• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









このマスクどう感じますか?

コロナ影響で在庫不足になったマスクの代わりに防塵マスクが買い占められた結果、防塵マスクが買えず仕方なく普通のマスクで粉塵の中で作業したマスクの内側です。

防塵マスクを一時の安心の為に買い占めるが故に本当に必要な作業員のじん肺致死率が上がります。


thbgd









この記事への反応



どんな些細な買い占めも犯罪にするべきです。

お気の毒です。
健康被害のない事を祈ってます。


本当に元工場勤務の私も思います。
普通に散歩してるおじいちゃんが防塵マスクをつけてるんですよ、ホームセンターの防塵マスクコーナーはおひとり様1点の貼り紙がしてありました。本当に必要な人に行き渡らないのが腹ただしいです。


複数の仕事従事にしており医療介護現場でも勤務しています。効果が十分でないマスクを使用。備蓄が少なくN95は使えません。

医療従事者でない方がスーパー等で防塵マスクを使用されているのを目にします。ご自身の身を守る為なのは重々承知です。が、医療現場に譲って頂きたのが正直な気持ちです。


私は解体から内外装まで行っているリノベの職方ですが
どこのコンビニや薬局でも売切れ
泣く泣くタオルを口に巻いて作業しております。
高齢者と同居していたり小さなお子様がいたり…大切な家族のため仕方のない事だとも半分諦めております。
1日でも早くコロナ騒ぎが終息することを願っています。


防塵マスクって丸い形状してませんでしたっけ?
ごついフィルターが付いてるタイプ?
こっちは防毒マスクだったかな。

ごっちゃになってるけど、これを通常のマスクとして使って街中歩いてると考えると見た目がやべぇ気がしてます。


塵肺被害はすぐに出るものじゃないから怖いのですよね...微量の蓄積が後に酷いことに...

年配だった耐火屋は皆肺癌診断の塵肺で亡くなって行きました...


これは体にかなり悪いですね…………

これは酷いですね… こんなのを見てもまだ平気で買い占めをする人もいるんでしょうね そんな彼らを絶対に許せません

用途が違うからなー。
防塵でウイルス防げないはず




買い占め、ダメゼッタイ




ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:01▼返信
作業用は特別
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:02▼返信
安倍「やはりマスクを配る我々にやり方が正しかったのだ🌹」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:02▼返信
ぼ、ぼ、ぼ、防塵マスク買わな!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:03▼返信
マスク2枚より買占めしてるクズを
なんとかしろや
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:03▼返信
知ったこっちゃねえw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:03▼返信
じん肺でしぬやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:03▼返信
防塵マスクってフィルター交換式のやつ?
あんなの買い占めてるやついるの?と
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:04▼返信
中国人が買い占めし、日本人に高額で転売し、自治体にはすこーしマスクを送り恩を売る
ほんっとクソ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:04▼返信
ヤニ吸ってからティッシュペーパー口に当てて息吹き出してそいつを見てみよう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:04▼返信
外から内が防げて逆は無理とか原理がわからんけど教えて
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:04▼返信
マスクはファッションだからね(笑)
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:05▼返信
布マスク使え💩
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:06▼返信
1万円札でマスク作るから早く金くれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:06▼返信
>>1
国民はパチなんか打たないでもっと他の事に金を使え
売上減でも業界全部では10兆円以上の売り上げ、業界1位のマルハンだけでも去年の売り上げは1兆5千億円
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:07▼返信
>>2
なっいった通りだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:07▼返信
そんな報道した所どこだよ
潰れろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:07▼返信
台湾に倣って、マスクを売るシステムを整備した方がいいな…
終息後も転用すればフードロスとか減るかもしれんし
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:07▼返信
たいして黒くないな
俺も現場作業したことあるけど鼻の中まで真っ黒になったわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:07▼返信
馬鹿だなぁ
そもそも呼吸しなければマスクなんていらないじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:07▼返信
俺も農薬散布用のマスクでプラモ塗装したら鼻の中真っ黒になった事ある
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:08▼返信
(´・ω・`)モノタロウで売ってるやん 買えや
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:08▼返信
※5
それなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:09▼返信
ひまなジジババが散歩するためにマスク買い占める日本w
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:09▼返信
精通 無知 会得 喪失
スーパー精通 スーパー無知 スーパー会得 スーパー喪失
精通の科学的根拠 無知の科学的根拠
会得の科学的根拠 喪失の科学的根拠
スーパー精通の科学的根拠 スーパー無知の科学的根拠
スーパー会得の科学的根拠 スーパー喪失の科学的根拠
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:09▼返信
精通の64ビット 無知の64ビット
会得の64ビット 喪失の64ビット
スーパー精通の64ビット スーパー無知の64ビット
スーパー会得の64ビット スーパー喪失の64ビット
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:09▼返信
カラスマスクでやれよバーカ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:10▼返信
>>8
中国国内の日本企業工場は、例外なく現地警察に封鎖され、中で出来上がった製品は現地省に接収される
日本には1枚たりとも輸入されない
中国ではめっちゃ大量に生産しているから、日本に少し寄付しても痛くも痒くもない
本当にアホ臭い話よ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:11▼返信
どう思いますかって
中に布入れたら?って思います
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:11▼返信
東京新たに90人の見通し
うわあああああああああああ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:12▼返信
オーストラリアとかじゃいまだ中国が買い占めてるという話もあるしな
日本の異常なマスク不足見ると日本も例外ではないだろう
世界中でマスクを買い占め感染者を増やしマスク外交で恩を売るとかやりそうだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:13▼返信
買い占め戦争に勝てばいいだけでは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:13▼返信
普通のマスクってスカスカなんだな……
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:13▼返信
ストレス ストレス解消 ストレス滞留
スーパーストレス スーパーストレス解消 スーパーストレス滞留
ストレスの科学的根拠 ストレス解消の科学的根拠
ストレス滞留の科学的根拠
スーパーストレスの科学的根拠 スーパーストレス解消の科学的根拠
スーパーストレス滞留の科学的根拠
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:14▼返信
ストレスの64ビット ストレス解消の64ビット
ストレス滞留の64ビット
スーパーストレスの64ビット スーパーストレス解消の64ビット
スーパーストレス滞留の64ビット
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:14▼返信
安倍ちゃんがマスク2枚届けてくれるから安心して
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:15▼返信
>>27
中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ!工場を警官が見張り接収

