぐらいのもんよ…
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:33▼返信
WHOが布マスクを否定しているのは、布マスクを医療現場で使うのは間違いだから。
そもそもN95医療用マスク以外は、他人から自分への感染を防ぐ事は出来ない。

では、何故マスクの増産をやっているかと言えば、それは自分から他人への感染は防げるからだ。
使い捨てマスクも布製マスクも自分の飛沫を防ぐ効果が十分にある。

一家族に2枚あれば、同時に3人感染しない限り他の家族への感染を防ぐ効果があるんだよ。
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:51▼返信
煮沸せんでも念入りにアイロンがけすればいいんじゃない?
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 19:19▼返信
※10
WHO関係なく布マスクが今回のケースでは推奨されてないのは事実だから
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 19:31▼返信
>はちま起稿 2020-03-31 21:25
>日本人の感染者はほぼ増えていなかった!?マスコミが何故か報じない『日本人と外国籍の感染者割合』が話題に
↑ネトウヨが流したデマでした

はちまフェイクニュースを流し記事消して逃亡
絶対に許すな
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 19:32▼返信
もうWHOは終わってる
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 20:19▼返信
無駄なお金。
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 20:34▼返信
経済に金を出して欲しいが給付金は渡さない、代わりにしょぼい量の肉と魚ね
はいマスク、使いまわして(感染して)コロナに勝とう!w
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 20:36▼返信
WHOの言う事の逆やってて感染抑えられてるの日本くらいのもんだから笑えるわほんとw
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 20:40▼返信
思いつきで早い段階に決めて色んな気の毒な人達が動いてて後戻りできなくなったんだろうけど

作らされてる人も配らされる郵便局員も気を病みそう
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 20:43▼返信
WHOは黙ってろ。
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 20:53▼返信
ちゃんと調べれば布マスクで十分なのがわかる
煮沸消毒も必要ないし、完全に批判するためのだけのウソ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 21:00▼返信
まあ布マスクの性能はともかく
その場しのぎの配布に無駄なリソース割く暇があったら
普通に使い捨てマスクが手に入るように尽力するほうが大事だよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 21:55▼返信
だから、そんなことは誰も解ってんだよ。
マスクがないから、いろいろ考えてんだろうが、WHOはいらねえ、何の役にも立たねえ。
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 21:56▼返信
マスクの使用目的が症状の出ていない陽性感染者がまき散らすのを防ぐ目的であって
マスクしている人の感染しない為の処置じゃないからな。
マスクが重要だと言うなら「目」からの感染の保護をしていない時点で大して守られてはいない。
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 22:27▼返信
台湾は結局中国の触手
今の大統領もやり過ぎれば消される運命
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 22:34▼返信
あー これは確かに

実際現状で皆が皆正しく運用はできないだろうなぁ…
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 23:50▼返信
というか今のWHOの言うことを素直に信じてるやつが多いことに愕然とした
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 00:05▼返信
>>193
ある意味信じているよ…
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 00:24▼返信
いまは使い捨てマスクを使いまわしてる状況でなに理想論でマウント撮ってんだか
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 00:50▼返信
そりゃ再利用マスクをみんな使い始めたら、中国で生産している使い捨てマスクが必要なくなって中国からWHOに金が入らなくなるからな
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 05:08▼返信
元の論文書いたやつが付け加えてて
布マスクって言ってもその種類によってどう違うか詳しく調べてねーし
布マスクしか無いならそれ使うのが現実的だから
二枚とか用意して洗ってしっかり乾かしたり殺菌灯に当てるなりして
ローテーションで使えって言ってる
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 08:28▼返信
安倍も人間のクズだから
コロナが出てるのに仕事に行ったのが非常に大間違いなんだよ💢会社員にも仕事休みにさせるべきだろ💢
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 10:34▼返信
届いたら出品するわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 17:59▼返信
結局、”医療従事者”に向けたものであって、一般人には当てはまらないことが暴露されてて草
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 23:48▼返信
マスクが感染源っておまえら服着てねーのかよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 09:23▼返信
>>2
医療現場で布マスクがやばいだけで、一般人は布でええやん。
ウイルスも界面活性剤で死ぬみたいだし、普通に洗濯して、アイロンでもかければええんちゃう?
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 09:27▼返信
>>12
普通に洗濯でいいよ。
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 09:29▼返信
>>22
お札にウイルスが付いてるの知らなさそう。
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 09:30▼返信
>>27
みんな揃って安倍タイプ付けてたら、それこそ怖い。
麻生さんには自作のカッコいいマスクつけて欲しいなー。
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 09:31▼返信
>>34
薬局で並んでるおじいちゃんおばあちゃんにあげたらいいよ。
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 09:32▼返信
>>43
マスクの転売をやめさせたいだけやで
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月12日 09:33▼返信
>>55
それな、一人二枚だよね。

直近のコメント数ランキング

traq