を検索
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:15▼返信
つーか必要な職業なのにホームセンターで買ってんのかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:16▼返信
仕事で使うものなのに自腹なの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:16▼返信
他人がどうなろうが自分がよければいいから何言っても無駄
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:16▼返信
マスクを買い占めてるのは中国って聞いたけど?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:17▼返信
ストレスの大 ストレスの最大 ストレスの至大 ストレスの小 ストレスの最小 ストレスの至小
ストレスの強 ストレスの最強 ストレスの至強 ストレスの弱 ストレスの最弱 ストレスの至弱
ストレスの上 ストレスの最上 ストレスの至上 ストレスの下 ストレスの最下 ストレスの至下
ストレスの高 ストレスの最高 ストレスの至高 ストレスの低 ストレスの最低 ストレスの至低
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:17▼返信
間違いなく労災なるので、この状態で働けと言われたら拒否しないと駄目
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:18▼返信
東京で新たに90人以上の感染確認の見通し共同通信819
 東京都関係者によると、都内で2日に新型コロナウイルスの感染が確認された人数が90人以上に上る見通しとなった。1日の感染確認では最多となる。

うわーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうして東京オリンピック延期してから急にこうなったの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:18▼返信
防塵マスクは転売の規制対象外だからだろ
そっちもちゃんと規制しろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:20▼返信
休業補償あるのにワザワザ仕事する会社を批判しろよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:20▼返信
人に移さないという効果しかないのに、それが目的にこんなに品切れになるわけがない。
いずれにしても家にこもってる限り限りマスクなんていらないんだぞ・・・
ほんとに無知は罪だわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:20▼返信
日本人は自分がよければそれでいいし
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:20▼返信
>>27
中国の体質と海外依存のリスクのトリプルパンチだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:21▼返信
すまんそれ会社に言ってくれないか? 作業するもしないも会社次第だからね、
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:21▼返信
>>40
朝に薬局にならんでるのジジババだったよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:21▼返信
つまり表裏逆に使えばいい訳だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:22▼返信
老害
ワシのマスクコレクション!(ドヤ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:23▼返信
田園都市線に毒ガスマスクしてるヤバい奴いた
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:24▼返信
中国(在中日本企業の工場で製造した日本輸出用マスクを接収したった)

中国「日本も大変、マスク送ります」

日本「ありがてぇありがてぇ」

日本人って馬鹿だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:24▼返信
アイデアパーソン アイデアマン アイデアウーマン
スーパーアイデアパーソン スーパーアイデアマン スーパーアイデアウーマン
アイデアパーソンの科学的根拠 アイデアマンの科学的根拠
アイデアウーマンの科学的根拠
スーパーアイデアパーソンの科学的根拠 スーパーアイデアマンの科学的根拠
スーパーアイデアウーマンの科学的根拠
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:24▼返信
アベノマスクさえ届けば無敵だぜ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:25▼返信
アイデアパーソンの64ビット アイデアマンの64ビット
アイデアウーマンの64ビット
スーパーアイデアパーソンの64ビット スーパーアイデアマンの64ビット
スーパーアイデアウーマンの64ビット
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:25▼返信
>>43
それに関しては単純に患者が増えたという理解

てか、ぎりぎり持ちこたえてるとか言って、「ガチのマジでだめになるまで待ってる」意味がわからない
日本を中国に売り渡したいのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:25▼返信
安倍えええええええええええ
緊事宣発令しろおおおおおおおおおおおおおお
60.投稿日:2020年04月02日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:26▼返信
騙されたと思ってコスプレ ガスマスクおすすめ☆
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:26▼返信
押しつけがましい
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:26▼返信
使い捨ての全く使い物にならない防塵マスクなら売り切れてるが
現場で作業員が使う防塵マスクはどこでも売ってるぞ

売り切れてるのは、現場にスーツで現れる奴らが使う防御力皆無のものだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:26▼返信
>>60
感染者なんていらない
戦犯国に必要なのは死者
イタリアスペインアメリカを速やかに追い越すべき
それが世界の願い
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:27▼返信
自己研鑽 自己研磨 自己啓発
スーパー自己研鑽 スーパー自己研磨 スーパー自己啓発
自己研鑽の科学的根拠 自己研磨の科学的根拠
自己啓発の科学的根拠
スーパー自己研鑽の科学的根拠 スーパー自己研磨の科学的根拠
スーパー自己啓発の科学的根拠
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:27▼返信
自己研鑽の64ビット 自己研磨の64ビット
自己啓発の64ビット
スーパー自己研鑽の64ビット スーパー自己研磨の64ビット
スーパー自己啓発の64ビット
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:27▼返信
DS2防塵マスクはエアロゾルも防げる
作業員とか知るかよ
買え
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:30▼返信
>>1
伝家の宝刀、友人
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:31▼返信
※63
だよな。
流石に2000円するようなのは転売屋も買わないらしいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:31▼返信
個人ではなく会社が用意するべきもの。
用意が出来なければ作業は不可。
ただそれだけの話しですね。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:31▼返信
ホームセンターで普通に売ってんだけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:33▼返信
つーか
花粉症で苦しんでいた俺からしたら
堂々と防塵防毒マスクをできる世の中になったから、新型コロナはマジ福音
防塵フィルターのカートリッジなら、水洗いしてもいいとメーカーがHPに書いてるし
放射能除去性能のカートリッジでも1000円しないじゃん
国産だから売り切れるわけがない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:36▼返信
粉塵ですらこんな風に通しちゃうのに通常のマスクはウィルスに効果あるのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:36▼返信
アベノマスクで作業しろ、嫌なら日本から出ていけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:39▼返信
今日ホームセンターでマスク入荷してないかチェックしたけど防塵マスクは普通に売ってたぞ
もちろんんなもん買わねえが
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:39▼返信
こういう備品は会社が発注してくれてるんじゃないの?
個人まかせ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:43▼返信
自己責任だろ甘えんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:43▼返信
必要な職場にマスクも用意できないのか、この三流国家は
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:45▼返信
※29
大丈夫大丈夫、日本で感染してるのほとんど外国人らしいからwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:47▼返信
>>73
マスクは飛沫を拡散しないためのものでウイルスを自体は通れるよ
でもウイルスは飛沫と一緒に飛んでいくからね
だからマスクは予防には効果が薄いと言われる
けど今の新コロナは汚い手で顔を触ることでうつることが多いらしいから
マスクをつけることで顔を触らなくなるなら予防に効果があるかもね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:48▼返信
実際日本人あまり感染してないんだろ??
ならマスクしなくてもいいじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:48▼返信
うわあ
これは死ぬわ
政府とかこの業種の人らの健康保険組合が防塵マスクを優先的に買い上げて供給した方がいいんじゃない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:49▼返信
>>73
ウィルスが人間の大きさだとすると、マスクの繊維の目の細かさは、直径50mのトンネルだぞ
まあ、未使用の不織布マスクなら、通電効果で多少はウイルスを吸着出来る可能性もある
再使用は皆無
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:49▼返信
使い捨てが効く人種だからマスク無しで働け、
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:49▼返信
コロナにマスクはいらないってWHOちゃんが言ってるよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:50▼返信
お前が普通のマスク買うから他の人が防塵マスクを買うしかなくなるんじゃ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:51▼返信
>>85
WHOちゃんは最初は新コロナを超軽視してたんだよなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:51▼返信
>>10
防塵マスクってなんかナウシカみたいな見た目やん
あのシュコーってした部分が弁みたいな感じなんやないか?知らんけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 16:52▼返信
フィルター交換式じゃないのかな?
ていうかこれ、フィルター能力が防塵>通常マスクてことにならない?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:00▼返信
防塵マスクもこんな感じになるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:01▼返信
貧乏になった日本人にモラルなんて無いんだから良心に訴えても無駄でしょ
国民に金を回さなければ人心が荒むのは世界の常識
金を回さない政権を選んだ国民の自業自得
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:05▼返信
じゃあ聞くが、お前らはたまたま立ち寄ったコンビニでマスクが残り8袋売ってたら、何袋買うんだ?あ?
どうせ8袋全部買うんだろ?
何が買い占め駄目、絶対、だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:07▼返信
粉塵ってマスク二枚越しでも鼻の中黒くなるんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:08▼返信
>>92
WHO「マスクしなくていいよ、聞いてる?」
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:08▼返信
完全防備でもない限り無理なんだからおとなしく普通のマスク使え
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:09▼返信
老害のせいかよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:14▼返信
そんな職場では、フィルタ交換式のマスク使えよwww
てゆーか、会社が支給するもんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:15▼返信
>>7
使い捨ての防塵マスクはある
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:18▼返信
粉塵マスクして外出してる人見たこと無いけど?
いたとしても少数じゃね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:21▼返信
防じんマスクはフィルターが詰まって窒息しそうになるじゃん
30分で休憩してフィルター外してゴミ落としてたわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:21▼返信
>>21
なぜかカートに入らんのや
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:32▼返信
じじいとババアに売るの禁止すればいいやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:36▼返信
活性炭でマスク作れ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:41▼返信
>>97
その支給する分すら枯渇してきてるというね…
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:42▼返信
>>99
本国に送ってる転売ヤー中国人だろ。
あいつらマスクの種類なんて考えてないだろうし。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:42▼返信
他の人の事などどうでもいい・・・w


中国人と一緒・・・w
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:43▼返信
粉塵作業してるとこで防塵マスク無くなるとマジで死活問題だからな…
重金属中毒は怖い。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:43▼返信
>>95
普通のマスクが買えないから買ってるんだろ
意味ねーけどさ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:45▼返信
>>102
サベツガーになるし
買い占めた老人と買い占めてないから無くなって買いに来た老人の区別つかない
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:54▼返信
※46
それは独り暮らしの人の発想
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:55▼返信
>>48
生命に関わる製品を作る業界は、海外工場の比率を50%を上回らない様に、政府がコントロールしないと駄目だな
※医薬品(マスク、消毒薬含む)、医療機器など

各業界のトップ5位くらいまでの企業に、国から圧力掛ければ従うでしょ
法人税で賞罰つけたりとか
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:59▼返信
>>104
フィルタもなの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 17:59▼返信
>>27
この件に関しては、政府も中国には弱腰だし、大手マスコミも「日中報道協定」があるから、まず報道されない
取り上げるのは弱小ネットニュースくらいだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:03▼返信
普通のマスクが手に入らないからって防塵マスクにまで手を出すな!
防塵マスクが手に入らないから、普通のマスク使ってる!
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:08▼返信
ブルーワーカーみたいな底辺の事なんか知らねえよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:12▼返信
お前ら底辺のことなんか知るかw
マスクなんか必要なの?www
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:12▼返信
防塵マスクはフィルター付きが基本だろ
普通に売ってあるぞ騙されるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:15▼返信
安倍辞任しろ
辞任しろおおおおおおおおおおお
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:20▼返信
5枚重ねくらいにしろよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:23▼返信
職人のくせに使い捨て使ってんじゃねーよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:23▼返信
どうせ買い占めてるのは仕事に使う同業者だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:26▼返信
使い捨てじゃないちゃんとしたマスク持ってないの?ふしぎ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:29▼返信
土方の命なんかどうでもいいわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:32▼返信
はぁ?
これ、こんな状況で仕事やらせる日本企業や日本人の思考が異常ってだけだよね?
人命軽視のキチ.ガイってだけだよね?
買い占め関係ないよね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:32▼返信
>>76
騒動の初期に判断力と資金力のある大手は先々の業務で必要になるからと買い集めて倉庫に保管して日々社員に配給しているぞ
普段使いのマスクの代用品としてこんなコスパ悪いもんを一般人は買わない
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:39▼返信
防塵マスクって使い捨てなの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:39▼返信
会社が用意しようにも同業の注文殺到で業者にマスク無いから詰んでんだよねー。休業補償使って休みにするしかない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:41▼返信
作業員は一般人の代わりに死ぬのも仕事のうち
悲しいけどこれ、底辺職の定めだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:44▼返信
交換式ならモノタロウにいくらでも売ってる
vflex使ってる溶接工とかだったら可哀想だが
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 18:54▼返信
人の顔みたいな黒ずみになってんなwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 19:02▼返信
社員の健康管理も出来ないクソみたいな会社はさっさと辞めたら良いんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 19:03▼返信
防塵マスクはコロナ真っ最中のホムセンでもふつうに売れ残ってるけど・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 19:04▼返信
コロナよりも深刻な人殺しだな防塵マスク買い占めてるバカ共は
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 19:11▼返信
適切なマスクが無いのに作業させる業者側の問題では・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 19:18▼返信
作業をさせるお前が100%悪い
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 19:22▼返信
使い捨て防塵マスクが売ってないならフィルタ式防塵マスクを買えよ
なんで一般のマスク買ってんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 19:24▼返信
作業者の安全を確保せずに作業させたら
会社がコンプライアンス違反なんだが。
嘘松なのかブラック企業なのか。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 19:31▼返信
国内で転売禁止しても外国に輸出すりゃいいだけだからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 19:39▼返信
なぜ業務をやっている会社があるのか?わからない
自粛規制が出ているんだから仕事に行っている方がおかしいだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 19:49▼返信
防塵マスク無いのに作業させてるの?
違法やで
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 20:01▼返信
一般的サージカルマスク払底で防塵マスクが買われて品薄→ 理解できる
防塵マスクの代わりに(品切れ真っ只中のはずの)一般的マスクを→ ?
ボブは訝しんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 20:24▼返信
防塵マスクも多少見かけるけど医療用つけてる奴が多いな
ドグサレ転売屋から必要もないのに専門職に必要なモノを買って世の混乱に貢献してらっしゃるなと
温かい目で見守ってるからな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 20:28▼返信
ただの労働基準法違反じゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 20:30▼返信
ハンカチマスクを自分でつくれ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 20:39▼返信
まあ転売屋を恨めw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 21:03▼返信
※145
転売屋じゃなくて若いアホが買ってるだけでしょw
お前と同じな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 21:08▼返信
>>92
恥を知ってたら1個しか選択肢はないわ
しかし、これはマジで言ってるのかね…
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 21:44▼返信
>>68
いやこれ普通に違法だから
友人を助けたいなら
会社名晒したほうがいいぞ

まぁ多分嘘松なんだろうけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 22:00▼返信
転売ヤーによる幼児殺しを国が放置してるの、本当にゲンナリするわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 22:11▼返信
ビフォーアフターの匠が家建ててると思ってる奴には一生分からない話
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 23:28▼返信
どうもこうもマスク変えればいいだけの話だろ

ないなら作れよ、布あれば出来るんだぞ、数枚作って交換しながら使えよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 23:50▼返信
会社で確保しとけよ
アスベスト問題と同じことになりかねない
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 00:09▼返信
やっぱテレビで報道されて、真似して防塵マスク買いに行った馬鹿が大勢いるな。

本当に買い占めを煽るの止めろテレビ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 00:46▼返信
感染を拡大させるリスクを下げるのは普通のマスクだけど、自分が感染するのを
予防するためのは防塵マスクの方だろ

普通のマスクはウイルスを通すけどRL2やRL3は通さないからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 03:49▼返信
まあお気の毒な話だけど。
買占めするようなアホは作業員の健康被害とか一顧だにしないんだ・・・・
言っても無駄よ。聞いてないから。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 03:52▼返信
※139
全業務が停止できるわけないだろ。アホなのか。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 06:20▼返信
タンカー船の中を磨いてるが普通のマスクで粉塵作業出来る分けねえじゃん息すらできねえよ馬鹿か
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月03日 09:01▼返信
>>6
小さい頃からちゃんと勉強しないと、非常時には自分の生命が"使い捨て"にされちゃう仕事にしか就けないよ、って子供には躾してるわ

直近のコメント数ランキング

traq